【悲報】 P.A.WORKS作品のここ5年の売上……
    2023年02月02日 コメント(109) ゲーム・漫画・アニメ 
    dd434598b122b329082e9708fe6667f4


    1それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:26:30.01 ID:MyE7Iu8D0.net
    (2017春) *1,392 サクラクエスト
    (2017春) *1,694 有頂天家族2
    (2018春) 27,794 ウマ娘 プリティーダービー
    (2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
    (2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
    (2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
    (2020夏) **,219 天晴爛漫!
    (2020秋) *1,724 神様になった日
    (2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)
    (2022春) *1,190 パリピ孔明
    (2022秋) *,*862 アキバ冥途戦争

    1アウトってところか・・・?




    4それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:26:54.88 ID:Ormf0VVEM.net
    下請け業者になりつつあるよな




    7それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:28:24.00 ID:JYxLqcSE0.net
    A-1 Picturesとの違いがわからん




    6それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:27:52.21 ID:BgMOosxy0.net
    下請けさえこなしてりゃ会社は続くって感じか?




    5それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:27:51.04 ID:id7pHbMsd.net
    サクラクエストなつかしいわ




    8それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:29:43.09 ID:cfuHyyAH0.net
    アキバとかどこから出てきた案なんやあれ




    17それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:32:51.02 ID:F9qsc/UGd.net
    >>8
    サイゲームスに決まっとるやろ
    ウマ娘と一緒や




    10それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:29:56.64 ID:DloqpO2t0.net
    全盛期は花咲くいろは、TARITARIらへんやな
    Charlotteから落ちてきた




    9それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:29:46.51 ID:9ZzUQQ/ia.net
    よくわからんオリジナル作るのやめてクローバーみたいに豚にウケる原作のアニメ化でもすれば良いのに変なプライドあるよなここ




    11それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:30:15.45 ID:cVd54sCar.net
    下請けで人工代貰えば潰れはせんからな
    大きくもならんが




    12それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:30:23.77 ID:D7ayo+yR0.net
    なんでウマ娘を手放したんや




    21それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:34:36.84 ID:FuXq6eIhd.net
    >>12
    アニメーターが抜けたかららしいが
    2期も結構PAが関わってたけどな




    24それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:35:10.37 ID:UYsziF4l0.net
    >>21
    神様抱えてたからと違うんか




    38それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:38:15.66 ID:FuXq6eIhd.net
    >>24
    神様は作豚曰くPAの3軍らしいで
    作画悪かったもんな
    ウマ娘には1軍投入してたのに




    13それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:30:46.34 ID:kicTOyut0.net
    アクアトープってそんなアカンかったの?
    映像キレイで女の子可愛いって聞いたけど




    22それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:34:53.00 ID:TrPuGxHV0.net
    >>13
    百合っぽい作風だが主人公のことが好きな男が普通にいる
    メインキャラが頭がおかしいやつばかり
    やっぱり就職はコネが最強という感じに知り合いが新しい舞台に就職しまくる




    32それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:37:18.90 ID:adY3vBLMd.net
    >>13
    面白く無いからなあ
    沖縄好きだから見てたけど舞台が沖縄じゃなかったら切ってる




    50それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:40:39.21 ID:p2r8u6SN0.net
    >>13
    聖地が地元だから見てたけどそうじゃなかったらワイも切ってるわ




    360それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:25:32.62 ID:l4Yd/fOx0.net
    >>13
    これはアクアトープの円盤発売時に金曜ロードショーでヴァイトレットエヴァーガーデンが放映されて
    その週の売上がヴァイオレットエヴァーガーデンの円盤まみれになって上位から漏れたアクアトープの集計が出来なかったせいや
    実際はアキバ冥途とパリピ孔明の間くらいには売れてる




    368それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:26:32.42 ID:jXWt0D4V0.net
    >>360
    そういう経緯かありがとう




    14それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:31:34.72 ID:HHfTUve50.net
    面白くても円盤売れる系やないのが多いな




    16それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:32:41.24 ID:ib+p0YY30.net
    フェアリーゴーンおもろかったな




    19それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:33:57.03 ID:FuXq6eIhd.net
    マリー「ここで女同士ギスギスさせたろ」←これ

    やってた頃のが面白かったよな




    20それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:34:27.26 ID:MyE7Iu8D0.net
    >>19
    止まるんじゃねえぞ…




    25それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:35:29.94 ID:reQn+Nokp.net
    評価ボロクソだった神日がそこまで悪くないの草




    15それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:32:08.92 ID:MyE7Iu8D0.net
    めちゃくちゃ叩かれたけどダーマエすごいやん😭




    55それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:41:44.10 ID:PPeWa+x60.net
    色づく世界のやつおもしろかったのになー
    面白いというか曲と絵がキレイだった




    18それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:33:28.50 ID:MyE7Iu8D0.net
    色づくと神様になった日がほぼ同評価すごいわ




    26それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:35:32.35 ID:0q8kMECF0.net
    この会社からSHIROBAKO生まれたの奇跡だわ




    29それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:36:50.18 ID:LQx+7DbG0.net
    >>26
    なお映画




    40それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:38:42.87 ID:CQIG06DB0.net
    >>29
    一応あの時コロナ直撃もあったしな




    44それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:39:01.09 ID:FuXq6eIhd.net
    >>40
    なくてもつまらん模様




    33それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:37:21.91 ID:F9qsc/UGd.net
    >>26
    それは別に奇跡ちゃうやろ
    花咲くいろはとかキャラデザ一緒でお仕事アニメ成功させてたし




    43それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:38:56.19 ID:0q8kMECF0.net
    >>33
    TARI TARIや花咲くいろはも今見るとサクラクエストレベルだし時代が良かっただけやろ
    白箱は今見てもおもろいわ




    56それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:41:55.34 ID:F9qsc/UGd.net
    >>43
    逆に万策尽きまくってる今にあってるだけやんけ!




    28それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:35:39.26 ID:Vvfnyto9H.net
    アキバ冥途戦争はオタク向けを狙いすぎたんじゃないかなあ
    あそこまで痛々しいとターゲットが狭くなりすぎる




    30それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:37:01.68 ID:dRP8/xXea.net
    オリジナルにこだわりすぎなんだよ
    原作物だと露骨に手抜きするし




    31それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:37:09.30 ID:kIV6ZmiI0.net
    アキバ面白い場面も少しあったけど
    大体滑ってたし




    34それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:37:37.28 ID:ndmTyndS0.net
    ポテンシャルある原作もことごとく滑らせてるよな




    27それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:35:37.56 ID:CZouVjWla.net
    妹がかわいい炎上のとこか懐かしいな




    37それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:37:39.76 ID:KT5LxQZga.net
    パリピって評価されてなかったか?海外?




    42それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:38:55.39 ID:TrPuGxHV0.net
    >>37
    サブスクの再生数はまあまあまだったはず




    39それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:38:21.25 ID:ka6W9AgT0.net
    サクラクエストから下り坂




    45それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:39:07.06 ID:7uIA9iVop.net
    アクアトープは1クールで終わらせとけばサクラクエストくらいにはなったやろ




    49それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:40:27.40 ID:7xzTgOb1a.net
    こことシャフトが持ち上げられてJCが叩かれてたの今思うと意味不明だよな




    59それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:42:01.08 ID:D7ayo+yR0.net
    >>49
    全盛期JCは今のマッパ以上の生産力あったもんな
    過小評価やわ




    52それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:41:06.51 ID:+TxNaMPK0.net
    一度も面白いと思ったことがない
    おっさんとは違う層向けに作ってるんだろうが、具体的に誰に需要があるかは分からない




    53それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:41:23.17 ID:RWwYUlj1F.net
    パリピバズった扱いやったけど関連商品系は強くなかっんやなしゃーないか




    54それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:41:35.20 ID:RnQsTYRm0.net
    凪のあすからは?




    64それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:44:30.79 ID:MyE7Iu8D0.net
    >>54
    2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
    (2013夏) *1,649 有頂天家族
    (2013秋) *3,717 凪のあすから
    (2014夏) **,432 グラスリップ
    (2014秋) 15,210 SHIROBAKO
    (2015夏) *6,893 Charlotte
    (2016冬) **,433 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する
    (2016春) *1,572 クロムクロ




    70それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:46:05.85 ID:PPeWa+x60.net
    >>64
    叩かれまくってたシャーロットも結構売れてるやん




    75それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:47:39.82 ID:MyE7Iu8D0.net
    >>70
    シャーロットは普通におもろいぞ




    83それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:49:15.50 ID:1aUlBkJH0.net
    >>64
    凪あすそんなもんか
    まあ主役級途中で変えれば売れなくなるわな




    58それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:42:00.19 ID:hA4t2Vn50.net
    話がだめなのであって絵が平気なら下請けとして生きていけるし別に制作にこだわらんでもいいんじゃね




    61それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:42:59.74 ID:BmDIIaI40.net
    アクアトープは酷かった




    65それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:45:03.91 ID:L02GXH7cp.net
    アクアトープのシングルマザー編とかいうピーク




    66それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:45:07.74 ID:VxGZTl2T0.net
    シロバコから察するに水島努が有能だっただけでPA自体は作画の安定度しか無かったってことなんやろか
    ウマ娘も監督有能やったしなあヒナまつりも同時期に担当した監督やったっけか




    68それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:45:56.28 ID:4VbdKprwM.net
    結局富山に優秀な人材来ないだろ
    大阪でさえ元請けクラスのロクなアニメスタジオないのに
    京アニ除けば全部東京
    京アニは京都っていう文化都市+学園文教都市だから若者が集まりやすいからなんとかなるけど
    大阪でさえ人材集まらんのに富山じゃ無理




    73それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:46:44.11 ID:c6vgvVKo0.net
    もうゴミみたいなオリジナルやるのやめようや
    今期のスパイファミリーみたいなのもクソやし




    71それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:46:34.91 ID:F9qsc/UGd.net
    P.A.の作風って原恵一と合ってると思うんやが
    なんか作ってくれんかな




    80それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:48:44.43 ID:ggDirftd0.net
    ここんとこ2クール編成の奴がことごとく滑り倒しとるよな




    85それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:49:27.72 ID:O4eDZ4Nfa.net
    パリピ孔明とかいうラッパーが全部ゴミにしたゴミアニメ




    96それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:51:57.40 ID:S+DknBhqd.net
    >>85
    ラッパーより孔明が活躍しなくなったせいやろ




    89それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:50:40.65 ID:nu+DuLBx0.net
    つーかよく見たらPA全部見てる気がする
    頭おかしいのかワイ




    92それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:51:41.68 ID:MyE7Iu8D0.net
    >>89
    最近のPA作品みてるなら間違いなくおかしいね




    100それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:53:16.84 ID:nu+DuLBx0.net
    >>92
    全部最後まで見てるから点数つけられるわ…
    このスレに貼られてて見てないの3話くらいで切ったフェアリーンゴくらいかもしれん




    97それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:52:35.76 ID:RWwYUlj1F.net
    フェアリーゴーン民の団結感すき
    一人また一人とストーリーについていけなくなり離脱していく様もすき




    99それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:53:10.06 ID:MyE7Iu8D0.net
    >>97
    草草
    これ見る勇気ないわ
    ジビエ臭がする




    98それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:52:52.66 ID:iwy7ZUT30.net
    アクアトープは確かにつまらんかったが売上数字が出ない程とは思わんかった
    サクラクエストと大して変わらんやろうに

    冥土戦争は面白かったと思うんやけどな




    102それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:53:34.49 ID:B+yDKsMOM.net
    冥途戦争面白かったけど評価薄いな




    103それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:53:46.47 ID:jNj3nAXC0.net
    最近のアニメは配信で稼ぐって言うけどさ
    ジョジョみたいなネトフリ独占とかやってるアニメは独占料金もらってるんだろうけど
    そういう独占アニメってあんまりなくね?
    本当に稼げてるのか




    174それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:03:00.55 ID:BmDIIaI40.net
    >>103
    テレビ+独占が多い
    まぁアマプラ以外の独占はだいたいコケる




    166それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:01:47.17 ID:Q7mCPsrk0.net
    >>103
    オリジナルアニメに拘ってる癖に外しまくってるから独占で放映権買ってくれる配信サイトがもう無いんやろ
    既に売れてる原作なら売り込みしやすいんだろうが




    190それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:05:16.96 ID:mDsHCzLw0.net
    >>103
    まぁ6部はどうせ普通に配信しても流行らんやろうしネトフリ限定にしたのはまぁ分かる




    104それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:53:46.90 ID:RifufctZ0.net
    TARI TARIが一番名作なんやで
    最終回の爽やかさが最高や




    105それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:53:59.79 ID:nu+DuLBx0.net
    >>104
    なお後日談




    377それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:27:41.56 ID:Z6ZYfNIx0.net
    >>105
    後日談ほんまクソ
    来夏がバカっぽいからバカになってショックやわ




    112それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:54:48.28 ID:S+DknBhqd.net
    アクアトープ見てないけどあのキャラデと設定でどうやったらコケるのか不思議や




    124それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:56:44.14 ID:iwy7ZUT30.net
    >>112
    お仕事シリーズがもうダメなのかもわからんね




    108それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:54:09.80 ID:c6vgvVKo0.net
    水族館のやつは1クール目で脱落したやつ多いやろなあ




    118それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:55:53.55 ID:NZpOEwrg0.net
    SHIROBAKOとか凪のあすからの頃は最高だったな




    116それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:55:50.05 ID:mDsHCzLw0.net
    パリピ話題になってた割に全然売れてないんやな




    122それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:56:38.76 ID:MyE7Iu8D0.net
    >>116
    話題になったの主題歌やからな
    キックバックみたいなもんよ




    117それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:55:52.34 ID:13twGCCr0.net
    アキバは良かったよ




    126それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:57:08.50 ID:C0IKytjca.net
    水族館よりも得意分野やったジャンルの色づくで跳ねんかったのもあかんやろ




    133それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:58:25.71 ID:RifufctZ0.net
    >>126
    キャラデザクッソ好きやったけどシンプルにつまらんかったわあれ
    最終回だけちょっとよかったから、多分劇場アニメの尺なら評価高かったと思うで




    136それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:58:41.16 ID:nu+DuLBx0.net
    >>126
    OP以外ほんまに価値がないと言えるくらいつまらんからしゃーない




    127それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:57:18.67 ID:d0wH3IxK0.net
    凪あすぐらいこってりした癒し作品がほしい




    131それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:58:03.24 ID:S6iq82J80.net
    アキバは面白かった パリピも最初だけは
    アクアトープと神様と天晴はマジでゴミ




    129それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:57:39.69 ID:EyBlq3X90.net
    パリピの失速具合がやばかったな
    数話で切った記憶しかないわ




    132それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:58:19.31 ID:5ZzIiZCVM.net
    こんなんでも会社維持できるんだろ

    配信ってそんな金入るのか




    134それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:58:34.38 ID:B+yDKsMOM.net
    PA好きだから応援したいけど家にあんまり物置きたくないから円盤買えないわ サブスクとかじゃ応援にならんやろうしどうしよ




    140それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:59:03.94 ID:O0zA+zl70.net
    もうttみたいなの作らないのだろうか…
    あれを超える信者同士のヒロイン論争アニメ見たことないわ




    141それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:59:06.54 ID:S6iq82J80.net
    PAはまあオリジナルアニメを作り続ける姿勢はええやろ




    142それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:59:06.88 ID:Vq2bAk4Td.net
    岡田マリー監督が有能だったのは草




    151それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:00:02.31 ID:MyE7Iu8D0.net
    >>142
    まぁね
    (2008冬) *2,079 true tears
    (2009夏) *4,208 CANAAN
    (2010春) 34,108 Angel Beats!
    (2011春) *8,530 花咲くいろは
    (2012冬) *2,157 Another
    (2012夏) *8,389 TARI TARI




    145それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:59:35.73 ID:q/q+jJF0p.net
    アキバ冥土戦争めちゃくちゃ面白かったのに




    144それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:59:20.52 ID:XWbiNB8J0.net
    メイドは面白いけど円盤売れるタイプじゃない




    149それでも動く名無し :2023/02/01(水) 13:59:56.31 ID:W20oW9QXa.net
    花咲くいろはがPAの集大成
    今は後期高齢者




    159それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:00:51.11 ID:aXMUwPo30.net
    SHIROBAKOとTARI TARIは今見ても面白い




    161それでも動く名無し :2023/02/01(水) 14:00:53.61 ID:d0wH3IxK0.net
    つまり水島とマリーが良かっただけなんな


     コメント一覧 (109)

      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月02日 23:58
      • 言うて話題にはなってる作品多いからいけるやろ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:07
        • >>5
          そうは言ってもその状態でもう20年近く固定されてるからなぁ
          話題にはなっても金を落とすファンは付かない
          正直上がり目はないんじゃないかなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月02日 23:59
      • アクアトープ好きやったけどなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 00:47
        • >>6
          アニメ全く見ない親に勧めたら地元ってだけで1クールしっかり見てた!内容も面白かった、背景が全部知ってる!って
          なお、2クールは地元じゃないし背景がほぼ水族館の中だから見なくなったw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 60. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:05
        • >>21
          1クール目はしっかり沖縄してたから良かったんだよなぁ
          何故2クール目もその路線で行けなかったのか…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:00
      • ttでファンになった身としては頑張って欲しいけど
        いつまでもtt並みに心掴まれる作品を追い求めてしまうのでそろそろ続編or前日談作って欲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:00
      • アキバ冥途戦争は前期の中だとトップクラスに面白かった
        ただ1話見るごとにドッと疲れるからあんまり売れなかったのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:09
        • >>8
          最終回で駄作になったから売れなかった。
          それだけの事。
          9話で一気にクオリティ落ちたし。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 101. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 15:46
        • >>76
          最終回が駄作って、あの作品はあの空気が良いんでしょ
          何もかもがハッピーエンドじゃないと許せない人?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 104. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月04日 11:54
        • >>101
          なごみの熱唱と竹槍ブッ刺すのは評価してる。(擁護派や賛美派に譲歩してもあるが)
          最終回はやらなくていい事のオンパレード。
          凪が絶縁取り消しを取り消してとんとことん潰しに走る理由は無いし、とんとことんメンバーは逃げればいいのに非暴力で立ち向かうし、当然凪はなごみに発砲するし無茶苦茶で蛇足な最終回だった。11話で最終回にしたら伝説になってたのに勿体ない。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 106. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月04日 15:17
        • >>104
          確かに11話で終わったら伝説だったかも知れないけどそれこそ投げ出したと言われていたと思う
          最終回の凪の行動は全てがメチャクチャだったけど人間ってそんなもんじゃない?もう理由があるから行動するって段階じゃなくて、死ぬまで他人を巻き込んで止まれなくなっていたんだなって
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 108. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月07日 04:29
        • >>106
          言いたい事は分かるが凪はケダモノランドグループを率いる総帥でもあるから指導者としての立場とかカリスマ性が見えて来ないとキャラとしての魅力が半減する。愛美がアキバビッグバンに最後まで拘り任侠を全うしての最後を遂げたのに対し、凪は劣化愛美でしか無い。
          良く自殺願望云々言われるが描写が圧倒的不足していて尚且嵐子との関わりも掘り下げる必要性があり足りない部分は各自想像で補えと言われても足りな過ぎて仕事して下さいレベル。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 88. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 07:34
        • >>8
          一挙でみて面白いとは思ったけど、何度も観たいと思える作品ではなかったわ。やはり日常系が強い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:02
      • 最近他が強いから押され気味な感はある
        でもオリジナルだし円盤少なくてもなんとかなるんやないか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:12
        • >>9
          オリジナルに限って2クールで勝負に出てその都度負けてるから正直結構ヤバい気がする…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:03
      • 有頂天家族好きなんだ。また続編もアニメ化頼むわ〜
        なお原作…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:05
      • パリピ好きだけど、オタク受けとかとは違うよな。一般人はサブスクで観るだけで円盤なんて買わないよ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:06
      • 全盛期は一番売れたエンジェルビーツだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 63. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:13
        • >>12
          ABも結局は鍵人気頼りだからな
          P.A.自体を評価してる人間が想像以上に少ないんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:08
        • >>12
          ABは当時true tearsをだーまえが絶賛しててPAに話がいったとインタビューで語ってた
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:09
      • アクアトープは最終回まで見たけどツッコミどころが多いという次元じゃなく脚本が滅茶苦茶だった
        主人公のキャラデザ良くて脇役もみんなキャラ立ってたのにもったいなかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 89. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 07:37
        • >>13
          駄作の朝ドラみたいな内容だったな
          沖縄だけに絞ってのんびりした感じの仕事風景を感動話いれつつ淡々とやるだけでよかったんじゃないの?って思った
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:12
      • >ウマ娘には1軍投入してたのに

        平気で嘘ついてる奴いるけど、ウマ1期なんて後半からほとんど外注ばっかだったぞ
        その代わりに1軍(笑)つぎ込んでたのは300枚しか売れなかった天狼
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:16
      • エロアニメ会社の方がましな作画してるのなんなん?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:18
      • 今期のBuddy Daddiesはしっかり子育ての難しさとかまで描いてて結構面白いけど
        円盤売れるか?って言ったら売れないだろうなぁ・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 00:53
        • >>16
          PV見た人はたぶんSPY×FAMILY寄りと勘違いして拍子抜けって感じだと思う一旦頭リセットして見るといい、ただ4話はちょっと設定にツッコミ所が多かったが視聴持続
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 02:02
        • >>16
          期待しないで見たら面白かった
          父娘もんはこういうので良いんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 03:00
        • >>16
          殺し屋やってる1-2話がクソつまらなくて、子育てだけの3-4話が面白かったから、変に穿ったことせずにそっち路線で進めればよかったのにな

          もっとはっきり言えば東京24区の脚本担当が関わった1-2話がつまらなくて、別の脚本家が担当した3-4回が面白い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:22
      • いうても最近はもう円盤の数字ばっかを当てにしてるわけじゃないんだろ
        それを抜きにしたところでPAが順風満帆だとも思っちゃいないけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 00:36
        • >>17
          今は配信サイトでの再生数が指標だから円盤売上でアレコレ言ってるのは古い
          同期の作品との比較ならともかく年が違う作品を比較する意味は薄い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 96. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 09:05
        • >>18
          無名のオリジナル作品のリコリコと、きらら読者以外には無名だったぼざろが2万枚売れている以上、「配信の時代だから円盤は売れない」は古い

          人気作品の円盤は今の時代もグッズとして売れる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:17
        • >>17
          円盤の再生機持ってる家庭も少なくなってるだろうしなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:46
      • 初回とか滑り出し悪く無いのにな
        パリピ→ラッパーでクソ化(孔明出てこず)
        冥土→ライバルとガチ殺し合いでドン引き

      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:46
      • Anotherの見崎鳴ちゃんの頃が好きやった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:49
      • アクアトープは幻がキジムナーのせいとかじゃなくて主人公の固有能力っぽかったのが謎や
        あと個人的には少し前にゼロワンやってたせいで『お仕事』の描写の異常さがフラッシュバックしてなんかもう色々ダメ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:49
      • 有頂天好きだからすごいスタジオと思ってたわ
        グラスリップはアカンやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:31
        • >>23
          脚本さえしっかりしてれば良い作品は作れるんだよ
          上に並んでる3桁組だって作画だけならどれも業界平均以上~最高水準の出来なんだし
          売れないのはやっぱり広告が弱いからだと思うなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:55
      • もう収益の比重はとっくの昔に配信>>>円盤 海外>>>国外で円盤の売り上げの影響度そこまで大きくないからな

        チェンソーとかも円盤コケたのは確かに痛いけど配信自体は最終回に向けて増え続けたってデータもあるし、海外は国内の影響受けず強かったからさほど影響受けてないと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 03:03
        • >>25
          イベントチケット付きの円盤が全然売れてないのはイベントがコケるって事だから影響受けまくりなんだよなぁ
          グッズ販売コケまくってて影響も出まくりなんだよなぁ

          配信ガーって言ってる連中は、各社の配信契約がどのような形態で行われているのか、まずそこの前提が具体性なさすぎ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 69. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 05:20
        • >>47
          配信契約を知ってる関係者さんですか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 97. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 09:07
        • >>69
          質問に質問で返すなよ
          配信ガーおじさんは、まず配信契約の内容と配信での収益の数字を出せ
          お前こそ配信契約を知ってる関係者さんなんだろ? なら出せるよな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 99. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 10:11
        • >>97
          全く同感
          再生数がいくら伸びても契約料は固定というケースもあるし、配信が本当に儲かるかは数字が無いと分からないんだよね

          円盤やグッズ売上、イベントの盛況具合の方が俺ら消費者側にとっては客観的な判断材料になるね。少なくとも数字は出ている訳だから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:55
      • サブスクでは結構観られてそうだけどな
        ヒットは打ててるんじゃね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:58
      • アクアトープはなあ……
        1期のキジムナーとか水槽の前とか色んな設定を捨てて2期の副館長だもんなあ
        くだらんアニメだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:04
      • パリピ孔明は原作あるんだからラッパー男についてPA叩くのはおかしいだろ
        原作が悪いだけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 03:05
        • >>29
          原作でも不人気のラッパー男の話にアニオリ要素を加えて引き伸ばしたのがアニメ版だぞ
          そしてアニメもラッパー男の話以降から失速
          不人気エピソードを削るどころか、アニオリ加えて引き伸ばすとかバカとしか言いようがない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 92. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 08:16
        • >>29
          原作読んでてもラッパー加入まで詰まんないから丁寧にやる必要はなかった
          原作組でも飛ばしていいレベルの話
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:09
      • 凪あす今年で10周年だから何かないかちょっと期待してる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:13
      • シロバコの映画がコケた時点でいろんな意味で終わったと思ったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:17
      • ABみたいな臭いけどオタク受けするアニメで稼いで
        有頂天家族みたいな売れないけど洗練されたアニメを作る会社
        10年経って世代感覚がずれたんだよ。ABもシロバコもいまの今は売れない

        最近のアニメ映画の状況を見ると、有頂天家族路線で映画作ってた方がワンチャン爆発してた気もするけど、もはや手遅れかなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:20
      • パリピ孔明みたいなのは話題にはなるけど売上には繋がらんイメージ

        というかあの手のネット発の漫画原作はかなり厳しいやろ。色物過ぎて1クールすら話題が持たない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 03:07
        • >>35
          初動は評判良かったよ、初動は
          原作でも不評なKABEの話をダラダラ続けたのがまずかった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 85. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:41
        • >>49
          結局孔明出てナンボの話なのに孔明の出番減らすのはアカンわな
          いっつも脚本悪い気がするわここ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:21
      • アクアトープねぇ、素材を活かしきれずそのままだらだら山場なく終わった感。期待していたのになぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:38
      • 朝ドラみたいなヤツ作るって意識高い意気込みは感じる
        内容は頭ちむどんどんだけど 
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:39
      • アキバおもしろかったよな
        1,2話は付いていけないかもしれんが観て欲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 77. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:14
        • >>38
          全力で殺しに来た相手に非暴力主義で対抗しても無意味だし最終的になごみと凪以外のキャラの生存は不明で見た人の好きな様に考えて下さいと丸投げしてるクソアニメ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:46
      • サクラクエスト懐かしいなぁ。。。
        若者馬鹿者余所者
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:00
        • >>39
          途中めちゃくちゃダレるけど最終回の満足感は結構あったよな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 93. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 08:20
        • >>72
          単体で見れば結構面白いんだけどSHIROBAKOレベルを期待しちゃったからなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:51
      • アニオリ多いから頑張って欲しいなぁ
        やっぱり原作だとさきの展開分かるけどアニオリだと分からないからなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 02:08
      • どれも内容しっかり覚えてるから、そこまで悪くはなかったはずなんだけどな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 02:11
      • シャーロットが面白い…?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 03:12
        • >>43
          わいは好きだぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 66. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:35
        • >>43
          終盤が気にくわないが序盤中盤までは面白かったわ
          まぁ全体的に尺が足りない気はした
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 70. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 05:33
        • >>43
          ヤクザが出てくるまではおもろい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 02:31
      • シャーロットは面白い方
        個人の好み言い出したらキリがないが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 53. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 03:36
        • >>44
          たしかに無味無臭ではなかったな
          相変わらず風呂敷広げるだけ広げて雑なたたみ方だったけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:37
        • >>53
          ゲームなら広げた風呂敷を時間かけて畳めるけど1クールアニメじゃそうはいかない
          アニメに合うシナリオを作るって難しいわね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 02:42
      • アクアトープは世界観や導入は良かったのにずっと話しが盛り上がる場面がなかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 03:18
      • 冥土は面白いっちゃ面白いけど売れ線全く意識してなかったしそりゃ売れねえわな
        そう考えるとゾンサガとか売り方上手いしアイドルモノで一発当てるのが多くなるのもわかる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 78. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:22
        • >>51
          売れ線と言うより自分ならこのアニメの円盤必ず買うと言える作品を創れば売れるよ。
          アキバは変に人殺し過ぎたら必ず報いが来るみたいな変な事に囚われ過ぎ。
          時代劇とか一杯人殺ししてるよね。
          ちゃんと普通に凪を倒すか改心させてみんなでとんとことんメンバー全員店を続けるぞで終わればそこそこ売り上げしたと思う。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 03:27
      • パリピのラッパー出てからの失速感えげつなかったな
        リアタイで流れ見てたけどいきなり話題から消え失せた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 03:42
      • なんで「売れなさすぎて数字出ず」って嘘吐いたの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 03:45
      • 冥土戦争の第一話はかなり面白かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:29
        • >>55
          1話の嵐子さん無双をワンパターンと言われても続けて欲しかった。
          ぶっちゃけ嵐子さん死んだら作品の魅力が一気に落ちた。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 107. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月05日 18:45
        • >>82
          同意
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 03:49
      • 冥途戦争はつまらなかったよ
        メイドのガワ被せただけのヤクザものじゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:01
        • >>56
          普通にメイド喫茶経営もの期待してたから一話でめちゃくちゃガッカリしたわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:23
        • >>73
          それだと他にもう色々アニメあるから。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 91. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 08:16
        • >>79
          他と違うことすりゃいいってもんでもないし他と似た系統ならダメってことも無いでしょ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 109. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月07日 04:36
        • >>91
          キャラの絵柄が時代遅れだから二番煎じ感強くて人を呼び込めない。
          だから任侠要素を足しただろうけど最終的に任侠を否定するとは正直思わなかった。否定するならするでちゃんと考えて欲しかった。そうなると9話の内容とか全面的に変えないと辻褄合わせが出来ない。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 06:26
        • >>56
          そこがいいんじゃないか。
          毎回毎回プリキュアとか萌アニメでメインの中の人がアキバ任侠メイドやって最期死んでいくと言うブラック路線が。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 03:50
      • TARI TARIって廃校阻止しようとして失敗したのに何か適当に良い雰囲気で流して卒業した奴じゃんw
        あのオチで名作扱いはちょっとな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 03:52
      • フェアリーゴーンは1クールでも大分苦しかったのに2クールやって全く得るものなかったのがヤバい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 71. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 05:35
        • >>58
          十文字青は信者レベルで好きやったけどフェアリーゴーンは挫折した
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 05:13
      • 神様になった日を作った年のPAの春便りの絵はウマ娘だったな〜
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 06:02
      • PAはまたマリーと組んでくれ
        true tearsの城端とか花咲くいろはの金沢はめっちゃ人呼んで地域にも金落としてたろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 81. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 06:27
      • 色づく世界は花いろTARITARIに並べる名作だと思ってる
        天晴もアクアトープも好きなんだけどなあ
        アニメノチカラとか好きだった層に絶対刺さると思うんだが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 83. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 06:31
      • アクアトープ草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 07:07
      • 記載された作品ほとんど見たことあってそのクールの中では上位な良作ってイメージだけど厳しいね。
        アニメ業界の構造しらないけど円盤収入が一番重要な感じ?
        円盤買わないから応援しようがないけど頑張ってほしいわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 87. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 07:33
      • フェアリーゴーンでスレッタの中の人認識したわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 90. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 07:56
      • Anotherが3000枚いってないならどれくらいで売上的に成功なのかわからないわ
        あの作品知名度あるしクオリティも文句無いレベルなのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 94. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 08:26
      • パリピ孔明とかいうコレジャナイの極み
        原作ありだからしゃーないけどあのタイトルと始まり方から視聴者が求めてたのは面白くないサクセスストーリーじゃなくて孔明が無茶苦茶するコメディなんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 95. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:03
      • もともと売り上げ自慢する企業じゃないけどこれは本当に酷いな
        何が酷いって酷評しか受けてない神様になった日の売り上げが一番マシということ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 98. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 09:15
      • アクアトープなぁ〜
        なんかテーマがとっ散らかってブレてたような…
        オカルト要素と元アイドル取っ払って水族館の
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 100. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 11:10
      • サクラクエスト1番好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 102. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月04日 08:27
      • 富山じゃ人は来ないよな
        人が来ないことと面白いアニメが作れないことに関係があるんかは知らんけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 103. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月04日 11:09
      • ここ超ブラックで知られてるよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 105. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月04日 13:18
      • アクアトープまあまあ面白かったやん
        経験者が転職に有利なのは当たり前だし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク