猫の寿命が30年に?腎臓病の治療薬が完成間近
    2023年01月30日 コメント(46) 動物・生き物 
    nekocatIMGL64151994_TP_V4


    1風吹けば名無し :2023/01/30(月) 06:57:54.93 ID:LqsEw0i30.net




    19風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:10:46.46 ID:/xf2cPkc0.net
    ウチの猫ももう10年生きて欲しかったなあ




    5風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:00:17.86 ID:XP4Ql2V5a.net
    腎臓はネッコの泣き所ってのはよく言われてるし早く実用化されるといいンゴねえ




    2風吹けば名無し :2023/01/30(月) 06:58:13.08 ID:LqsEw0i30.net
    30年生きるのが当たり前の時代が来るらしい




    3風吹けば名無し :2023/01/30(月) 06:58:51.21 ID:LqsEw0i30.net
    めちゃくちゃ金集まったらしくて開発した人が大学辞めて独立したらしい




    4風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:00:08.16 ID:FCSZ10shd.net
    5年前に出とったらワイのネッコも苦しまずにすんだのになぁ




    6風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:02:04.86 ID:K3AeFJQfd.net
    猫又化くる?




    11風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:04:52.24 ID:LqsEw0i30.net
    >>6
    元々長寿の個体だったらマジで50年とかありうるかもしれないな




    7風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:02:10.97 ID:y3dxZgFza.net
    水ちゃんと飲ませるだけやろ




    10風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:04:01.78 ID:Ep1dE9S10.net
    >>7
    それだけじゃどうにもならん




    8風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:02:35.94 ID:TdPSbxcD0.net
    イッヌにはそういうの無いんか?




    12風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:05:43.91 ID:oDuuaDIa0.net
    >>8
    ないな
    むしろ大型犬と小型犬で寿命差激しい
    2倍くらい違うんやないか




    16風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:09:28.94 ID:vmKd0d2CM.net
    >>12
    チワワとグレートデーンでだいたい倍違うんやっけか




    13風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:08:03.20 ID:eFx+zrLK0.net
    ネコは長く生きたいって思ってるんかなあ
    人間のエゴやろ




    15風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:09:21.73 ID:uKVI9KaM0.net
    >>13
    そもそもペット自体が人間のエゴやしやめた方がええ




    20風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:11:19.39 ID:ON9uDKMXM.net
    >>15
    ペットやめたら狂犬病対策とか野生動物保護とかで絶滅寸前まで駆除されそうなのがな




    23風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:13:52.54 ID:Dw8ox/ij0.net
    >>13
    そもそもネッコにそこまでのことを考える能力ないんとちゃうか(実際ネッコになったことないから知らんけど)
    少なくとも元々ネッコが暮らしてたリビアの砂漠とかに比べれば遥かに安全な場所で長生きできるんやし、ネッコにとっても悪い条件では無いとワイは思うで




    21風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:11:38.04 ID:ZOD3LgjP0.net
    そんなに生かしてどうするんや
    人間同様に溢れる道を猫さんに辿らせるんか




    24風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:14:26.14 ID:6UX5LtHHd.net
    心筋炎もなりやすいんだから対策出来るようにしろ😡
    先週心筋炎で死んだわ😡




    27風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:16:21.40 ID:T49joxLc0.net
    いま飼い始めたらワイの方が早く死ぬかもしれんのか...




    29風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:16:49.80 ID:LqsEw0i30.net
    >>27
    ええやん




    30風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:17:02.44 ID:umaoOkEtd.net
    >>27
    敬礼!




    28風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:16:48.47 ID:6MwJCUZ70.net
    人間もそうやが本来そんな長生き出来るような設計になってないやろ
    自分の思うように身体が動かなくなったらもう寿命やで
    大人しく死んだほうかええわ




    32風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:17:41.99 ID:umaoOkEtd.net
    >>28
    これはあるな




    33風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:18:20.43 ID:v4tZOGXxd.net
    >>28
    まぁそれはそう
    死ぬときは出来るだけ楽に死んでほしいけどな




    34風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:20:41.69 ID:iZ9eDIbvM.net
    >>28
    心臓動いてるだけのやつとかもはや生きてるとは言わんよな




    31風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:17:23.56 ID:OJ3ZsfAb0.net
    腎不全克服しても今度はガンと痴呆やろ




    35風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:25:19.80 ID:EdujG+zl0.net
    パーツがダメにならなきゃ生きるなら、本来生きれるスペック最大限まで生きれるだけやん




    36風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:26:29.72 ID:w5Fii/gG0.net
    バーチャルネッコがほしいわ
    餌も下の世話もしたくない




    38風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:27:50.99 ID:0jK4cYWCa.net
    >>36
    DSで遊んでどうぞ




    44風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:31:24.61 ID:8/iTCAdXa.net
    >>38
    ニンテンドッグスあったな




    45風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:31:33.48 ID:ul6CsrCJM.net
    >>36
    SONYがまた作るかもしれん




    37風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:26:44.22 ID:9PniG2kT0.net
    長寿猫ほぼ寝てるだけになるから最後は餓死かな




    39風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:27:55.99 ID:10CCUgvaM.net
    長生きさせるのどうなん?ってい言ってる奴はネコの寿命何年くらいが適正やと思うんや?




    40風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:27:59.77 ID:G1PqS3Ds0.net
    20歳超えるとほとんど動かないよな




    41風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:30:42.47 ID:EdujG+zl0.net
    猫は死にたくなったら死ねるから
    (全く動かなくなり餌も食わなくなる)
    お前らに「生きすぎ」とか心配される筋合い無いしな
    肝臓さえ平気なら元気に生き続けられるならそうすべき




    42風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:30:50.32 ID:bv9ctz940.net
    今度は長生きしたせいで別の病気でてくるやろな
    ほんで今度はその病気克服のために寄付金が大量に集まるんや




    46風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:32:10.79 ID:ul6CsrCJM.net
    >>42
    人間にとっての癌と一緒だな




    47風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:32:41.37 ID:LqsEw0i30.net
    >>42
    ええやんけ別に




    48風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:33:41.60 ID:M3jYOwpfd.net
    >>47
    人間のエゴですわ




    49風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:34:58.63 ID:LqsEw0i30.net
    >>48
    それを言ってるのも人間定期




    51風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:36:40.62 ID:qkzrev8F0.net
    自分のクソの世話自分で出来るうちに死にたいもんや




    55風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:44:39.93 ID:h/IUd9juM.net
    元気に長生きできるならええけどな
    ヨボヨボのしわくちゃで死んでないだけならかわいそうやからいらんわ




    57風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:45:16.31 ID:PB/KXE6R0.net
    ネコも年金払え




    62風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:55:07.73 ID:3Mf9bmGmM.net
    あいつら労働してないやろ




    58風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:48:05.77 ID:G1PqS3Ds0.net
    人間に例えると寿命だけ130歳になる感じか




    59風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:48:23.81 ID:jbz9e5We0.net
    aim30って餌喰わしてるけどこれよりも腎臓に良いエサが発売されるんか?




    54風吹けば名無し :2023/01/30(月) 07:41:53.58 ID:/7O5f8YhM.net
    ひとつずつ問題を解決していくことで長寿と健康は両立されていく
    人間も同じや


     コメント一覧 (46)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 19:42
      • ちょっと前にこんな感じでニュースになってた近視が治る眼鏡も結局ただの嘘だったしこれも実際流通するまで信用せんわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 00:35
        • >>1
          長く生きるとアルツハイマーとか発症するようになるだろ
          鬱病なったりとか
          一長一短だと思うけどなあ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 19:53
      • ペット介護が待ってるわけだが飼うやつは責任と覚悟をもって飼ってくれよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 6. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 20:12
        • >>2
          分かるわ
          猫は一人暮らしでも飼えるから〜って安易に飼う奴居るけど介護必要になったらどうする気なんやろな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 21:08
        • >>2
          ワイのネッコは💩がトイレでできなくなって家の床がオール新聞紙になったぞ
          長生きしすぎるのもいいもんじゃないなとつくづく思ったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 21:20
        • >>2
          ペットも長生きするとボケる可能性を頭に入れなきゃな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:02
      • 下の世話とか不安だったけど飼いはじめたらかわいすぎてウキウキでかたずけとるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:09
      • 別段大切に育てた訳でもなく怒る時は頭シバいてるのに20年近く生きてやがる
        ちょっとボケてんのか鳴き声がでかいしエサの選り好み激しくなってるから寿命は15年くらいでいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:11
      • まぁ人のエゴ言い出したらそもそもペットにしとる時点でな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:13
      • 寿命を延ばす=良いこと という固定観念は見直した方がいい
        今の老人と同じでヨボヨボのまま生き続けて医療費かかりまくるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 17:56
        • >>7
          きみ健康寿命を理解できないのね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:13
      • 死んだらまた新しい猫飼えばええやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:21
      • ソースが東京新聞って週刊実話と同レベルの信頼度やろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 17:55
        • >>9
          ネトウヨさぁ…
          これもうかなり前から話題だぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:26
      • うちの猫まだ3歳だけど早く完成して欲しい
        長生きしてくれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:27
      • 大学に在籍したままだと商品化のために動けなかったんだろうな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 21:50
        • >>11
          何割も間接経費って名目で大学に横取りされるしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:28
      • 別の病気とか痴呆とか新たな問題が出てきたとしても、腎臓患ってトイレもまともに行けずに苦しそうにするネッコの姿はもう見たくないんや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:31
      • エゴで結構
        斜に構えたブサイク人間共と違って見てるだけで幸福感を上げてくれる存在だし長生きしてほしいと思うのは当然
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 20:38
        • >>13
          お前の猫は幸せじゃなさそう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 20:54
        • >>16
          足にすり寄ってきたり舐めてきたりするけどわからんね
          そもそも猫に限らず他者の気持ちなんて完全に分かるもんじゃないし相手の幸福を勝手に定義することこそ傲慢というものだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 20:56
        • >>19
          だから文句を言わないペットにしか心を許せないわけだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 22:34
        • >>21
          君みたいな邪推で決めつけたような発言する自己中心的なやつ以外には心を開いてるから揉め事もなく毎日心穏やかだよw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 00:09
        • >>27
          まとめサイトのコメント欄でレスバトルして恥ずかしくないの?
          何回覗きに来てるんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 17:55
        • >>13
          健康寿命伸ばすのがエゴ?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:35
      • ただこれ飼育崩壊させる奴とか野良猫にばら撒くような奴が簡単に買えると不味いだろ
        定期的に検診受けさせるような優良飼い主にしか売らないようにしないと絶対に不幸な猫を増やすことになる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 17:54
        • >>14
          日本はその辺の意識低いからねぇ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:38
      • 人間のエゴで生きられるようになるって愛護と全くの逆いってねえか
        自然なもの捻じ曲げてまで生きてくれって可愛いから仕方ないで済ましていい問題じゃないだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:41
      • 今寄付した。振込み人の名前を

        [ネコゲンキ]にしようと思ってたけど忘れた。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:49
      • 腎臓患った猫は苦しみぬいてなくなるんか?
        長生きさせるのはエゴとか言うけど、その苦しさを和らげられるなら別にいいんじゃないかな
        その後の介護やらは飼い主が選択するところやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:55
      • 凄い事なんだが、ヨボヨボで自力で歩けなくなったりするのもまた見てて辛いだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 20:58
      • 募金が集まったらそれを元手に独立して金儲けってのはどうなんだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 14:03
        • >>22
          クラウドファンディングってご存知?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 22:07
      • これだけ話題になるってことは
        猫って大体が腎臓患って亡くなるんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 23:27
        • >>26
          猫は腎臓が悪くなりやすいらしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月30日 23:33
        • >>26
          特にオスは結石になりやすい
          尿道細いうえに砂みたいな石が溜まるからタチが悪い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 22:42
      • 果たして猫はそれを望んでいるんだろうか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 23:01
      • これ1年ちょい前にクラファンで集金してた奴じゃん 米欄知らん奴が多くて驚き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月30日 23:21
      • 人の結石予防の効果も見つかってるとか凄いな
        そっちは恐怖に怯えてる人達の希望になりそう…
        マジで初めての人は救急車呼んでしまうレベル
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月31日 00:11
      • 飼い主が動物の死に耐えられんだけだろ
        ちゃんと死なせてやれん奴が動物飼うな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 00:17
        • >>34
          何言ってるかわからん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 10:50
        • >>34
          死ぬのが悲しいから出来るだけ長生きさせてやりたいって当然の考えじゃん
          自分の親や祖父母に対して長生きしてほしいとか思わないのか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月31日 02:24
      • 健康長寿ならいいけど長患いみたくなりそうでいやだな
        人も猫も独りで用を足せなくなったらおしまいでいいと思う
        でもそれでも一緒にいたかったとも思ってしまうのも事実
        ただ一つ言えることは苦しんでほしくはないんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2023年01月31日 16:25
        • >>37
          すんげー年寄りなら本当にヨボヨボになるだろうからスウっと息をひきとる可能性高くなるかも。
          実家で18歳の猫が死んだ時、なんか寿命は来たんだが肉体は元気だったらしく(?)、えらい長い時間苦しんだらしい
          最初は頑張れ言うてた親が泣きながら「もう休め」て言うまで頑張った
          でも22歳で死んだ奴は痩せ細ってて眠るように逝った
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月31日 10:46
      • 猫はそんなこと望んでない派は猫語を理解できるんか?
        取り敢えず長生きできる選択肢を増やすことの何をそんなに嫌がってるんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2023年01月31日 17:54
      • ワイの猫に使ってあげたいから早くたのむわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク