- 1 :夏スケボー ★ :2023/03/17(金) 11:06:07.96 ID:3VoY+Q8H9.net
-
闇バイトの募集に複数の大手求人サイトや情報誌が悪用されるケースが増えています。通常の求人を装うため、応募者が意図せず犯行に関与してしまう恐れも。仕事内容は一般的で、「午前9時〜午後5時」「土日完全休み」など働きやすいことをアピールしているのが特徴。https://t.co/9YH727Q6AO
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 19, 2023 - 3 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:07:02.60 ID:fDeL/rKZ0.net
-
終わってますね
- 10 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:08:10.94 ID:0ymD4CDe0.net
-
結構根が深そうな問題だね
|
- 7 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:07:35.71 ID:Svl3wK2X0.net
-
おいおい
- 18 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:12:51.75 ID:hY1Ffz7M0.net
-
大手求人サイトが地獄の入り口はキツイな
- 171 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:50:12.77 ID:8KZ2Q2G80.net
-
>>18
なんか怪しい求人だけど大手サイトに載ってるんだから大丈夫だろって、応募する側は油断しちゃうよね
- 446 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 13:07:17.10 ID:fSKhYkHS0.net
-
>>18
電話アンケートの仕事なら一見して闇バイトじゃないしな
- 6 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:07:30.76 ID:rGICdjCq0.net
-
Indeedにもかよwwww
- 141 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:43:31.68 ID:TDVpynPE0.net
-
>>6
ありえんね
信じて応募するよ
- 239 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 12:02:59.40 ID:uXepWpCR0.net
-
>>6
vチューバー募集とかあるぞw
- 257 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 12:06:08.59 ID:IoUQmPUf0.net
-
>>239
田舎エリアだと奇抜なのはそれくらいだったな
- 268 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 12:07:43.97 ID:uXepWpCR0.net
-
>>257
俺の知り合いは
テレアポって聞いて行ったら、オレオレ詐欺の電話担当だったってw
- 704 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 14:52:20.73 ID:Wf6arvPe0.net
-
>>268
テレアポ募集やたら多いけど
文面なのか何なのかアヤシゲに見える…
- 916 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:23:01.82 ID:BjFIcbQD0.net
-
>>6
indeedは全くと断言していいほど、与信をしてないわ。イミテーション給与とか普通
- 9 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:08:06.31 ID:va4mmNO70.net
-
ハローワークは利用してないのか?
- 140 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:43:07.91 ID:rFRkzTSa0.net
-
大手までアウトかよ…
>>9
バイトとかは探せないよ
- 11 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:08:39.24 ID:kZedZG5+0.net
-
応募する前に要確認!詐欺の可能性がある危険な求人情報の10の特徴(Indeed キャリアガイド編集部)
https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/how-to-know-if-a-job-is-a-scam
- 328 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 12:24:04.77 ID:RB047E6d0.net
-
>>11
いやいやお前らがそういう求人掲載すんなよw
- 795 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 15:56:18.84 ID:TtsHysn/0.net
-
>>11
なんで詐欺の可能性について把握してんのにそれ掲載してんだよw
- 802 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 16:01:18.24 ID:ov4J3sT80.net
-
>>795
それなw
詐欺の可能性把握してて募集とかw
- 811 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 16:04:25.84 ID:CkP5+8EW0.net
-
>>802
はじいてはいるけど全ては防ぎきれないから利用者側でも警戒を。ってことでは?
- 845 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 16:39:53.22 ID:oAXy8eza0.net
-
>>811
そういうの精査した版をユーザー課金で出したらええのにな
- 12 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:08:52.83 ID:KjEpleTg0.net
-
男は強盗女は売春がこの国の主要産業
- 14 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:10:50.03 ID:qXsm4Ur00.net
-
5chの立て子と書き子は?w
- 16 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:11:53.81 ID:NdYd7Yuk0.net
-
サイト側もずさんだな
登記簿とか雇用保険適用事業所番号なんか確認しないのかね?
- 40 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:19:10.77 ID:U9rpD/Bk0.net
-
>>16
してなさそうだよ
職業紹介業の登録のない人材紹介闇ブローカーみたいなのも掲示されてる
観光業や不動産業なんだけど登録なしもある
これはハロワも同じだようなもので日本の求人媒体はほぼザルで反社企業も求人出せてる
- 21 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:14:41.43 ID:buPBKoaI0.net
-
どうなってんだこの国
- 23 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:15:13.53 ID:oqF/6AfE0.net
-
もしこの闇バイトの求人に気付かず行って脅迫されて強盗した場合って罪に問われる?
知らず応募して脅迫されて犯罪行為を強要された挙句ブタ箱行きとかたまったもんじゃないんだけどw
- 183 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:52:36.60 ID:67WH24k70.net
-
>>23
脅迫された時点で警察行きゃいいじゃん
- 950 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:40:53.25 ID:yIQy8hKd0.net
-
>>183
面接or待ち合わせ場所に行ったら闇でした
そのまま脅されて犯罪を措かした場合は〜って事だろ
- 311 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 12:19:10.81 ID:PvtSOnnm0.net
-
>>23
多分罪に問われるんじゃないか?
昔路上のキャッチするバイトが違法ってなって、でもバイト先に強要されてキャッチしたら違法だから捕まるし気をつけろって学生に注意呼びかけしてた時期があったような
- 27 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:17:05.40 ID:Dx2jfWEZ0.net
-
求人誌に闇バイト募集してるなんてさすがに考えないな
- 35 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:18:27.17 ID:kZedZG5+0.net
-
>>27
基本は「自分で判断してね」みたい
どこにでも落とし穴が掘ってあるんだな
- 166 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:49:05.64 ID:/gQraKw10.net
-
>>27
大手のサイトに海外テレアポの求人(高給)が載っていたが、闇バイトだったのだろうか
- 200 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:55:26.22 ID:TDVpynPE0.net
-
>>166
確かにコールセンターは以前から海外拠点の求人見かける
怖い
- 791 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 15:55:09.76 ID:MKzid0Mf0.net
-
>>200
海外旅行好き貧困層がフィリピンとか東南アジアで日本の会社のテレアポで働くらしいから必ずしも闇バイトじゃないよ
- 30 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:17:30.43 ID:v5JVJxzI0.net
-
もう終わりだよ求人広告…
- 31 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:17:33.39 ID:ZqXJDRx00.net
-
昔パート始めようかしらと思って新聞に挟まってる仕事募集のチラシ見てたらスロットの打ち子募集ってのがあった
- 37 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:18:49.07 ID:STLgbia90.net
-
やけに報酬いいやつは怪しい
- 32 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:17:59.48 ID:N9rD/I6+0.net
-
大手サイトに載せるなら闇でもないとおもうけどな
闇でないと見ぬけない訳でもないだろ、大手なんだから
大手サイトに責任取らせたらいいよ
- 39 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:19:08.68 ID:hu/kMAeH0.net
-
被害金額の請求先みっけ
- 38 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:19:00.57 ID:hY1Ffz7M0.net
-
裁判やったら勝てそう
- 43 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:20:09.24 ID:RLuBQP/R0.net
-
これは求人の在り方も変えるべきだねぇ
嘘とかよくあるでしょ
- 47 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:20:55.54 ID:5OlMKQiz0.net
-
>>43
平気で嘘書くのが許されるのはおかしいよな
- 61 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:26:01.49 ID:GGfzGMBW0.net
-
>>47
アットホームな職場です!は信じちゃダメだからな
- 323 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 12:22:52.04 ID:PvtSOnnm0.net
-
>>47
ちょっと前のニュースで求人広告の月給と契約書の月給が全然違って訴えた人に対して、会社側が「広告はあくまで広告だからたくさんの人に見てほしいだけだし本当のことを書いてるとは限らない」とかいうトンチキ反論かましてた
それで成立するならむしろ誰も求人広告見ねーよw
- 45 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:20:35.15 ID:aTqZFm/k0.net
-
家屋に押入るだけの簡単なお仕事です!
- 92 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:31:34.95 ID:LUhYVz7A0.net
-
>>45
未経験者歓迎
- 44 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:20:20.74 ID:hY1Ffz7M0.net
-
お店にバイト募集って貼ってあるのしか
信用できんな
- 46 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:20:46.42 ID:oMvaZmTx0.net
-
闇バイトを擁護する気はないが、真面目に働きたくない人間が増えてるんだろうな
低賃金や労働環境の問題を放置しすぎだし、こっちのほうがよほど問題だ
- 49 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:21:15.16 ID:DXCfRlFo0.net
-
エン○ージとか元々釣り案件が酷いよ
時給1700円で電話応対無しのらくらく稼げるデータ入力とか、これ全部本当の求人ならこんなに低所得者が多い世の中になるわけないみたいな内容と金額の求人ばっか
- 65 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:26:45.71 ID:8Q/Hkvo70.net
-
>>49
出会い系のサクラだなw
- 946 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:31:02.03 ID:DWTBr3Z/0.net
-
>>49
撒き餌案件の中に麦わら海賊団の本当に貰える仕事混ざってたんか
そりゃあかんわ
- 948 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:33:02.27 ID:RORthKVG0.net
-
>>49
採用時に掲載してある条件をしれっと反故にされたときにはドン引きしたわw
- 50 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:21:59.10 ID:hY1Ffz7M0.net
-
勤労意欲ある人物が
いい加減な大手求人サイトのせいで犯罪者に
- 54 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:24:28.60 ID:QAJWx+/O0.net
-
家賃水道光熱通信保険年金飲食遊興
普通に生きるのが無理ゲーになってるからもうやるしかないみたいな感じになる若い人が増えるのも仕方ない
- 55 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:24:29.07 ID:09PXrtFR0.net
-
昔はアルバイト雑誌にも載ってたなあ
電話を転送するだけの簡単な仕事
あれ今思うとオレオレ詐欺の電話転送だったんだろな
- 56 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:24:40.74 ID:8FaX3UMZ0.net
-
愛知のリコール署名偽造もタイミーで求人してなかったか?
- 210 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:57:40.93 ID:gcB2Gl6t0.net
-
>>56
そうそう
- 215 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:58:41.37 ID:FN2gi5W30.net
-
>>56
これまた懐かしいネタをw
- 58 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:25:21.88 ID:hY1Ffz7M0.net
-
罪深い大手求人サイト
ハロワならこんなことは起きない
- 344 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 12:30:26.42 ID:hw24v/mH0.net
-
>>58
あれはあれで詐欺や。採用予定はほぼないのに職安との付き合いで掲載させる。
- 63 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:26:41.70 ID:ocwvbpaF0.net
-
暴力団と取引あったら問題になる気がするんだが
これは問題なしなのか
- 57 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:24:47.30 ID:xukybsnP0.net
-
怖すぎ
- 64 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:26:43.47 ID:EXvfpiHz0.net
-
昔は宛名書きや醤油詰め替えといった内職の求人で
商材買わすだけ買わせて仕事もらえない詐欺がすげえあった
- 126 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:39:15.06 ID:mJ6Ealij0.net
-
>>64
マンガ雑誌の広告によくあったよな
宛名書きはもろにそれだったのに編集社って広告を載せる前に調べないんだろうかと不思議だった
- 72 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:27:49.65 ID:CMMb6xeR0.net
-
闇じゃないじゃん!
- 83 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:29:40.02 ID:Lzfji2Tb0.net
-
>>72
闇って仕事内容の話では
- 73 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:27:59.72 ID:hY1Ffz7M0.net
-
これニュースで大々的にひろめないと
まだ引っかかる人が出る
- 75 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:28:02.80 ID:S+8UlUbS0.net
-
広告に詐欺サイトが出てくるのもおかしい
MSNのトップページにもフィッシング詐欺サイトへリダイレクトされる広告が出ていた
- 78 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:28:43.94 ID:Lzfji2Tb0.net
-
それとサイト運営側にもきちんと監視義務を課せよ
なんでもかんでも載せていいとかありえんだろ
- 76 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:28:08.77 ID:m8g3nl3r0.net
-
活気溢れる職場です → 怒号飛び交うブラックです
- 82 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:29:33.07 ID:ayDc47Su0.net
-
名前が出たサイトでは迂闊に応募出来ないな
- 84 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:29:53.14 ID:09PXrtFR0.net
-
クラウドソーシングとかのサイトにも荷物受け取るだけの仕事とか普通にあったしな
- 88 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:31:20.58 ID:T2B2fSvd0.net
-
仲介料美味しかったんだろうな
- 91 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:31:32.93 ID:TmlxBgTB0.net
-
そこそこ名の通ったところだと安心して応募しちゃうやついるだろうな
- 93 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:31:51.01 ID:T9V9K+zy0.net
-
適法か違法かの違いはあるも人を手段とした資本主義下の経済活動に倫理なんて無いし一線超える人が居なくならないのもわかるわ
- 94 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:32:00.37 ID:ekYoQDEo0.net
-
底辺募集案件だとしても、
最低、ハローワークに同時にでてないのは触れない方が良さそう
ハローワークも大概ではあるが、、
- 96 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:32:48.72 ID:GOLI69yo0.net
-
就職斡旋サービスと違ってそれら仲介サイトは場を提供しているだけですという態度だもの
ツイッターなんかよりよっぽど効率がいい
- 97 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:33:19.11 ID:RG4cDZ0x0.net
-
若い頃に騙されて、最終的にそんな良い話あるわけ無いじゃんで低時給の派遣の仕事ばかりしていたなぁ
そのうちそういう結論に至るでしょ
- 99 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:34:14.84 ID:WtP8Tk0s0.net
-
求人サイトってそこまで杜撰なんか。
indeedって経歴載せてスカウト来たりするわけだが、闇バイトも経歴見てスカウトしてくるんかな?
嫌すぎるんだけど。
- 101 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:34:41.77 ID:LUhYVz7A0.net
-
バイト募集に応募してやばそうな雰囲気でも履歴書抑えられてるから脅されそう
- 120 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:38:19.40 ID:Lzfji2Tb0.net
-
>>101
履歴書の提出方法も少し考えたほうがいいよな
履歴書って完全なる個人情報だし安易に出して良い訳がない
日本の就職事情における情報管理がちょっと足りてない
- 103 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:35:32.77 ID:k3qyeNHv0.net
-
昔から空求人や釣り求人とかあるし信用なんかしてない
あんなの放置してる方が異常
だから切羽詰まる底辺人は応募しちゃうんじゃね
- 104 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:35:34.05 ID:A8lgqnnr0.net
-
全求人、掲示板サイト運営者の代表を国会に呼べよ。社会問題だぞ。
- 107 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:35:51.79 ID:cxZrLwSn0.net
-
犯罪の片棒担いでたのか
- 108 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:36:06.39 ID:gBK36yfM0.net
-
ただの電話アンケートのオペレーターと思ったら闇名簿売買用の情報収集仕事だったとか
この辺になるともう闇かどうかもわからんよ
- 110 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:36:23.38 ID:B+H41prC0.net
-
こういう短期バイトサイトの応募ってコロナ禍で面接要らずでマイナンバーとか免許証とかシャメ送ってオッケーだったんだが
怖いわアレ
- 112 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:36:33.41 ID:enaqbsrG0.net
-
インディードは全く審査してないから
- 196 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:54:36.63 ID:sjoEwPot0.net
-
>>112
インディードは多数の求人サイトを一括検索してるだけか
- 117 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:37:21.71 ID:sbHxEwg80.net
-
ウザい程CMやってるのにいい加減な会社やなあ
- 118 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:37:29.32 ID:i2ZmRWsa0.net
-
嘘求人ばかりのハロワもついでに厳重注意で
- 124 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:38:47.10 ID:P5nYTqFA0.net
-
他にない求人がある
斎藤工さんの言っていた通り
- 127 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:39:37.16 ID:vkR/E4fG0.net
-
地元の犯罪掲示板ジモティー
- 128 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:39:52.73 ID:/YwzYH260.net
-
えらく堂々としてんなwww
- 132 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:40:55.70 ID:TDVpynPE0.net
-
えぇ😰そりゃ大学生騙されるよ
- 137 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:42:21.10 ID:ssi0K6NV0.net
-
住宅建材や宝石販売の押し売りや押し買いなんか普通に募集してるからな
契約するまで家を出て行かないアレな
むしろ詐欺の手伝いの方が楽で高給だろう
- 136 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:41:29.64 ID:Lzfji2Tb0.net
-
履歴書の様な個人情報を開示していいか判断する第三者機関作ればいいのに
審査された企業だけが登録できて要求に応じて個人情報を開示できるとかにすれば問題なくなる
それが出来ないような企業は何かあると分かるし
- 138 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:42:22.45 ID:U9rpD/Bk0.net
-
雇用契約書を掲載した求人サイトがあればいいのに
よく読めばブラック企業がわかる
- 142 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:43:34.72 ID:6KM9C9fX0.net
-
なんでこんな表にでてきてるのに警察は捕まえられないんだよ
- 154 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:46:33.46 ID:Lzfji2Tb0.net
-
>>142
おとり捜査ができないとかストーカー殺人を防げないとかの理由と同じじゃね
起こってない件には対処しない(出来ない)とか日本の凄く消極的な部分が要因なんだろ
- 144 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:43:54.38 ID:ZcyZ5BPE0.net
-
みんな金ないから高収入に釣られるからね
最低賃金が低すぎるのが問題
- 143 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:43:50.75 ID:Lzfji2Tb0.net
-
しかし詐欺メールとか最近ほんと多い
しかも手抜きでリンクだけしか貼ってない
押したら何処に行くんだろうと興味津々なんだが流石に押せないw
- 160 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:47:25.78 ID:G5JbZb5Z0.net
-
闇じゃなくて表で募集していますやん
闇バイトって呼び方のほうが間違ってる
違法バイトでいい
- 205 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:56:45.05 ID:FN2gi5W30.net
-
これはヤバいな
大手だからと信じて応募して個人情報取られて脅されて闇バイトの深みにハマっていく感じか
- 148 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:44:37.24 ID:wFzjrhjq0.net
-
大手求人サイトでこれはヤバいな
日本人なら泣き寝入りするだろうが留学生あたりが闇バイトに引っかかったら国際問題に発展するぞ
- 158 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:46:57.81 ID:cTV/uUfN0.net
-
逮捕された連中も被害者やろこれw
- 199 :ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 11:55:11.91 ID:bqUClCAO0.net
-
普通に求人応募したら捕まる時代とは

コメント一覧 (33)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でもそのくらいしてもいいくらい事態が深刻になってきてる
goldennews
が
しました
前門の虎、後門の狼じゃな
goldennews
が
しました
どうしようもないわな
goldennews
が
しました
審査あるって聞いたけど絶対ないだろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
応募者も何らかの嘘はあるだろと覚悟してるから、最初に軽い犯罪を犯させる事を容易化してる。
何が一番デカい要素かって、そもそも官僚政府には国民の生命財産を守る義務も必要もないって事。憲法にもあって然るべきそれが無い。
上級国民OB襲わなきゃ放置だったしな。
goldennews
が
しました
闇バイトオーナーからしたら端金やろうし
goldennews
が
しました
求人サイトってゴミ派遣会社のあからさまな釣り求人ばっかだしな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これ警察が介入しても良いんじゃないか
goldennews
が
しました
犯罪だろうがなんだろうが
手数料取れりゃ何でもいいって気づかないふりしてる
goldennews
が
しました
他と比べてとんでもなく好条件なのに、まともな企業情報すら出てこん求人がチラホラあるし
そんなん掲載してるサイト側がクソなのは前提だが、正直あんなあからさまに怪しい求人に飛びつくやつももうちょっと脳みそ使えよとしか思えん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
犯罪目的で人手を募集してるんだからテロ等準備罪に問えるだろ冤罪の可能性だって存在しない
これをやろうとしないのは面倒くさがりな警察と、半グレを便利使いしてる政治家とかへの配慮があるからなんじゃねえの
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
働かせてもらえない国ニッポン
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました