64の「ゴールデンアイ007」とかいう全てのFPSゲームの祖wwwww
    2023年03月31日 コメント(46) ゲーム・漫画・アニメ 
    20220507-201622-001


    1それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:26:43.22 ID:jVaIIJnI0
    今思うと神ゲーだったな




    3それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:27:16.74 ID:MOhc0WgcM
    今思うまでもなく神ゲーだったやろ




    8それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:27:43.80 ID:tZGmamB2M
    パーティゲーに近い
    1人でやっても面白いけど




    5それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:27:26.84 ID:DqOttazJ0
    ドゥーム定期




    495それでも動く名無し :2023/03/28(火) 22:10:23.83 ID:myZEC1Cs0
    >>5
    これ




    637それでも動く名無し :2023/03/28(火) 22:43:07.26 ID:+rH//MOJ0
    >>5
    ウルフェン定期




    11それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:28:54.88 ID:PcCo4Hh+M
    ミッションで味方キャラ撃つの楽しいよな
    逆ギレして銃撃されるのが好きやった




    10それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:28:33.46 ID:14+YPgJj0
    トイレ黄金銃




    13それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:29:26.64 ID:juOpHp9o0
    チョップ縛り




    14それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:29:35.79 ID:UFHpRHVIM
    死ぬ時のリアクションのバリエーションが多すぎる




    16それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:29:37.53 ID:+aEkLcMH0
    ワイは負けそうになったら本体の電源切ってたから嫌われた




    19それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:30:55.22 ID:ZQUeRaxtM
    >>16
    遊戯王カードとかやってもカードぐちゃぐちゃにしてノーゲームを主張しそう




    17それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:30:01.13 ID:tZGmamB2M
    いくはなんでもサミディの顔がグヂュグチュすぎる




    18それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:30:02.26 ID:kVjtaCWK0
    パーフェクトダークは?




    22それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:31:31.44 ID:vmG11dvT0
    >>18
    殴られるのウザすぎ




    30それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:32:18.43 ID:EUHLmI1SM
    >>18
    ラップトップガンほんますこ




    136それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:46:04.24 ID:Ns8vCYwhM
    >>18
    スレイヤーとファーサイトすこすこ




    227それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:02:41.30 ID:YDb+ud0Va
    >>18
    サイクロン使いまくってたわ




    413それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:45:59.41 ID:fHIhBfdU0
    >>18
    酔って気持ち悪くてできなかった




    520それでも動く名無し :2023/03/28(火) 22:15:58.33 ID:G/tLazdE0
    >>18
    きっかけはゴールデンアイだけど完成度で言えば断然こっちよな




    20それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:30:59.93 ID:nsGydmn30
    ロケラン祭り定期




    23それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:31:31.80 ID:rwGJorwna
    一撃必殺モード




    21それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:31:09.56 ID:Gk9zI2v10
    マジでハマったわ




    24それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:31:33.86 ID:mN6eSYbOa
    開発はイギリスのレア
    スーパードンキーコングのところか




    25それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:31:39.67 ID:V3nx7QO2M
    これ小学生でやってた世代はマジで高校くらいまで擦ってたからな




    27それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:31:59.15 ID:D142YFMwd
    トイレでスポーン狩りされるよな
    64の4分割画面てしゃあないけどあの手の対戦ゲーに不向きすぎや




    26それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:31:44.86 ID:0WeIHmLt0
    モーションセンサー縛り好き




    28それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:32:02.86 ID:bfpeUTsa0
    消されたライセンスでやるの好きだった




    29それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:32:07.60 ID:V9KcMwdo0
    工場センサー爆弾立てこもり




    31それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:32:25.45 ID:zjG4ycG3a
    このゲーム当時は5万本くらいしか売れなかったのにやってたやってた言ってる人が絶えない謎のゲームなんよな




    34それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:33:12.66 ID:qaaqh9aXM
    >>31
    5万本売れたということは単純に20万人はやっているという事。




    40それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:33:50.70 ID:D142YFMwd
    >>31
    誰か一人買った奴の家に集まってたからかね
    64て大体そんなイメージや
    コントローラー持って集合




    73それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:38:11.27 ID:aRT8lMQSd
    >>40
    本体持ってないけどコントローラーだけ持ってた奴が二人おったわ




    50それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:52.56 ID:5ssDKePt0
    >>31
    これに限らず64のゲームは誰か一人が持ってたらそいつんちで遊ぶってもんだから売上本数とプレイ人数には結構な開きがあるはず
    ワイも64は本体すら持ってなかったけどだいたいの64ゲーはやったことあるし




    58それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:36:05.89 ID:bLdhvnGrM
    >>50
    持ってるやつが友達の家に持ちこむパターンもあるしな




    444それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:54:04.09 ID:WZZFzDhtp
    >>50
    だから売れないとかいう狂った現象
    パーティゲームの悲しいところや




    33それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:32:57.22 ID:SbIjYZn10
    パーフェクトダークとゴールデンアイをローテーションしてたよな




    32それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:32:40.57 ID:5ssDKePt0
    結構やってたはずやけどもう記憶がおぼろげやわ
    トイレにロケランだか黄金銃だかなんか強い武器があった気がする




    35それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:33:15.00 ID:bLdhvnGrM
    一昔前までは日本で唯一流行ったFPSって言われてたな




    41それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:08.92 ID:5qt537aIM
    >>35
    作り込みがえげつなかったからなぁ・・・




    36それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:33:18.56 ID:HGujRcLO0
    スイッチまだかよ
    これ来たら追加パック入るわ




    46それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:40.57 ID:DqOttazJ0
    >>36
    これとシレン2は頑なに追加しないよな




    53それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:35:29.48 ID:BrNBw3itM
    >>46
    64コントローラありきやろ
    プロコンでぜってぇ無理やわ




    456それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:58:46.16 ID:JVBgKtNzM
    >>46
    シレンとゴールデンアイ来たら特定の年代はかなり刺さるはずなんだけどな




    457それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:59:12.64 ID:JjKNWHgnM
    >>456
    牧場物語は2が最高傑作なんだ🤗




    461それでも動く名無し :2023/03/28(火) 22:00:25.90 ID:JVBgKtNzM
    >>457
    間違いない
    最高傑作は絶対に牧場物語2
    エリィかわええんじゃあ^〜




    510それでも動く名無し :2023/03/28(火) 22:14:50.64 ID:DqOttazJ0
    >>456
    007はリメイクはされるけどシレン2一切されないのがなあ
    今や実機でやるの困難すぎてエミュでしかプレイ出来ないんじゃないかな




    684それでも動く名無し :2023/03/28(火) 22:55:07.55 ID:/mIXkiFV0
    >>510
    ワイつい最近シレン2売ったわ
    5000円で売れた




    37それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:33:35.98 ID:nqZHmUPr0
    FPSとしては4回目くらいのブームの時にでたゲームやろ




    38それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:33:42.68 ID:cUGnCk5+0
    今やってもおもろい神




    49それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:50.59 ID:23wb+IlBM
    >>38
    これ
    いついかなる状況でやろうが100%盛り上がる




    39それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:33:46.19 ID:4b7g3KKR0
    しゃがみ移動で爆笑定期




    42それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:09.48 ID:Bm/KwI4Xr
    四人対戦でくそ盛り上がってたよな




    43それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:11.13 ID:Tx6rC6xj0
    ワイ強すぎて毎回1対多数になってたわ
    最終的に呼ばれなくなって仲間外れにされだした
    このクソゲーのせいでワイの人生終わった




    312それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:16:28.72 ID:t4cHRTQu0
    >>43
    トイレにリモート爆弾仕掛けてリスキルしまくったのお前か!




    44それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:16.87 ID:EFUNVfJy0
    カミナリのYouTubeで見た




    61それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:36:35.74 ID:muICWYkvM
    >>44
    64持ってたヤツあるあるだよな
    MAPとか相手の画面見て待ち伏せするの




    45それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:18.09 ID:YN/MybH60
    今中古でもかなり高いよねたしか




    47それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:43.74 ID:KIt+pBot0
    ロケラン持ってるやつに素手で突撃して倒した




    51それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:35:10.16 ID:bLdhvnGrM
    振動パックでしびれちゃうとかいうCM




    48それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:34:47.59 ID:me62bPR80
    ワイの中でのFPSの祖はエイリアントリロジーやが




    52それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:35:17.65 ID:2oCzkGOaa
    グランドセフトオートは1しかやったことないワイ異端




    55それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:35:52.35 ID:hc5NBckOd
    爆弾ばっか使うボマー




    54それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:35:35.85 ID:hyK9Q1gGp
    ジャングルむずすぎるわ




    56それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:35:52.85 ID:u+UqqBqp0
    鉛筆にしか見えない銃はなんなん




    76それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:38:54.58 ID:fp7+rdv0d
    >>56
    あれAKじゃないん




    80それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:35.20 ID:ljywcMYsd
    >>56
    鉛筆銃って呼んでたわ




    83それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:45.78 ID:RpjdXOiA0
    >>56
    その銃は「えんぴつ」って呼ばれてたけど全国的に呼ばれてたんかな




    96それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:45.20 ID:0n1NZMxL0
    >>83
    海外でもそう呼ばれてるの見たから全国どころか全世界かもしれん




    57それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:36:01.09 ID:DW/4N6b00
    グレランが好きやった




    60それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:36:21.66 ID:255VpubcM
    ワイ36が高校の時にはすでにプチプレミアついてたからな
    貸したら帰ってこないゲームナンバーワンやったわ




    63それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:36:36.02 ID:7LSDGRoA0
    しばらくFPSじゃなくて007系って言ってわ




    65それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:36:38.85 ID:Dtc97pGya
    トイレの上のダクトってやろうと思えば戻れたよな




    74それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:38:13.57 ID:MOhc0WgcM
    >>65
    ターボモードなら出来たはずや




    69それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:37:39.87 ID:BpSNAiS5M
    RCP90とかいう実際には80発しか入らない謎のマシンガン最強だったよな




    71それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:37:51.56 ID:fp7+rdv0d
    一発で死ぬモードでピストル縛りでやってた
    それかチョップ縛り




    78それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:26.43 ID:Z7jOuVkaM
    たまに関根勤みたいなモブ兵士いたよな




    79それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:31.11 ID:ohk4CEMYa
    消されたライセンスとチョップしばり
    クソ楽しかったわ




    84それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:51.57 ID:fp7+rdv0d
    >>79
    背が低いキャラが有利なんよな




    97それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:58.45 ID:ohk4CEMYa
    >>84
    あたんねぇーからなw
    そもそもガキにはチョップのモーションすらおもしろかったわ




    102それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:41:51.85 ID:fp7+rdv0d
    >>97
    わかる
    片膝ついてスーってチョップしながら寄ってくるおっさん見るだけで爆笑してた




    123それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:44:39.70 ID:36VxVjDN0
    >>97
    「弾が無くなった〜!」って言いながらチョップで走り回るだけで友達と窒息するほど笑ってたな




    91それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:28.64 ID:4SFdIzLZ0
    ここの奴ら絶対30前半やろ




    81それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:38.83 ID:vAFspgI90
    64世代って今いくつぐらいや




    88それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:19.65 ID:fp7+rdv0d
    >>81
    三十前後やろ




    87それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:14.82 ID:C5UCxqORM
    >>81
    34や。




    106それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:42:33.81 ID:u+UqqBqp0
    >>81
    ちょうど30や
    好きなゲームはバンジョーとカズーイや
    スマブラ参戦で一番嬉しかったキャラやで




    336それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:21:08.75 ID:tRVjyYWaM
    >>81
    ワイは31や
    小学生の頃友達の家でやりまくった記憶




    135それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:55.52 ID:sThr5/4c0
    ニンテンドー64 1996年発売
    30歳なんか3歳やんけ!




    90それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:27.62 ID:0i/ZvUzMM
    どんな陰キャラでも大学行ってサークル入れば絶対にやったからな35歳以上は




    82それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:42.72 ID:08LqSL1ZM
    64やってオモロかったからその後にPS2でメダルオブオナーライジングとかタイムスプリッター買ったけどその頃には友達いなくなってた




    92それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:35.59 ID:AuByO8yUM
    >>82
    悲しいなあ




    85それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:39:52.31 ID:LiAzP+/h0
    パタパタとかいう鉛筆未満のクソマシンガン




    94それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:39.08 ID:wtMJRicEd
    パーフェクトダーク派はワイだけやな
    ラップトップガンめっちゃ好きやったわ




    99それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:41:27.84 ID:OEN3Xs4ia
    >>94
    壁張りつけ禁止な




    309それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:16:07.23 ID:8+xzrSSn0
    >>94
    溜めて撃つやつ好きやったわ




    95それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:40.58 ID:3+bpzTUzd
    ウルフェンシュタイン3Dな?




    98それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:41:26.96 ID:bwsAEaqq0
    ワイの友達誰も持ってなかったから遊べてない😢




    100それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:41:31.74 ID:i4Rzk4QBM
    大学生のころに買い直したわ




    103それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:42:00.96 ID:Dtc97pGya
    パーフェクトダークのが出来ることは多かったけど殴られたら目眩起きるのがほんまにいらなかった




    107それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:42:37.84 ID:/6BbcRhPa
    wii版は根強い人気あったよな
    最近までネットサービスやってた記憶




    104それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:42:13.82 ID:7LPgOfnl0
    対戦でヤケ起こしてチョップで突っ込んでくる奴が出る辺りが笑いのピーク




    108それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:42:41.40 ID:4b7g3KKR0
    化学工場とかクソマップ過ぎるのになんで定番だったんだろ




    117それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:23.89 ID:rt3vxdsH0
    >>108
    あとからくり屋敷みたいな遺跡とどこやったかな




    354それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:25:10.15 ID:ygXJpgSbM
    >>117
    寺院やろな




    109それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:42:53.67 ID:8UYIXWO/p
    スマブラにゴールデンアイが隠しで出るとかいうデマ流行ったよな
    ワイはゴールデンアイが何か分からなかったけど




    110それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:42:54.62 ID:wpNIUnOa0
    よくトイレにモーションセンサー仕込まれて復活と同時に爆殺されたわ
    ムカつくからリアルでは肩パン




    111それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:01.96 ID:sXDmiA2Ad
    トイレにモーションセンサー仕掛けるのずるいわ
    あれで何回か揉めたわw




    112それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:04.82 ID:qE3KQlg00
    化学工場でしゃがみながらスイーッと移動する不審者が続出するゲーム




    113それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:12.03 ID:vAFspgI90
    みんなポケスタの謎のミニゲームやってたよね




    122それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:44:39.50 ID:u+UqqBqp0
    >>113
    コラッタが走るやつ日本で一番上手い自信あるわ




    127それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:09.89 ID:8UYIXWO/p
    >>113
    ベロリンガ寿司とかいう予言者のゲームすき




    115それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:17.45 ID:JEjb/ds20
    PS1とかめちゃくちゃロード時間長かったからROMカセット路線で行く任天堂は神やと思ってたわ
    なおドラクエFF




    118それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:44.82 ID:ljywcMYsd
    >>115
    64DDが遅れまくってグダグダにならなきゃね…




    124それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:44:51.26 ID:bLdhvnGrM
    >>115
    64の3Dスティック触ったあとのPSのスティックのコレジャナイ感すごかったわ
    小学生の指の長さやとスティックまで遠すぎるからまともに操作できない




    119それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:47.46 ID:Sgq/Zwp70
    遺跡みたいなステージおもろいよな




    137それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:46:06.63 ID:9t4VjVp2M
    >>119
    4人それぞれ自分の陣地みたいなエリア作って篭ってたわ




    120それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:44:16.41 ID:PW78qYk/a
    3大ゴールデンアイ共通項
    えんぴつ銃
    オッドジョブ禁止

    あと一つは?




    121それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:44:37.71 ID:4RDcyetB0
    >>120
    トイレにモーションセンサー




    126それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:05.22 ID:08LqSL1ZM
    >>120
    俺が銃拾うまで撃つな




    130それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:23.16 ID:wpNIUnOa0
    >>120
    うまいやつはしゃがんでチョップしかけてくる




    422それでも動く名無し :2023/03/28(火) 21:49:16.06 ID:fHIhBfdU0
    >>120
    壁密着で他3人に位置悟られないようにする




    125それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:44:51.53 ID:x+oMPJ+ad
    Switchオンラインの配信いつからやねんさっさとしろ
    ついでにパーフェクトダークも配信しろや




    128それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:21.27 ID:EqCD9nSy0
    人生で初めて酔ったゲームやわガチでゲロはいた




    140それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:46:21.89 ID:dV+xYL12a
    >>128
    64のゲームって結構酔うよな




    151それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:48:31.29 ID:bLdhvnGrM
    >>140
    カメラが小慣れてないせいでビュンビュン動くからな




    129それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:22.02 ID:xlJuJ9P1d
    これ持ってたのワイだけ説






    139それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:46:19.88 ID:0n1NZMxL0
    >>129
    ガビガビだけど結構ヌルヌル動かせるんよな
    スーファミでようやっとる




    131それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:32.32 ID:Ns8vCYwhM
    なぜかまったく語られない一人モード




    143それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:47:17.83 ID:NxvxAG7ad
    >>131
    最近まで一人用モードがあるのを知らんかったわ




    164それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:51:00.96 ID:HxWB+DbDF
    >>131
    ワイは1人モード以外やったことないんやけど😢




    174それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:53:10.38 ID:bzeKGPbvM
    >>164
    おお、もう・・・




    138それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:46:14.16 ID:n6hgqKTU0
    ゴールデンアイを一緒に遊ぶ友達もリメイクしてくれ




    134それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:45:46.97 ID:rt3vxdsH0
    ゲッダンとかいうイメージソング




    146それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:47:44.73 ID:fFh3k7GZ0
    オッドジョップとかいうヒットボックス最少の最強キャラ




    147それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:47:45.78 ID:Sgq/Zwp70
    オッドジョブにしゃがまれるとマジで当たらんよな




    149それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:47:52.03 ID:M0pYvHlid
    友達とやるとめっちゃ盛り上がるよな
    今は実機も当時のトッモもおらんけど




    148それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:47:47.35 ID:Ku4xqVEId
    カセットの持ち主が弱いとクッソ煽られる奴




    153それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:48:52.59 ID:EqCD9nSy0
    防弾チョッキの前で待機してるやつほんまに腹立つ




    154それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:48:52.63 ID:EQqQk/RDM
    友達の家でしかやってなくて毎回消されたライセンス設定でやってたから黄金銃がハズレ武器のイメージしかなかった
    大人になってなんJで初めてゴールデンアイは本来ライフ制で黄金銃が即死武器と知ったわ




    157それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:49:22.51 ID:AC5432vC0
    消されたライセンスってどんなルールやっけ?




    160それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:50:27.72 ID:bzeKGPbvM
    >>157
    攻撃が当たればチョップだろうと一撃で死ぬ




    162それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:50:43.48 ID:qE3KQlg00
    >>157
    一撃死
    チョップも黄金銃も食らったら終わり




    168それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:51:36.66 ID:AC5432vC0
    >>160
    >>162
    サンガツ
    あんまりそのルールでやらんだわ




    163それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:50:51.70 ID:Tigt7dEc0
    ゲーム持ってる奴は生き返る場所知っててそこに爆弾設置するのがマジでウザかった
    マジで友達やめてやろうと思った




    165それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:51:16.16 ID:gwVHxfL90
    上下視点逆がデフォルトやったよな
    ゴールデンアイのせいで最近まで逆視点やったわ




    173それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:53:05.35 ID:+A+2MN8T0
    友達の家に泊まり込んでやったなあ
    懐かしいわ




    116それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:43:17.57 ID:qho0tEiA0
    一画面四分割で相手の位置バレバレ




    70それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:37:48.87 ID:bLdhvnGrM
    当時14インチのブラウン管で4人プレイしてたけど今思うとようあんな小さい画面でやったわ




    86それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:40:09.83 ID:Y9oJ3FjJ0
    みんなで集まってゴールデンアイとスターフォックスだけで一生遊べたあの頃




    66それでも動く名無し :2023/03/28(火) 20:37:24.02 ID:u+UqqBqp0
    ドンキーコング64の四人対戦で盛り上がってたやつ
    ワイの周りしかいないもよう


     コメント一覧 (46)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:22
      • おいトイレにモーションセンサー置くのやめろ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:23
      • FPSの祖先はDOOMな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月31日 23:56
        • >>2
          任天堂ハードでしかゲームやってないから
          オープンワールドの祖はブレワイだと思ってたしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2023年04月01日 06:24
        • >>19
          そういう言い方する君らのせいで敬遠されて
          ますます任天堂ハード以外に手が出なくなって今があるんだぞ?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:23
      • 鉛筆銃はマジで全国共通なんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:25
      • 64シレンは未だに遊んでるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:26
      • 64で最初に出たFPSは確か時空戦士テュロックだったはずなんだけど、完全にこれに食われたわ
        対戦機能がでかすぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:28
      • DSのダウンロードプレイがぐうおもろくて一時期みんなでそればっかやってたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:37
      • 紛れもない名作。死体撃ち煽りはやめとけ。
        テレッテレージャーン♪
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:38
      • 戦車で街中暴走、原作映画でもゲームでも面白い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:39
      • 未だにトイレとモーションセンサーで通じるのが笑えるわ
        当時のキッズ達考える事は一緒なんやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. ウホウホウホッホ名無しさん
        • 2023年04月01日 01:03
        • >>9
          トイレのダクト内にモーションセンサーもやったけど、俺の地元では協力して化学工場の一室以外にリモコン式爆弾設置しまくって一斉爆破とかやってたわ
          で、必ず誰かが裏切って爆発させて3人が爆殺されるという流れに
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:45
      • 友達とワイワイやるのは面白かったけど、一人でストーリーモードやるのは死ぬほどつまらなかった
        根本的にFPSが合わなかったんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:46
      • 結局レア社はマイクロに買収されてドンキーもバンカズもスタフォも死にIP化してんのマジで勿体ない
        レア社そのものもインディーズクラスのゲームしか作れない弱小スタジオになってもうたし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2023年04月02日 15:22
        • >>11
          本当にマイクロソフトって有能ゲームスタジオを潰す天才だな
          どんだけ潰してきたんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:48
      • 友達がやっててよくこんな酔いそうなゲームを器用に動かしてんなぁと思ってた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:48
      • パーフェクトダークはゴールデンアイの長所をしっかり踏襲しつつ、ゲームとして更に面白くなってたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2023年03月31日 23:52
        • >>13
          敵がステルスで襲ってくるのが怖すぎた
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:49
      • 007のゲッダン動画見て友達と馬鹿笑いしたなぁ...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:51
      • 友達と4人でやるのおもろかったわ
        画面4分割だからいるところ全部分かるって言うね
        それでもトイレの上に隠れるやつw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:53
      • ペイント弾と鉛筆銃めっちゃすきだった。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2023年03月31日 23:55
      • ゴールデンアイ、スマブラ、マリパ、マリカを友達と馬鹿みたいにはしゃぎながらやりまくった日々

        あの頃に戻りたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年04月01日 00:00
      • ゴリラは力を溜めている…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2023年04月01日 00:00
      • ゴールデンアイで凄かったのはエイムしながら横にスライドする操作があった事だと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 00:03
      • ああ、もう4月1日か
        なんで毎回ゴリラなのかは知らんが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 00:21
      • ウォルフェンシュタインだろ糞餓鬼
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 00:33
      • ナイトファイアのオンライン末期の工場だかは真ん中の鉄橋に立つと両端に相手側がリスポンするからスナイパーで狩られる部屋が乱立したぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 00:36
      • 祖はクエークだろ。なんでも起源主張すんなよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 00:39
      • リモート空中起爆はローカルルールで禁止されてたよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 01:14
      • 4人対戦でかくれんぼして遊んだな
        鬼は60秒部屋からでてその間に、他3人は化学工場のトイレに同化とかして隠れる
        鬼は全員見つけるまで探し回るとか
        懐かしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 01:20
      • パーフェクトダークは拡張パック無いと動かんかったよなぁ ゴールデンアイのマップも出来るしai対人間チームとかの設定で遊んだりしてたわ部屋の前にラップトップガン仕掛けて要塞化したり楽しかったなぁ
        aiのレベル上げるとめちゃ強くなるしやり込み要素すごかった…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2023年04月01日 01:27
      • モーションセンサー、グレネード、チョップやモードも多彩だしFPS元祖にして遊び心すごかったな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 01:49
      • どんなメンツでやっても盛り上がる神ゲー
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 02:35
      • アイテムにモーションセンサー貼り付けてたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 03:52
      • ワイはスマブラやりたいのに、これのせいで時間削られて嫌だったわ
        未だにFPSは好きじゃないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2023年04月01日 04:30
      • 俺の中で64のFPSと言えば時空戦士テュロックとその続編のバイオレンスキラーなんだけどな
        バイオレンスキラーの4人対戦はおもろかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 45. ウホウホウホッホ名無しさん
        • 2023年04月01日 17:13
        • >>34
          バイオレンスキラー4人対戦の1人がランダムでクソ雑魚ナメクジの小さいおサルに変身するので、残り3人がそれを狩るモードがクソ楽しかったな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 35. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 05:23
      • なんか世間ではPSの方が評価高いけど64の方が子供は持ってたよな。
        デフォルトで4人接続搭載なのはやっぱでかかったよなぁ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 05:43
      • オッドジョブハットが一撃死なのってナイトファイヤだっけ?
        めっちゃ遠投して来るやついたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 05:54
      • 元々PCでDOOMとrise of the triedやってたから
        64でゴールデンアイ見た時なんだこの劣化ゲーと思って見向きもしなかったな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 06:14
      • 美味い奴とやると相手画面でどこにいるか分かっちゃうから段ボールで仕切り作ってレーダーなしにしてやってたわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 07:42
      • ほとんど別ゲーの話かよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 08:30
      • これとスマブラ、カスタムロボがあれば友達とずっと遊べたな
        遠い記憶だ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 10:06
      • お前らもグレイの顔おっさんにしてチョップで走り回ってたんだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2023年04月01日 10:52
      • よく知らんが
        NEOGEOで出てた「ザ・スーパースパイ」みたいなもんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2023年04月01日 11:51
      • マリカー
        スマブラ
        ゴールデンアイ
        64はこのソフトさえあれば1日潰せる説
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク