昔の人「卵は一日一個まで、コーラは骨が溶ける」←これwww
    2023年03月28日 コメント(32) 健康・病気・メンタル 
    24402545_s


    1風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:13:39.62 ID:mPUvCEqg0.net
    昔の人「でもお酒はガブガブいきますw」


    ぶっちゃけ狂ってるよな




    8風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:16:26.66 ID:3VKf5aLD0.net
    炭酸で骨溶けるならビールも飲めんやろうに




    13風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:17:10.46 ID:BQpNTv690.net
    骨溶けるなら口に入れた時点でやばいの分かるやろ




    3風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:14:15.49 ID:9xzMSI1+p.net
    うま味調味料はがんの元になるぞ!!




    5風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:15:27.66 ID:eE0HnQX/0.net
    コーラ骨溶かす説の根拠が飲んだ時に歯がきしむからっていうの
    非科学的にも程がある




    6風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:16:08.97 ID:ktNBMNbrp.net
    骨が溶けるって虫歯のイメージか?




    9風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:16:53.04 ID:lmXv4WPJd.net
    コーラは良くない




    17風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:19:13.74 ID:ktNBMNbrp.net
    >>9
    砂糖とか甘味料はなあ




    11風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:17:04.82 ID:PYNNASYW0.net
    歯が溶けるのは割と当たってるらしい。酸蝕歯っていうて炭酸飲料日常的に飲みまくってて歯洗わんかったらエナメル質が溶けて象牙質が剥き出しになる症状がある




    40風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:29:01.72 ID:G2Rr72dWd.net
    >>11
    普通に虫歯のメカニズムよな
    甘いものばっか食って歯磨きもしなかったらあかんよってのが変な解釈でそうなった




    76風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:45:58.86 ID:32wgoETD0.net
    >>11
    それコーラより果物の方がなるんやけどな




    18風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:19:28.13 ID:4N0ouAyD0.net
    筋トレしたら背が伸びなくなるとかな




    23風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:21:57.60 ID:ktNBMNbrp.net
    >>18
    走り込みは言われた




    28風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:24:41.90 ID:857SUjQd0.net
    >>18
    それは実際あるらしいな
    まぁ過度な筋トレとか
    関節の健?が潰れるような筋トレは成長に悪影響らしい




    20風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:20:15.29 ID:4N0ouAyD0.net
    そら走り込みばかりさせるわな




    21風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:21:22.67 ID:juV8fqkVx.net
    部活中水を飲めば弱くなる
    和食以外体に悪い




    19風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:20:06.87 ID:nUkJJEl00.net
    お酢で身体が柔らかくなる




    24風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:22:14.62 ID:3G/70jUVM.net
    コーラで薬を飲むと死ぬ




    25風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:22:59.24 ID:O7bZFh6m0.net
    とにかく糖質(米)を健康のために取りまくります!




    26風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:23:22.58 ID:6y12BK560.net
    牛乳は噛んでのむとお腹を壊さない




    29風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:24:43.42 ID:Dn7JZbmu0.net
    傷ができたらアロエ切って塗ると治るぞ




    41風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:29:03.18 ID:cXaQTGll0.net
    >>29
    アロエはハンドクリームに使われがちやしある程度の治癒効果あるんはマジやろ




    52風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:33:08.90 ID:Lpi4G4dMd.net
    >>41
    あんなんただのイメージ戦略やろ
    花の匂い付いたクリームだからといって花に保湿力ないだろうし




    31風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:26:15.30 ID:/kwJFTlH0.net
    >>1
    スレタイはガチだぞ
    卵の黄身は脂質やコレステロールが多くて食べ過ぎると太る
    コーラは炭酸と果糖ブドウ糖のコンボで歯周病の原因になる




    35風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:27:58.48 ID:kFymcL7K0.net
    >>31
    卵毎日8個食う生活7〜8年しとるけど大丈夫や




    34風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:27:00.91 ID:VA3ZW1v2d.net
    まだこんなのいるくらいだからなぁ




    37風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:28:25.58 ID:AlYfIH7V0.net
    昔って運動中に水を飲んだらいけなかったらしいな
    やばいよな




    44風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:29:59.24 ID:07ffIj720.net
    コーラだけなぜか目の敵にされてるのはなんでなんやろな




    45風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:30:24.72 ID:GO0Bl8Z8M.net
    コーラで歯とか骨が溶けるはあるけど三ツ矢サイダーで溶けるは聞いたこと無い
    ようは国内飲料メーカーのロビー活動やろ




    46風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:30:30.73 ID:tO4wVxPo0.net
    ガムを飲み込むと消化しないとかあったな




    65風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:41:18.08 ID:ACisJmcR0.net
    >>46
    骨にくっつくとか言われてたな
    今思えばありえんけど当時は信じてたわ




    48風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:31:36.43 ID:eE0HnQX/0.net
    でもペットボトル症候群がやべーのは確かや
    糖尿病とほぼ同義やわ




    53風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:33:23.84 ID:ZC81EnQAa.net
    世界中の学者、医者、栄養士「炭水化物まじでやめとけ」
    日本「ふーんそうなんだ、こめうっま!!!!!パンうっま!!!!!」

    ワイの"負け"や




    58風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:35:44.54 ID:GO0Bl8Z8M.net
    >>53
    ミャンマー人は少量のおかずで大量のご飯をかき込むからみんな細くて健康的
    ってミャンマーの若者が本気で言ってたわ




    59風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:35:46.76 ID:ktNBMNbrp.net
    >>53
    幸福の対価が高すぎるわ…




    64風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:40:55.70 ID:EgvjaQW/p.net
    >>53
    沖縄とかそうらしいな




    54風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:33:45.73 ID:F4aXx4a9d.net
    おっさんワイコーラで胃が溶ける




    56風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:34:45.47 ID:03C6T3QQ0.net
    大谷とかクリロナみてるとやっぱりタンパク質が最強なんだよな🧐
    お米より肉食え😤




    57風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:35:29.25 ID:nY3gec+Q0.net
    牛乳はよく噛んでから飲めってのもあった気がする
    液体を噛むって意味がわからんのやが




    60風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:36:48.85 ID:NBYvZVdKa.net
    鬼龍院翔の歯はコーラが原因とか本人がネタにしてたな




    61風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:37:13.17 ID:Lnl74POZM.net
    あらゆる場所でタバコ吸えたしな
    昔の価値観ガバガバやろ




    66風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:41:48.04 ID:1kNG1LxF0.net
    コーラはアウトでタバコはOKというガバガバ理論




    77風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:47:06.28 ID:qeX9K5rS0.net
    糖質は悪みたいな風潮おかしくない?




    101風吹けば名無し :2023/03/25(土) 23:01:05.34 ID:M7qPd7jYr.net
    >>77
    摂りすぎは悪やが過度に糖質抑えたら逆に体壊す




    81風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:50:52.88 ID:dJJMFESp0.net
    現代の人「ゲーム脳!水素水!マイナスイオン!」
    これはええんか?




    102風吹けば名無し :2023/03/25(土) 23:06:53.56 ID:fDH3ecHZ0.net
    >>81
    ゲーム脳は脳には影響ないけどとくに対戦ゲームは性格面に影響出るの判明したしギリOKやろ




    82風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:51:40.51 ID:k7BKn1knp.net
    ワイの母ちゃんマジでいまだに卵言うわ




    83風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:51:40.72 ID:6vcHf6Gmd.net
    熊に遭遇したら死んだふり




    85風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:53:15.98 ID:wRO2nU3P0.net
    鶏胸肉はずっと評価されてるな




    87風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:54:39.58 ID:qvi/cCbP0.net
    テレビ「白インゲン豆をミキサーで砕いて米にかけて食べると痩せます!」
    マッマがこれやって救急搬送されてびびったで
    後にニュースになってて草や




    88風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:55:08.37 ID:Rt2dh5IX0.net
    >>87
    これなんや?




    98風吹けば名無し :2023/03/25(土) 23:00:33.33 ID:GViTHMXd0.net
    >>88
    白いんげんには毒があるんだけどテレビで紹介した方法だと毒抜きができない
    大量の集団食中毒者が出た
    https://ja.wikipedia.org/wiki/白いんげん豆食中毒事件




    92風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:59:18.87 ID:hIG1XE+S0.net
    コーラが体に悪いのはある程度マジやろ




    93風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:59:34.03 ID:f0vViKx70.net
    炭酸からだに悪いと思ってるやつ多いよな




    94風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:59:37.60 ID:HHl6Iwv8a.net
    コーラが骨を溶かすっていうのは少し間違いがある
    正確には歯のカルシウムを脆くするんや




    97風吹けば名無し :2023/03/25(土) 23:00:24.22 ID:km0z8zQB0.net
    コーラは骨が溶けるってのは一応あってるんだよな

    砂糖で体が参加するから骨溶かしてアルカリ性にしようとバランス保とうとする




    99風吹けば名無し :2023/03/25(土) 23:00:58.05 ID:jkT60dmF0.net
    たんぱく質は現代でも圧倒的に足りてないよな
    日本人、野菜取るのが健康って考え強すぎてたんぱく質摂ってない
    今の子供1950年代くらいの水準しか摂ってないらしいわ
    平均身長また下がってるらしいけど睡眠時間の減少だけじゃなくてタンパク質の少なさも絶対関係しとる




    91風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:57:32.95 ID:JKjZbzvd0.net
    野菜から食べたら消化良くなるとか栄養吸収良くなるって嘘なん?




    90風吹けば名無し :2023/03/25(土) 22:57:30.07 ID:dOB7wXYPa.net
    まあ今も昔も学者がそう言ってたから盲信してるだけなんやけどな


     コメント一覧 (32)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:01
      • この手の常識はコロコロ変わるからな
        最近だと「合成甘味料は太らない」もほぼ否定されてるし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:05
      • 電通だろ
        昔からこうやって日本人を騙してきたからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:06
      • 走り込みで背が云々は実感してるわ
        厨房の頃の同じ部活の連中今でもチビばっかや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:09
      • 運動中に水飲むなは江戸時代に水がぶ飲みして死人が出たことによる経験則で休んでしばらくしてから水飲むのは良かった
        近現代でそれが曲解されて逆に水を飲ませないで死人が出るのとになった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月29日 07:33
        • >>4
          水だけ飲んで塩分摂らなかったから低ナトリウム症になってたのを勘違いしたんだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:10
      • 味の素については今でも嫌う奴いるよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:15
      • 子供の頃こんにゃく食べるとちんちんのカスが取れて健康にいいとか母ちゃんに言われてよくわからんけど健康にいいならって食ってたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:21
      • ゲームのやりすぎで目が悪くなる
        牛乳飲めば背が伸びる
        ワカメで髪が生える
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 10. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月28日 22:26
        • >>7
          ゲームのやりすぎで視力下がるのはガチだぞ、ジャンルにもよるが発光エフェクトバリバリのゲームは網膜を傷付ける
          牛乳飲むと背が伸びるかは人によるが骨の組成に必要な栄養素は賄われるので骨形成には重要
          ワカメで髪は生えないが毛質が改善されるので生えている分は抜けにくくなる、髪は生えないけどな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月28日 22:28
        • >>10
          目(焦点距離)を動かさないから近視一直線やな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:22
      • 卵に関しては体質の問題と悪玉コレステロールの問題があるから人によっては駄目な場合がある
        昔の人とか勝手なカテゴリで考えずに現実を知れ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:23
      • 昭和の人が言うにはカビ生えた食パンはカビてる部分を取り除けばOKなんだってよ
        それで腹壊した場合は根性が足りないらしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月28日 22:29
        • >>9
          白カビならワンチャン行けるが焼く事が前提だろうな
          ただブルーチーズ食えるなら青カビなら行ける人も居るかもな
          黒カビは一点でもあるなら捨てましょう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:27
      • ガムを消化しないのは当たり前やん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月28日 22:32
        • >>11
          ガムは植物繊維なので不安ならチョコレートを沢山喰えば溶けるよ
          ガム食ってる時にチョコ食う奴は居ないが試しにやってみれば理解できるはず
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月28日 22:35
        • >>14
          ガムは食物繊維じゃないよ、チョコが食物繊維で溶けるのはココアバターの油脂がガムを溶かすから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月28日 23:11
        • >>15
          サンキューチョコ博士
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:37
      • 昔の人と戦うなんJゲェジ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:39
      • 昔をコケにしながら
        ストロングをありがたく飲みます
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:41
      • 未来人からエナジードリンクがぶ飲みしてる現代人やべぇ言われるんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:41
      • 以上に炭水化物を摘示してる現代物同じだぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 22:49
      • アルコールもロクに飲めないイッチが喚いてて草
        今のガキは酒飲めねぇくせにフワッフワの菓子パンばっか食ってるからな
        顎も鍛えられんわ。酒は良薬やぞ?酒→魚、酒→肉、酒→ナッツ系
        これでワイはお前らより長生きするんや!ガハハ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 23:02
      • 化学調味料諸悪の根源、美味しんぼ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 23:02
      • 未来人「令和人って頭オカシイ」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 23:03
      • 飲み食いまでなら許せるが、医療思想で狂い始めると最悪やぞ。
        初期虫歯は治らない・初期虫歯はスグ削れ・削る事こそ歯科医療である、とにかく削れを大事にしていた時代が30年前まであった。

        今は状態によっては経過観察・治療回復が目指せる。
        重ねて削る度に脆くなる為、極力削らない治療制度になった。
        おそらく歯科医療業界を食わせる為に、利益行為の入り口を求めたかった点もあるだろう。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 23:03
      • 卵1日1個まで(コレステロール的に)というのは昔、そもそも分解出来ないのに草食動物の兎に卵食べさせて実験した時の名残で

        コーラで歯が溶けるは酸性の飲み物飲んで口の中が酸性に傾いたら歯のエナメルが溶け出すからコーラに含まれる砂糖で虫歯になるという感じだっけ

        とりあえず健康のためにってレモン水(酸性の飲料)とか飲んで直ぐ歯を磨かない様に気をつけるんやで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 23:07
      • 白いんげん事件はやっぱりTBSか。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 23:38
      • 炭酸飲むと骨が溶けるとか甘い物食べると歯が溶けるとかゲームをすると目が悪くなるとかテレビを見ると馬鹿になるとか辛い物を食べると胃に穴が開くとか言われて禁止されて育った
        なお親は炭酸飲むし甘い物も食べるしゲームもするしテレビも見るし辛い物も食べる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月29日 08:53
        • >>27
          まぁ実際に大人にとっては大したことなくても成長中だと悪影響が大きいものもあるしな
          酒とかその代表
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月28日 23:58
      • 卵がコレステロールが高いのは事実だが、食べても体内のコレステロール値は変わらないので気にしなくてもいい
        むしろ完全栄養食なので健康面から見ると無茶苦茶優秀
        ただ飽和脂肪酸が多いので過剰に食べるのは良くない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月29日 07:52
      • タバコもそうだけど日本人って明らかな悪習なのに何でも甘く見てたよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月29日 08:20
      • コーラに関してはガチで意味不明だったけどあんな多糖な毒飲まなくて良かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク