【朗報】 動物園のゾウ「人間めっちゃおるやん、テンション上がるわw」
    2023年05月26日 コメント(31) 動物・生き物 
    26666716_s


    1それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:13:52.66 ID:p6qTKggO0




    3それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:15:50.58 ID:KhdUxqhq0
    かわいい




    5それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:16:31.62 ID:IIE3CdwYd
    嬉しいゾウ




    7それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:18:25.46 ID:ZEq5ABTF0
    ゾウ「変な猿が集まって来て草」




    135それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:16:37.89 ID:5Gh/uYI20
    >>7





    8それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:18:44.99 ID:WEzpYVvF0
    動物園にとっては見られることが常態やしそれがなくなると調子狂うわな




    10それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:19:51.59 ID:ZJiBtgJx0
    どっかの水族館でもコロナで人来なくなって餌食わなくなった魚おったみたいやし不思議なもんやな




    16それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:23:25.72 ID:D9Oc2fP70
    動物園に閉じ込められてストレス溜まってたりせんのかなって思ったりしたが向こうは向こうで人間来るの好きやったんやな




    11それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:19:54.57 ID:EKybSjlkd
    ウォンバットも人が来ないと鬱で死んだし




    12それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:20:51.98 ID:tuPLg20n0
    建築の仕事で動物園の獣舎とか色々やったけど
    人がいるほうが良くも悪くも興奮する

    レッサーパンダ、マレーグマは興味津々で作業を見てる
    でかい動物は我関せずって感じだった




    202それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:39:14.06 ID:otJY8sdcM
    >>12
    はえ〜




    15それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:23:18.83 ID:b5TAXGAL0
    人見るくらいしか暇つぶしがないんか




    14それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:22:55.52 ID:x1PWoiRLd
    ワイのぞうさんも人に見られるとテンション上がるわ




    17それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:23:34.28 ID:ECad8ri2a
    ナゾロジーすき
    親との唯一の会話のきっかけになってる




    36それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:32:24.32 ID:dAR/af8Xa
    >>17
    カラパイアもええんちゃう
    たまーに下い記事あるけど




    18それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:23:48.45 ID:A41y0KIy0
    動物園行くとたまにめっちゃファンサ良い動物おるよな




    19それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:24:27.86 ID:CPijV5qV0
    暇すぎると病むのは動物も同じなんやな




    20それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:25:08.62 ID:ttEPSVKX0
    かわヨ




    21それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:25:43.93 ID:QHFgSvyf0
    人間さんを愛してるんやね




    22それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:26:30.98 ID:L+jFlygY0
    ずっと動物園に隔離されてりゃ本来興味向けんようなことが楽しみになったりもするやろ




    24それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:29:01.37 ID:gCNyO15I0
    そんなん言われると好きになってしまうやん




    23それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:26:38.03 ID:K6ZhgZHc0
    チンパンジーはファンサええけど怒らせたら草とか💩とか投げてくるぞ




    32それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:30:41.03 ID:dndG7Rafd
    >>23
    💩投げるんはゴリラやろ




    25それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:29:55.30 ID:Og2ekYga0





    34それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:31:19.66 ID:dndG7Rafd
    >>25
    ゾッウすごE




    46それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:36:26.99 ID:HCy4vje00
    >>25
    麦わらやから食えるのかと思ったら返してて草




    88それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:54:52.72 ID:14azOwYg0
    >>25
    お茶目で好き




    114それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:09:23.55 ID:YmWj5wIO0
    >>25
    かわいい




    200それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:38:53.69 ID:vuNYmslM0
    >>25
    他種族のジョークの範囲がわかるってすげえな
    人間はゾウがどこまで笑って許してくれてどこから踏み潰されるかわからんだろ




    219それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:44:19.18 ID:64YslQGXM
    >>25
    ぐうかしこい




    289それでも動く名無し :2023/05/25(木) 23:06:00.83 ID:Q2ZtU1Xt0
    >>25
    なんG民より賢くて社交的やな




    252それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:54:54.86 ID:zPkqyCtLa
    >>25
    帽子臭そう




    26それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:30:00.29 ID:2loZkQgV0
    ええやん




    28それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:30:21.86 ID:dndG7Rafd
    サンキューゾッウ




    30それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:30:30.87 ID:trOmP1m60
    ゾウさんも人間さんが好きなんか




    29それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:30:30.45 ID:XWFAbKsTp
    ワイはキリンさんが好き




    31それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:30:39.63 ID:mfbjq6xJ0
    ライオンとかいう塩対応選手
    もっとファンサしろや




    42それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:35:07.99 ID:Og2ekYga0
    >>31
    トラやライオンは飼育員さんとは仲良しやから


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1657589464028565505/pu/vid/640x1138/MyPtAadDcMaYBAZy.mp4




    64それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:45:53.00 ID:+jxFRw/a0
    >>42
    ホンマ猫




    65それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:45:54.43 ID:FcYV0dl70
    >>42
    野太い声の猫




    113それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:09:12.35 ID:lrPdXeXE0
    >>42
    ほとんどの猫科の動物はイエネコと同じくらいには懐くんよな
    サイズと水を嫌うかくらいの違いしかない




    47それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:37:02.80 ID:kTdBUcru0
    >>42
    まぁ猫科やし、ちっさい頃から人慣れしてるならこんな感じにもなるんやろな
    つっても普通のイエネコがやるようなじゃれあいでもこいつらがやると人死ぬから距離感難しいんやろけどな




    168それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:27:28.27 ID:oxQoWXsS0
    >>42
    反応はネッコなんだけど声が太すぎて怖いわ




    308それでも動く名無し :2023/05/25(木) 23:13:37.17 ID:LWca2JpWa
    >>42
    普通に怖いんやが




    33それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:30:46.12 ID:KwWKLl2H0
    チンパンジーかなんかが人間の掛け声に合わせて草かなんか投げる動画すき




    39それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:34:14.77 ID:ILpHIIE30
    ゾウかわヨ




    50それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:40:11.96 ID:FcYV0dl70
    上野のゾウさんはクソ狭いとこに居て可哀想に見えたけど少しは楽しみもあったのかな…




    41それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:34:41.22 ID:GA6T5sw2a
    人を見世物だと思ってそう




    49それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:39:59.81 ID:Nh9reQpma
    🐘「サルが見に来てて草」




    48それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:37:45.49 ID:gkCRmAN80
    なんG民より象の方が社交性ありそう




    45それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:35:58.71 ID:P0ob/Q5a0
    人間が来なくなってというか環境が急変することに対するストレスちゃうの




    51それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:40:12.58 ID:RqFGIZT+a
    人間に陽と隠がおるように動物にもウェーイwなノリが好きなのがおるんやろな




    56それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:41:35.38 ID:au+iAAqz0
    テンションあがってきたゾウ




    60それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:43:45.20 ID:72Z31MUZ0





    176それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:31:07.95 ID:FlgXB0Ymd
    >>60
    つっよ




    57それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:42:16.05 ID:zzFDYKL50
    🐘せやかてワシ象やし




    70それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:48:22.24 ID:ctrgSeOv0
    眼の前で小動物が動いてたらそりゃ楽しいよな




    69それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:46:55.93 ID:5z78EO2G0
    🐘「猿がたくさんおるやん」




    72それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:48:57.31 ID:5GcaRx7h0
    なんG民みてるようなもんやろな




    73それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:49:00.95 ID:fmCCFw8ad
    動物園のぞうさんって野生より寿命短いんだよね




    78それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:50:48.68 ID:FcYV0dl70
    >>73
    やっぱ刺激足りてないんやな




    75それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:49:53.80 ID:D9x6pmBx0
    しちゃうよね、パオン🐘




    76それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:50:16.32 ID:iZD1SCDY0
    一方非モテ陰キャ🐘






    80それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:51:00.52 ID:kTdBUcru0
    >>76
    八つ墓村定期




    81それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:51:15.11 ID:Og2ekYga0
    >>76
    武器を手にしたなんG民




    84それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:52:22.96 ID:wApoyW4hr
    >>76
    現実と同じやな




    79それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:50:57.32 ID:ctrgSeOv0
    退屈さの証拠である「繰り返し行動」ってなんや




    90それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:56:19.25 ID:UaV8dcbY0
    >>79
    こういうの





    83それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:52:22.89 ID:NJEYdxhF0
    チンアナゴでさえ人間少ないと鬱になるからな




    85それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:54:07.76 ID:9UPELJAUr
    >>83
    やっぱり人類は全ての食物連鎖の頂点に君臨する特別な生き物なんやな




    92それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:57:06.35 ID:4v9oFi1S0
    緊張感なくすと元野生動物でも怠惰になると分かってるんだよな
    水族館のアジが群れから離れる
    イルカが底で仰向けに寝る




    77それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:50:18.42 ID:e4v3W72y0
    愛らしくて草




    86それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:54:14.72 ID:3SaKAKb00
    ダチョウさんはそんなことないのにな




    93それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:57:06.69 ID:242EI86oM
    ダチョウやハリネズミは分かるけどカンガルーやキリン、サイも人間苦手なんか

    反対に、来園者の存在が悪影響になっていたのは、主にダチョウやカンガルー、ハリネズミ、キリン、サイなどでした。
    これらの動物では来園者が多いほど、活動量や食事量が減り、孤独時間や繰り返し行動が増える傾向があったとのことです。




    116それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:09:44.28 ID:Og2ekYga0
    >>93
    キリンは見るからに繊細やから納得や




    124それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:12:35.55 ID:FcYV0dl70
    >>93
    他は知らんけどサイはめっちゃ目が悪いからうるさいだけでストレス溜まってそう




    134それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:15:57.58 ID:eelKn0Wr0
    >>124
    サイっていつ見ても奥の方で寝てるよね




    180それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:32:45.22 ID:+jYGO+RL0
    >>93
    動物の習性と知能どっちが関係してるんやろうな




    122それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:11:43.17 ID:gPBHE6oI0
    >>93
    ダチョウって知能ゼロなんやろ
    人間のいるいないでそんな変わるんかいな




    155それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:22:52.71 ID:Og2ekYga0
    >>122
    ファッ!?なんやこいつら!?

    馬鹿なのですぐ忘れる

    ファッ!?なんやこいつら!?

    馬鹿なのですぐ忘れる

    ファッ!?なんやこいつら!?


    心臓に悪そう




    184それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:34:12.87 ID:7xn1uXPl0
    >>155
    クソバカすぎて草




    239それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:50:04.38 ID:83hHM56d0
    >>155
    これは知能0ですわ




    222それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:45:11.11 ID:5Gh/uYI20
    >>155
    あかん爆笑してしまった腹痛い




    205それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:40:05.28 ID:+jxFRw/a0
    >>155
    ワイじゃん




    127それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:13:16.05 ID:ydROgPz50
    タイかあっちのほうの動物園で、
    絵を書く像がいておどろいた




    95それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:59:45.81 ID:h7xvmt930

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1559882606946156545/pu/vid/480x480/V4NpAgTmi7hGJWk4.mp4




    131それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:14:52.20 ID:ydROgPz50
    >>95
    これこれ
    この動画じゃきれてるけど、最後自分のはなに花乗せてるんだよね




    98それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:01:55.26 ID:eelKn0Wr0
    >>95
    本当松なんこれ?




    105それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:06:12.86 ID:xTtzVCxQp
    >>98
    本当そうだけど
    クイズできる馬みたいな訓練させたやつだろうな




    126それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:13:04.00 ID:eelKn0Wr0
    >>105
    訓練でも凄いな
    ワイより絵が上手いやんゾウさん




    110それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:08:04.05 ID:kK/7XO/gM
    >>98
    ゾウの描いた絵とか動物園のコロナ禍支援の返礼品になっとったで




    100それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:04:12.35 ID:MpTvW7i70
    >>95
    ワイもこれくらい出来るけど😅




    96それでも動く名無し :2023/05/25(木) 21:59:46.01 ID:dyfAn5RfM
    かわいい




    99それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:03:32.38 ID:eelKn0Wr0
    ゾウさんってあんなに体大きいのに何で草木だけで生きていけるんかね?
    あれだけの巨体を動かそうと思ったら相当なエネルギー消費するやろうし肉とか食ったほうがええんちゃうか




    103それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:05:49.10 ID:MpTvW7i70
    >>99
    食いまくってるからや
    食事だけで自然破壊レベルやで




    104それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:05:59.26 ID:4CmbJquj0
    >>99
    苦労して肉狩るよりその辺の草を大量に食う方が楽やろ
    てかデカい肉食獣は大体餌不足で絶滅してる




    108それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:07:50.51 ID:FcYV0dl70
    >>99
    草食動物は腸内細菌に草分解してもらって腸内細菌というタンパク質の塊を栄養にしてるから肉食わなくてもムキムキなんよ




    130それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:14:39.91 ID:eelKn0Wr0
    >>108
    そんな魔法みたいなことが出来て生きていけなら逆に肉食動物は劣等種なんかな?
    みんなゾウさんみたいになれば争いや殺し合いも起こらず平和なやさいい世界になるのに




    307それでも動く名無し :2023/05/25(木) 23:13:32.63 ID:Q2ZtU1Xt0
    >>130
    サモア人やったっけ
    あいつらも芋とか野菜食うだけでそれをタンパク質に変える細菌を飼ってたような




    106それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:07:00.13 ID:b1vvArLh0
    タイでゾウに乗るやつやりたい




    109それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:07:58.46 ID:dpmNg1kF0
    >>106
    タイじゃないけど象乗ったら想像以上に高くてビビったわ




    111それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:08:10.97 ID:au+iAAqz0
    パオーンという風潮




    107それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:07:23.36 ID:jot51bojp





    112それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:08:15.27 ID:AIX7ssbm0
    ゾウとキリンをペットで買えるようになりたい




    118それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:10:14.10 ID:nKyNm9HI0
    ゾウってこんな図体してるのに本気出したらボルト並みのスピードで走れるんやろ?




    121それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:11:35.88 ID:qh/4P8jS0
    >>118
    まあ歩幅が桁違いやしなそら




    125それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:12:48.73 ID:3RslOiZf0
    ワイのゾウさんも見られるの好きや




    120それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:11:06.66 ID:+mhIyr+D0
    こんにちは。あたしはゾウガール




    128それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:13:35.42 ID:BasaZogT0
    ぴえん超えてぱおん




    129それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:13:39.07 ID:kciyyq880
    図体がでかくて温厚な動物ってかわええよな
    大型犬好きもそういうのが気に入ってるやろ




    139それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:18:22.16 ID:9tQFe8qKp
    人来ないと刺激も何もないやろうしな




    140それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:18:26.29 ID:eelKn0Wr0
    ゾウさんもキリンさんも目の当たりにしてるからこういう変な生き物もおるんやなって認めざるを得んけどこれがもし絶滅しててイラスト見せられて特徴言われても絶対信じんわ




    143それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:20:15.64 ID:kTdBUcru0
    >>140
    象の頭蓋骨鼻の部分が無かったから一つ目の巨人の骨やと思われてたんやっけ




    161それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:25:23.54 ID:s6CFdX6N0
    >>143
    頭蓋骨からの想像図とか見ると恐竜も実際にはめっちゃファンシーな姿しとるのかなとか考えるわ




    167それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:27:23.96 ID:RzyvOGNq0
    >>161
    ミイラで残ってるのもあるからなあ

    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/122500086/?P=21




    173それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:29:41.89 ID:FcYV0dl70
    >>167
    これミイラなの?化石ちゃうの




    186それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:34:37.14 ID:RzyvOGNq0
    >>173
    ミイラ化してる化石や
    皮膚の色まで解析できるくらい状態がええんや




    194それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:36:22.01 ID:FcYV0dl70
    >>186
    はえ〜こいつほんとロマンの塊やわ




    144それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:20:31.63 ID:eelKn0Wr0
    ゾウさんって本気出したら百獣の王ライオンにも勝てそうな雰囲気あるよな




    152それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:22:14.34 ID:FcYV0dl70
    >>144
    余裕やぞ質量は正義や
    カバも戯れに蹴飛ばせるし




    151それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:22:07.93 ID:RgDAPv25d
    >>144
    実際子供とかよっぽど弱ってたりしてなかったら天敵は密猟者しかおらん
    まず皮が厚すぎて文字通り歯が立たん




    166それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:26:51.16 ID:px1HXoGl0
    >>144
    ライオン14頭がかりでこれやぞ





    172それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:29:21.29 ID:eelKn0Wr0
    >>166
    ライオンはメスばかりが狩りしてるけど、オスは何をしてるのか?




    177それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:31:17.57 ID:kAMRZ5jvd
    >>172
    縄張り荒らしてきたら戦う
    何もなきゃ食って寝てるだけ




    183それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:33:52.35 ID:eelKn0Wr0
    >>177
    女に働かせて自分は家で悠々自適に待ってるのか
    王様かよ




    192それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:36:07.71 ID:qh/4P8jS0
    >>183
    オスは成長したら群れから離れて別の群れに入らんとアカンのやけどその間は自給自足しとるで
    単独で狩成功する確率は低いからそこで死ぬ奴も多い




    195それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:36:57.35 ID:bury2hpPa
    >>183
    でもメスの要求に答えて何時間も交尾せなアカンらしいぞ
    ノルマこなせないと追放されるんやとどっかの記事で見た




    148それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:21:49.06 ID:R4v1uqQo0
    ぴえん🥺超えてぱおん🐘してたんやな




    147それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:21:44.62 ID:mOrvWlrX0
    やったぜ




    149それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:21:49.86 ID:DUnVeuTla
    ゾウ「テーマパークに来たみたいだぜテンション上がるなぁ〜」




    154それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:22:45.67 ID:C8L+0lTI0
    昔タイでゾウ乗ったわ
    怖かった




    160それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:25:19.46 ID:eelKn0Wr0
    チンパンジーとかも知能高いから人間見るとテンション上がるんかね?
    ライブパフォーマンスしてるような高揚感とかありそう




    196それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:37:47.04 ID:tZ2puICz0
    チンパンジー「人間めっちゃおるやんw」


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661727465440677888/pu/vid/498x1080/nStOELs2p2RLBeit.mp4




    198それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:38:41.43 ID:FcYV0dl70
    >>196
    これ半分ロックスターやろ




    199それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:38:42.21 ID:fO8nFM4Ea
    >>196
    自然界の湘南乃風定期




    235それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:48:30.80 ID:1TBf3HCo0
    >>196
    めっちゃ楽しそうで草




    227それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:46:40.84 ID:kciyyq880
    >>196
    これ仲間だと思ってるやろ




    223それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:45:30.78 ID:utjw3gyS0
    ゴリラとかオランウータンとか「おっちゃんやん!」ってムーブすることあるけど
    あれは彼らが人間と触れ合っておっさん化してるのか
    人間のおっさんが大型霊長類として共通の動きをしてるのか




    204それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:39:37.35 ID:ZDLorEuba
    江ノ島水族館のアザラシはめっちゃファンサしてくれたわ
    というよりワイにしかファンサしてこなかったからワイだけバカにされてたのかもしれん




    187それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:34:47.83 ID:eelKn0Wr0
    動物園のゾウさんはキレたりすることあるんかね?
    人を怪我させたとか、あったらちょっと怖い




    191それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:36:07.41 ID:6ILHF+ya0
    >>187
    それは国内でもたまにある




    209それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:41:18.78 ID:eelKn0Wr0
    >>191
    あかんやん
    背中乗ってみたいけどやっぱ恐ろしいな




    287それでも動く名無し :2023/05/25(木) 23:05:04.36 ID:HJxwE2s9d
    ビックエレファント ウォッチングユー!




    117それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:10:01.93 ID:fYPnVpTP0
    象をのぞく時、象もまたこちらをのぞいているのだ




    165それでも動く名無し :2023/05/25(木) 22:26:39.88 ID:OJqfVIOwa
    つまりゾウは人間のえれーファンと


     コメント一覧 (31)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:09
      • 動物愛護団体の言う動物園のかわいそうな象はいなかったんだな
        よかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 4. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 16:13
        • >>1
          狭い動物園に閉じ込められた結果、人間を眺めるくらいしか楽しみが無くなったんやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 16:28
        • >>4
          狭い部屋に閉じこもりながらまとめサイト眺めるくらいしか楽しみがないワイみたいやな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 16:37
        • >>12
          お前のぞうさんワイが可愛がってやろうか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 16:50
        • >>12
          仲゛間゛が…い゛る゛よ゛!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 17:21
        • >>12
          こんな部屋があるからいけねぇんだ!!
          居たくもねェお前の居場所なんて、おれが全部ぶっ壊してやる!!!!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 19:23
        • >>21
          全てを奪おうとしてて草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:09
      • ゾウさんの知能はガチやなあ
        あとトラ完全にでかい猫で可愛い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:11
      • 見世物にされていたのはワイらの方だった…?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 16:20
        • >>3
          閉じ込められているのではなく逆に世界を檻に閉じ込めているという発想
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:14
      • いいゾウ〜これ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:16
      • 無敵の人ならぬ無敵の象もいるのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:17
      • 狭い空間の中で人がこなきゃそりゃ暇だろうしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 17:04
        • >>7
          それを喜んでいるとするのはヒトの傲慢を感じる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月26日 19:40
        • >>17
          どうなんやろか
          天敵に襲われる事も、食料に困ることも、同種での諍いも無い状況は相当な天国やない?
          「野を駆け回ってるのが動物にとって幸せだ」って決めつけも同じぐらい傲慢に感じる。自由以上にリスクまみれの世界やし
          まあ、当然飼育も人間のエゴやけどね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2023年05月27日 15:14
        • >>27
          昔聞いた、石油を消費が持ちつ持たれつだって話を思い出すな
          自然をおびやかす凶悪な石油を喜んで集めてるから、世界が助かっているっていう
          色々な見方があるんやなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:18
      • 知能が高いから至れり尽くせりの動物園は退屈なんやろ
        ボーダーコリーもお座敷犬やると退屈で問題起こす
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:21
      • チー象で草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:23
      • インドかタイでおばあちゃんぶっ殺した後にそのおばあちゃんの葬式襲撃したゾウおったよな
        知能高い分執念深かったりするのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:33
      • 水族館の動物達ですらコロナで人おらんくなったら鬱傾向だの食欲不振だの続出して飼育員が客のフリまでせないかんかったんやし象レベルなら尚更そうやろな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 16:40
      • ダチョウの頭が悪すぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 17:07
      • ダチョウとサイが、人間をストレスに感じるのは当然なんだろうが、ちょっと悲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 17:17
      • ゴリラも檻の前に人間来てくれないとうんこ投げても反応貰えないしな
        Win-Winッスよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 17:21
      • 釧路動物園のトラとか親が育児放棄した上に骨の異常でまともに育つかもわからないところを完全人工飼育で世話焼いて歩ける程度には回復させて育てきったからめちゃくちゃ人慣れしててガラス越しとはいえ客にすら甘えるレベルやしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 17:22
      • かわいそうじゃないゾウ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 17:27
      • タコも想像以上に人になれるしなぁ
        BBCの番組で生物学者がタコを飼ってみるってやつがあったが、
        テレビをつけるとじっと見入って明らかに反応を示したり
        生物学者やその娘さんにタッチしてきたりで犬みたいだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 17:34
      • ヤギね!!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 18:59
      • 病院の見舞いと同じよ
        することないし来たほうが楽しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月26日 20:55
      • 👤👤👤👤👤 冊 🐘oO(こいつらヤッバwおもろw)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月27日 04:23
      • 最後誰かなんか言ってない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2023年05月27日 13:15
      • ゾウ(変なサルが沢山来たでワイを見て喜んでるわーいや〜モテモテやんかワイ照れるわー
        おお〜ちっこいサルも沢山来たやんキャッキャ喜んどるでかわええなあ)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク