- 1 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:36:54.64 ID:MKOPSvsz0.net
-
Windows「マイクロソフト推奨のブラウザを使いませんか?」
- 4 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:37:25.55 ID:zWgnFegm0.net
-
しつこい
- 9 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:38:26.25 ID:HgTrKESX0.net
-
国が推奨並みに信用できない
- 2 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:37:03.77 ID:GFVYq7Wv0.net
-
Galaxyかよ
- 3 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:37:11.60 ID:ZTZ4zwZH0.net
-
誰も使わないぞ
- 6 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:37:39.62 ID:AffTwSGRd.net
-
使ってるぞ
- 5 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:37:36.41 ID:ulcbTXFt0.net
-
黙ってアプデしとけ
- 7 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:37:40.17 ID:M6ul9WDP0.net
-
ほーんchromeちゃんにチェンジで
- 11 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:38:45.89 ID:irq51/bHa.net
-
今んとこ不便感じないしedgeのままやわ
- 13 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:38:57.48 ID:3yiZCYjm0.net
-
うーん、Chrome!w
- 14 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:39:01.33 ID:2aWwERaE0.net
-
エクスプローラー決定版
- 12 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:38:54.37 ID:GiT9B0/Yd.net
-
何度でもきくよ
- 8 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:37:46.97 ID:+zQvHHued.net
-
非常にしつこい
- 15 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:39:05.50 ID:MsxZjeEQ0.net
-
他に頑張ることはないのか
- 16 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:39:06.26 ID:TqzWVZ810.net
-
別にedge悪くないやろ
業務上IEしか使えなかったブラウザソフトがedgeになっただけで普通にありがたかったわ
- 18 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:39:46.22 ID:aLHuEPAj0.net
-
せっかくインターネットエクスプローラから変えたのに効果なしかよ
- 19 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:40:02.86 ID:E99SRCbyM.net
-
普通に優秀やぞ
- 17 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:39:28.55 ID:BVMVtsHI0.net
-
早くWindows12出せよ
- 22 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:40:26.37 ID:Ch/nfigd0.net
-
可哀想
- 23 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:40:40.73 ID:64YWCHvo0.net
-
日課のリワードだけして閉じる
- 21 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:40:23.38 ID:BDlo4e+LM.net
-
スマホ連携まで考えるとChromeやな
スマホでedgeとか使いたくないし
- 24 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:40:50.52 ID:S7IgqAwR0.net
-
edgeはいいブラウザではある
- 26 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:41:53.76 ID:EQSIVfwpp.net
-
職場のPCでは普通に使ってる
特に不自由さはない
- 27 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:41:57.15 ID:8KmiWdpep.net
-
PDFがエッジで開かれるとイライラする
- 25 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:41:25.26 ID:JS2szX0i0.net
-
bingAIだけよこせ
- 28 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:42:02.99 ID:AtZuLGW1d.net
-
googleアカウントでログインできるならエッジも使うんやけどな
- 39 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:01.13 ID:Wiv1O56Ip.net
-
>>28
できるぞ
- 45 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:33.00 ID:AtZuLGW1d.net
-
>>39
いつの間にできるようになったんや
マイクロソフトアカウント以外できんかったやん
- 67 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:51:18.28 ID:AtZuLGW1d.net
-
>>39
やっぱりできなくね?
gmailでマイクロソフトアカウント作れば入れるって話やないのそれ
- 89 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:55:41.68 ID:Wiv1O56Ip.net
-
>>67
まじか じゃあComodo dragonとかが良いかな
- 29 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:42:13.87 ID:adipsB4v0.net
-
エッジは許すBingは許さない
- 44 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:19.49 ID:ODHs2OjV0.net
-
>>29
これ
ブラウザがどうこうというよりエンジンがカス
- 30 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:42:38.22 ID:doTmDWUjp.net
-
いちいち使わせようとしてくるのがさらに嫌悪感誘ってんの気づかんのか?
- 31 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:42:40.77 ID:xzgRC7QWd.net
-
Chromeでいい
- 35 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:43:56.64 ID:+s159QoNd.net
-
使わないっつってんのに何度も
ほんと糞うぜえ
- 34 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:43:53.10 ID:lAM0CG+Z0.net
-
マイクロソフトってろくな仕事してないよな
Windowsのおかげで何してもノーダメだけど
- 43 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:11.15 ID:S7IgqAwR0.net
-
>>34
最近はぶっちゃけGoogleのほうが微妙や
- 36 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:43:57.73 ID:ozzBuWtd0.net
-
スマホにedge入れてリワードだけ回収しとるで
windowsのedgeはブックマークバーの文字が小さすぎてあかん
- 38 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:44:53.80 ID:070MbRer0.net
-
ブックマークバーのフォントサイズ調整できるようになったら使ってやるわ
- 50 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:47:06.23 ID:LfUoJlgA0.net
-
>>38
デカすぎだわ
- 40 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:04.63 ID:apHUJoAS0.net
-
左側にお気に入りおけないのならChrome使えばええやんとしかいいようがない
- 41 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:07.31 ID:8bR+iUMC0.net
-
しつこすぎてうんざり
- 42 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:10.76 ID:iZE3QpMI0.net
-
デスクトップにエッジのショートカット作っといたで
- 46 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:45:42.95 ID:/4wu9Hq/0.net
-
ホームのサイトのニュースの質が低すぎる
- 48 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:46:32.55 ID:tL4Uxbxs0.net
-
リワード受け取ってポイ〜
- 49 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:47:05.43 ID:u0uCGVhYx.net
-
chrome使う理由もないけどな
- 53 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:47:34.01 ID:jTMCHWoT0.net
-
今のedge普通に有能やない?
デフォで縦タブあるしレスポンスもchromebravefirefoxvividioperaとかよりええし
- 52 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:47:31.71 ID:jL67MV7y0.net
-
bingAIの順番待ちのためにedgeに設定してるが一向に順番来ない😡
- 54 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:47:37.90 ID:CcGm8mXq0.net
-
もうクローム以外やとパスワードがわからんようになる
- 64 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:50:16.65 ID:Wiv1O56Ip.net
-
>>54
エクスポートしてkeepassとか使え
- 55 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:47:44.49 ID:Wiv1O56Ip.net
-
最糞ブラウザはmacのsafariなんですけどね 軽さは最高級だが
- 59 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:49:23.05 ID:nzlkZJ3fd.net
-
エクスプローラーといいSkypeといい
マイクロソフトがゴミ&改悪する
↓
使いやすい他が台頭する
ていう新陳代謝繰り返させてるのはいいことや
これからもゴミ生み出して経済活性化させてくれ
- 98 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:57:14.93 ID:1rTkGGJ7d.net
-
>>59
マイクソがディスコ買収しようとしたけど
拒否されて良かったわ
まあマイクソが買収したらまた他の新しいのが出てくるだけやろうが
- 61 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:49:27.45 ID:tGXgj8U10.net
-
どうせ
AIも改悪されて死ねと思われるのがマイクロソフトという企業体質や 買収に参加しないでほしいまである
巨大な資本力がなかったら既に潰れてるだろ
- 63 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:50:02.25 ID:ac+WRJxq0.net
-
新しいPC買って最初にダウンロードするのはChromeのインストールファイル
- 66 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:51:05.93 ID:47f+AnU10.net
-
見た目をChrome寄りにしてるのほんま糞
- 62 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:49:52.84 ID:DycYG+mnr.net
-
確定申告はedgeの方がスムーズやわ
- 68 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:51:30.34 ID:425WiFOL0.net
-
edgeだ…♡
- 69 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:51:39.92 ID:799ougm7M.net
-
ワイ「chromeパソコンに入れるやで検索っと」
bing「新しいWebブラウザーをダウンロードする必要はありません😡」
- 71 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:51:51.74 ID:QZke16aG0.net
-
>>69
かわいい
- 70 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:51:41.40 ID:/Au7ooXk0.net
-
edgeの方がメモリ使用少なくない?
- 72 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:51:59.95 ID:8JguOp8v0.net
-
アドオン全部引き継げるなら変えたるわ
- 73 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:52:26.30 ID:2YYTpyW9r.net
-
いまだにクソ重いChrome使ってるやついるの
- 83 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:54:50.86 ID:mfo68beQd.net
-
>>73
未だにもなにもシェアChromeが圧倒的やん
- 111 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:59:02.80 ID:7WtthGoB0.net
-
>>83
シェア(大半はスマホ)
- 74 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:52:38.36 ID:LgCTyd8n6.net
-
Chromeで別に困ってる事ないのでわざわざマイクロソフトのブラウザに変更する理由がない
- 77 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:53:10.11 ID:eGLROBDzd.net
-
サブスク関連とか全部Chromeに管理してもらってるし
一応覚えてるけどまた打ち直すとか
面倒すぎて絶対無理だわw
- 80 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:53:28.40 ID:R7z1juqzM.net
-
Chromeはメモリ食いまくりやけどエッジはどうなん?🤔
- 96 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:57:08.23 ID:06vM+4n/0.net
-
>>80
Edgeは使ってないタブのリソース消費削減してくれるからメモリ効率が全然違う
- 287 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:52:01.10 ID:bRH+i/WS0.net
-
>>96
Chromeもアプデでそうなったやろ
- 79 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:53:27.84 ID:GIRnluLC0.net
-
普通に有能だわ
垂直タブ見やすいしChromeより軽いらしいし
昔のM$の固定観念に囚われてるやつ多いからネガキャンされてるけど最近は有能気味
- 85 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:55:19.20 ID:fkJWZC8i0.net
-
>>79
タブ縦にするならVivaldiの方がおすすめや
- 105 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:12.75 ID:jTMCHWoT0.net
-
>>85
両方使っとるけどedgeのがheight稼げるで
vivaldiはタブ開きまくると若干もっさりするわpip機能は他ブラウザのより使いやすいけど
時点は複数pipできるfirefox
- 129 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:03:19.96 ID:fkJWZC8i0.net
-
>>105
開きすぎたタブは休止させとけばそこまで重くならん印象やな
タブスタックとか使えんしタブ操作に対する挙動が好きじゃないんよな
- 107 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:24.15 ID:GIRnluLC0.net
-
>>85
vivaldiって世界シェアゴミやん
そんなブラウザー使いたくない
- 134 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:04:12.07 ID:fkJWZC8i0.net
-
>>107
シェアで物事考えるとか頭悪いんやろな可哀想
- 139 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:05:42.95 ID:GIRnluLC0.net
-
>>134
そら大事な情報も入力するブラウザやからな
動作の監視者は多い方がいい
- 82 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:54:28.48 ID:fkJWZC8i0.net
-
Chromeも五十歩百歩のゴミや縦タブ使えるだけエッジの方がマシまである
Vivaldi 以外あり得ない
- 84 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:55:18.93 ID:yul0v9YiM.net
-
chromeよりはマシ
でもGoogleアカウント使ってるからchromeに縛られてる
- 81 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:54:12.44 ID:7fo02Resa.net
-
コンテキストメニューに2項目くらいしか無かったのを見て切った
- 86 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:55:21.83 ID:2DvPqqJj0.net
-
密かにedgeで検索するだけでAmazonギフト券600円何回ももらえる神ブラウザやったのにいつの間にか検索じゃ貯まらんくなってた糞ブラウザ
- 87 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:55:29.38 ID:pdiriQcQ0.net
-
ワイはもうchrome自体は入れてないな
- 88 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:55:35.74 ID:1+H/r7zlp.net
-
普通ビバルディ
- 90 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:56:26.40 ID:s+lCEnSqM.net
-
Chrome以外無理や
- 91 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:56:28.29 ID:L4E7f7rr0.net
-
PCでニコニコ見るのに使ってるわ
- 92 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:56:29.05 ID:yOjumEMdM.net
-
Edgeはほんまクソ
Chromeに余計な機能盛っただけなんだよ
- 93 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:56:53.54 ID:5/Jx0xcv0.net
-
初期はあかんかったけど最近は悪くない
- 97 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:57:14.67 ID:ybBj0WtJ0.net
-
VS code優秀なんやろ?
なんでブラウザはええの作れないんや
- 190 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:18:34.00 ID:yk8Tok1v0.net
-
>>97
ブラウザも有能やぞ
デフォルトがBingなこと以外は
- 100 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:57:29.91 ID:ALO17nRt0.net
-
chrome捨ててedgeに乗り換えたわ
- 101 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:57:53.38 ID:43mo2WP0d.net
-
スマホで使ってるブラウザしか使わんやろ
混ぜるとパスワード管理めんどくさいし
- 102 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:02.85 ID:kW3tbTns0.net
-
くろーむちゃんメモリ消費ガバガバだった時代に乗り換えてそのまま使ってるわ
- 104 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:07.46 ID:zNqfkjFO0.net
-
最近Chrome重いからOperaに乗り換えたわ
- 108 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:34.56 ID:Drf305G00.net
-
edgeは初期のイメージが悪すぎるだけで今はそんな速攻で乗り換えるほどでもない
スマホもGoogleアカウントに縛られてたらchromeのほうがいいけど
- 109 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:42.86 ID:eyWNIP5c0.net
-
edgeほんま優秀や
dropのお陰でiPhone iPadとの連携も悪くないし
- 110 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:58.62 ID:54oqMHBmM.net
-
正直Chromeよりedgeの方が良いよな
今更乗り換えんけど
- 106 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:58:13.71 ID:4IfbpZ9S0.net
-
edge🙆
Bing🙅🏻
- 113 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:59:38.32 ID:4AEYldF4M.net
-
firefoxもあるのになんでみんなchrome使うの😢
- 122 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:01:37.01 ID:EQSIVfwpp.net
-
>>113
使ってるんやけど更新要求がうざいわ
設定で止められんかな
- 112 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 10:59:12.80 ID:LPVGc87E0.net
-
なんかブラウザゲーム動かないから使ってないわ
- 115 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:00:35.56 ID:VXYwcGVB0.net
-
Chromeさんメモリドカ食いするの何とかならんか
- 117 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:00:40.34 ID:vtoOWsVfd.net
-
もう今の世代はスマホメインで
グーグルアカウントがそっちで紐付けしてるから
サブのPCでこんなもん使う訳ない
- 120 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:00:53.53 ID:OznExXLP0.net
-
edge出てきたての頃「ブラウザに直接メペイントできます、落書きし放題!w」
最近のedge「Bing」
- 116 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:00:38.27 ID:C4Zi/jQlr.net
-
今googleゴミじゃない?検索結果汚染されてるし
- 118 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:00:48.87 ID:8plQFbjM0.net
-
最近は普通に有能やろ
- 121 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:01:12.86 ID:CWawSZSda.net
-
マイクロソフトの中でもガチマジ本物の糞はマイクロソフトコミュニティだから
- 130 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:03:34.85 ID:4AEYldF4M.net
-
>>121
検索で引っかかって見てみたら100%何の役にも立たない回答されてるけど何なのあれ😨
- 126 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:02:49.93 ID:eyWNIP5c0.net
-
今わざわざchrome使う奴は情弱やろ
- 127 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:02:54.70 ID:ke1oXzvs0.net
-
IEから使いやすくなったとこがわい的にはない
- 131 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:03:37.66 ID:tZeVeEVM0.net
-
Chromeで困るこたないけどedgeやと割と困るんや
- 144 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:08:13.80 ID:+DwRmaZ/p.net
-
>>131
これやな
- 132 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:04:04.42 ID:IjeQr8rQa.net
-
edge全然いいよ
- 135 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:04:25.00 ID:boTw6iaA0.net
-
マイクロソフトのネーミングセンス酷くね?
edgeとかbingとかxboxとか
- 172 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:13:49.06 ID:54oqMHBmM.net
-
>>135
bing以外はすき
- 175 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:14:47.12 ID:K1gvAPxY0.net
-
>>135
エッジだけは割とすこ
- 137 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:04:59.02 ID:IuLE5mGZ0.net
-
エッジ「PDFはワイが開いてやる!w」
- 183 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:16:45.21 ID:jcelLpNsd.net
-
>>137
サンキューエッジ
まあ軽いpdfブラウザ入れてからはedgeで見てへんけど
- 141 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:06:16.85 ID:IeoVSAHb0.net
-
もうめんどくさいからエッジ使ってるで
- 140 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:05:58.79 ID:BOhKXBl70.net
-
bing検索キモくね
翻訳も一昔前は酷かったし、今は知らんけど
- 150 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:09:23.26 ID:1q2d23Gf0.net
-
bingって検索エンジンのこと、怪しい中華のツールバー勝手にインストールされたのかと思ってこの前まで敬遠し続けてたわ
- 142 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:06:18.94 ID:V43dzsV60.net
-
起動する度に既定ブラウザにするか聞いてくるのやめろ。あんなん使ってるやつも使う気なくすやろ
- 147 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:08:55.74 ID:UGxB7bR00.net
-
>>142
複数ブラウザ使い分けてると本当にウザイな
- 143 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:07:36.15 ID:KbvkYuFta.net
-
今のedgeって中身ほぼChromeだからAndroidとUIの一貫性が無いと落ち着かないって奴くらいやろChrome入れる意味あるの
検索は好きに変えたらいいし
- 152 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:10:21.62 ID:2G1awfEU0.net
-
>>143
検索を替える手間でChrome入れたらいいじゃん
あとスタートページをgoogleにするのにプラグインが必要なのが本当に糞
- 146 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:08:22.81 ID:K1gvAPxY0.net
-
中身実質chromeになったんちゃうの?
- 149 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:09:13.59 ID:u0uCGVhYx.net
-
>>146
なってる
設定もブックマークもパスワードもなにもかもインポートできる
- 154 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:10:42.83 ID:YHNuY18P0.net
-
最近はChromeよりええんちゃう
- 174 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:14:06.27 ID:H1stcFsZM.net
-
>>154
Blink版Edgeは最強まであるぞ
- 153 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:10:35.19 ID:aCflj9Xc0.net
-
ワイはパソコンもスマホもedgeや
- 138 :それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:05:32.46 ID:xefGfxZqa.net
-
令和最新版IE
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (53)
ブラウザに記憶させてる情報もあるし、大した手間じゃないとしてもブックマーク移行もしなきゃだし
goldennews
が
しました
あれほんと凄いわ
goldennews
が
しました
グーグルのお気に入りとかそのまま使えるしな
エロ検索にはエッジのほうがいいかもしれん
goldennews
が
しました
Chromeはクソ広告に無防備すぎる
goldennews
が
しました
他のブラウザを排除するのはやめろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
楽天が斜陽気味のAmazonにすら勝てんのと同じ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・範囲選択しただけでbingで検索するポップアップが出てクソ邪魔 new!
・ファイルDLすると出てくる履歴の位置が邪魔すぎ
・なんかURL関係の操作してるとQRコード云々のウィンドウが出てきて邪魔
機能を増やすだけ増やして使う人間がどう思うかを全く考えてない、完全劣化chrome
goldennews
が
しました
ぶっ飛ばされんうちにな
goldennews
が
しました
特に不満はない
goldennews
が
しました
DMMのブラゲ4窓くらいしても普通に動くし
goldennews
が
しました
マイクロソフトは無駄にUIデザイン変えるからunk
goldennews
が
しました
昔はIEとchromeだったんだけど、移行時期で外れたんや、すまんな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
テストぐらいしろよWindows
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
つまりChromeでいい
goldennews
が
しました
他社のはそんなん起こらんぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
既定のブラウザにしますか?って毎度聞いてくるからうざいけど
goldennews
が
しました
ここのコメ欄みると相変わらずウンチのままなのかな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
いいところをまともに説明できないあげくに人格攻撃しだす奴が勧めても誰も変えないよ
goldennews
が
しました
使えなくなる的な話もあるようだし
別ブラウザへの乗り換えは避けられないかな…
goldennews
が
しました
エッジにも拡張機能であるみたいだけど標準でついてる上に使い慣れてるブラウザから変える理由ないし
goldennews
が
しました
今更マイクロソフト君の元には戻れん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
というか使い慣れてるブラウザから変更するメリットってあるんか?水狐使いだが特に不便は無いし現状快適に使ってるしなあ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ただ推奨ブラウザにしろしろってうるさいだけや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました