
- 1 : :2023/02/03(金) 07:53:52.18 ID:KHc+6a7J0●.net BE:323057825-PLT(13000)
-
70代「ビットコイン買う」 2時間の説得、銀行員が守った100万円https://t.co/URhvdm4a8r
— 毎日新聞 (@mainichi) February 2, 2023
投資話で100万円を振り込もうとした70代の男性を約2時間かけて思いとどまらせたという銀行員の女性に感謝状が贈られました。 - 20 : :2023/02/03(金) 07:58:41.93 ID:Yrv1mMqx0.net
-
もう騙されてもいいだろ
- 13 : :2023/02/03(金) 07:57:32.68 ID:Hib/YAEu0.net
-
銀行員働かされじゃね?
|
- 2 : :2023/02/03(金) 07:54:33.89 ID:X9yZ/P/O0.net
-
でも逆に銀行員のせいで機会損失させたケースもあるんだろうな
- 22 : :2023/02/03(金) 07:58:58.63 ID:lG6MB98v0.net
-
>>2
詐欺師側のか?
- 18 : :2023/02/03(金) 07:58:08.07 ID:A7l+F6/f0.net
-
>>2
このあとビットコインが値上がりしたらこの爺は間違いなくそう騒ぐだろうな
仮に100倍になってもそもそも詐欺だから関係ないのに
- 11 : :2023/02/03(金) 07:57:26.78 ID:V+iPU7fE0.net
-
>>2
そのうち詐欺にあいそうな思考だな
そんなことある訳ないだろ
- 152 : :2023/02/03(金) 08:39:33.80 ID:w1n7LdCm0.net
-
>>2
他人名義の個人口座は詐欺だろうから機会損失も糞も無いだろ
- 4 : :2023/02/03(金) 07:55:56.43 ID:6ncdgbx00.net
-
老い先短いんだから一世一代の勝負くらいさせてやれよ
お前らが売ってる宝くじよりは当たる率高くて良心的だろ
- 9 : :2023/02/03(金) 07:57:01.43 ID:z4BUG/5e0.net
-
>>4
>>1読め
純粋に詐欺だから
- 19 : :2023/02/03(金) 07:58:35.10 ID:fcyIsLmH0.net
-
>>4
金だけ取られてコインは手元に来ないから勝負にすらならんぞ
- 160 : :2023/02/03(金) 08:44:32.50 ID:kL2sOFc90.net
-
>>4
一世一代の大失態、と爺さんが悔やみ続ける未来が
- 5 : :2023/02/03(金) 07:56:00.66 ID:Ufzwgjn40.net
-
じーさんが課金したいって言ってんだからほっときゃいいだろ
- 6 : :2023/02/03(金) 07:56:17.17 ID:vZzp80Xs0.net
-
これって未然に防いでる様に見えるけど詐欺だったって証拠あるの?
- 17 : :2023/02/03(金) 07:58:01.48 ID:6QqIV5d50.net
-
>>6
振込先が個人名の口座
- 29 : :2023/02/03(金) 08:01:14.84 ID:nVe2aRoM0.net
-
>>17
まあその個人が代理で買ってくれる可能性がゼロではないから詐欺とは言い切れない
- 60 : :2023/02/03(金) 08:10:24.16 ID:zRzOfBIP0.net
-
>>29
ワロタw
詐欺師乙
- 174 : :2023/02/03(金) 08:54:26.51 ID:KFL+eQqx0.net
-
>>29
怪しいからやめとけよって話
なんだよ「詐欺とは言い切れない」ってw
- 53 : :2023/02/03(金) 08:08:33.31 ID:6QqIV5d50.net
-
>>29
それは大抵の詐欺がそうなのでは
- 21 : :2023/02/03(金) 07:58:46.57 ID:nVe2aRoM0.net
-
愚行権があるんだから放っとけよ
100万ぐらいなら好きにさせろ
- 7 : :2023/02/03(金) 07:56:18.41 ID:GrPtBvn/0.net
-
預金額が減るの行員は嫌だし
- 14 : :2023/02/03(金) 07:57:53.21 ID:eCKSYMTh0.net
-
もう年寄りの振り込みは違法にしろ
- 15 : :2023/02/03(金) 07:57:53.39 ID:TVRVOy9s0.net
-
こういう老害が『パチンコ勝てるッッッ!』とか思ってるんだよな
- 3 : :2023/02/03(金) 07:54:59.50 ID:kIT2kXtT0.net
-
0.14枚だけBTC持ってる
- 167 : :2023/02/03(金) 08:48:08.59 ID:D/NohWCW0.net
-
>>3
丁度その倍の0.28枚だか保有していれば何年先になるかは不明だが大富豪になる説があるな
- 16 : :2023/02/03(金) 07:57:56.34 ID:uIoikAfv0.net
-
よかったな
こういう俺が俺がタイプのジジイは、騙されたらボケるからな
自責の念と、周りからの冷ややかな視線で
動機が利己的ならともかく、孫の進学話とか聞いて足しにしようと一念発起、虎の子の貯金突っ込んで…
とかなら笑えねえ
オレオレ賛美するやついるけど、一件ごとに確実にどっかの一家族に亀裂入るからな、その辺考えてん口開いたほうがいいわ
- 24 : :2023/02/03(金) 07:59:42.86 ID:bl0ugGG+0.net
-
1/4の1ビットコイン価格220万円
今日の1ビットコイン価格303万円
爺さん銀行員に損させられてるじゃねーかよ
- 76 : :2023/02/03(金) 08:16:01.42 ID:ZM4E4PME0.net
-
>>24
振り込み先が個人の時点でどうやってビットコイン買えるんだよ
ウォレットとかどうすんのよ
- 58 : :2023/02/03(金) 08:10:14.63 ID:p7MnjehO0.net
-
>>24
本当の仮想通貨だから元金も戻ってこないだろw
- 26 : :2023/02/03(金) 08:00:38.51 ID:i3qSw4Ju0.net
-
ビットコインってATMで決済出来るんだ
- 28 : :2023/02/03(金) 08:00:58.32 ID:4oHc/WNK0.net
-
騙されてもいいという情熱は一体どこから
- 31 : :2023/02/03(金) 08:02:29.21 ID:nVe2aRoM0.net
-
>>28
本当に騙されたらなんて言うんだろうな
- 36 : :2023/02/03(金) 08:03:26.33 ID:tP6JQukX0.net
-
>>31
何でもっと真剣に引き止めてくれなかったんだ
って言うと思う
- 206 : :2023/02/03(金) 09:17:56.95 ID:UubfJLUs0.net
-
>>28
多分やりたい事を邪魔されて苛ついて何も考えずに口走ってるだけだと思うぞ
- 30 : :2023/02/03(金) 08:01:24.39 ID:eyrenSJH0.net
-
2時間も説得しないといけないようなのはほっとけよ…
で、相手の口座はちゃんと凍結したんだろうな
- 32 : :2023/02/03(金) 08:02:48.29 ID:oLwI2G5l0.net
-
その場では納得したかの様子はその場限りの事で
このお爺さんはまた違う日に違うところで振り込むだろ・・・
- 33 : :2023/02/03(金) 08:03:12.14 ID:i1C/AdPH0.net
-
種籾がー
今日より明日
今日より明日なんじゃー
って悪党のコヤシになるのですね
- 34 : :2023/02/03(金) 08:03:13.93 ID:YZu3SZKP0.net
-
「だまされてもいい」
だったら放っておけば良かった
- 38 : :2023/02/03(金) 08:03:41.08 ID:8q0YOB3d0.net
-
ちゃんとしたとこの口座にしろよ
- 41 : :2023/02/03(金) 08:04:45.35 ID:vWB1vfEZ0.net
-
もう国が老害から資産回収しろよ
- 40 : :2023/02/03(金) 08:04:34.39 ID:p+R3tlZW0.net
-
騙されそうな老人がこのスレにも居るし
ニュー速の老化がやべぇな
- 42 : :2023/02/03(金) 08:04:53.23 ID:p7MnjehO0.net
-
100万円なら勉強代として丁度いいのに何故阻止した
この世代なら年金だけでも年間250万円は軽く貰っているだろう
- 57 : :2023/02/03(金) 08:09:20.90 ID:/etQciRU0.net
-
>>42
老齢基礎年金だけの人ならそんなにもらってない。
全員二階建ての年金とは限らないぞ。
- 43 : :2023/02/03(金) 08:05:15.72 ID:SKa2dlVb0.net
-
こういう詐欺直前で防いだみたいな話よくあるけど被害者からのお礼のコメントって一切ないよね。
みんな未だに儲ける機会をつぶしやがってとか逆恨みしてんのかな?
- 173 : :2023/02/03(金) 08:54:03.12 ID:kL2sOFc90.net
-
>>43
そういうのを文章化できる人は
恥ずかしくて御礼文とか書けないのでは
あるいは初めから引っかからないとか
- 46 : :2023/02/03(金) 08:06:35.43 ID:vHw6n/h10.net
-
守る意味…
どうせ3日も経てば忘れて同じ詐欺に食いつくぞ
- 47 : :2023/02/03(金) 08:07:36.16 ID:/etQciRU0.net
-
騙されても良い
警官と銀行員が説得に2時間かかる
これ認知症始まってんな。
家族は身近にいるのかな。
地方によくある子供はみんな都会に出ててひとりぼっちとか老夫婦だけみたいのなら地域の支援が必要だな。
- 52 : :2023/02/03(金) 08:08:32.74 ID:VPLhfhNz0.net
-
騙されてもいいって言ってんだから買わせてやれよ
- 54 : :2023/02/03(金) 08:08:48.06 ID:Meop39o20.net
-
あのさ、いい加減に詐欺罪を厳罰化って方向はないのかね?
真っ当に生きてる人間からしたら、どんだけ重罪にしてくれても構わんのだが?
- 55 : :2023/02/03(金) 08:09:03.38 ID:SKa2dlVb0.net
-
こういう老人から若者たちに所得を移動する公的な制度が欲しいわ。
- 72 : :2023/02/03(金) 08:13:32.98 ID:X5K8u93F0.net
-
>>55
これを五十六十の高齢が書いてんだから救えねぇなあ
- 74 : :2023/02/03(金) 08:13:55.36 ID:4bBIv4J/0.net
-
>>72
五十六にみえた
- 59 : :2023/02/03(金) 08:10:19.41 ID:MRI9wlNy0.net
-
騙されてもいい言ってんだから振り込ませてやれよ…
- 56 : :2023/02/03(金) 08:09:08.03 ID:vWB1vfEZ0.net
-
まあこのジジイは騙し易いリストに載ってんだろうから
いずれ騙されるよ
- 64 : :2023/02/03(金) 08:11:49.48 ID:Y2Dpwedx0.net
-
100万くらい、騙されても良いって言ってんだからほっとけば良いのに
- 103 : :2023/02/03(金) 08:24:38.53 ID:TfF7NUoh0.net
-
>>64
素寒貧になって生活保護申請されたらお前らの税金で支えるんやでw
- 67 : :2023/02/03(金) 08:12:06.62 ID:vWB1vfEZ0.net
-
壺買うのと変わらないよな
- 70 : :2023/02/03(金) 08:13:19.38 ID:j9IRjAeb0.net
-
今回防いでもまたすぐ騙されそう
- 71 : :2023/02/03(金) 08:13:33.04 ID:4bBIv4J/0.net
-
年よりは子供だなぁホント
- 73 : :2023/02/03(金) 08:13:38.29 ID:cIZDU2O/0.net
-
取引所じゃなくて個人口座に金入れようとしてたらそら止めるやろ
- 77 : :2023/02/03(金) 08:16:08.38 ID:fJJdB76u0.net
-
俺氏的には
70代でSNSで知り合ったって事に驚きだわ
- 83 : :2023/02/03(金) 08:18:34.78 ID:/etQciRU0.net
-
>>77
FBは年よりだらけ。
おのうえ胡散臭いアカウントから友達申請されてもホイホイ承認しちゃう。
そのままメッセンジャーとかでサシで会話し始めたらもうおしまい。
- 78 : :2023/02/03(金) 08:16:21.29 ID:DE+wBMYa0.net
-
日本じゃまだビットコATMないじゃろ
- 80 : :2023/02/03(金) 08:16:26.94 ID:ifUDkdxz0.net
-
こんなジジイは痛い目に会わんとわからんのやろ
銀行員は余計なことしたわ
- 82 : :2023/02/03(金) 08:18:25.26 ID:Yyij7YXn0.net
-
>>80
反社に金回してどうする
- 81 : :2023/02/03(金) 08:17:38.12 ID:M1RC6zWx0.net
-
1割くらい介護料金取れよ
- 85 : :2023/02/03(金) 08:19:02.51 ID:XMgLRBin0.net
-
これはいいのか?
好きにさせてやればいいのに
- 90 : :2023/02/03(金) 08:20:54.29 ID:4UqG9W4y0.net
-
オレオレ詐欺の時もだがパニックになって振り込めばこのパニックから解放されると
もう振り込む以外の選択肢がなくなってんだよなこの手のジジババって
- 193 : :2023/02/03(金) 09:06:54.81 ID:kL2sOFc90.net
-
>>90
「どっちつかずの宙ぶらりん」ってのが一番堪えるのかもね
白黒決着が付けば安心するんだろうけど
でも、決着がついたとしても
白 お金は守れたけど自分の判断が誤りだとして通せなかった
黒 自分の判断を通すことはできたけどお金を無駄に失った
どちらにしても「自分の判断ではダメなんだ」と思い知らされる事になる
- 93 : :2023/02/03(金) 08:21:18.51 ID:rsmp4wJe0.net
-
騙されてもいいと言ってるんだから
騙させられてあげても良かったのでは
- 94 : :2023/02/03(金) 08:21:25.25 ID:+jhNKekz0.net
-
騙されてもいいならぼくに振り込んでください
- 95 : :2023/02/03(金) 08:21:49.42 ID:Okg0dbnm0.net
-
もう買う物っつったら棺桶と花ぐらいしか無いだろうに
ビットコインなんかくだらねー買い物しやがって…
ちゃんと自分の興味あるものに金落とさねーから
ちゃんと馬鹿な老害行動してんじゃん
- 96 : :2023/02/03(金) 08:22:03.65 ID:80WbegRA0.net
-
はあ・・・
- 97 : :2023/02/03(金) 08:22:27.33 ID:jkv0JEv80.net
-
たった100万ぐらいやらせてやれよと思ったら詐欺かよ
- 98 : :2023/02/03(金) 08:22:54.58 ID:CMHAm/i70.net
-
本当の買い方を教えてやればいいのに
ま、出来ないだろうけど
- 99 : :2023/02/03(金) 08:22:58.28 ID:h1hKMlaV0.net
-
詐欺でもいいから振り込ませろという心理が分からん
- 101 : :2023/02/03(金) 08:24:12.27 ID:6nKJisc/0.net
-
違う金融機関から振り込んでそう
- 100 : :2023/02/03(金) 08:23:18.62 ID:Sbm/KshL0.net
-
小さい子も年寄りも
目が離せない点は共通
- 105 : :2023/02/03(金) 08:24:56.53 ID:TwXJtybe0.net
-
その100万円で無駄になった時間を補填しろ
- 106 : :2023/02/03(金) 08:24:57.45 ID:4bBIv4J/0.net
-
銀行で手続きやってるとき隣のカウンターで
ワシの貯金がなくなった!
とクレーム入れてるボケジジイいたわ
最初は行員がなだめてたけどカウンターをガンガン叩いたら即警官呼ばれてやんのw
- 108 : :2023/02/03(金) 08:25:44.03 ID:tjXYIpbQ0.net
-
投資はほぼ詐欺
- 120 : :2023/02/03(金) 08:29:39.52 ID:jfm/2zJr0.net
-
>>108
つみたてNISAやってるが
増えてるのがネット上の数字だけなんで詐欺だったとしてもわからんな
- 110 : :2023/02/03(金) 08:26:48.08 ID:T89sdRWU0.net
-
じじいクズだな、騙されたらお前のせいとか言いそう
- 111 : :2023/02/03(金) 08:26:59.03 ID:d8APbK0k0.net
-
こんなバカは放っておけばいいんだよ
こいつへの対応が原因で待たされた人もいるし
警察官も貴重な時間を奪われた
- 113 : :2023/02/03(金) 08:27:34.65 ID:jfm/2zJr0.net
-
スマホで買えますよって教えたらいいのに
- 114 : :2023/02/03(金) 08:28:09.78 ID:rKSriosU0.net
-
マンガだとこの後違う場所でやっぱり振り込んでるやつ
- 112 : :2023/02/03(金) 08:27:16.34 ID:BDBZ/Vln0.net
-
騙されてもいいと思わせた奴の話術が気になる
- 116 : :2023/02/03(金) 08:28:29.12 ID:HymAd6nz0.net
-
世も末
- 118 : :2023/02/03(金) 08:29:05.79 ID:GiarBDy+0.net
-
いい年したジジイが投資の仕方もわからないっていうのが終わってんだよなこの国
取引所自体は100年以上前からあるのに
- 119 : :2023/02/03(金) 08:29:18.72 ID:WFj7DQDQ0.net
-
でもお前らも胡散臭いユーチューバーに金振込んでるんだろ?
- 122 : :2023/02/03(金) 08:30:18.32 ID:Sbm/KshL0.net
-
>>119
めんこいVチューバーにしか
投げ銭しないよ
- 121 : :2023/02/03(金) 08:29:40.29 ID:QLGHcz8P0.net
-
企業名でも詐欺グループの架空企業の可能性あるのに個人とかそりゃ怪しさしかないわな
- 123 : :2023/02/03(金) 08:30:21.18 ID:FuF58rLS0.net
-
こう言うパターンで騙されてもいいって怒りながら本当に支払って後で詐欺が分かって後悔してる年寄りの話何回か聞いたな
なんで歳とるとこうなるのだろうか
- 125 : :2023/02/03(金) 08:30:41.57 ID:iwKJf+0s0.net
-
騙されてもいいから振り込ませろって言っててワロタw
- 126 : :2023/02/03(金) 08:32:12.14 ID:HXHBJaX00.net
-
ボケ年寄りは1度2度止めたところで
3度目で必ず騙される
止めた人に全額寄贈する法律に変えたほうが良い
どの道騙されるボケはボケでしかない
- 127 : :2023/02/03(金) 08:32:14.77 ID:EX8coPgf0.net
-
高齢の親を持つ身としてはこういう銀行はありがたい
うちは信金でキャッシュカードすら持たず
金額書いて顔チェックでの引きおろしだから大丈夫だろうけど
- 128 : :2023/02/03(金) 08:32:15.36 ID:T24l/l8F0.net
-
>銀行員が守った
ビットコインって詐欺扱いかよ 笑
- 133 : :2023/02/03(金) 08:33:36.27 ID:/etQciRU0.net
-
>>128
日本語読めてないよ
- 44 : :2023/02/03(金) 08:05:59.05 ID:gz76qXD30.net
-
今のビットコイン価格を語ったり、なんかこのスレにも騙される側の人がいるな
個人名義の口座に入金するという時点でビットコインが100倍になろうが無意味ってニュースだぞ
- 129 : :2023/02/03(金) 08:32:28.92 ID:H3Vh3h1r0.net
-
騙されてもいいならしかたないんじゃんね
- 153 : :2023/02/03(金) 08:40:32.82 ID:J72g8zY40.net
-
>>129
そう、かなり微妙な問題なんだよこれ。
- 182 : :2023/02/03(金) 08:59:25.97 ID:84Ju6vsq0.net
-
>>129
詐欺なんだから
自分が騙されたと感知するタイミングが
詐欺発生のタイミングより後なのは通常のこと。
刑法犯なのだから
だから仕方ないとはならん。
- 130 : :2023/02/03(金) 08:32:34.94 ID:4f7sptS10.net
-
本人が騙されてもいいといってるなら黙って振込手数料もらっとけよ
- 131 : :2023/02/03(金) 08:32:59.92 ID:XMgLRBin0.net
-
この爺さんビットコインって金貨とか記念コインみたいな物と思ってそう
- 139 : :2023/02/03(金) 08:35:32.26 ID:1uFh95gp0.net
-
本人が騙されてもいいと言ってるなら放っときゃいいのに
- 142 : :2023/02/03(金) 08:36:08.46 ID:4bBIv4J/0.net
-
そんな怪しい業者に頼らずとも
当行で取り扱っております
あちらの窓口にどうぞ
でええやんw
- 154 : :2023/02/03(金) 08:41:52.08 ID:J72g8zY40.net
-
>>142
これがベストな気がする。
- 143 : :2023/02/03(金) 08:36:26.15 ID:EX8coPgf0.net
-
よく読めば70代
まだ70代でこれはちょっとあれだな、今回は大丈夫でもいずれやられる予感
- 151 : :2023/02/03(金) 08:39:19.39 ID:4FkReSBQ0.net
-
もしかしたら超金持ちが戯れに施しをすることもあるからな
確実に詐欺だと分からない内は諦めきれないだろ
- 156 : :2023/02/03(金) 08:42:43.71 ID:vY+I5Q6d0.net
-
自分の口座を開いて買えよ
何で他人経由で買おうとする
- 146 : :2023/02/03(金) 08:37:41.92 ID:Mnecz9T40.net
-
他人に儲け話をする時点でおかしいことに気付け

コメント一覧 (50)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
振り込むのにいちいちお前らの許可がいるのかよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そもそも詐欺なのを理解してない同類までいるし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バカばっか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・詐欺だと理解してないバカ
・反社に金が渡る危険性を考えられないバカ
がわんさか居てこえーな。
こういう人達が騙されるんだろうなあ……。
goldennews
が
しました
だったら今すぐ山口組に破防法適用して潰せよ
しないだろ?永遠に
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
投資用物件に300万とか言ったらそりゃ聞き取りされるわ
goldennews
が
しました
「ン万円を数度にわたり振り込み合計4桁万円の被害額〜」とかニュースでたまに聞く
1度振り込んだら詐欺師はカモ認定するだろうし
ここで止めても他んところで同じ事やってそう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
老い先短い年寄りの頼みも聞けないのか
世知辛い世の中や
goldennews
が
しました
少ない情報で勝手に納得して詐欺師に騙される、そういう間抜けはそりゃ絶えない
goldennews
が
しました
ジジイがかわいそうかどうかではなく
goldennews
が
しました
まず語ってやるべきなんか?
goldennews
が
しました
あいつら相当溜め込んでるからな
goldennews
が
しました
本当に騙されたと知った時結局後悔する
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
国が取り上げて若者に配れ
そしたら詐欺もなくなる
goldennews
が
しました
自分なら10分くらいでもういいわってなるわ
goldennews
が
しました
なんなら銀行に嫌がらせしに来てそう
goldennews
が
しました
どんな悪事に利用されるかわからんしな
お見事やと思うわ
goldennews
が
しました
とか全く関係ない話を持ち出して来る人は発達持ちなんだろうな。
それはそれ、これはこれ、という区別が出来ないのが特徴。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
逝った時もそのまま燃やすだけで済むぞ
goldennews
が
しました
売買のタイミング次第で利益は出せると思うよ
goldennews
が
しました
1から10まで書いてない方が悪いとか言いそう
goldennews
が
しました
すんでのところで巻き上げ損ねた詐欺師からしたら恨み骨髄だろ?
逆恨みで危害加えられんとも限らんぞ。
福岡県警として、この行員囮にして詐欺師挙げてやろうって覚悟があるなら頑張ってほしいが。
goldennews
が
しました
この国は若者の幼稚化も問題だが思考力のない老人の暴走も問題だな
goldennews
が
しました