- 1 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:44:50.88 ID:BBtQkiPB0.net
-
こういうのでいいんだよという印象になった模様
- 5 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:46:59.82 ID:JN+7ieUM0.net
-
チノパンとエアリズム有能
- 3 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:45:47.22 ID:iRRg8T62d.net
-
ユニクロでしか買ってないわ
- 2 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:45:41.19 ID:cFG7EgLPp.net
-
でもユニクロのアウターは着たくないよね
- 4 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:46:37.72 ID:wZqzOKT2d.net
-
ユニクロで買った服で無印に行き
無印で買った服でユニクロに行く
- 141 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:16:30.33 ID:X6nUNjkXM.net
-
>>4
ワイかな?
- 612 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 14:06:02.69 ID:BpCJKqnu0.net
-
>>4
わかる
その店のブランドの服で買い物行くとたまに店員に「うちの洋服ですね!」みたいに絡んでくるやつおってうっとうしいねんな
- 824 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 14:28:54.58 ID:lEKWbxi00.net
-
>>4
ワイで草オブ草
- 6 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:47:19.01 ID:4CNRMd840.net
-
レトロXのパチモン
ユニクロUのインナーとパーカー
これで下適当なのでまともよな
- 15 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:49:20.42 ID:Y3SpCSMYM.net
-
代わりに高いと言うイメージになった模様
- 7 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:47:27.44 ID:YU9807ItM.net
-
ユニクロは高い
- 8 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:47:52.98 ID:V3mF2BWRa.net
-
正直もうハイブランドって感じやわ
- 9 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:48:26.07 ID:WahHCbTHM.net
-
25年くらい前じゃ考えられんな
- 11 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:48:41.17 ID:oF80CZBEa.net
-
下着と靴下だけやろ
- 10 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:48:35.41 ID:q+Nc0gZ20.net
-
「あー下着系はユニクロ使ってるよー」とかいう防衛線
- 14 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:49:05.40 ID:Ww/kDxgQ0.net
-
>>10
下!!
- 16 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:50:09.70 ID:LF/h0udra.net
-
ユニクロと同じ値段でお洒落な古着屋の服が買える
ユニクロに行く理由がない
- 27 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:53:13.42 ID:Npqfj+pf0.net
-
>>16
層が違うだろ
- 19 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:51:39.79 ID:pascZCU1a.net
-
10数年前のユニクロとか素材もシルエットも悪すぎてまともに使えないのばっかだったけど
今はものをしっかり選べば中堅どこのブランドと遜色無いような感じだもんな
流石にコートとかはきついけど
- 21 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:52:15.93 ID:VLvDUHmI0.net
-
三角屋根のカントリー風の建物だった時代は安かろう悪かろうだったのにな
- 18 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:50:43.25 ID:FkvU8qZa0.net
-
でもアウターは買いたくないわ
- 29 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:53:57.08 ID:o4wxh7GIp.net
-
ウルトラライトダウンは被るの無視したら機能性最高だから仕方ない
- 20 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:52:07.25 ID:s1+EjpBf0.net
-
おじいちゃんのウルトラライトダウン率は異常
- 17 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:50:30.61 ID:RJWsdlGH0.net
-
アクティブジョガーパンツはワイ専用だからお前ら履くなよ
- 22 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:52:28.88 ID:pVlTpcLA0.net
-
いつも思うけどお前らってそんなに他人から服見られて評価されるほど外に出て人に会うのか?
そんな明るい奴らがなんでなんGなんかにいるのか謎やわ
- 33 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:54:36.19 ID:JN+7ieUM0.net
-
>>22
引きこもり以外は基本外行くやろ
- 23 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:52:39.49 ID:ccCEsqXfa.net
-
高くて買えない
- 24 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:52:59.00 ID:CfLkDJoBM.net
-
年々街を歩く人間の格好が貧相になってるように感じるよね
昔はブランド物買ってたような層が今はユニクロしか買えなくなって昔ユニクロ買ってたような層はGUやしまむらやにSHEINに流れてるんだろう
- 34 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:54:44.18 ID:V3mF2BWRa.net
-
>>24
これめっちゃわかる
- 54 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:58:59.21 ID:G9KTL+LS0.net
-
>>24
服装でついていきたくなるキレイなお姉さんが激減してる気はする
- 318 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:35:00.45 ID:MXut1Jzza.net
-
>>24
高い服着てるやつなんかいくらでもおるやん
- 475 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:50:11.79 ID:oHXt8Eik0.net
-
>>24
インスタのおかげでハイブランドのバッグや靴身につけまくってる若者多いけどね
- 32 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:54:28.92 ID:uPG4HtvU0.net
-
ブランド着こなせてない人は笑っちゃうからユニクロ着ててって思っちゃう
- 45 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:56:41.01 ID:Pxp52UfQa.net
-
>>32
陰キャそのものみたいな意見やな
- 30 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:54:20.20 ID:WZfJHd7xd.net
-
いやダサいはダサいやろ
シームレスパンツとヒートテック、エアリズムは使ってる
- 26 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:53:11.89 ID:c/lseRuZ0.net
-
相変わらず色合いがちょっとズレてんだよなあ
- 37 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:55:29.29 ID:fsyQDZzJd.net
-
恥ずかしくて小学生と全く同じ服着て街中歩けねーよ
- 39 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:55:59.41 ID:qISXQZSM0.net
-
エアリズムの下着買うとこやな靴下は買うのやめた
- 36 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:55:23.82 ID:iRRg8T62d.net
-
ユニクロ以外ではどこで買ってるんや?
- 38 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:55:39.11 ID:gm2Y6ZFra.net
-
高級ブランド定期
- 40 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:56:14.50 ID:6G6f4Dqv0.net
-
全身ワークマンやがどんなイメージ?
- 43 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:56:35.88 ID:s1+EjpBf0.net
-
>>40
ご安全に!
- 48 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:57:13.34 ID:qISXQZSM0.net
-
>>40
作業着と普段着の境界線が壊れてしまったおじさん
- 51 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:58:00.57 ID:stAVNhkzM.net
-
>>40
夏は扇風機のついたジャケット着てそう
- 176 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:20:21.82 ID:LIbkZ+R60.net
-
>>40
熱い風呂が好きなイメージ
- 41 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:56:20.31 ID:BFjwakTt0.net
-
20年前とかは恥ずかしてくホンマに着れんかったわ
- 42 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:56:30.40 ID:stAVNhkzM.net
-
ファッションセンス皆無なの自覚してるからYouTuberのげんじのユニクロおすすめコーデを丸パクリしてるわ
- 46 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:56:59.74 ID:OnNs/WDyM.net
-
パンツと靴下はユニクロでいい
一年持つかくらい
- 47 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:57:00.93 ID:Ny5H+0Ri0.net
-
アウター以外全身ユニクロのやつ多すぎる
- 49 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:57:16.58 ID:Rpb+rhq/0.net
-
そのイメージは18年前ぐらいに消えてるやろ
- 50 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:57:42.95 ID:vO4av7cQa.net
-
インナーを買う店
- 52 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:58:00.94 ID:bujcT6Mz0.net
-
感 動 ジ ャ ケ ッ ト
- 44 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:56:40.47 ID:okppCbBLa.net
-
もはや高くて買えないわ
- 53 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:58:25.54 ID:OnNs/WDyM.net
-
ライトダウンはおっさんのイメージになってまったな
- 56 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:59:32.90 ID:qISXQZSM0.net
-
>>53
会社の作業着にさせてる雑に扱えて安い
- 57 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:59:36.74 ID:gb3YX2yI0.net
-
ダウンはコスパいいけどデザインが無難すぎるな
インナーと無地ニットはユニクロで十分
- 58 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 12:59:45.96 ID:7ci80X1Ga.net
-
ユニクロは持ちがいいな
チノパンもパンツも10年以上持ってるのあるわ
靴下はSEIYUで売ってるやつがコスパいい
- 62 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:00:30.35 ID:WZOwVFRd0.net
-
ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーターめっちゃ人気じゃん
- 63 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:00:48.53 ID:SRowcvMz0.net
-
自転車通勤用でシームレス3Dダウンみたいなやつ買ったけど見た目と機能性はともかく着心地だけは抜群にええわ
着心地だけで言えばマウンテニアより全然いい
- 66 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:01:22.54 ID:8CcnU1zR0.net
-
さすがにアウターは安っぽさ隠せてなくてきつい
- 65 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:01:17.68 ID:ZdxWQ87l0.net
-
ヒートテックはワンシーズンであかんことになる
- 67 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:01:37.86 ID:772qa1Rda.net
-
ワイデブ、フリースで十分
ジャケット・コートなんぞ要らん😤
- 64 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:01:02.31 ID:W2Y8hQsw0.net
-
値上げが地味に酷い
- 69 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:01:47.71 ID:s1+EjpBf0.net
-
無印は同価格帯なのに品質ユニクロにボロ負けやで!
靴下はたまに買うけど
- 84 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:05:36.11 ID:W2Y8hQsw0.net
-
>>69
1984みたいに管理統制社会の服って言われたの見てなるほどなぁと思ったわ
没個性やし色もモノクロや地味なのばかり
- 70 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:02:33.70 ID:7Qv8NcJga.net
-
ユニクロ着て他人と被ったら恥ずかしかった感覚はもう過去の物なんか🥺
- 71 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:03:44.16 ID:Rn96uKDfp.net
-
アウターだけZOZOで買ってる
アクセサリーはSHEINで買ってあとは全部ユニクロや
- 72 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:04:00.65 ID:mqm95DUka.net
-
そのままハイブラ至上主義みたいな文化無くなってほしい
- 73 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:04:01.08 ID:1vJyAFv20.net
-
てかダサくて良くねと思える様になったわ
どうせ誰も見てねぇし
- 383 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:41:03.49 ID:4jvkHoH/a.net
-
>>73
これよ
別に周りもお洒落ちゃうしな
- 75 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:04:19.22 ID:Lc/uoYV/0.net
-
もはやユニクロですら買えないやつがおるからな
- 76 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:04:28.56 ID:xb0oPOFX0.net
-
完全に国民服だよな
- 77 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:04:31.38 ID:azRKiUQq0.net
-
好きなのがあるなら好きなの着ればいいのに
特にないならユニクロ大正義
- 80 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:05:02.86 ID:Ny5H+0Ri0.net
-
底辺ブランドやったのに今や中流になってもた
- 79 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:04:53.21 ID:WbqJ8Uc90.net
-
ユニクロ買うとか上級しか無理やろほんとに
- 78 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:04:50.53 ID:I3bkPVdz0.net
-
アウターも買えよ
- 83 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:05:25.91 ID:BfTdgB3lM.net
-
高すぎ
- 81 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:05:11.98 ID:xArIYlDK0.net
-
人民服として国民に無料配布すべきやろマスクなんかより
- 85 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:05:42.69 ID:FsFS5un9d.net
-
結局かっこいいやつはユニクロでもかっこいいし
ブサイクなやつは高い服来てもブサイクやしな
- 86 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:05:52.48 ID:NzeWMyKka.net
-
でもユニクロの制服きてる奴はユニクロ組とか言われて虐められてそう
- 87 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:05:53.57 ID:gm2Y6ZFra.net
-
冬物はノースフェイスやな
ユニクロより多い
- 88 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:06:29.24 ID:I3bkPVdz0.net
-
>>87
逆張りワイちゃんヘリーハンセンを着る
- 89 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:06:45.53 ID:W2Y8hQsw0.net
-
ノースフェイスってなんで今頃また流行ってんの
数年前ダウン投げ売りされてたのに
- 90 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:07:01.73 ID:ObBEqQB10.net
-
ハイブラ着てるアホはユニクロ馬鹿にして優越感に浸れるから一石二鳥
- 107 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:10:53.37 ID:qISXQZSM0.net
-
>>90
廃課金組には微課金組が必要やし
- 92 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:07:06.45 ID:9tchrPePM.net
-
ユニクロがちゃんと市場のニーズに寄せてきてるのとセンスなくてもインスタで調べりゃどう着こなせばいいのか判るようになったのがデカい
- 93 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:07:16.79 ID:I4LF1Z1E0.net
-
ユニクロ買ってるやつでもコートユニクロはないって意見だよな
- 94 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:07:20.29 ID:5d7SaPAaa.net
-
ユニクロはダサくないけど被る確立かなり高いから買うのはインナーに限るわ
- 96 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:07:53.08 ID:NzeWMyKka.net
-
同じ服10年も来てるような奴にユニクロとかしまむらとか関係ないやろ
- 98 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:08:00.29 ID:RmGwXs4u0.net
-
パンツはええけど
上は全てアカンやろ
- 100 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:08:59.10 ID:bmZoZy9A0.net
-
サイズが無い定期
- 101 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:09:00.18 ID:A3VMhTcxa.net
-
ユニクロとかいう高級品買わないわ
ワークマンでええわ
- 102 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:09:16.84 ID:Iw3Rl+uz0.net
-
防風パデッドコートが5000円で買えるの完全にバグやな
シームレスハイブリッドと遜色ないクオリティで被り率も低いのに
- 103 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:09:46.93 ID:RcM4o0aod.net
-
カーゴパンツ愛用してる
- 105 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:10:46.79 ID:rwXB6ntc0.net
-
ユニクロとか高いだろしまむらや
- 104 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:10:37.04 ID:I3bkPVdz0.net
-
ワイ最近洋服の青山で普段着買ってるわ
ほぼ半額で安いし被らん
- 106 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:10:51.38 ID:1prnQjGa0.net
-
無地の服にダサいもオシャレもクソもないからな
- 108 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:13.66 ID:2YX7xRhn0.net
-
丈長め短めオンライン限定販売でかなり評価高めた
- 109 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:28.84 ID:LAWXYGAs0.net
-
ユニクロの新人店員はお前らより年収高いという事実
- 122 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:13:02.97 ID:MJvC/r050.net
-
>>109
プライム企業だから当然やろ
- 156 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:18:06.03 ID:NzeWMyKka.net
-
>>109
ユニクロの新人店員はお前が想像してるような新人と違うで
- 170 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:19:45.20 ID:bsfqyphy0.net
-
>>109
給料良かったら店員のクオリティが高いやろ
ユニクロGUの接客レベルは高いで
- 111 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:33.66 ID:X+gYSTPba.net
-
そこいらのアパレルブランドよりユニクロの方がよっぽど良い服を出してるからな
- 112 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:33.84 ID:6dFz/jOQp.net
-
マスプロダクトだから当たり前やけど、パターンとかは凝ってる感じが全くなくてダサい
だからインナーとかシャツまではギリいいけど、身体から遠ざかるタイプの服ほど買ってはいけないと思う
- 114 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:40.94 ID:oL/3D4+t0.net
-
スタイル良い奴が着ればなんだってかっけぇわ
- 110 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:30.88 ID:1prnQjGa0.net
-
ゆったり目のシルエット推し始めてからなんか買わなくなったな
- 115 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:45.99 ID:do05iEjX0.net
-
シンプルでワンパターンなものしかなくてダサいやろ
あと安すぎて不安になる
- 116 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:46.32 ID:6HUl5UOo0.net
-
服に興味ないならユニクロで十分すぎる
- 118 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:48.19 ID:jAoBp9qv0.net
-
ヒートテックは絶対ユニクロ
ヒートテックなんてどこでも売ってるけどユニクロのが一番
- 121 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:12:40.52 ID:zk3QIOr8d.net
-
いやダサいやろ
ダサくてもいいという諦めの境地に入ったたけ
- 120 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:12:00.53 ID:kpON/GNNp.net
-
全身ユニクロ人間ってGU見下してるやつ多いよな
- 117 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:11:47.51 ID:V6Kdnbhf0.net
-
ジーユーという下を作った成果だね
- 123 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:13:10.34 ID:1prnQjGa0.net
-
ユニクロのアウター買ってるやつは流石におらんやろ
- 129 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:14:11.47 ID:I3bkPVdz0.net
-
>>123
ハイブリッドダウンパーカ使っててすまん
- 124 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:13:11.36 ID:IWkpMFQx0.net
-
ユニクロは高い
我々はワークマン
- 133 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:14:38.46 ID:HcF4Wdppp.net
-
ユニクロのアウター着てる奴は自分の意思がなさそう
- 128 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:14:02.26 ID:oc64xZHqa.net
-
ユニクロ着てダサい奴は何着てもダサいという風潮
- 131 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:14:17.60 ID:VfFGK40a0.net
-
アウターはZARAで買うンゴ〜
- 134 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:14:38.90 ID:+2VQeg0K0.net
-
ネトゲでユニクロ装備が蔑称として使われていた時代もあった模様
- 136 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:15:25.57 ID:IY6HCNNld.net
-
ユニクロとモンベルのアウターだけは買うなとばっちゃが言ってた
- 138 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:15:58.73 ID:hBltVitX0.net
-
全身ユニクロマン
- 137 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:15:51.46 ID:nLduEMwD0.net
-
後で感動パンツ買いに行くわ
- 139 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:16:10.70 ID:6HUl5UOo0.net
-
服に興味あるなら歴史ある昔ながらのやつ買っておけば問題ない
- 143 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:16:53.84 ID:W4csGVzc0.net
-
ユニクロは2、3年前ぐらいから
普通におしゃれやわ
- 144 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:17:05.49 ID:f0GArmau0.net
-
もう正直ユニクロ以外どこで服買えばいいのか分からんわ
BEAMSでも行ったらええんか?
- 160 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:18:19.69 ID:ObBEqQB10.net
-
>>144
その辺の勘違いしたセレクトショップとかダサさの極みやんけ
- 182 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:20:47.96 ID:f0GArmau0.net
-
>>160
オシャレに自信ニキはどこで服買ってるんや…
- 188 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:21:24.86 ID:9vpnyytvM.net
-
>>160
行ける店ほとんどなさそう
ユニクロはダサくなくてセレクトはダサいとかどんな感性やねん
なんGに頭支配されとんか?
- 654 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 14:11:21.51 ID:K036Eoob0.net
-
>>160
ハイブラもセレショも馬鹿にしてどこの服買ってるんやろ
- 177 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:20:26.94 ID:do05iEjX0.net
-
>>144
BEAMSのほうが個性あるけど個人的には微妙
ルミネ内適当に回ったらええわ
- 150 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:17:18.23 ID:tkDCYlKPa.net
-
ユニクロダサいとか言ってる奴ってユニクロと全く同じもんをハイブラで出したら無条件でカッコいいって言い出しそう
- 168 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:19:31.59 ID:0dZAbf7E0.net
-
>>150
ハイブラで出たらまず生地感違うから普通に良いんじゃね?
ワイがユニクロ着たくないのはやっぱ生地感がチープなのが多いからな
スマートアンクルパンツは便利やから春夏履いてるが
- 145 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:17:05.54 ID:bsfqyphy0.net
-
アウターもユニクロや
おっちゃんやからコスパ重視
- 152 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:17:40.77 ID:e8qemF7S0.net
-
でもユニクロたけーだろ
guでギリや
- 153 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:17:43.05 ID:ydEzUXdf0.net
-
アウターはユニクロ
TシャツはGU
下着と靴下はしまむら
これやわ
- 154 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:17:51.84 ID:SItuhDkea.net
-
なんなら服に金突っ込んでるやつはダサいまであるよな
- 161 :それでも動く名無し :2023/01/14(土) 13:18:56.87 ID:1vJyAFv20.net
-
ダサくてええやん
お前らなんてしょせんモブキャラよ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (82)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ユニクロ=ダサイってコピペそんな大昔から使い回されてるんか
そんだけ前だとさすがに価値観も変わるでしょ
goldennews
が
しました
というかなんでロングが女向けにしかないんだよ
goldennews
が
しました
デザインはGUのが上だけどね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
めんどくさいんだもん
goldennews
が
しました
レビューで言ってる奴もいるけど
素材の質を上げてるからある種当然なんだよ
服は高品質=高耐久じゃないから。むしろ逆だし
それを知らん層に批判されててそれは流石に可哀想
goldennews
が
しました
すぐに駄目になるから使い捨てだろうし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
日本人の体型にあってない服が多いので
特にパンツはZARAや GAPのほうがまだわかる
あそこは下着を買うところ
goldennews
が
しました
マスコミがそういう誘導してたんでしょ?
goldennews
が
しました
シャツとかパンツとかは見ただけでどこのってのはわからんだろうけど
アウターだけはどうにもならん
そしてシャツやパンツなんぞにダサいもクソもないっていうね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
元のダサいも同じだけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ユニクロと同じレベルの素材でもで4倍ぐらいするアウターもあるし
かと言ってアウターをあまりユニクロで買いたくはない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
国内の人権問題は一切気にしないのにウイグルの人権問題にだけ異常に執着する謎人権擁護ネトウヨ
どっちもセンスなさすぎる
goldennews
が
しました
経済的な低下もあるけど
goldennews
が
しました
さすがにアウターや全身ユニクロはありえないけど
goldennews
が
しました
イケメンオタクk君「普段着は土日しか着る必要ないしドンキだともっと安いものいっぱいあるんでほぼドンキですよ」
激カワ元同僚のcさん「ダウンは軽くて暖かくて良いから着るけどユニクロ高いんでイオンのセールとかでまとめ買いしますよ」
超美人秘書mさん「ユニクロなんだかんだで高いじゃないですか。これしまむらですけどしまむらの方が安いしネットだともっと安い店あるからユニクロは参考に見るだけですね」
ユニクロをディスる奴はブランドものとか着ても結局ユニクロより安物着てる容姿が良い人に負けるからディスることで自尊心保ちたいんだろう
弊社の容姿が良い人たちは価格が高いことでユニクロディスってるけど…
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
上級者は上手いことワンポイントで取り入れてる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
だから別にユニクロ着てても恥ずかしくないしダサくはない
…んだけどコメ欄1でぶっ飛んだ発言しやがったせいで胸張って言えんねコレ
goldennews
が
しました
人間性の欠如
近くにいて一番損しかない存在
最低限あればいいだけなのにいちいちアレダサいこれダサいと他人に嫌がらせして何がしたいんだ?
goldennews
が
しました
90年代みたいな飛び抜けて変な服のオタクはほとんどいなくなったな
コミケ行ってもまあまあ無難な服装の奴が増えた
良いことだ
goldennews
が
しました
管理がしんどくて敵わん
goldennews
が
しました
無個性な日本人にはうってつけですわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました