【悲報】 車中生活をしていた男性(75)、車内で鍋料理を作ろうとして車を燃やしてしまう
    2023年02月02日 コメント(17) 事件・事故 
    matt-hearne-LA0NPeHdp5A-unsplash


    1香味焙煎 ★ :2023/02/01(水) 10:24:33.50 ID:pOWsn0/B9.net




    7ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:28:42.81 ID:oiow/wf70.net
    家無くなっちゃったけど、どうするんだ?




    19ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:34:34.22 ID:pxODO7rX0.net
    時代はIH




    2ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:25:38.45 ID:ncKRVG750.net
    どこで寝るの?




    29ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:36:44.17 ID:cDNCCCs70.net
    >>2





    124ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:44:09.03 ID:eXGSyftE0.net
    >>29
    車は全焼・・・




    4ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:26:59.30 ID:rYw4tPmu0.net
    車を煮たらダメだろ




    5ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:27:07.62 ID:0dH2A/bd0.net
    車の中で生活するのコスパ良さそう




    109ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:21:45.32 ID:+82gCMam0.net
    >>5
    ちゃんとしたとこで寝ないと、
    めちゃくちゃ体調悪くなるぞ




    6ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:27:12.67 ID:VTIupOj10.net
    メシのときは帽子を脱げよと




    9ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:30:02.34 ID:Nyte/9Ks0.net
    昔中東の旅客機で、乗客がお茶を沸かそうと火を焚いたら墜落したことが有ったな。




    22ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:34:51.25 ID:+K5IpLGI0.net
    カセットコンロでも一酸化炭素中毒になるのかな?




    23ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:35:00.68 ID:TFtnjHkQ0.net
    「軽自動車、住所不定、無職、車内生活」だと大変そうだが、
    「軽キャンピングカー、自由人」だと余裕を感じる。




    44ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:45:36.42 ID:/osZIua00.net
    >>23
    車上生活をしているマンガ家が居るよ、ソレをマンガにしているとか




    27ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:36:26.83 ID:PVzvH4yO0.net
    どんだけ燃えやすい帽子だよ




    31ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:37:53.41 ID:Obv0Aimm0.net
    白浜って国道走ってると通るけど
    団地とドンキとパチ屋ぐらいしかないとこだろ




    34ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:39:06.25 ID:L/1mY2f+0.net
    子供の頃キャンピングカー生活楽しそうと思ってた




    36ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:41:32.11 ID:coJif27Y0.net
    よく聞くが車上生活って成り立つのか?




    54ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:50:30.27 ID:/osZIua00.net
    >>36
    地方の公園とかで車外に洗濯物を干しているのをよく見かけるよ




    75ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:58:45.30 ID:2JtW17JM0.net
    >>36
    礒貝も車中生活したって話してたからな。土方で地方へ車で出張。終わるまで車中泊。終われば友人宅でルームシェア




    95ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:07:06.06 ID:sBO3eh1K0.net
    >>36
    昔テレビで見たけど、今は、貧乏こじらせて車で生活してるやつ、結構いるんだってな




    41ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:44:23.44 ID:FObkpWUP0.net
    You Tube見てると車でキャンプや
    車内でメシ作る動画多いよな




    47ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:46:18.26 ID:wEy+yf9a0.net
    >>41
    その発想は無かったw
    外にキャンプテーブル置いてやるわ




    67ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:54:54.73 ID:cMRkKeJT0.net
    >>41
    よく車の中でガスコンロとか使えるなと思うけど怖くないのかな
    せめて炊飯器とかIHならまあ




    77ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:59:14.60 ID:2JtW17JM0.net
    >>41
    IHつかってるだろ




    199ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 15:17:36.98 ID:2KwQm98L0.net
    >>41
    真似しないほうがいい
    車内の臭いが取れなくなるで




    62ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:53:24.74 ID:o1jXTMI20.net
    車も帽子も多分毛布も失ったか




    50ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:48:24.47 ID:/osZIua00.net
    米国でスクールバスの中古を買って車上生活をしている記事が載ってた、室内にだるまストーブを置いている写真と共に、、




    72ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:57:30.12 ID:HCIQvM0A0.net
    >>50
    向こうはトレーラーハウスがあるからねえ




    51ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:48:36.96 ID:BG73ulV40.net
    軽キャンパーすら買えないから、普通の軽自動車・小型ワゴン車の後部座席で車中泊飯とかやる動画もたくさん上がってるし、真似する奴多いだろうな。




    56ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:51:27.00 ID:c7Wutl7x0.net
    デカい鍋を置いてボンベがアツアツになったわけか




    59ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:52:13.09 ID:qhxgUTI10.net
    なんで車内で鍋料理なんてやるんだよw
    せめて外でやれ




    163ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:44:29.61 ID:XPLxQWqg0.net
    >>59
    寒いから




    61ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:52:40.67 ID:h7EfLY7k0.net
    風呂さえなんとかなるなら車上生活もいいかも




    63ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:53:29.16 ID:/IOYsUZ/0.net
    煮込んでんじゃねぇよ




    65ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:54:40.10 ID:QWERbAdQ0.net
    たまに動画見てる人で車中泊の人で軽トラに作った家でよくカセットコンロ使ってて気になってたわ
    やっぱカセットコンロは危ないな




    83ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:02:10.73 ID:2JtW17JM0.net
    >>65
    カセットコンロやガスコンロは基本は外調理。テントとか車中とか可燃物あってヤバすぎる




    87ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:03:49.76 ID:Aedssiiy0.net
    >>83
    ガスコンロ毎日家の中で使ってるわ…




    66ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:54:53.51 ID:QTzlg1220.net
    カネない人なら必要最小限の住処として最高クラスにコスパ良いしな




    68ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:55:06.82 ID:OtldsFiw0.net
    一酸化炭素中毒とか怖くてないのかな?




    81ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:01:13.38 ID:zzkKLuXW0.net
    車で寝泊まりするのはアリなんだけど車検の時や故障したときどうしてるんかなと?




    229ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 05:09:10.31 ID:OVIrCqKH0.net
    >>81
    ユーザー車検なら当日中に終わるよ




    79ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:00:56.66 ID:6MG1NaYx0.net
    車焼いても肉焼くな




    86ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:02:42.66 ID:cOhwXIac0.net
    鍋料理を作ろうとしていたという

    かわいそ




    88ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:04:22.38 ID:baMZSNe10.net
    IHなんて外で発電機回さないと使えんわ




    100ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:12:26.86 ID:fox4nOHC0.net
    ワイのアウトランダーだったら電気使い放題やで




    103ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:15:01.36 ID:/OT1Euw10.net
    ガススタでバイトしてた頃車中生活の人来てたなぁ
    もうすんごいニオイしてた
    車内は布団だらけの印象




    106ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:20:07.08 ID:1o/WTZI/0.net
    俺も昔住む場所が無い時に一週間ほどここに車停めて寝泊まりしてた
    職場が近くて便利だったけど3月でも寒かったな
    車の中で泣いてたら彼女が心配して見に来たのが恥ずかしかった




    111ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:26:01.97 ID:IXzrmqMb0.net
    いまはやりの車中泊か
    ユーチューブ見てたらなんで金あるのに軽に乗って半額ものばっかり買ってるのか謎過ぎるw




    121ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:39:25.00 ID:DgWgr0zT0.net
    >>111
    演出もあるんじゃないの
    雪の中でエンジン切って寝るとか信じがたい




    133ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:58:30.29 ID:Utu7Oq3Z0.net
    友人がキャンピングカー買って日本各地を旅してたけど、分かったことは普通の車で旅行して安宿泊まったほうがかなり経済的だったことだと言ってたわw
    キャンピングカーは色んなものを載せてるから燃費異常に悪いし、運転するにも尋常じゃないくらい気を使うってw




    136ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:02:11.46 ID:osYb1PUJ0.net
    >>133
    そもそもキャンピングカーは安くするためのものじゃなく、
    自分専用の環境を何時でもどこでも使えるようにするためのものだからな。

    まともなキャンピングカーは500万円〜だから、決して安さを求める趣味ではない。




    140ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:12:31.91 ID:Gwci+Gjq0.net
    >>133
    トイレも道の駅でするんだろ
    掃除面倒いしな
    ただ被災した時は最強だと思うんだよね




    142ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:14:58.43 ID:E8NAaQOj0.net
    >>140
    ガソリンすぐなくなりそう




    138ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:06:13.17 ID:9JAK1a6H0.net
    だから室内では帽子を取らないとなんだよ




    139ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:11:20.15 ID:NIo04YlH0.net
    コンビニの駐車場でエンジン停めて中でじっとしてる人いるよな




    144ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:19:53.75 ID:trAGbMid0.net
    車内はIHにしとけ




    152ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:23:47.40 ID:EwwLhC900.net
    車で弁当食うのも匂いついて嫌なのに
    車で料理してる奴の車内ってすげー臭そう




    159ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:34:12.07 ID:88ajzuWK0.net
    車上生活者って収入どうしてるんだろか年金かね




    181ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 13:59:19.12 ID:ixJANoCn0.net
    姫路近辺で車中泊やってるYouTuberを見かけたことがあるからそいつかと思ったら違うな




    184ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 14:10:02.07 ID:jkY0CA7F0.net
    らんたいむも気をつけないとな




    200ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 15:18:35.28 ID:khfCFq7J0.net
    無職でも車内で鍋とか火気常用してんなら缶タイプの消火器くらい用意しとけよ
    大迷惑やろ




    243ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 13:35:00.82 ID:F6EgKu6V0.net
    >>200
    それだよなー
    目の前で失火して消火もせずに逃げ出すって
    実質放火やん




    203ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 15:34:51.23 ID:hxYb06FT0.net
    車中泊で火を使うのは危険よね。
    モバイルバッテリーで電気調理器を使うべし。




    208ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 15:50:14.16 ID:K/svYzjh0.net
    車を家にするならせめてバンコンとかキャブコンにする




    212ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 19:15:46.57 ID:MaF2uGHa0.net
    長距離運転手は結構カセットコンロで料理してるで




    216ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 22:05:34.35 ID:8PuWRkdd0.net
    住所なくて車持てるのかよ




    217ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 22:34:52.99 ID:Nbw41Iss0.net
    >>216
    そういう業者いるんじゃね
    近くの道の駅にも車上生活者風のが結構いるわ




    222ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 00:44:39.58 ID:noUD/+NB0.net
    別のところではランタンの燃料が車内で引火して全焼しとったな。今時の車中泊はポータブル電源から電気コンロ使って煮炊きするのがデフォでっせ。




    252ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 16:38:52.63 ID:vEBM7ini0.net
    オーブンカーとは新機軸な




    74ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 10:58:33.85 ID:Vg8kyjez0.net
    怪我はないようでよかったが、火事で焼け出された人ってどうするんだろう
    手持ちのお金も何もないとどうにもならんやん


     コメント一覧 (17)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月02日 23:25
      • 聞いただけで横着さや要領の悪さが想像できる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 2. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月02日 23:33
        • >>1
          ここの管理人みたいやなw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 3. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月02日 23:43
        • >>2
          ちょっと何言ってるのか分かんないですね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 05:54
        • >>1
          ボンネットで焼肉いけるやん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月02日 23:46
      • 白浜にドンキはあるけどパチンコ屋はないな
        姫路エアプ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月02日 23:54
      • このおじちゃんこの後どうやって生活してくんだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2023年02月03日 04:47
        • >>5
          車中泊余裕の精神ならどうとでもなるんでない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月02日 23:59
      • アメトラシミュレーター民ワイ、後ろに部屋みたいな部分があるトラックでの生活に憧れる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:47
      • 上手に焼けたじゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 00:56
      • リチャードハモンドもキャンピングカーで火事起こしてたしへーきへーき
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:23
      • 焼き肉焼いても家焼くな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 01:40
      • 車中生活で無職とかできる事も限られてるし飽きてきそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 02:05
      • 頭が寒かったんやろ
        お前らもヅラは気を付けろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 04:57
      • 釣り場の所やな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 05:13
      • 火事の発生と知能には強い相関関係があると認識してる。鍋を食うという天国から焼け出されるという地獄へ。その後、飯を食えたのかが気になる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 05:23
      • 風呂は何日か我慢のインターバルは保てるが、唯一トイレ問題がネックになる 極寒、酷暑も重なれば常にストレスの元になりやっぱり家がいいわ 
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年02月03日 07:45
      • 物理的に炎上しちゃったか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク