【朗報】 バイオハザード総選挙、割と妥当な結果になる
    2023年03月29日 コメント(46) ゲーム・漫画・アニメ 
    7006-12077-5ae1224a1fd2e8db7bf03d4309d801d1-1920x1080


    1それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:46:05.64 ID:EISw73gi0.net









    2それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:47:21.26 ID:tp5+rLzP0.net
    アウトブレイクが怖かったわ
    時間制限あるし倒れたら死ぬ




    4それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:48:24.84 ID:LleWgCsY0.net
    ワイちゃん怖くて一作もクリアできてない🥺




    3それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:47:44.18 ID:fiav4TQr0.net
    6結構高くて草




    5それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:48:34.06 ID:ZzGjr24R0.net
    6おもろいからな




    6それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:48:46.65 ID:Z4ANra37r.net
    5が7より面白い
    ですか…




    21それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:55:30.21 ID:Aj/4m/Bd0.net
    6>5>>>>>>>>>>7,8(笑)
    これがファンの総意や(笑笑)




    7それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:49:10.98 ID:zpjfWjKy0.net
    ヴィレッジの赤ちゃんもっとぶっちぎりでええやろ
    マジでプレイするの嫌になったわあそこ




    8それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:49:24.42 ID:u0eKtnKu0.net
    怖い方でトップなのに好きなランキングだとしたのほうの7ってみんな怖いのは求めてないってことか?




    14それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:52:20.58 ID:DpBepud2d.net
    >>8
    なんかの別の動画で見たがプロデューサーだったかが7は怖過ぎてプレイを投げたって相当数言われたらしいで
    だから続編の8は怖さ抑えてピンポイントでホラーにしたらしい




    10それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:49:57.04 ID:DpBepud2d.net
    ワイはシリーズずっとやってるがホラーとしては7が一番好きやしストーリーは8かな
    意外とバイオに関しては懐古厨にならんかったわ




    11それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:50:51.26 ID:n9tD/N7Mp.net
    RE2と同じエンジン(?)なのにRE3ってそんなによくないんか?




    15それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:52:44.17 ID:8pKHa8Gjd.net
    >>11
    ボリューム不足
    時計塔丸々カットされとる




    19それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:53:59.51 ID:5C8PIqZn0.net
    >>11
    RE3は手抜き感すごい




    12それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:50:59.20 ID:jc/a5ras0.net
    バイオ3って人気ないんやな




    13それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:52:08.52 ID:qqaqtCE20.net
    なんで5と6が7より高いんだよ




    16それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:53:13.93 ID:0tjCUDys0.net
    3は傭兵で遊べて結構面白かったのにな




    9それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:49:40.33 ID:XjkpR9Vv0.net
    ベロニカが案外高いくらいやな




    23それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:57:48.17 ID:JCQjgPa80.net
    7をVRでクリアしたがまぁクソ怖かった
    ガナードとか知能あるのよりモールデッドみたいな得体の知れなすぎるのがゾロゾロ湧く方が恐ろしい




    22それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:55:51.30 ID:TO2Ufth30.net
    ホラーはゲームに求められてないことがはっきりしたね




    24それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:59:01.21 ID:RQX5G52Vd.net
    7くらい怖くするとビビった奴が実況動画に逃げる




    25それでも動く名無し :2023/03/29(水) 06:59:16.00 ID:H7lczXjA0.net
    あんまり怖いのはストレスで脱落するねんな




    26それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:01:37.57 ID:M0x0mc9h0.net
    最恐は7やな




    27それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:03:30.73 ID:ci2eGRf30.net
    バイオ6がおかしい




    29それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:04:18.64 ID:7Gqt9xaep.net
    6にいれたん誰やねん




    34それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:07:03.42 ID:WMGiX4Cx0.net
    5しかやってないけど、やっぱり不評やったか




    35それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:07:40.67 ID:+ut/JMa+a.net
    5と6ってなんgで言われてるより人気あるんやな




    36それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:07:46.34 ID:gdrxZ3h8a.net
    やはり世間の感覚とネット民は違うんやな、youtuberのランキングやと人気キャラ一位はイーサンやったのに




    44それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:11:40.19 ID:rNcd/9o6d.net
    >>36
    YouTuberって7と8から入って後から以前のシリーズやり出したってのが多そうやしな
    そうなるとイーサンが一番好きになるのは分かる




    30それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:04:20.68 ID:XLusGoe30.net
    レオン人気高すぎやろ
    初代主人公のクリスと大差やんけ




    33それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:06:35.92 ID:OsQljBt70.net
    一番好きな家族ランキングはベイカー家だよね




    37それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:07:53.85 ID:scI2xObJ0.net
    ゴミ6がランクインしとるのにワイのジェイクが好きなキャラランキングにいないんやが😡




    38それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:08:53.97 ID:U5RXXbJK0.net
    4ぶっちぎりすぎやろ




    39それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:08:58.50 ID:N2wKPttB0.net
    5の洋館ジルが一番好き




    40それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:09:24.47 ID:JCQjgPa80.net
    まぁ6はボリュームあるしその辺の満足感あるのは分かる




    41それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:10:47.88 ID:niamp2DX0.net
    上位に3一つも入ってなくて草
    PSもREも入ってないとかどんだけ哀れやねん




    42それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:11:03.73 ID:U11othG7M.net
    6はキャラ多いからキャラオタが集まっただけやろ




    43それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:11:26.40 ID:H7lczXjA0.net
    5はスロットが面白いねんな




    46それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:12:47.42 ID:tes95PvL0.net
    すげー妥当やな




    47それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:14:18.20 ID:iTQ0egUh0.net
    【悲報】re4ランク外




    50それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:17:56.61 ID:qD1JQQ1ed.net
    >>47
    そら出る前の動画やし




    28それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:03:47.15 ID:gNHtAO8ld.net
    re4やってるけどやっぱre2のがオモロイわ




    48それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:14:39.89 ID:OECLFjmm0.net
    6の場違い感




    49それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:16:00.10 ID:LPJQ51+Bd.net
    5はウェスカーがラスボスだからってのもあるやろ




    51それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:19:12.98 ID:2Zx102I10.net
    ワイはピアーズが好きや




    52それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:19:28.01 ID:UYWA+nuCa.net
    6は色々改善された後に遊べばホラーじゃないだけでまあまあ面白いとは思うけど流石に最高の一作に入れんわ




    53それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:19:53.66 ID:r+YqMo1b0.net
    re4やってるけどワイ的にはオリジナルのが数倍面白かったな
    今作は最低難易度でやっても最初の広場のところで15回くらい殺されてもう売ろうかなって思ってるし
    難しくすればウケるやろっていう考えのせいで原作の敵を倒す爽快感が無くなってるわ




    69それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:29:10.54 ID:6srS5uxe0.net
    >>53
    最低難易度で最序盤で15回死ぬのは君下手くそすぎるからだろ
    2、3回ならまだわかるけど




    54それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:20:27.69 ID:oYDxTUzPd.net
    6高くね?
    発売当時失敗作みたいな扱いだったろ




    55それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:20:54.09 ID:I1JXAYyX0.net
    ワイのアウトブレイクが何一つ入選してなくて悲C




    75それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:30:43.14 ID:scI2xObJ0.net
    >>55
    知名度がね…
    リメイクとまでは言わんでもリマスター出してくれればええのにな




    57それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:22:38.92 ID:PcO3uLiFM.net
    6は糞




    58それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:23:42.53 ID:j3jklAIyp.net
    リベレーションズ結構好きだったけどあんま評価高くないな




    60それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:25:02.37 ID:yNrJ6VF10.net
    あんまシリーズに思い入れないワイからしたら7か8がすこやな
    一人称で怖めのシューティングが好きってのはあるけど何よりイーサンが好きやねん話もおもろいし




    56それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:21:30.51 ID:KyWYtqqL0.net
    7の序盤は怖くしすぎなんよ
    後半に行くにつれマイルドになってた




    61それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:25:50.81 ID:2HTAXuU80.net
    6はアクションゲームとしては面白いけど5は何が評価されてるんや




    63それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:27:01.88 ID:YoaOTaGv0.net
    6はQTEオートかつセールで安くかえるならまぁ…って感じ




    64それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:27:20.66 ID:wOlD60eKM.net
    6ってアクションゲームとしても微妙じゃね?
    敵倒す爽快感全然ないやん
    5は倒す爽快感あったけど




    66それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:27:52.10 ID:W11WGCAFM.net
    6はストーリーは別に悪くないし今までの主要キャラ大集合だから好きなやつもいるんやろ




    68それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:28:57.83 ID:ZvTyOLdY0.net
    4って怖くはないもんな




    71それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:29:45.93 ID:lfOwFrzQ0.net
    7はほんま怖かったわ
    最初から雰囲気がもう終わっとる




    72それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:30:29.97 ID:9ZjaoSF40.net
    Re2買ってみたら怖くて進められないんだが




    73それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:30:38.57 ID:+ut/JMa+a.net
    re4弾不足が深刻なんやが皆んなそうなんけ?




    87それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:34:38.56 ID:OECLFjmm0.net
    >>73
    プレイヤーのステータスに合わせて敵がアイテムドロップするから案外なんとかなるで




    113それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:40:38.04 ID:slHfWhNb0.net
    >>73
    インベントリ草で埋めとくと弾ドロップしやすいな




    74それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:30:41.80 ID:jY/0R0xs0.net
    バイオ6
    リベ2
    RE3

    三大糞タイトル
    上記二つはガチでやってないエアプほど上げるわ、あの操作性リアルでやってこい




    95それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:36:27.25 ID:Dq8lFP+e0.net
    >>74
    リベ2は操作性はアレやけど割りと雰囲気は出とるぞ
    6もクソやけど気合入れて作ったのは理解できる
    真のクソは最初から手抜き前提でリメイクされたRE3や




    77それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:31:18.43 ID:9mfvBjUT0.net
    6は銃撃キツいだけで割とおもろいよな




    78それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:31:33.63 ID:B2UzO07/0.net
    ベネヴィエント亭はDLCもめちゃくちゃ怖かったな
    だるまさんがころんだはリアルでヒーヒー言いながらクリアした




    79それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:31:46.73 ID:35mS7Lk30.net
    REコードベロニカは…?




    80それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:32:22.06 ID:+vh5I4nY0.net
    123ベロ7しかプレイした事ないが7のファミおじ怖過ぎて1週間くらい一度ぶん投げたもんほぼ丸腰であんな所に放り込まれるのマジで最悪や




    81それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:32:58.85 ID:iK+S4b8ia.net
    リベが低いの納得いかん




    84それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:34:08.20 ID:jY/0R0xs0.net
    >>81
    3ds定期




    92それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:36:04.82 ID:YoaOTaGv0.net
    >>81
    ゲームはおもろいんだけど本家が全く触れないから同人感が強いわ
    外注だからなのかのか知らんけど




    105それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:39:14.53 ID:Dq8lFP+e0.net
    >>92
    バイオ7とかにも出てくるし最近の作品では割と触れられとるから黒歴史やないやろ
    ガチで黒歴史になってるっぽいのはRE4で設定変えられたクロニクルズやそもそも触れられすらしないガンサバイバーやな




    98それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:37:00.85 ID:scI2xObJ0.net
    >>81
    3と0に勝っとるし割と健闘しとる方やと思うで




    83それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:34:04.15 ID:B2UzO07/0.net
    ワイ7が初バイオの新参やからイーサンがバイオの中心やわ




    85それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:34:12.61 ID:VA5eLvRr0.net
    5はまだわかるけど6とか誰が入れてるんや
    酷評しか無いやろ




    86それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:34:17.60 ID:qD1JQQ1ed.net
    ワイのトップスリーは874の順かなー
    やっぱ87の話は良かった
    7のキャラはルーカス以外エヴリン含め全員可哀想やったからもう少し救いあっても良かったと思うけど




    89それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:35:18.77 ID:zpjfWjKy0.net
    >>86
    7と8はキャラに感情移入しやすいのがええな




    88それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:34:57.60 ID:s7yiW0Dp0.net
    ジルのケツを眺めるゲーム




    67それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:28:45.79 ID:VwpaZAe30.net
    キャラに歳とらすのやめてもらいたい
    レオンすごいおっさんになってるやん
    顎も割られたし




    90それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:35:31.47 ID:MOnOdbDv0.net
    0も1もコードベロニカもreエンジンでどんどんリメイクしていけ




    141それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:46:26.11 ID:LV3DsQPqa.net
    >>90
    REエンジンでの初代は見てみたいよなぁ
    一度リメイクで出しちゃったから再リメイクしないのはわかるけど




    91それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:35:37.01 ID:9ZjaoSF40.net
    安かったからRe2、Re3、7買ったけど7そんな怖いんか😨




    94それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:36:15.45 ID:6c0FFboK0.net
    >>91
    今どれやってるん?




    108それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:39:24.84 ID:9ZjaoSF40.net
    >>94
    Re2
    4しかやったことなかったからやってみようと思ったけど超怖いわ
    慣れたら弾は当たるようになってきたけど




    103それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:37:55.86 ID:qD1JQQ1ed.net
    >>91
    怖いけど終わってみればバイオで随一の哀しい話や




    120それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:41:42.44 ID:9ZjaoSF40.net
    >>103
    それは楽しみだけどまずそこまで辿り着けるのだろうか




    139それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:45:56.56 ID:qD1JQQ1ed.net
    >>120
    7は話が転換期やから7から始めても問題は無いんやで




    152それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:49:30.30 ID:9ZjaoSF40.net
    >>139
    2折れたらやってみるか🤔




    93それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:36:14.58 ID:qD1JQQ1ed.net
    6に関してはプレイしたはずやがあんまり記憶無いな
    なんか意思持って飛んでくる肉片にクソ驚いたあと爆笑した記憶は異常に残ってるけど




    96それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:36:32.00 ID:35mS7Lk30.net
    メェデェィメェデェィ
    こちらクイ〜ンゼノビアァ
    きゅうなぁんしんごぉ〜

    リベのここ大好き




    99それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:37:32.82 ID:H6PLSftR0.net
    コードベロニカは詰んだから嫌い
    飛行機乗ったら終わりやし残りの弾全部使ってええと思うやん
    追いついてくんなや




    101それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:37:42.76 ID:6c0FFboK0.net
    リベ2批判されてるけど俺は結構好きだな
    逆に評価高いリベ1はあんまり面白くなかった




    104それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:38:34.89 ID:9TmKWDqIa.net
    5はCOOPだからまだわからんでもないやろ
    6は謎




    102それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:37:47.79 ID:jY/0R0xs0.net
    バイオ6
    エアプ「クリス、レオン、エイダ、シェリーにウェスカー息子が出てきてストーリーも実質バイオの終着点とか最高やねん!」

    やってない奴が入れてるだけだぞガチで




    112それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:40:18.26 ID:TO2Ufth30.net
    >>102
    6たたきは老人だけやってはっきりしたね
    投票の年齢層20代30代が多かったし




    110それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:39:45.46 ID:H6PLSftR0.net
    5はなんであんな味気ないんや
    バイオなのに塩ゲームだわ




    118それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:41:01.86 ID:q8Dv6ayz0.net
    >>110
    世界観がカス




    115それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:40:58.91 ID:rHzQSByc0.net
    RE4絶賛プレイ中やがボリューム凄すぎんか
    RE3の4倍くらいあるやろ




    288それでも動く名無し :2023/03/29(水) 08:21:42.30 ID:fIN/HXDr0.net
    >>115
    RE3が少なすぎるだけw




    114それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:40:58.32 ID:qqaqtCE20.net
    初代バイオをREエンジンで作り直してくれや




    117それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:41:01.81 ID:TxuqKn1xr.net
    新参やのにランクインするイーサンすごいやん




    119それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:41:32.04 ID:e5GBZ09yd.net
    3は無かったこと見たくなってるな




    121それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:41:45.55 ID:fl1cPj8ba.net
    RE3って言うほどクソなん?
    4終わったから手出そうとしたら酷評レビューしかないやんけ




    126それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:43:06.47 ID:jY/0R0xs0.net
    >>121
    ゴミ
    そもそも原作がクッソボリューム少ないのに何を血迷ったのかそのボリュームを更に削ったからなw




    133それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:44:54.34 ID:LV3DsQPqa.net
    >>121
    元のシナリオから削られた要素ありまくる
    特に時計塔っていう3のアイコン的な場所がまるまるなくされてたのはガッカリだった
    2を作る過程でデータ使いまわせるから3も作りましたでだした作品だから致し方ないのはわかるが




    135それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:45:24.15 ID:CXOH32ulM.net
    >>121
    今はセールのときに買ったら満足すると思うで初回プレイは割と面白いし
    フルプライスであれはひどすぎると思うけど




    124それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:42:40.27 ID:+vh5I4nY0.net
    3って2の焼き増しみたいな感じであんまり変わってないしな




    122それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:41:47.17 ID:LV3DsQPqa.net
    コードベロニカこんな人気なんか
    ワイのスティーブ復活シナリオ早く作ってくれ




    125それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:43:01.15 ID:e5GBZ09yd.net
    結局内容より協力プレイのが楽しいけどな




    116それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:40:59.94 ID:QF1+fcvOr.net
    6はアクションゲーとしても出来が良くないからな
    4、5のヘッショの気持ちよさがなくなった




    128それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:43:38.24 ID:CXOH32ulM.net
    RE3ちゃんと作ってほしかったな
    ボリューム不足はもちろんだけどRE2と比べるとなんかプレイしててあんま面白くないんよな




    130それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:44:27.42 ID:e5GBZ09yd.net
    これ日本人にだけアンケートしたんかな




    149それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:48:44.06 ID:CXOH32ulM.net
    >>130
    そやで
    ファミ通のネット投票




    131それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:44:33.08 ID:86ZSVwbO0.net
    やっぱイーサン人気あるんやね




    158それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:50:42.33 ID:jY/0R0xs0.net
    >>131
    最新ナンバリング連続で主人公やってて7位って逆にヤバいのでは?
    主人公補正付いてなかったらランクから弾かれてたやろな




    132それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:44:52.74 ID:z/Sk+3XA0.net
    リベレーション2ってどんな感じなの?
    リベ1からホラー色薄めてどんぱち中心にした感じ?




    176それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:54:58.40 ID:scI2xObJ0.net
    >>132
    リベ1のホラー路線を微妙に残したまま2人プレイ向けに調整したら無限回復する銃無しパートナーが強すぎてゲームバランス崩壊したバカゲーや




    136それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:45:24.61 ID:qWTbBQxg0.net
    4てもともと人気あったんやな
    好きなのワイだけかと思ってた




    143それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:47:05.20 ID:TO2Ufth30.net
    >>136
    ウケてなかったらハードが新しくなるたびにリマスター出ないよ




    144それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:47:12.28 ID:YoaOTaGv0.net
    >>136
    GOTY取ってるしあんだけ色んなフォーマットで移植されてて人気ないわけないやん




    166それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:52:35.27 ID:U11othG7M.net
    >>136
    バイオ4が発売された機種
    ゲームキューブ PS2 wii PS3 3DS(マーセナリーズのみ) 360 スマホ(Androidのみ) PC(Windows) PS4 Xbox one Switch クアンタムクエスト2 Steam

    スーパーレジェンドタイトルです




    137それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:45:55.24 ID:GjURU6Tza.net
    ヴィレッジのイーサンは泣けるぜ




    337それでも動く名無し :2023/03/29(水) 08:33:21.53 ID:Z4ANra37r.net
    >>137
    父親ってやっぱ強えわ




    140それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:46:13.16 ID:e5GBZ09yd.net
    ハンクがギリ10位にランクインしてるのがハンクらしい




    153それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:50:02.78 ID:CpijHvzUp.net
    バイオ4ってニコ生でめちゃめちゃ流行ってたしワイも好きで見てたけど全体で見てもめっちゃ人気なんやな




    159それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:51:17.79 ID:6l8Xan1Ma.net
    >>153
    見るだけはもったいないで
    バイオ4はやってこそおもろい




    150それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:49:20.62 ID:8HBaj3ar0.net
    エンディングに5関連の映像映ってたし
    意外とRE5もやるのかな




    162それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:52:09.96 ID:MOnOdbDv0.net
    >>150
    レオン全然超人感なくなってたしリメイクされたらゴリスの大岩フック転がし無くなるんやろな




    170それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:53:59.89 ID:Db/vBdOmd.net
    >>162
    クリスは8のマーセで鋼鉄の装甲を素手で破壊する最強ゴリラになっとったしその路線でいけそうやけどな




    165それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:52:22.37 ID:GjURU6Tza.net
    今チャプター11に来たとこやがRE4って絶妙な難易度設定なんやな
    クソエイムかつビビりのクソザコワイでもなんとか進めてるわ
    ヴェルデューゴも倒せたで




    177それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:55:04.12 ID:LV3DsQPqa.net
    >>165
    4はまず弾薬なくなったりどの武器もってくかで迷うことがないからな




    171それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:54:38.60 ID:i64QPDMXd.net
    4無駄に長いしやりたくないステージあるから全然周回向いていないのになぜか周回しまくる謎だわ




    172それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:54:41.37 ID:+M8tPrFF0.net
    re2はのワイ、4の人気に嫉妬




    181それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:56:15.62 ID:NRXf1RWTp.net
    バイオ4は別格だわ
    ヤフミ最高




    155それでも動く名無し :2023/03/29(水) 07:50:33.57 ID:TDoTW9NcM.net
    VRはあるけどクリアできる気しないからソフトは買ってない🥺


     コメント一覧 (46)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月29日 23:42
      • 1出た当時友人の家でやったけど犬ガラスガッシャーンでやめた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月29日 23:48
      • 6はエイダとシェリーのケツを眺めつつヘレナの胸をユサユサするゲームや 7より上は確かによくわからん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月29日 23:49
      • 2,4、コードベロニカがトップ3だと思ってる俺ニッコリ
        いやでもほんとコードベロニカは名作
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 6. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 00:00
        • >>3
          レトロなバイオハザードでは一番おもろいと思うわ
          ロケーションもクリーチャーも色々おるし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月29日 23:55
      • 僕のアンブレラコアがない😡
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月29日 23:59
      • 5と6はゴリス全盛期だからそりゃあ人気が高いわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:00
      • アウトブレイク、コンセプトそのまま通信全盛期の今やったら絶対人気出ると思うからリメイクして欲しいマジで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:00
      • ベロニカはリメイクありそうやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:08
      • 6は発売当時に遊ぶかバイオハザードと言うコンテンツの未来が安泰な今遊ぶかで評価が変わるわ
        マジあの当時の末期感はヤバかったからなぁオペラクもこの時期だったし
        正直このまま陳腐なガンアクションゲームとして死んでくんだろうなて思いながらプレイしてたから余計苛立ちも積もってたし
        78REの成功と開発陣のユーザーフレンドリーな対応と広報チームの意味わからない宣伝をしてる今バイオ6を遊んでみると「クソゲー」から「まぁ今考えてみればこういう路線もアリだったと言えばアリ…?」ぐらいにはなると思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:10
      • 怖ければ怖いほど好きだわ。
        7も最高だったけど、思い出補正で初代と2は外せない。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:11
      • REエンジンで0,1,ベロニカのリメイクマジで頼む
        5より絶対先にやって欲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:27
      • システムやシナリオ、ミニゲームとかゲームのクオリティって点では新しい作品の方が断然面白い。
        でもベロニカくらいまでは発売されるたびにゲームはここまで進化したのか!って衝撃があったのよ。
        想像もしてなかった凄い世界のなかで遊んでたのでね。
        リアルタイムでやってたおっさん達は懐古厨になるよね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:30
      • 5はもっと評価されてええやろ
        友達や恋人とやったら最高に盛り上がるゲームやぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:34
      • クリスはヴィレッジのせいで人気投票に悪影響出てそうだなと思う
        ネットでメンヘラゴリラ言われてて草なんだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 03:21
        • >>14
          6でも病んでたからセーフ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:35
      • 3ってなんかアレだな…と思ってたけど気のせいじゃなかったのか
        キャラ人気だけはあるのがほんと悲しいなこれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 00:41
        • >>15
          比較って意味では言ってる事はわかる。
          でも確か3で一気にフィールドが広がったのよ。
          当時のやりごたえはヤバかった気がする
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 01:28
        • >>18
          街が舞台なのは悪くなかったけどあの変なギミックが街中至る所にあるのはどうなんだという
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 03:23
        • >>15
          3は好きだけど、2の後だったからボリューム不足感が出たんだと思うわ。
          RE3も元々少ないボリュームを更に減らしてたから評判悪かったし。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 05:58
        • >>29
          RE3は手抜きして外注に頼んだ結果。中身も手抜きされたっていう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:38
      • 7をVRでやったけど怖過ぎてストレスが凄かったわ笑
        シリーズで怖いと思った事は普通にあるけど、流石にストレスとまで感じた事なかった。

        シリーズ通して恐怖を乗り越えていく楽しさを体感してたから続けられたけど、それがなくバイオも大した好きじゃなかったら途中でやめてたかもしれん。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:38
      • 旧3や初代リメイクでの3コスジルが最強
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 00:52
      • リメイク4は正直面白いっちゃ面白いがリメイク前のやってた場合はなんか違うなぁって
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 01:26
      • RE4は懐かしい要素しっかり押さえつつ新しく難しくキレイにしてるのが凄いと思ったわ
        あれだけ丁寧なリメイクなんて最近じゃかなり珍しいのでは
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 07:20
        • >>20
          むしろ史上最高クラスのリメイク作品なんじゃなかろうか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 01:27
      • 6はレオン編の序盤から中盤までは好き
        それ以外は全部うんち
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 01:40
      • レオンもバイオ4 もスコだから満足なランキングや。
        てかあんまり操作できるキャラじゃないのにエイダ4位てすごいな。外伝とかストーリーでちょっと触れるくらいなのに。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 01:46
      • 7が1番怖くて1番好き
        キッチンって7のVR販促デモ動画からしてめちゃ怖かったし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 02:20
      • 4が2番目に好きだからこそ評価が出揃ってからRE4を買おうと思ってる
        コードベロニカ早くリメイクしてくれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 03:26
        • >>25
          シューターやアクションゲームの4をRE4に求めてるなら止めとけ
          体術弱体化してるしもっさり動作で爽快感が無い
          まあゲームとしては面白いけどな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 02:29
      • アウトブレイクリメイクまだか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 02:52
      • イーサン善戦したな
        やっぱあのお父ちゃんの姿は泣けるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 03:40
      • レオンとクリスってもっと人気拮抗してるかと思ったけど全然レオンのほうが人気なんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 04:00
      • ドキドキしつつ楽しめるホラーがええんや
        7はグロさも相まってプレイがストレスになるんや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 05:36
      • 7はこわいっつーか気持ち悪いんだよ
        まぁ他のシリーズも大体そうなんだけど特に7
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 05:56
      • 5と6はオンラインが盛んだったからな、全世界の人で見知らぬ人とボイチャつけて2人でやる。そこから仲良くなってフレンドになるって流れかなりあった。マーセが1番元気な時だったからかマーセナリーズ単体で出るぐらい
        6はキャラも豊富で難易度も低くやりやすかった印象。
        オフだったら評価下がってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 06:39
      • コード:ベロニカ人気あるのに、頑なにリメイクせんのはなんでなん。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 07:31
      • リベレ低くない…?2はともかく1は5よりおもろいと思った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 08:34
      • re:4凄く面白くてやりまくってるけど、一部の武器のレティクルデカすぎ収束遅すぎでキレそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月30日 10:08
        • >>39
          Rスティック動かしただけでレティクルデカくなるのはどうかと思ったね
          発売直前までRE2やってたから違和感あったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 10:17
      • 6普通に面白いから高順位でよかったわ
        まあリベレーションズ1が1番好きだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 12:24
      • コードベロニカ リメイクして欲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 12:33
      • re3買ったばかりの僕
        ジルが可愛すぎて股間がイライラする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 21:39
      • コードベロニカが初めてのバイオなんだが記憶にない。なんかすごく悲しかったような気がするが思い出せない。。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月30日 21:47
      • それはそのとおりだけど、バイオハザードってホラーゲームなのにドンパチして盛り上がるって方向性的にどうなのよと当時思ってはいた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2023年04月01日 06:12
      • アウトブレイク、5、6、4、ベロニカ、リベ1、初代HD、0、7、リベ2、RE2、RE3、8の順でプレイしてきたけど、7と8の世界観とストーリーが1番好き。もちろん1番好きな主人公はイーサン
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク