- 1 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 06:57:54.93 ID:LqsEw0i30.net
-
猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) January 28, 2023
一昨年夏、研究費が打ち切られ中断を余儀なくされましたが、苦境が報道されると、全国の愛猫家から3億円近い寄付金が殺到し、開発もヤマ場に近づいています。https://t.co/KEQMRgC4tI pic.twitter.com/tTUKPL4u0i - 19 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:10:46.46 ID:/xf2cPkc0.net
-
ウチの猫ももう10年生きて欲しかったなあ
- 5 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:00:17.86 ID:XP4Ql2V5a.net
-
腎臓はネッコの泣き所ってのはよく言われてるし早く実用化されるといいンゴねえ
|
- 2 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 06:58:13.08 ID:LqsEw0i30.net
-
30年生きるのが当たり前の時代が来るらしい
- 3 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 06:58:51.21 ID:LqsEw0i30.net
-
めちゃくちゃ金集まったらしくて開発した人が大学辞めて独立したらしい
- 4 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:00:08.16 ID:FCSZ10shd.net
-
5年前に出とったらワイのネッコも苦しまずにすんだのになぁ
- 6 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:02:04.86 ID:K3AeFJQfd.net
-
猫又化くる?
- 11 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:04:52.24 ID:LqsEw0i30.net
-
>>6
元々長寿の個体だったらマジで50年とかありうるかもしれないな
- 7 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:02:10.97 ID:y3dxZgFza.net
-
水ちゃんと飲ませるだけやろ
- 10 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:04:01.78 ID:Ep1dE9S10.net
-
>>7
それだけじゃどうにもならん
- 8 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:02:35.94 ID:TdPSbxcD0.net
-
イッヌにはそういうの無いんか?
- 12 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:05:43.91 ID:oDuuaDIa0.net
-
>>8
ないな
むしろ大型犬と小型犬で寿命差激しい
2倍くらい違うんやないか
- 16 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:09:28.94 ID:vmKd0d2CM.net
-
>>12
チワワとグレートデーンでだいたい倍違うんやっけか
- 13 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:08:03.20 ID:eFx+zrLK0.net
-
ネコは長く生きたいって思ってるんかなあ
人間のエゴやろ
- 15 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:09:21.73 ID:uKVI9KaM0.net
-
>>13
そもそもペット自体が人間のエゴやしやめた方がええ
- 20 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:11:19.39 ID:ON9uDKMXM.net
-
>>15
ペットやめたら狂犬病対策とか野生動物保護とかで絶滅寸前まで駆除されそうなのがな
- 23 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:13:52.54 ID:Dw8ox/ij0.net
-
>>13
そもそもネッコにそこまでのことを考える能力ないんとちゃうか(実際ネッコになったことないから知らんけど)
少なくとも元々ネッコが暮らしてたリビアの砂漠とかに比べれば遥かに安全な場所で長生きできるんやし、ネッコにとっても悪い条件では無いとワイは思うで
- 21 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:11:38.04 ID:ZOD3LgjP0.net
-
そんなに生かしてどうするんや
人間同様に溢れる道を猫さんに辿らせるんか
- 24 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:14:26.14 ID:6UX5LtHHd.net
-
心筋炎もなりやすいんだから対策出来るようにしろ😡
先週心筋炎で死んだわ😡
- 27 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:16:21.40 ID:T49joxLc0.net
-
いま飼い始めたらワイの方が早く死ぬかもしれんのか...
- 29 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:16:49.80 ID:LqsEw0i30.net
-
>>27
ええやん
- 30 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:17:02.44 ID:umaoOkEtd.net
-
>>27
敬礼!
- 28 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:16:48.47 ID:6MwJCUZ70.net
-
人間もそうやが本来そんな長生き出来るような設計になってないやろ
自分の思うように身体が動かなくなったらもう寿命やで
大人しく死んだほうかええわ
- 32 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:17:41.99 ID:umaoOkEtd.net
-
>>28
これはあるな
- 33 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:18:20.43 ID:v4tZOGXxd.net
-
>>28
まぁそれはそう
死ぬときは出来るだけ楽に死んでほしいけどな
- 34 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:20:41.69 ID:iZ9eDIbvM.net
-
>>28
心臓動いてるだけのやつとかもはや生きてるとは言わんよな
- 31 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:17:23.56 ID:OJ3ZsfAb0.net
-
腎不全克服しても今度はガンと痴呆やろ
- 35 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:25:19.80 ID:EdujG+zl0.net
-
パーツがダメにならなきゃ生きるなら、本来生きれるスペック最大限まで生きれるだけやん
- 36 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:26:29.72 ID:w5Fii/gG0.net
-
バーチャルネッコがほしいわ
餌も下の世話もしたくない
- 38 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:27:50.99 ID:0jK4cYWCa.net
-
>>36
DSで遊んでどうぞ
- 44 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:31:24.61 ID:8/iTCAdXa.net
-
>>38
ニンテンドッグスあったな
- 45 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:31:33.48 ID:ul6CsrCJM.net
-
>>36
SONYがまた作るかもしれん
- 37 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:26:44.22 ID:9PniG2kT0.net
-
長寿猫ほぼ寝てるだけになるから最後は餓死かな
- 39 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:27:55.99 ID:10CCUgvaM.net
-
長生きさせるのどうなん?ってい言ってる奴はネコの寿命何年くらいが適正やと思うんや?
- 40 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:27:59.77 ID:G1PqS3Ds0.net
-
20歳超えるとほとんど動かないよな
- 41 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:30:42.47 ID:EdujG+zl0.net
-
猫は死にたくなったら死ねるから
(全く動かなくなり餌も食わなくなる)
お前らに「生きすぎ」とか心配される筋合い無いしな
肝臓さえ平気なら元気に生き続けられるならそうすべき
- 42 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:30:50.32 ID:bv9ctz940.net
-
今度は長生きしたせいで別の病気でてくるやろな
ほんで今度はその病気克服のために寄付金が大量に集まるんや
- 46 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:32:10.79 ID:ul6CsrCJM.net
-
>>42
人間にとっての癌と一緒だな
- 47 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:32:41.37 ID:LqsEw0i30.net
-
>>42
ええやんけ別に
- 48 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:33:41.60 ID:M3jYOwpfd.net
-
>>47
人間のエゴですわ
- 49 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:34:58.63 ID:LqsEw0i30.net
-
>>48
それを言ってるのも人間定期
- 51 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:36:40.62 ID:qkzrev8F0.net
-
自分のクソの世話自分で出来るうちに死にたいもんや
- 55 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:44:39.93 ID:h/IUd9juM.net
-
元気に長生きできるならええけどな
ヨボヨボのしわくちゃで死んでないだけならかわいそうやからいらんわ
- 57 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:45:16.31 ID:PB/KXE6R0.net
-
ネコも年金払え
- 62 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:55:07.73 ID:3Mf9bmGmM.net
-
あいつら労働してないやろ
- 58 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:48:05.77 ID:G1PqS3Ds0.net
-
人間に例えると寿命だけ130歳になる感じか
- 59 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:48:23.81 ID:jbz9e5We0.net
-
aim30って餌喰わしてるけどこれよりも腎臓に良いエサが発売されるんか?
- 54 :風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:41:53.58 ID:/7O5f8YhM.net
-
ひとつずつ問題を解決していくことで長寿と健康は両立されていく
人間も同じや

コメント一覧 (46)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ちょっとボケてんのか鳴き声がでかいしエサの選り好み激しくなってるから寿命は15年くらいでいい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今の老人と同じでヨボヨボのまま生き続けて医療費かかりまくるぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
長生きしてくれ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
斜に構えたブサイク人間共と違って見てるだけで幸福感を上げてくれる存在だし長生きしてほしいと思うのは当然
goldennews
が
しました
定期的に検診受けさせるような優良飼い主にしか売らないようにしないと絶対に不幸な猫を増やすことになる
goldennews
が
しました
自然なもの捻じ曲げてまで生きてくれって可愛いから仕方ないで済ましていい問題じゃないだろ
goldennews
が
しました
[ネコゲンキ]にしようと思ってたけど忘れた。
goldennews
が
しました
長生きさせるのはエゴとか言うけど、その苦しさを和らげられるなら別にいいんじゃないかな
その後の介護やらは飼い主が選択するところやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
猫って大体が腎臓患って亡くなるんか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そっちは恐怖に怯えてる人達の希望になりそう…
マジで初めての人は救急車呼んでしまうレベル
goldennews
が
しました
ちゃんと死なせてやれん奴が動物飼うな
goldennews
が
しました
人も猫も独りで用を足せなくなったらおしまいでいいと思う
でもそれでも一緒にいたかったとも思ってしまうのも事実
ただ一つ言えることは苦しんでほしくはないんだよ
goldennews
が
しました
取り敢えず長生きできる選択肢を増やすことの何をそんなに嫌がってるんだよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました