【朗報】 映画ドラえもん史上最高傑作、決まる
    2023年03月05日 コメント(85) ゲーム・漫画・アニメ 
    02


    1それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:50:10.16 ID:xnjqjeCq0.net
    大魔境




    3それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:50:45.73 ID:Xf94KAh00.net
    雲の王国




    9それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:51:53.25 ID:qDqWlt2z0.net
    鉄人兵団(リメイク版)な




    4それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:51:04.71 ID:c/rclZhp0.net
    武田鉄矢のやつ




    186それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:39:44.31 ID:/uzoB0Qad.net
    >>4
    ワンニャン時空




    5それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:51:28.98 ID:2M0Ha+8q0.net
    スタンドバイミー




    7それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:51:37.47 ID:NjFqXYNP0.net
    ねじ巻きシティやろ




    11それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:52:26.49 ID:2PXO1P/l0.net
    ワンニャン定期




    15それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:54:32.82 ID:sN4l4KL20.net
    銀河超特急より面白いの無いって結論出たやん




    22それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:55:29.07 ID:vkAqL2SW0.net
    >>15
    これ




    12それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:52:54.12 ID:A0pufPd40.net
    ワクワク感で銀河エクスプレスに勝てるもんないやろ




    17それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:54:47.40 ID:5lE6YeHy0.net
    知らんけどワイが初めて映画館で見たのが太陽王だから太陽王で




    18それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:55:02.67 ID:zwjYFNev0.net
    月のやつ面白かったです




    19それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:55:12.72 ID:TKwhPhNsM.net
    わんにゃん時空伝ていき




    24それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:55:42.68 ID:1r82furY0.net
    日本誕生で




    25それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:56:16.53 ID:S8MCnr7lM.net
    アニマルプラネット




    27それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:56:41.71 ID:qxWtslGR0.net
    鉄人兵団は?




    34それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:57:39.69 ID:I9fte1fe0.net
    >>27
    過去改変で全て終わりにするゴミ




    57それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:07:00.13 ID:O8ZU8m1P0.net
    >>34
    でもリルルと和解せんかったら無理やったやんけ




    28それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:56:49.81 ID:1CTI0i0Z0.net
    ひみつ道具ミュージアム




    29それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:56:59.86 ID:sCcrSgyu0.net
    結婚前夜やなあ




    30それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:57:05.59 ID:ttOEV7l+0.net
    名前思い出せんけどジャイアンがいいやつになるやつすき




    31それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:57:09.99 ID:qxWtslGR0.net
    こういうスレで絶対に語られないパラレル西遊記




    425それでも動く名無し :2023/02/23(木) 09:14:46.36 ID:T7JPEjDc0.net
    >>31
    ワイもこれすこなんやけど何があかんの?




    427それでも動く名無し :2023/02/23(木) 09:15:41.14 ID:S+Hdxs6la.net
    >>425
    別にアカンくはないけどこれだけF先生の原作コミックがないから異色の作品ではある




    431それでも動く名無し :2023/02/23(木) 09:16:32.51 ID:wc7YS0Kzp.net
    >>425
    可もなく不可もなくだからじゃね
    よくまとまっているけど特に語るような部分もない
    小さくまとまったドラえもん映画という印象




    32それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:57:14.53 ID:xLZXqU0o0.net
    鉄人兵団って他より有名ってだけで特に面白くはない




    33それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:57:34.37 ID:LyX/QEyg0.net
    リメイク版の鉄人兵団と日本誕生は馬鹿みたいに泣いたわ




    35それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:57:45.61 ID:R8jUiid00.net
    日本誕生は新旧どっちもええな




    37それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:58:24.29 ID:sN4l4KL20.net
    リメイクは日本誕生が出来よすぎや




    38それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:58:43.03 ID:vk52HMoH0.net
    旧宇宙小戦争定期




    40それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:59:08.67 ID:4hkT5Gvsa.net
    夢幻三剣士っつってんだろ




    42それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:59:31.77 ID:qxWtslGR0.net
    >>40
    ラストシーン怖すぎるやろ




    58それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:07:14.02 ID:pxv3ER+90.net
    >>42
    まだ寝てるだけやろ




    44それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:00:02.94 ID:AeSStpXm0.net
    日本誕生やろ
    ドラえもん映画見に行ってた時期丁度ドラえもんズ同時上映の頃やったわ




    45それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:00:55.09 ID:UqMOa4Oq0.net
    S 鉄人兵団
    A 銀河超特急、宇宙小戦争、雲の王国
    B 魔界大冒険、大魔境、太陽王、ブリキ
    C 日本誕生、海底、ドラビアン、アニマル惑星
    D 夢幻三剣士、恐竜、西遊記、ワンニャン、竜の騎士
    E 開拓史、日記、ネジ巻き、南海、翼の勇者、風使い
    F 宇宙漂流
    G ロボット王国




    434それでも動く名無し :2023/02/23(木) 09:17:04.76 ID:mqVO11R1a.net
    >>45
    翼の勇者とか風使いとかワイの世代の映画って微妙やったんやな




    65それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:09:01.75 ID:JZGMheOja.net
    >>45
    創世日記おもんないけどワイの中では思い出補正でもっと上に位置してるわ😥




    509それでも動く名無し :2023/02/23(木) 09:27:22.88 ID:4QVAjjoE0.net
    >>45
    ワンニャン低すぎやろ




    46それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:02:34.32 ID:Dym5MoP+M.net
    魔界大冒険やぞ




    47それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:04:38.68 ID:cLcsCmpP0.net
    海底鬼岩城というワクワクするタイトルよ




    48それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:05:01.97 ID:jnuh05+A0.net
    創生日記上げるやつ0人説




    49それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:05:11.18 ID:O8ZU8m1P0.net
    鉄人定期




    50それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:05:36.23 ID:hDlH/X1DM.net
    一番ワクワクするのは雲の王国やな




    51それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:05:44.62 ID:e9CwJp280.net
    魔界かな
    伏線回収のお手本や




    52それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:05:44.89 ID:Uy8gUI6za.net
    魔界大冒険と大魔鏡わりとごっちゃになるわ




    53それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:06:10.39 ID:P394YlS2a.net
    雲の王国




    56それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:06:36.65 ID:lRFQU3lA0.net
    夢幻三剣士はよリメイクせえやアクションマシマシにすれば絶対おもろいやろあれ




    60それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:07:49.32 ID:Eay3hcSdd.net
    >>56
    あれはプロットが完全に当時の風刺映画やからなあ
    今の子供にも刺さるだろうが




    55それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:06:36.58 ID:Eay3hcSdd.net
    新恐竜見て今のドラえもんスタッフは何も考えとらんのやろなって分かったわ




    68それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:09:28.84 ID:dkfnh6CK0.net
    鉄人兵団やってこの前決まったやろ




    61それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:07:52.42 ID:/VOFqVNf0.net
    鉄人兵団はリルルの心の内の葛藤の描き方が神
    侵略戦争を悪だと認識しつつも祖国のメカトピアを裏切りたくもないというスパイの苦悩をうまく描いてる




    59それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:07:31.76 ID:9UgpqBq90.net
    鉄人兵団の無人スーパーから盗んできた食事とか何であんなに美味そうに見えるんやろな




    62それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:08:19.03 ID:sN4l4KL20.net
    鉄人兵団はリメイクのほうが泣けたわ
    曲がずるい




    69それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:09:31.43 ID:e6Cmrls60.net
    >>62
    それはない
    あのゆるキャラいらん




    70それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:10:06.82 ID:sN4l4KL20.net
    >>69
    いやぶっちゃけいるわ
    のび太との関係キャラを増やしたのは正解やった




    71それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:10:13.49 ID:jnuh05+A0.net
    >>69
    あのペンギンリルルと役割被ってるしマジで要らんかったな




    66それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:09:04.65 ID:9QtFjPxq0.net
    ニワカばっか
    アニマル惑星な




    72それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:10:19.70 ID:cBTg1wcVr.net
    ドラえもんじゃないけどドラゴンクエストユアストーリーのパパス
    本気でやれば勝てただろうに




    76それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:10:58.77 ID:hDlH/X1DM.net
    >>72
    若干滑ったな




    73それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:10:25.33 ID:A0pufPd40.net
    学校七不思議のケチャップマスタードどら焼なんであんな旨そうなんや
    現実的に考えたらクソ不味いわあんなん




    77それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:11:14.07 ID:sN4l4KL20.net
    >>73
    わかる
    できたてのどら焼きがまずうまそうやからな




    74それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:10:27.63 ID:ZyL+aOVy0.net
    宇宙漂流記はラスボスをブラックホールに配達したくらいしか覚えとらんわ




    75それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:10:47.02 ID:X3CMWhspr.net
    ドラビアンナイトとかいうコンプライアンスに引っ掛かりまくる傑作




    78それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:11:24.50 ID:e6Cmrls60.net
    雲の王国って深いよな

    ドラえもん「雲もどしガスは最終兵器。交渉のために見せるだけ、実際には使わないよ!」

    これがならず者に奪われ王国崩壊




    79それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:11:46.96 ID:lRFQU3lA0.net
    旧ドラって最後の畳みが唐突すぎて好きじゃなかったけど
    新ドラのオリジナル映画とリメイク版見比べるとリメイクの方が明らかに面白いわ
    旧ドラというかFって見せ方広げ方めっちゃ上手いわ




    94それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:16:08.81 ID:/VOFqVNf0.net
    >>79
    F先生はガチの天才やからな
    天才の作品を凡人が弄ったら劣化しかしないのは当たり前




    82それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:12:55.76 ID:jnuh05+A0.net
    天上人指輪に見せかけた発信機勝手につけたり天上人肯定するためのプロパガンダ映画流したりとんだディストピアじゃねーか




    85それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:13:58.69 ID:n0eT4y0dM.net
    3大怖くて泣いたシーン
    ・パラレル西遊記で豹変する家族
    ・ブリキのラビリンスで海底に沈むドラえもん
    あと一つは?




    89それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:14:51.15 ID:sN4l4KL20.net
    >>85
    日本誕生で神隠し説明してるシーン




    139それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:29:03.39 ID:7S+ZWgSQr.net
    >>85
    土偶復活




    448それでも動く名無し :2023/02/23(木) 09:19:45.90 ID:z48mwPMz0.net
    >>139
    これ怖い




    165それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:35:12.14 ID:jl5v4Htc0.net
    >>85
    魔界大冒険でオバケがタイムマシーンから出てくるとこ




    274それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:51:52.82 ID:7LU3wZzgd.net
    >>85
    1 遊 のび太、ガチで死亡(夢幻三剣士
    2 中 幻覚見せる枯れ木のような宇宙人(宇宙漂流記
    3 一 神話の中のニムゲ(アニマル惑星
    4 投 メデューサ(魔界大冒険
    5 三 神隠し(日本誕生
    6 右 粘土細工(日本誕生
    7 二 ドラえもん、拷問の末死亡(ブリキ
    8 左 ノア計画(雲の王国
    9 捕 ドラえもん、壊れる(雲の王国




    93それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:15:50.09 ID:5WUPOMTB0.net
    魔界大冒険(原作)は100点満点の漫画や




    104それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:18:28.50 ID:ZyCEV4uhd.net
    >>93
    子供の頃はパラレルワールド行ったり来たりするせいで途中から理解できなくなった
    初期の大長編はちょっと高学年向けやね




    95それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:16:09.99 ID:NEe3DXHl0.net
    創世日記はテーマ自体は悪くないけど昆虫から進化させてるのが子供が不気味にしか思わんのよな




    99それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:17:00.81 ID:jnuh05+A0.net
    >>95
    ていうか自分たちの世界が子供たちの遊びでできてるとか嫌だわ




    188それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:39:50.26 ID:mQdM1BLPA.net
    >>99
    現実世界に介入できてるから、もはや作った世界とかどうでも良くならない?




    98それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:17:00.65 ID:puSv7nxs0.net
    旧鉄人兵団やろ




    101それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:17:29.92 ID:v4B5LV9f0.net
    叩かれるかもやけど夢幻三剣士




    106それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:18:43.22 ID:jnuh05+A0.net
    >>101
    ぶっちゃけ半分は曲のおかげやろ




    113それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:20:41.65 ID:v4B5LV9f0.net
    >>106
    リトルスターウォーズやドラビアンナイトもやな




    102それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:17:57.05 ID:a579gXaV0.net
    南極は想像通りの展開でストーリー的には無難だったけど
    ラストの「冷えてきたね、もう夏も終わりだ」の後味の良さが好き




    108それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:19:26.61 ID:76KvnyLb0.net
    ワンニャンが一番思い入れあって一番面白い




    109それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:19:38.47 ID:ZqOsliUU0.net
    小宇宙戦争と少年期が至高よ




    111それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:20:09.07 ID:O8ZU8m1P0.net
    少年期とかいう名曲




    112それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:20:27.18 ID:lRFQU3lA0.net
    新ドラは感動をゴリ押しすぎて臭いねんよな




    132それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:26:49.30 ID:/VOFqVNf0.net
    >>112
    わかる
    オリジナルはいつのまにか日常を侵食込んでくる非日常の演出とかさりげない描写が天才的なんだよな




    115それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:21:43.16 ID:jn/Xm09ar.net
    旧ドラはホラー演出良い作品多いよな
    ホラー全振り作品作ってみて欲しかったわ




    116それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:22:02.56 ID:BL+1dxMT0.net
    メドゥーサが襲ってくるやつ好きやったわ




    117それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:22:49.77 ID:/VOFqVNf0.net
    アニマルプラネットでニムゲ=人間を最も凶悪な動物として描いたF先生のニヒリストっぷりすこ




    120それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:23:49.91 ID:NEe3DXHl0.net
    >>117
    ある日…なんて描いてるしな




    123それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:24:29.84 ID:Q32UU9jd0.net
    >>117
    映画スタッフはそれに反骨したのかもっともイケメンな生き物として描いてたな




    118それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:23:20.50 ID:dt9Yim4qa.net
    アニマル惑星
    ワンニャン時空伝
    日本誕生
    海底鬼岩城
    南極の奴
    どれも好きで一番決めれん




    119それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:23:48.09 ID:mHnuXi4u0.net
    太陽王やぞ




    121それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:23:58.70 ID:76KvnyLb0.net
    ブリキも好きやな
    今考えると時代の先取りし過ぎや




    122それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:24:17.26 ID:Byth//MAp.net
    こういうので決して名前が上がることがないのは緑の巨人伝やろうな
    監督すら駄作と認めてもうドラえもんに関わることはないって察したレベルだし




    124それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:24:50.25 ID:jnuh05+A0.net
    (いつものスネ夫の自慢話)

    のび太「ドラえもーーーーん!!」(エコーで響き渡る)

    テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレン♪
    テレレテレレテレレテレレテレレテレレテレレン♪
    (クソしょぼいCGと共にOPがはじまる)




    129それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:26:20.61 ID:O8ZU8m1P0.net
    >>124
    その前に謎の暗いパートがあるやん
    鬼岩城の潜水艦とか




    127それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:25:30.83 ID:z48mwPMz0.net
    ブリキ
    雲の王国
    銀河鉄道すこ




    138それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:29:00.44 ID:rRpU4XQH0.net
    >>127
    ブリキは今見ても怖い




    126それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:25:13.84 ID:ZyCEV4uhd.net
    興行収入だけ見ると大長編リメイクより完全新作の方が望まれてるんよ




    131それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:26:41.47 ID:k56Bpe290.net
    スタンドバイミー叩かれてるけど
    やっぱ泣けるわ




    137それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:28:59.92 ID:4F3nMTaA0.net
    いくらジャイアンでもそこまでやらんやろ…






    152それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:31:34.75 ID:NEe3DXHl0.net
    >>137





    351それでも動く名無し :2023/02/23(木) 09:01:42.63 ID:AXQgIU01H.net
    >>137
    のび太のゾンビアイランド作ろうや




    143それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:30:05.85 ID:O8ZU8m1P0.net
    のぶドラ末期も翼の勇者とかワンニャンとかは名作やな




    145それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:30:35.39 ID:jBlWFYoh0.net
    旧ドラ最後の作品なのに加えて主題歌が神なの差し引いてもワンニャンやろなぁ




    146それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:30:40.34 ID:gL3vU+K00.net
    武田鉄矢ばかり言われるけど女ボーカルのが好きな曲多いわ
    ドラビアン、ブリキ、デュエットやけどパラレル西遊記、風のマジカルとか




    148それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:30:47.30 ID:rQgKSFNX0.net
    ワンニャン時空伝とかいうYUME日和だけの一発屋




    150それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:30:49.12 ID:M0i08Wgk0.net
    ワンニャン時空伝とかいう主題歌だけで持ってる作品




    147それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:30:43.92 ID:FLEUJa2xa.net
    タイムパトロールが来て終わる作品あんま好きじゃない




    154それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:32:17.56 ID:jnuh05+A0.net
    タイムパトロールが本気出せば一瞬でも終わる話なのに空気読んでくれるの優しいよな




    153それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:31:39.35 ID:CeRhXC2La.net
    昨日Abemaで20年ぶりくらいに創世日記見たけど倫理観ぶっ壊れてて草




    20それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:55:16.34 ID:NTbGpL3Yp.net
    今年のやつチノちゃん出るらしいな


    https://doraeiga.com/2023/news/




    36それでも動く名無し :2023/02/23(木) 07:58:16.94 ID:e6Cmrls60.net
    >>20
    素直に雲の王国リメイクでよかったのに🥺




    140それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:29:07.71 ID:CnZskUzrd.net
    雲の王国リメイクして令和の子供達にも地上人のクソっぷりを伝えようや
    大雨洪水で無理ならそれ以外でどうにか滅ぼす方法考えて




    197それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:41:52.05 ID:mQdM1BLPA.net
    >>140
    あれ見たら天上人ゴミやなって感想しか浮かばないやろ




    198それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:42:22.21 ID:Q32UU9jd0.net
    >>197
    まじでこれ




    142それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:29:34.55 ID:VT+yEokJa.net
    今年のドラえもんは脚本がリーガルハイとかどうする家康の人やから面白そうやで




    144それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:30:07.71 ID:ZyCEV4uhd.net
    >>142
    不安にさせるのやめろ




    81それでも動く名無し :2023/02/23(木) 08:12:33.02 ID:LYnZ+dc20.net
    今年の映画前評判結構ええらしいな


     コメント一覧 (85)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 12:44
      • 新日本誕生は「素晴らしい原作をさらに素晴らしいものにしよう!」という気概が感じられた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:28
        • >>1
          タイムパトロールのリーダーが女になってる!藤子作品までポリコレ汚染されたああああ!
          って騒いでる奴がいてほとほと嫌になった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:37
        • >>24
          パトロールリーダーが、女で黒人でデブぐらいになってから騒いで欲しいよな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 16:59
        • >>30
          そもそもタイムパトロールが女で黒人でデブだったとして
          だから何やねんって思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 14:39
        • >>24
          あれって短編集に出てくるタイムパトロール隊員じゃなかったっけ?
          確かこの短編でのタイムパトロールが2016年から来た設定で、新日本誕生が2016年公開やからある種のファンサービスやと思うで。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 16:54
        • >>51
          だからF作品もろくに読んでない奴が女=ポリコレだー!とわめいてんのよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 19:47
        • >>51
          短編集じゃなくてTPぼんのヒロインな
          ちな後ろに主人公と2代目ヒロインもいる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 12:46
      • 誰でも自分が子供の頃に見たのが一番面白いわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 12:53
      • そして触れられない竜の騎士、残当
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 12:54
      • 旧魔界大冒険やろリメイク版は感動押し付けのうえ冒険しないクソリメイクで殺意覚えたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 12:57
      • 鉄人兵団リメイクを推してる奴は何もわかってない
        機械ゆえ命令を遂行しないわけにいかない故に実力行使してでも止めてほしいリルルの叫びと撃つに撃てないのび太の葛藤からの「いくじなし!」という名シーンを無くしただけでも極刑ものだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:39
        • >>5
          リメイクリルルって、なんかいやに感情的なんだよな最初から
          旧の、無感情に白熊を処理するところとか異質感があったのに
          老害心だけどさ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:52
        • >>5
          単純に絵と曲がいいからリメイクのほうが好きだわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 14:18
        • >>5
          ミクロス喋らなくしたスタッフほんまA級戦犯
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:02
      • ドラえもん史上最高にカッコいいひらりマントのシーンが見れる魔界大冒険が一番かな
        オチのチンカラホイも良い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:03
      • 決まってないじゃん定期
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:49
        • >>7
          自分が子供の頃に見たやつの方が面白く感じるからね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:04
      • 旧ドラは曲がええよな
        パラレル西遊記の君がいるからとか聴いてるだけでなんか泣けてくる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:07
        • >>8
          名曲多いわ、個人的にはドラビアンナイトの夢のゆくえが好き
          胸を締め付けられるようなノスタルジックな気分に浸れる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:04
      • 銀河超特急好きだったけど、やっぱ評価高かったんやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:04
      • 雲の王国は主題歌が神なんでボーナス補正掛かりまくってるわ
        あの歌詞を思いつく武田鉄矢はやっぱすげえよ・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:08
      • メデューサ怖かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:56
        • >>12
          ドラえもんに出てくるのはメジューサ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:11
      • 小宇宙戦争、もちろんリメイクじゃない方な
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:12
      • 不気味さで夢幻三剣士
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:12
      • 旧作品は主題歌が良すぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:13
      • ああ僕はどうして大人になるのだろう?
        ああ僕はいつ頃大人になるのだろう?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:15
      • ぜんぜん決まってないやないかい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:16
      • もしもボックスで世界作って解決するのって創世日記やったか?
        オチそれでいいんかいってなったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:22
        • >>18
          違う
          もしもボックスで解決するオチはないはず
          創世日記は創世セットもう一度使って新しい地球を作った
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:17
      • 夢幻三剣士ってホンマ異色というか不気味だよな
        ・のび太、静香がガチで死ぬ
        ・ジャイスネ途中で完全離脱
        ・トリホーの正体が最後まで不明
        ・ラストシーンで現実に夢がまだ干渉してることを匂わせ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 71. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 17:26
        • >>19
          使われてる曲もかなり異色だよな。いい曲多いけども
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 21:38
        • >>19
          ガチで死ぬって言っても元々蘇ること前提だから別に衝撃でも何でもないけどな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:19
      • 大魔境の犬どもってあの程度の科学力で人間にケンカ売ろうとしてたのが哀れだよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:42
        • >>20
          外界との交流無いし、井の中の蛙だったんだろうな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:20
      • 旧魔界大冒険と旧鉄人兵団の2強だな
        曲は小宇宙と西遊記と開拓が神
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:25
      • 新ドラのオリジナルで傑作なのってひみつ道具ミュージアム、宝島、月面探査記くらいだよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:29
      • 鉄人兵団とか雲の王国とかスケールでかい話だよな
        地球人を滅ぼして地球を征服しようって話やぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 14:33
        • >>25
          鉄人は鏡の世界とはいえガチで征服一歩手前まで追い詰められたしね
          どんどんいろんな国の象徴的な建物が破壊されて、森も焼かれて「地球が焼け落ちてくみたいだ」のシーンはほんま怖い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:29
      • 最近のはなんでも感動売りでついていけんわ
        クレしんも初期のアホみたいなやつのが好きだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:37
        • >>26
          別に誰もついてきて欲しいと思ってないぞw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 21:39
        • >>31
          だから26もついていってないから別にええやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:29
      • ふーふーふーーー↑
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:30
      • 泣いたのはのび太と傭兵だけだは
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:36
      • ワンニャン挙げてる奴多いな
        ワイはFが死んだねじ巻き以降は見とらんのやけど面白いんか?
        世代的な補正かかってるだけちゃうの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:40
      • 個人的には雲の上に国を作るワクワク感と
        天上人のミステリアスさ・メッセージ性
        最後の原作のゲスト出演で雲の王国が一番好きや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:40
      • 異色なので最高傑作などとは言わないが、ブリキの迷宮が一番好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 13:50
        • >>34
          ドラえもんたちが人間の言い分のみを聞いて、奴隷のように扱われながらも自分たちの努力で自由を手に入れたブリキたちをジェノサイドした映画が?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 15:57
        • >>39
          チャモチャ星人の身勝手さなんて今更だし、別にストーリー完璧な作品だなんて言ってないんだけど
          なんでいきなり突っかかってくるのおたく
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:45
      • ブリキの主題歌「なんかいいこときっとある」を歌っているのは島崎和歌子という
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:45
      • ほとんど見てないけど
        西遊記のエンディングの入り方(歌含む)がめっちゃ好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:53
      • ひみつ道具ミュージアムだよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 13:58
      • リメイク版いらないゴミ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 14:06
        • >>43
          オリジナルよりでき良いんだよなー
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 81. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 21:41
        • >>44
          ないない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 14:08
      • 旧鉄人兵団と新魔界大冒険が好きだわ
        敵の強大さもいつものメンツの成長具合も強く起承転結が明確でラストはスッキリ感がある
        途中でダレるとこもなく映画でしか出せないカッコいいドラえもん達の大冒険感が好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 14:09
      • 自分はリアルタイムで見てたのが90年代だから
        やっぱりその辺の作品が一番好きやわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 15:05
        • >>46
          ワイ完全な新ドラ世代やけど旧ドラ映画も好きやで
          なんか旧ドラ映画って全体的にどんなハッピーエンドでもエンドロールで妙に寂しくなるというか切なくなる不思議
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 14:15
      • 太陽王伝説が一番すこ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 14:32
      • 雲の王国だっけ?原作の1話限りキャラがたくさん出てくるやつ
        アニメをちょこっと+映画くらいしか見てなかったせいで、全然知らん奴らがのび太たちの知り合いって感じで出まくるせいでよく分からんかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 14:44
      • 映画ドラえもんってバンホー、イカロス、サベール、ゴダートみたいな格好良い武人キャラが出てくるから侮れんよな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 14:45
      • アマプラ見放題だけどさすがに旧は古すぎるな
        大山のぶよの声を聴く価値はあるけど
        ものすごいチープなOPの3DCGも当時は金掛かったんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 60. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月05日 15:11
        • >>53
          旧ドラも好きな新ドラ世代やけどスネ夫の声だけはおっさんやないか!ってなるわ
          声優としてはすげえ上手いと思うけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 14:58
      • 今のドラえもんの映画の絵なんかシャレオツ感出そうとし過ぎ媚び過ぎで気持ち悪いわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 15:02
      • ドラえもん映画で怖いシーン
        竜の騎士のスネオのビデオテープ
        ラジコンの幽霊だー!ってカメラ落として終わるやつ アレ怖かったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 15:05
      • 海底奇岩城や日本誕生の序盤食事したり楽しんでるシーン好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 15:08
      • 雲の王国の地上文明洗い流す計画って殆ど進撃巨人の地ならしと変わらんよな
        天上人の闇深すぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 15:10
      • オリキャラも魅力的で奇をてらわず映画ドラえもんの良さがしっかり出した作品やと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 15:14
      • 海底奇岩城だろ

        バギーちゃんの最期は子供心に響いたwww
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 15:15
      • アニマル惑星とブリキの迷宮、ふしぎ風使いが大好き。ふしぎ〜はラストマジ泣きしたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 15:45
      • ドラビアンナイトあんま上がらんけど
        夏休み感満載の雰囲気と異世界にしずかちゃんを助けに行くっていう王道がワクワクしてめっちゃ好きだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 16:31
      • 月面探査記は感動路線じゃなくて冒険路線重視だから好き
        脚本担当だった辻村美月が藤子マニアという事もあったからかもしれん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 16:49
      • 初代恐竜は意外と人気ないのね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 17:15
      • 旧鉄人はドラえもんのみならず芝山努の最高傑作まであるやろ
        反則でもご都合主義でもなんでもいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 17:16
      • ブリキやなあ
        何回も見た記憶あるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 17:55
      • 映画館行ったらもらえるおもちゃが好きだったなあ
        おばあちゃんの思い出と結婚前夜は親の方が泣いてた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 17:59
      • SPEEDのEDが好きだったから宇宙漂流記推しとく
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 18:03
      • 雲の王国→環境破壊が進むとヤバい
        ブリキの迷宮→ロボットを作るロボットが発明されるとヤバい

        30年前からずっと危険視されてたことがどんどん実現しちゃって怖い😢

      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 76. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 19:49
      • 作画オタクワイ、宝島を推す
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 21:30
      • 鉄人兵団全く面白いと思わんのやけど何がそんなに刺さるん?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月05日 21:33
      • ドラミちゃんの映画もすこ
        昔の日本に行くやつよく覚えてないけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 82. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月06日 00:48
      • 旧 鉄人兵団
        旧 日本誕生
        旧 小さな宇宙戦争

        リメイクは媚びが酷いからどうしても旧版に軍配が上がる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 83. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月06日 09:41
      • にわかばかりwwwwwwwwwwww
        藤子Fの体力的な問題で、竜の騎士から話を畳めなくなったwwwwwwwwwww

        あと連載時とコミックでかなり修正が入るが、特に違うのが小宇宙戦争なwwwwww
        コミックの修正版しか見てないにわかは黙ってなさいwwwwww
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 84. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月06日 11:45
      • やっぱひみつ道具ミュージアムかな
        ドラえもんというコンテンツにおける最終奥義みたいなテーマ扱ってちゃんと優れたエンタメ作品に昇華してるのがえらい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 85. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月07日 08:16
      • ワイドラえもん今回のも含めて映画全部ニ週してるちょいオタクやけどリメイクで良くなったのは大魔境、日本誕生やぞ。
        特に大魔境原作がペコの正体表してからジャイアンと交流深めてのび太と淡白になりすぎやねん。ラストも流れ解散かってくらい淡白。
        わさドラ新作で良いのは博物館、宝島、南極な。ちゃんと序盤中盤ワクワクパートに時間割いてくれる作品が好きだよ俺は
        あと絶対叩かれるけど新恐竜のワンシーンは反則だけどとても好き。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク