- 1 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:37:37.00 ID:etL0VAW20.net
-
【北京共同】中国外務省は5日、米軍が中国の気球を撃墜したことに「強烈な不満と抗議」を表明した。「明らかに過度な反応だ」と非難し、対抗措置を取る可能性も示した。
https://nordot.app/994760488813166592?c=39550187727945729
- 6 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:38:29.15 ID:kLpq4IfvM.net
-
言うと思った
- 2 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:37:43.77 ID:etL0VAW20.net
-
プーさん…?
- 3 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:37:54.30 ID:etL0VAW20.net
-
逆ギレかよプーさん…
- 4 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:38:23.57 ID:m/FxohFi0.net
-
逆ギレも大概にせーよ
- 5 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:38:25.96 ID:VdyZSs4w0.net
-
え?自国のものと認めちゃうんや
- 436 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:12:01.91 ID:C2J49KiWa.net
-
>>5
もう前に認めているよ
間違ってアメリカまで行ってしまった
ごめんごめんて
- 7 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:38:35.66 ID:7KTNv7pH0.net
-
落とすな言うなら中国で気球飛ばしてええんか?
- 8 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:38:53.27 ID:mzgt3k3l0.net
-
痴漢がしょっぴかれて逆ギレしてるだけやん
- 663 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:32:52.97 ID:PrirQXLT0.net
-
>>8
草
- 409 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:10:06.82 ID:qYQSp4ZS0.net
-
>>8
完全にそれやな
- 10 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:39:12.69 ID:CUjqEDHMd.net
-
自国のスパイ気球やって認めたんか
知らん知らんで無視するのかと思ってた
- 12 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:39:31.77 ID:/vQylrzN0.net
-
まあポーズの逆ギレやろ
義務逆ギレ
- 14 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:39:34.13 ID:Fzj7P5vC0.net
-
ここまで習近平のシナリオ通り
- 13 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:39:33.95 ID:4tO6GuT70.net
-
中国に気球飛ばしたらブチ切れるくせに
- 16 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:39:42.72 ID:HS9i9mVe0.net
-
かわいい
- 17 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:39:50.44 ID:cMXd9npw0.net
-
ほーん中国のやったんや
- 18 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:40:02.83 ID:8MVuH39z0.net
-
ただの気球が撃墜されただけでなんでそんなに切れるんですかね?
- 15 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:39:38.74 ID:JNN1njfw0.net
-
ホンマに気球だったら?
- 20 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:40:18.12 ID:D76202JN0.net
-
認めたってコト?
- 21 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:40:29.13 ID:mGGDwx8Ba.net
-
本当に民間の気球だったら撃墜させても良いとか関係者を処分したとか声明出すよな
- 42 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:42:22.48 ID:LuQgH4TWM.net
-
>>21
民間の気球の関係者を処分ってなんやねん…
- 22 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:40:30.52 ID:IDoV6oS+0.net
-
逆に入って来たら撃ち落とす癖に
- 23 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:40:31.40 ID:djWAv0DR0.net
-
あれ無関係とか疑うなとか言ってませんでしたっけ
- 25 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:40:47.35 ID:kaZPclrNM.net
-
領空侵犯しといて逆切れはあかんできんぺー
- 27 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:41:00.89 ID:fP1bwjvu0.net
-
マヌケは見つかったようだな!
- 29 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:41:11.23 ID:VfjQOO4L0.net
-
コントロール失った気球なんて撃墜していいだろ?
コントロールできたの?
- 30 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:41:12.54 ID:NjP1ioqF0.net
-
ってお前の気球やったんかーい!!
- 32 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:41:33.34 ID:aeyTOolL0.net
-
いや他国の領土に入ってますやん
- 35 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:41:44.98 ID:ptD+TYej0.net
-
無事回収させてもらえるとでも思ってたんか?
- 36 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:41:47.72 ID:be/IVrWmM.net
-
裏で土下座してそう
- 37 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:41:51.38 ID:He6kCjmod.net
-
答え合わせやん
- 38 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:42:06.73 ID:TLhLu9Iza.net
-
バス3台分ぐらいのデカさって相当デカない?
- 44 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:42:23.07 ID:GdohqymLd.net
-
>>38
飛行船で草
- 45 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:42:33.50 ID:t72F9hrN0.net
-
対抗措置って国際宇宙ステーションでも撃墜するんか?
- 53 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:43:10.99 ID:E7+hiEnW0.net
-
アメリカの領空侵すってなかなかの所業よな
国民感情えらいことなっとるんちゃうん
- 59 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:43:49.31 ID:???
-
🇯🇵「なんか謎の気球が飛んどるで!」キャッキャ
🇺🇸「なんか気球が飛んどるな…あれ🇨🇳の偵察やんけ!海に出たら撃墜するで!」
🇨🇳「🇺🇸に対し強烈な不満を表明する」
言うほどおかしいか??
- 117 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:26.06 ID:OKs2CIuA0.net
-
>>59
まるでうちの国が平和ボケしてるみたいじゃん…
- 66 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:44:34.20 ID:UcbVrUK90.net
-
正体現したね。
- 70 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:44:45.71 ID:RbGqFOiZ0.net
-
自分の落ち度を認めないために相手に対して殊更に大きく出るというわかりやすいヒットマーク
20個くらい同じのちうごく国内に飛ばしてもらえ
- 71 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:44:52.39 ID:dMc/gLKca.net
-
微笑外交とか言われてたのに結局裏ではこんなことやってるんやからなあ
付き合いきれないやろこんなん
- 84 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:46:21.55 ID:sG0yAeAxa.net
-
わざわざF22出撃させてて草
- 75 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:45:33.44 ID:BewKSpF20.net
-
わざわざF22とかいう世界最強の戦闘機で撃ち落としてて草
- 85 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:46:40.97 ID:1YJryAPG0.net
-
>>75
そこまでしないと落とせない高度なんよ
なにげに厄介
- 81 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:45:55.53 ID:tM1fOaKP0.net
-
ガチで中国の物なの草
- 79 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:45:52.72 ID:Tk6n1Qpe0.net
-
ほんまダブスタ。される側になったら沸騰してブチギレるくせに
- 83 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:46:10.13 ID:G85YqkFU0.net
-
そら風船壊されたら泣くやろ
- 89 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:46:49.27 ID:COt15y4Ba.net
-
民間の気球言うてたやん
おもろ過ぎやろ
- 92 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:47:07.61 ID:JqzqsplQ0.net
-
国内向けにとりあえず怒ってみた
- 93 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:47:23.79 ID:p79Qtmpta.net
-
気球飛ばして何になんの?
- 97 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:47:42.19 ID:swpacfgH0.net
-
>>93
たのしいべ?
- 120 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:40.48 ID:VWmzpR+e0.net
-
>>93
軍事施設の場所や戦力バレるやん
アメリカは911のトラウマあるからこういうのマジで敏感やで
- 128 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:50:34.46 ID:JNN1njfw0.net
-
>>120
場所はわかってるやん衛星で
- 143 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:51:39.51 ID:HAfNrHUJ0.net
-
>>128
衛星から観測できない地下施設とか調べてんやないか
- 148 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:51:51.21 ID:JNN1njfw0.net
-
>>143
気球で?
- 162 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:53:28.80 ID:HAfNrHUJ0.net
-
>>148
アナログ兵器はコスパもええし回収されても軍事機密漏れないしな
- 639 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:30:12.39 ID:PkCP6gQM0.net
-
>>148
最近のレーダーは高性能で
地中の結構な深さの地形が分かっちゃうんだよ
衛星の距離じゃどうあがいても無理だからね
気球の距離ならまだ拾える
- 200 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:56:24.28 ID:baBZPn380.net
-
>>128
衛星より低いところから見たほうが詳細がわかる
- 133 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:50:57.83 ID:Wd61BgxXa.net
-
>>120
中国も衛星上げてるからそれはわかってるぞ
- 189 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:55:59.31 ID:l23R4GIo0.net
-
>>93
ICBM施設の通信を傍受するためや
- 115 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:11.14 ID:LnHZH3M2d.net
-
これ結局目的が分からんわ
今日日気球なんか使っても何もできないことぐらい流石に理解してるやろ
挑発かな
- 150 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:52:20.58 ID:db+kvaWF0.net
-
>>115
文字通り観測気球
「これくらいやったらキレるかな? あっ大丈夫か じゃあこれはどうかな
キレたか なるほどな」っていうのが中国のやり方
それによって国際世論が悪化することは計算に入れていないもよう
- 106 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:48:30.67 ID:1xwwCy+8p.net
-
ん?自国からなぜか流れていってしまった気球って言ってたやん
何で撃墜されて怒るんや?
- 107 :!omikuji丼!dama :2023/02/05(日) 09:48:36.20 ID:FZQue2E50.net
-
答え合わせ定期
- 95 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:47:38.09 ID:eAexnSaF0.net
-
いや普通飛ばした方が悪いやろ
親中派やけどこれは擁護せんで
- 119 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:36.67 ID:SOerHRUx0.net
-
ツイッターでみたけど製作費100万以下だろう気球に500〜1000万ぐらいのミサイルを使わせるだけで中国にはメリットしかないんだって
- 129 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:50:35.10 ID:djWAv0DR0.net
-
>>119
なんにしても悪意しかないってことだな
- 144 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:51:43.72 ID:db+kvaWF0.net
-
>>119
そりゃロシウクレベルのあまり裕福でない国が
ガチでやりあってるときの話やろ
米中にとって数百万なんて端金にもほどがあるし
国際世論は反中に向くんやで
- 145 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:51:48.13 ID:rOCp3QHG0.net
-
>>119
アメリカからしたら寿命近いそのうち練習用として捨てられるミサイルを実戦で撃ててアピールもできるぞ
- 121 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:43.53 ID:pmHpohmw0.net
-
一昨日は謝ってたのに
アメリカ上空で偵察気球が確認された問題で、中国政府は「この気球は中国から来ている」と認め、謝罪しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3775a38ec8619b103bf2459d31cd843473915630
- 365 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:07:14.36 ID:ZlGTVh3Cp.net
-
>>121
誤って地球の裏側まで飛んでってて草
- 422 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:11:02.92 ID:pGsZqW2Ta.net
-
>>121
気球がアメリカ領空侵犯したのは謝罪するけど
撃墜したことに遺憾の意を表明したんやぞ
もし化学兵器が積んであったらどうするつもりやったんや?って感じで
- 428 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:11:30.56 ID:7M4Z19DD0.net
-
>>422
化学兵器積んでたらもうそれはアメリカとやる気満々やんけ…
- 440 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 10:12:13.99 ID:db+kvaWF0.net
-
>>422
「中国民間企業の利益を断固として守る」らしいで
- 123 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:55.66 ID:be53uPJ10.net
-
今日日中国でも気球なんて使わんやろと思ったけど
ガチで中国かよ草
その辺のオッサンが上げたのを大騒ぎしてるだけと思ってた
- 122 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:46.85 ID:xkhr7v9Qa.net
-
よろしいならば
- 124 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:49:56.13 ID:Byf5nJOeM.net
-
自分からルール破っておいてやり返されるとブチギレ
ならず者国家やなあ
- 138 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:51:19.23 ID:k+bNk+4H0.net
-
そら「気象観測用の気球が流されていったんや、メンゴメンゴ」言うてるのに撃ち落とされたら怒るしかないやろ?
- 131 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:50:40.89 ID:Byf5nJOeM.net
-
ロシアと同じムーブしてて草生えるわ
- 140 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:51:20.82 ID:rxEKhik80.net
-
これプロレスじゃね?
- 132 :それでも動く名無し :2023/02/05(日) 09:50:49.83 ID:db+kvaWF0.net
-
なんでキレる必要なんてあるんですか(正論)
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (78)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
我の面子を潰すとはー!ってキレるのダサすぎない?
幼児かよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
不審な気球を確認しても「正体不明」として甘い顔してるのは平和ボケしてる日本だけだよw
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
解析したらどんな情報収集してるのかわかるし。
goldennews
が
しました
民間(大嘘)企業が独断で飛ばして制御不能ってストーリー的に無理あるよな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あたおかすぎる
goldennews
が
しました
東アジアさぁ…
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
民間にやらせてるだけで発注は人民解放軍だろうな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
だろう?
ブーさんバカなんか??
goldennews
が
しました
米国は流石だよな、中国の気球と認めさせて撃墜だもんな〜
認めさせる前に撃墜してたら、シラを切られるけど、認めさせてからの撃墜は
策士としか
最初は米政府の報道でも撃墜は技術的にも、政治的にも無理みたいな雰囲気を出し居たみたいだし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
中国は民間なら絶対撃墜しないし文句言わないらしいからさ!
万が一文句言ったらアメリカに謝って!でええやろ?
goldennews
が
しました
事なかれ主義のヘタレ日本を相手にしすぎてボケたんじゃないの
goldennews
が
しました
空母いぶきかな?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
中国だけを批判するのは間違ってる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
マヌケは見つかったようだな!とかジョジョパロいっちゃうのかわいいな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
つか米国も中東へスパイ気球をさんざん飛ばしてるらしいやん。中国に文句言えんな。
goldennews
が
しました
自民なにしてんすか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
報復に神の槍撃ち込まれなかっただけ感謝しとけ
goldennews
が
しました
やっちゃってくだちい!!
goldennews
が
しました
撮影録画じゃなく飛ばしてるよね?
それでもアメリカまで飛ばしちゃってテヘペロで回収出来るとか平気で思ってたん?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました