ブラック企業に努めてた人逸話教えて
    2023年02月03日 コメント(47) 社会・お仕事 
    24020980_s


    1名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:49:57 ID:Ntgv
    俺のところは
    毎月残業100hは当たり前
    経営陣や上司が部下の見ているところで平気で恫喝する
    上司がお金を借りパクする
    めんどくさい仕事はバレバレの言い訳して全部部下に押し付ける
    とりあえず思い出しただけでもこんな感じやな




    44名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:09:34 ID:zrdo
    09:00-27:00




    68名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:20:45 ID:wqek
    午後12時からが残業やで!なお始業は午前7時半




    3名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:51:56 ID:glZD
    ワイもおんなじ感じや
    2年で2000時間以上残業してた
    そもそもが造船所やから3K職場や
    班長が殴るの当たり前やったしな




    4名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:53:15 ID:Ntgv
    >>3
    3Kはキツイな
    ワイのところは殴られはしなかったが言葉の暴力が酷かったわ
    死ねって何回言われたか覚えてないわ




    6名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:55:44 ID:8Gb7
    4階のトイレで明け方に派遣さんが亡くなってた
    ちなIT




    10名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:58:11 ID:Ntgv
    >>6
    職場で亡くなる人が出てくるといよいよやばいな...




    7名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:56:46 ID:pF1r
    免許無いのに4t運転させられる 現場で事故死が起きて担当でも無いのに施主に謝罪に行かされる




    11名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:58:47 ID:Ntgv
    >>7
    最悪やな、本来なら免許は会社で取らすもんやろ




    8名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:57:00 ID:yvJ3
    徹夜したはずなのに20時で退勤したことになってた




    12名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:59:04 ID:7CdG
    >>8
    ワイも月100時間は残業したのに上司がワイの出勤簿を改ざんして残業時間0になってた




    14名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:59:31 ID:glZD
    >>12
    100が0はきっついな




    15名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:00:11 ID:Ntgv
    >>12
    ヒェッ....もう転職したんか?




    18名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:00:51 ID:7CdG
    >>15
    ストレスで統失になって辞めた




    23名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:02:30 ID:Ntgv
    >>18
    そうか...
    いまはがんばらんくていいからゆっくりしてくれ




    16名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:00:32 ID:7CdG
    会社のカレンダーで休日になってる日に休んだら上司に「休み過ぎじゃねぇのか?」って嫌味言われた




    19名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:00:51 ID:Ntgv
    >>16
    休日とはいったいなんなのか....




    17名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:00:35 ID:22JQ
    パワハラありの残業はきつい
    死ぬパターンは大体これ
    ワイの会社は展望台の警備が段々上がってた




    22名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:02:05 ID:Ntgv
    >>17
    わかる
    心身共に疲れ切ってる状態でのパワハラはマジで頭おかしくなる
    これって洗脳らしいな




    21名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:01:56 ID:5Vn5
    タイムカードは定時押し絶対
    その後5時間サビ残
    休みの日も朝から上司から電話
    仕事終わりに上司から電話来て説教1時間、ここで脅される
    診断書破られる
    死ね なんか普通に言われる




    27名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:04:17 ID:Ntgv
    >>21
    ヒェッ...
    仕事終わりに上司から電話で1時間説教って俺もあったわ
    あいつら暇人なんかなw?




    55名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:13:52 ID:5Vn5
    >>27
    頭おかしいんやで




    59名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:14:59 ID:Ntgv
    >>55
    そうやなw
    プライベートまで侵害することになんも感じないんやったら人として終わっとるな




    25名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:03:43 ID:oOnQ
    7時出社の22時退社やったな 休日は草野球に駆り出される




    28名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:05:18 ID:Ntgv
    >>25
    自由ないやん...
    上司にも恵まれなかったら本当つらいな




    26名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:03:50 ID:7CdG
    心療内科行って2か月休むように診断書もらったけど上司が「会社の所有してる空いてる建物で毎日書類作れ」って言うから普通に働いてた




    32名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:06:10 ID:Ntgv
    >>26
    それ余計鬱なるやん.....
    逃げちまえよ




    29名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:05:24 ID:fv61
    同期3人いたけど1人辞めて1人労災で死んで1人自殺したで




    30名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:05:49 ID:7CdG
    >>29
    戦場かな?




    33名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:06:21 ID:fv61
    >>29
    建設機械にプレスされちゃったんや




    34名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:07:07 ID:7CdG
    >>33
    建設業か?




    35名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:07:17 ID:fv61
    >>34
    整備士や




    38名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:07:40 ID:7CdG
    >>35
    整備士ってそんな大変なんか。知らなかった




    36名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:07:18 ID:Ntgv
    >>29
    おっおぅ....
    とんでもない職場だな
    労災って心身ともに健康でないから起こるんやろう




    39名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:07:50 ID:fv61
    上司が怖すぎて辞めるって言うのが怖いのってあるあるなんか?




    42名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:09:13 ID:Ntgv
    >>39
    ワイの場合は、今いる人に迷惑がかかる
    コロナ過により、転職に自信がないとかやったな




    45名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:10:21 ID:fv61
    夜中なると逆に仕事楽しくなるの何なんやろな




    50名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:11:36 ID:glZD
    >>45
    すげーわかる




    48名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:11:04 ID:7CdG
    >>45
    ワイもや。一周回って楽しくなる




    46名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:10:47 ID:zrdo
    >>45
    クソ上司が視界に入らないからでしょ




    53名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:13:00 ID:Ntgv
    >>45
    早く帰りたいとしか思わんかったぞ




    47名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:10:50 ID:JtzY
    初の飲み会で上司に「轢かれて死ね」と言われる
    盆休み正月休みはないと思えと言われる
    年間休日65日

    ちな三年前に上司が焼身自殺した




    49名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:11:08 ID:glZD
    >>47
    よりによって焼身かよ




    51名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:12:16 ID:7CdG
    >>47
    さすがのワイもドン引きやわ




    52名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:12:36 ID:Ntgv
    >>47
    こういう上司って
    自分の発言に責任持てるのかな?




    43名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:09:20 ID:7CdG
    みんなは間違っても施工管理になったらあかんで




    54名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:13:48 ID:7CdG
    「うちの会社はいい会社だ!辞めるなんてもったいない!」とか言ってる先輩や上司は意外とあっさり辞める




    56名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:14:20 ID:qNU7
    新卒の頃の職場は残業150時間くらいできついきついと同期に愚痴言ってたら同期の女の子が220時間超えてるとかのレベルやったなー
    当時残業が100時間切ると今月暇だなーってなる




    58名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:14:58 ID:fv61
    >>56
    女が残業するのは見ててもきついよな




    60名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:16:05 ID:Ntgv
    >>56
    怖い怖い..
    女性の220時間とかマジで電通の件とかもあるしシャレにならんやろ




    57名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:14:56 ID:5Vn5
    今の会社はAIに取られない
    けど銀行員や市役所の仕事はなくなるって他の仕事侮辱するのムカついたな
    この会社の方がAIどころかネットに潰されてるじゃねえか
    携帯ショップごときなのに




    67名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:20:18 ID:Ntgv
    >>57
    他の仕事馬鹿にするやつってあほだよな
    必要のない仕事ならもうすでに無くなってるはずなのに
    ただの嫉妬やろうな




    71名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:21:32 ID:5Vn5
    >>67
    社畜残すためだろうな
    まぁ今自分のしてる仕事こそAIに取られない仕事だし
    ザマァと思ってるわ




    77名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:22:55 ID:Ntgv
    >>71
    ざまあやね
    反面教師として踏み台にしちまえ




    62名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:16:45 ID:7CdG
    電通の女の子は最後「眠りたい以外の感情がなくなった」って言ってたな




    63名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:17:41 ID:Ntgv
    >>62
    悲しい....
    誰かに相談する時間もなかったんやろうな....




    65名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:18:51 ID:Fhak
    年間休日30日やったわ
    月3日休むと休みすぎやと怒られてた




    70名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:21:30 ID:Ntgv
    >>65
    なんで休ませないんやろうね
    寝ないと余計効率悪くなるだけやのに




    69名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:21:28 ID:wI45
    ブラック企業に勤める人って入社前に会社の評判とか調べなかったん?




    75名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:22:33 ID:I72j
    表面上はそこそこ世間体のいい会社だったりするんか?




    79名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:23:14 ID:7CdG
    会社辞めた後にネットでその会社の評判見たら5点満点中1.7点だった




    72名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:21:36 ID:F9pm
    ブラックって人間関係が良くて上司は優しいやろ
    全部ダメならすぐ辞めるやん




    74名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:22:16 ID:Fhak
    >>72
    忙しすぎて転職活動する気力湧かんのやで




    86名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:25:07 ID:Ntgv
    >>72
    人によるというか、一つ悪(たとえば経営陣とか)をみんなで嫌いあって
    同調しあい、士気を高めていく感じや
    その悪になると本当地獄やで




    80名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:23:16 ID:C9u4
    ブラック従業員&部下だったので文句は言えない




    81名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:23:17 ID:wqek
    ブラック企業社員あるある
    リクナビNEXTには登録済みで次の会社面接応募するも現職の日程と合わず辞退




    82名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:23:59 ID:F9pm
    ガチのブラックは都市伝説や
    誰だって辞めるわ
    ブラックは待遇はそこそこええんよ




    88名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:25:53 ID:Ntgv
    >>82
    長時間労働だけど
    高給とかならまだわかるけど
    まじでそんなんないぞ




    93名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:27:02 ID:F9pm
    >>88
    なんでそんなとこ毎日行くんや
    毎日行く方が難しいやろ




    97名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:27:55 ID:Ntgv
    >>93
    人って集団に混ざると無力なんや
    初日で気づいてバックレできればええんやけどな




    101名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:28:49 ID:F9pm
    >>97
    そこまでいけば自己責任やで




    105名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:30:22 ID:Ntgv
    >>101
    まぁね、結論自己責任やけど
    罵倒され続けると自分が何もかも間違ってるんじゃないかとか
    自分を見失ってしまうんやで




    84名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:25:03 ID:7CdG
    「辞めたらこの街で仕事できないようにしてやる」って脅された




    89名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:26:11 ID:F9pm
    >>84
    それはブラックやなくて犯罪や




    90名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:26:34 ID:Ntgv
    >>84
    録音する癖をつけたほうがいいな




    85名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:25:04 ID:wI45
    ブラック入社した人の入社のきっかけが知りたいわ
    なんでそこ入ったん?




    91名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:26:50 ID:Ntgv
    >>85
    バイトから正社員




    95名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:27:17 ID:wI45
    >>91
    バイトの時にどうやらここはヤバそうだって思わんかったんか?




    100名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:28:29 ID:Ntgv
    >>95
    まぁ俺気に入られてたからな
    使い勝手がいいと思われてたんやと思う




    104名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:29:35 ID:glZD
    >>98
    薄々気づき始めたのは入社して2週間
    確信したのは現場配属されて1ヶ月後や




    116名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:34:18 ID:wI45
    >>100
    それは続けてまうわな

    >>104
    君の心境思うと泣けるわ
    どれぐらい働いたんや?




    125名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:39:08 ID:Ntgv
    >>116
    まぁ入社したら途端ものすごい虐められたけどなw




    121名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:37:37 ID:glZD
    >>116
    結局2年半で自衛官に転職したわ




    124名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:38:55 ID:wI45
    >>121
    自衛官と前の職場どっちが楽?




    137名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:44:47 ID:glZD
    >>124
    ぶっちゃけ自衛隊やぞ
    もっとも前職が酷すぎたから自衛隊が輝くほどホワイトに感じたのかもしれん




    87名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:25:28 ID:F9pm
    証券や銀行は労働はブラックやけど給料はホワイトや
    何かええとこないと存続するわけない




    92名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:26:53 ID:Fhak
    労基行ったけど笑いながら「未だにそんなとこあるんですね」って言われて退職届の書き方教えてもらって終わったで




    96名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:27:37 ID:k1W3
    ◯◯ー!!!!お前殺すぞー!!!
    と突然叫ばれてる同僚は見たことある




    99名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:28:15 ID:Y93K
    メンタルが死んで病院行きたかったのに有給貰えなかった
    すげえ悪化した




    102名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:29:11 ID:k1W3
    ブラックより微妙にめんどくさい所のが嫌だわ

    社長のハッピーバースデー動画を全営業送って来いとか言われた時死ねよ胡麻すり野郎思ったわ




    103名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:29:18 ID:Fhak
    辞めるって言うたら毎晩社長が一升瓶持って家来て「一緒に会社を世界一にしようや」って説得されたで

    脳みそが昭和の熱血系すぎて怖かった




    107名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:30:43 ID:k1W3
    20人いた同期が半年で半分以下になり1年後にはワイひとりだったみんな何処へ行った




    108名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:30:44 ID:C9u4
    ワイも頭おかしいから殴るのも殴られるのも楽しんでた
    ブラック企業でも浮いてた




    109名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:31:44 ID:7Hga
    >>108
    ブラック関係なくクズやんって突っ込んでほしそう




    110名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:32:07 ID:k1W3
    無理して辛い所に居座る必要ないからな
    仕事も高校生カップル感覚くらいで転職してもええ思うわ




    113名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:33:09 ID:Ntgv
    >>110
    ホンマそうやと思う
    一度逃げることができたら自分を見失わなくなれるから強いよ




    111名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:32:07 ID:Fhak
    ブラック葬祭業から介護に転職したけどホワイトすぎて笑った
    月9回も休める




    114名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:33:26 ID:VRd2
    ワイが前勤めてたのは
    台風時に出社←会社までの道が腰まで水没
    工場長が超パワハラ野郎←なんでもかんでも人のせい(中間の人は1日数時間謎説教されてた)
    機械の安全管理が微妙←フォークで高所清掃とか当たり前

    ガチブラックの奴らに比べたら弱いか




    117名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:34:19 ID:Ntgv
    >>114
    今しか見えてない会社なんやろうな




    118名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:34:57 ID:VRd2
    >>117
    残念ながら地方でわりと大きな会社だったりするから絶望やで…




    115名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:34:14 ID:Y93K
    残業120とかで毎日終電で帰ってたら心も体も壊れた




    122名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:37:37 ID:k1W3
    鹿児島やっけ
    作業員が同僚いじめて川でクレーン車で吊り下げて溺れさせたの
    ほんま胸糞




    123名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:37:58 ID:glZD
    >>122
    なんやその胸糞




    126名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:39:20 ID:k1W3
    >>123
    ゴミ糞クズ人間数人がおとなしい同僚いじめて死なせたんや
    普段からクレーン車で吊り下げて笑ってたり蟹工船みたいな扱いしてたらしい
    動画も出回っとる




    127名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:39:52 ID:Ntgv
    >>126
    普通に殺人やんけ、実刑食らったんか?




    129名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:41:27 ID:k1W3
    >>127
    殺人容疑で起訴されてたと思う
    勤務時間ブラックとかよりこんな所のがほんま恐ろしい




    132名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:43:18 ID:Ntgv
    >>129
    それはされるわな
    確かに、ヤバい奴がいるのが一番怖いな....




    128名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:40:23 ID:vdku
    転職したいけど転職する気力が出ないんだよなあ




    130名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:41:45 ID:Ntgv
    >>128
    それなら職業訓練とかおすすめだぞ
    学んでお金もらえるし、洗脳されていた自分から解放される
    ゆっくり就活もできるしいいことずくめや




    131名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:42:41 ID:VRd2
    有名なすき家ワンオペもやったことあるで
    まぁ混雑してもマイペースでやってたから客帰ってるのもいたけど特に急がずやってたわ




    134名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:43:56 ID:k1W3
    >>131
    たまにワンオペやってます、◯人で営業してます
    みたいな張り紙見るとそっと立ち去るわ




    144名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:46:56 ID:VRd2
    >>134
    真面目な奴は無理して客さばこうとして店がてんてこ舞いになるからな
    しょせんバイトやから無理なもんは無理せんでええのにって思う




    133名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:43:21 ID:Y93K
    追い込まれすぎてマッマをウィスキーの瓶でぶん殴ろうとかしてたわ
    手が滑って瓶がすっぽぬけてなかったら今頃刑務所やわ




    135名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:44:22 ID:Ntgv
    >>133
    追い込まれすぎやろ
    そんな会社早く辞めろとでもいわれたんかな?




    145名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:47:09 ID:Y93K
    >>135
    会社ではこの会社でやっていけなかったらどこでもやっていけないぞとか脅されながら
    家帰ったらそんな会社早くやめたほうがええぞみたいなこと言われてて
    狂った




    149名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:49:10 ID:Ntgv
    >>145
    やっぱりな、そりゃ頭おかしくなるわな

    ただ今のパパママ世代は追い込まれた人間に対しての
    デリカシーはないんだよな

    やったことは悪いことかもやけど君はしゃーないで




    158名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:51:42 ID:Y93K
    >>149
    パッパと殴り合いして精神病院に入院して仕事辞めさせられて今に至るで
    今思えばパッパマッマには感謝しかない




    159名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:52:25 ID:Ntgv
    >>158
    そういう経緯があったんやな
    どうあれよかったやないか
    今の職場はしっかりしてるとこ?




    160名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:54:11 ID:Y93K
    >>159
    今の職場はホワイトや
    SESだから派遣先によってはちょっとやばいけど残業代は出るし社長も信頼できるし




    162名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:56:45 ID:Ntgv
    >>160
    派遣先ガチャミスったらドンマイやなw
    でもよかったやないか頑張ってくれい




    136名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:44:44 ID:SSMN
    そういうのって「やれ」ってはっきり言われるんか
    それとも自発的にやらないといけない雰囲気なんか?




    139名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:45:23 ID:k1W3
    >>136
    やんわりと徐々にそういうのが当たり前という雰囲気にするんやぞ




    140名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:45:47 ID:Ntgv
    >>136
    後者やけど
    やらんかったら、つるし上げされる




    142名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:46:36 ID:SSMN
    >>139
    >>140
    そのへんはどこの職場も一緒やね




    138名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:45:18 ID:7CdG
    ワイがいた会社のうたい文句は『大手の10年分の仕事を3年で経験できます!』だったわ。あながち嘘ではない。正確に言うと無理やり経験させられる




    143名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:46:55 ID:Ntgv
    >>138
    そういう会社って自分たちのほうが能力高いと思ってるんだろうね
    ただただ、むちゃくちゃな労働時間でやってるだけなのに




    146名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:47:17 ID:0zgS
    みんな意外と耐久力あるからすごいわ
    何年もブラック企業に務めるとか無理や
    月65残業でワイは趣味が楽しめなくなったし上司に殺意しかわかなかったのに




    147名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:48:05 ID:k1W3
    >>146
    んなわけねーだろ
    2ヵ月で見切りつけて辞めたわ




    148名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:48:30 ID:glZD
    >>146
    ワイみたいに何年も勤めるほうがおかしいんや
    146は正常やぞ




    152名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:49:55 ID:Ntgv
    >>146
    それでええんよ
    自分という人間をつぶされたら終わり




    154名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:50:18 ID:Y93K
    >>146
    自分を守れるのは自分だけや




    150名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:49:11 ID:VRd2
    ワイが昔いたすき家にはパワハラおっさんバイトがおって
    すき家正社員の新人が3ヶ月もせんうちに辞めてった
    業務中いきなり帰ったから相当キツかったんやろなぁ…




    155名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:51:34 ID:Ntgv
    >>150
    パワハラおっさんバイトって何がしたいのかな?っておもうわ
    バイトのくせにめちゃくちゃダサい




    161名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:55:08 ID:VRd2
    >>155
    生き甲斐がないから鬱屈してるんちゃうかな




    163名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:57:42 ID:Ntgv
    >>161
    将来ある若者に嫉妬かなw
    だからいつまでもバイトなんやろうな




    168名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 16:38:21 ID:dMEk
    自分たちが儲けるために安く人をこき使おうっていうなら理解は出来るけど、
    謎のパワハラってホンマ謎よな




    164名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 16:03:44 ID:MrEd
    仕事終わりの飲み会
    次朝から現場なのに




    165名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 16:05:18 ID:Ntgv
    >>164
    それはあるあるやししゃーない




    151名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:49:50 ID:7CdG
    新卒が挨拶に来た時6人だったのに2週間後に3人になってた時は笑うしかなかったわ




    153名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:50:01 ID:k1W3
    先輩が笑いながら「ねえ見て!丁度12時間後にタイムレコーダー押せたよ!」とか言ってたの怖かった




    170名無しさん@おーぷん :23/01/11(水) 23:09:04 ID:tORr
    業務開始前に全員で社訓を読み上げる




    174名無しさん@おーぷん :23/01/11(水) 23:18:30 ID:e63T
    自分でタイムカード打てない




    175名無しさん@おーぷん :23/01/11(水) 23:20:53 ID:0FCt
    年5回の有給休暇取得義務が終われば有給を使い切ったことにされる




    176名無しさん@おーぷん :23/01/11(水) 23:21:29 ID:A9B2
    毎月謎の名目で天引き




    177名無しさん@おーぷん :23/01/11(水) 23:21:55 ID:A9B2
    移動時間は仕事に入らない




    172名無しさん@おーぷん :23/01/11(水) 23:15:06 ID:fCM0
    社内メールで恫喝の応酬
    月の残業が180h超えて普通に歩いてててふらつき始める




    169名無しさん@おーぷん :23/01/11(水) 18:08:33 ID:FM23
    職場の人間が自殺してもニュースに流れるわけでもないし
    会社は会社で箝口令しくから今日もどこかでどこかの会社の人間が自殺してるんだろなぁと思ったりはする




    37名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:07:34 ID:Ntgv
    なんかワイの前職がホワイトに感じてきたわ




    5名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:53:54 ID:glZD
    イッチは転職したんか?




    9名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 14:57:30 ID:Ntgv
    >>5
    最近したでー!
    前職に比べてホワイトすぎてびっくりしとるわ
    今日は休日で休みというね




    20名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:00:53 ID:glZD
    >>9
    ワイも転職先がホワイトやったから今は天国や
    イッチの幸せな人生を願ってるで




    24名無しさん@おーぷん :23/01/09(月) 15:03:06 ID:Ntgv
    >>20
    ありがとう!
    お互い普通に幸せになろうな!


     コメント一覧 (47)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:28
      • 20時に帰宅後の夜中24時に呼び出し
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:32
      • 求人には昇給あり、賞与5ヵ月って書いてたけど
        3年経っても昇給なし、賞与5万だった。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 09:15
        • >>2
          ハロワの求人だとあるある
          金ない会社が求人出すから嘘当たり前
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:35
      • スレ主は偉いな
        仕事で努力なんてしたことない
        俺は普通に勤めることしかしていない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:36
      • 新卒で入った会社、月4日しか休み無くて普段の残業80時間で辞めたワイには耳が痛いスレやな、ワイがいたとこよりもっと劣悪な環境で耐えてる奴もおるんやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 09:45
        • >>4
          そんなクソ企業辞めて正解やろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 09:56
        • >>4
          給与次第やろ
          それで新卒1年目が40〜50貰えてたなら普通に続けるわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:38
      • 別の部署にいた新人君が部長に昼前から定時まで中身のないネチネチした公開説教、定時のチャイムが鳴ったら「で、溜まってる仕事やったの?」って言われるパワハラを連日受けて会社のトイレでゲロ吐いて辞めたって聞いた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:48
      • パワハラ残業系が多いな
        給与出ない系のブラック企業だったんだけどレアなのか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:55
      • 給与はやや低めだけど残業無しと謳っていたから良いかと思っていたら、5:00〜23:00がデフォで残業は無かったことにされているだけだった
        タイムカードのレコーダーがあっても課長以上が改竄できるから意味もなかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:55
      • 3年離職率が95%
        3年経ったらその5%の内の半分は辞めて転職する
        原因は機嫌が悪いと周囲にあたり散らすタイプの部長
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:58
      • こいつら当たり前のように他人の自殺や過労死に触れてて怖いわ 普通人間の死に触れることなんてそんなないって...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:01
      • 職場が厳しすぎて精神ぶっ壊れたおじさんの挨拶が
        【おはようございますおはようございますおはようございます】だった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:09
      • 罵倒してくる相手には、コイツの言うこと全部間違っている悪党だから聞く耳持たないし挑発にも乗らないって
        思って相手している
        いよいよ殴られればその場で警察呼んでやるしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:09
      • 逃げたり労基に駆け込めないようにまずは発展途上国か東南アジアに
        飛ばすところからスタートじゃないと話しにならないね
        薄給だのパワハラ暴力だの当たり前で日本に居る時点でホワイト
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:17
      • ブラックは最短で2週間で辞めたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:17
      • 夜通し仕事して次の日の通常業務に突入
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:25
      • 朝は8時始業だけど6時半出社して準備と掃除。
        夜10時終了は当たり前。帰りの時間を合わせたら家に着くのは夜中で飯を食って寝るだけの日々。
        もちろん残業代などでない。しかも薄給。仕事は激務。
        辞めた後にハロ―ワークにチクッといた。
        今でも求人出してるから改善してなくてどんどん人辞めてるんだろうなぁ・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:34
      • 他の従業員いる前で殴る、蹴る、暴言、休日に会社からの電話
        うつ病で退職希望の社員に怒鳴る、退職時の引き継ぎは業務時間外で完璧にやれ、但し他社員は残業させない
        声が暗くて不機嫌っぽい等の謎理由で、他社員に迷惑かけたとして超時間説教、社員は何事よりも仕事を最優先に生きてもらうとのことで、作業に使用する機械の操作方法は業務時間外で説明を受ける
        一部だけどひどめなのはこれくらいかな〜、されたこと、見たこと
        反発して辞めたけど、書いたらスッキリした、、長々すまそ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 09:48
        • >>17
          純粋な疑問なんだけど全く敬意を払えない職場なんて必要最低限のことだけしてあとはボイコットとかできないか?法的には問題ないはずでは
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 14:29
        • >>20
          法的に問題無いかはわからんが、ブラックだとボイコットやる気力も発想もわかんのよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 20:50
        • >>39
          あと徹底的にお前は無能だと刷り込まれるから転職したって同じだと思い込む
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:38
      • 帰れないのに退勤時刻にタイムカードだけ押させられたことはあったな
        お前の仕事が遅いだけだから残業じゃないよとか言われて。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 10:09
      • 残業80h越えが普通
        30歳以降は年齢と共に給料が減る仕組み(なので昇格しても給料は上がらん)
        成果主義だがプロジェクトの売上で成果を決めるので、燃えてるプロジェクトにヘルプでアサインされると評価下がるくせに、鎮火した手腕を認められて次も燃えたプロジェクトにアサインされるクソループに入る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 10:11
      • 逆にブラックとかパワハラ上司に徹底的にやり返したった人の話も聞きたかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 10:17
      • 月30か40ぐらいは貰えてるとちゃうんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 10:50
      • 3kで辞めたいといっても人手不足で辞めさせてくれない。代行サービスが出てきたのは必然だよ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 10:57
      • 給料が給料日に出ない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 10:57
      • 上司「若い頃の俺は年に3日しか休まなかった!今の若い奴は〜」
        上司奥さん「それ嘘やで」
        上司「俺は毎朝6時から会社にいて仕事をしてる!」
        上司PC「エロサイト見てるだけやぞ」

        こんなんなのに指摘すると病気かってぐらいキレてくる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 11:02
      • ここのブラックみてると、法定労働40時間のところで週44時間の所定労働なのに残業代が出なかったうちはホワイトだったな(錯乱)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 11:14
      • コンビニで働いていた時、160サイズの段ボールがぎゅうぎゅう詰めになる量の恵方巻買わされて、店の台車で1キロ先の自宅まで運んだ経験ならある。3年連続で。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 11:41
      • 奴隷が奴隷に甘んじてるから待遇が改善しないんやろ
        自業自得や
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 11:55
      • 残業いうか土日の概念なしで普通に週に3回くらいは会社に寝泊まりでタイムカードなんかない
        給料は激安(都内なのに25歳くらいでも総支給19万くらい)だったけど社員12人くらいが上司含め全員仲良かったので合宿みたいになって悪くなかった
        貧乏人ばっかりだから飯も事務所で自炊して交代で数人ずつ銭湯行って…

        29歳になったときに目が覚めて転職したけどあれはあれでいい経験だったと思ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 11:55
      • 営業で予定あるのにお仕置き部屋で1時間説教とかパソコンが殴り飛ばされたりとかバッグ二階まで投げ飛ばされたりしましたねぇ…
        客より上司のほうがやべぇやつ多くない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 12:12
      • こういう話に出てくるやばい上司も大概更に上の上司に同じことされて来て頭おかしくなってるのが大半やろうなぁ...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 12:20
      • 前いたとかクソブラックだったけどそんな大して貰えないのによう100時間以上も捧げられるなと思ったわ
        マジで奴隷としか思えなかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 12:50
      • ・サラ金のえげつない取り立て電話が会社にかかってくる。借金額は8千円とのこと。
        ・飲酒運転で自損事故やって免取りになるやつがいる。
        会社に隠して車乗り続けたうえ、無免許状態で飲酒運転して物損事故やって逮捕される。交通刑務所行き。
        ・酔っ払って飲み屋の女性店員をトイレに引きずり込んでチ〇ポ突きつけるやつがいる。示談で済んだ模様。
        ・酔っ払ってコンビニ店員ボコボコにして逮捕されるやつがいる。
        ・社長が殺される。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 12:52
      • パワハラ上司が焼身自殺したって感情ぐちゃぐちゃになるわそんなん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 13:13
      • 毎月100時間以上サビ残してた時期もあるけど
        電通事件からサビ残無くなったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 13:52
      • 地方だと「週6+賞与昇給無し+手取り12万」とかざらにあるんだけどブラック経験者的にどうなの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 17:53
        • >>38
          日勤月給とか奴隷制度があるぞ。俺がかつて勤めてた。働き方改革とか政府の無能制度で時間外で稼げなくなって転職した。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 14:56
      • 証券会社勤めてた時お昼食べてると支店長後ろに立って『 誰の稼ぎで飯食ってんだ?俺なら数字あげるまで飯喉通らない 』とか言われて左手受話器にガムテープで固定されたりした。
        毎月150h以上残業してるのにみなし労働で残業代固定だし地獄だった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 18:47
      • ワイ就活生やけどここ見てたらなんか涙出てきた。一生懸命働いてこんな仕打ちとかなんなん。不安でたまらんわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 20:46
        • >>42
          生活保護受けろ。プライドさえ捨てれば楽して最低限の生活は保証されるぞ。地方の中小より稼げる。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 22:24
        • >>42
          しょせん職場ガチャだからなるようにしかならん
          合わなかったらバックレて別のとこで働けばええし
          気楽に頑張れ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月04日 04:32
        • >>42
          おかしいと思ったらサッサと転職するなり家族や友人に相談したほうがいいぞ
          記事やコメントで頻発してる通り、それらをする活力をパワハラや激務で奪われてからでは遅いんや
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 22:59
      • こういうのって給料高いから辞めれないんかな?

        給料くそ安くていいから社保でる正社員なって無責任にラクな仕事してえ〜wって入った会社が黒くて激務で、試用期間終わったら速攻辞めた
        低賃金の上に虐待されるとか何の価値も無い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク