- 1 :蚤の市 ★ :2023/09/18(月) 11:50:35.75 ID:9CcnWhue9
-
- 56 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:10:15.89 ID:8QiEA+xW0
-
すごいな90歳て一回見てみたい
名物になれるわ
- 20 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:57:23.21 ID:mZo7BBJl0
-
キムタクの次のCMはたみちゃんか
- 14 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:56:16.78 ID:9AvjWrtF0
-
接客しててコロナ乗り越えたんかww
- 13 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:56:15.93 ID:4IBHMWBh0
-
だれかこのおばぁちゃんにスマイルお持ち帰りしてみてよ
- 16 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:56:27.91 ID:p7gkeiGL0
-
見方によっては悲惨な話だよ
美談でもなんでもないだろ
もう60後半ぐらいで
働くことは辞めさせたほうが良いよ
ゆっくり生きていけよって思うけどな
- 111 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:30:16.34 ID:H4DF06lq0
-
>>16
本人が働きたいんだからいいんだよ
- 17 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:56:37.79 ID:J2L1C7tz0
-
シンガポールとか普通に老人が働いてる
- 19 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:57:19.56 ID:524LAsgD0
-
10年後のマクド
老人と外人しかいなくなるな
- 25 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:58:26.13 ID:p7gkeiGL0
-
>>19
いまでも
朝マックの時間は
爺さん婆さんばかりだよ
- 28 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:00:09.55 ID:JMILsOd30
-
>>25
そりゃ大半の人間は労働してるからな
- 147 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:51:49.23 ID:lnoS8BkE0
-
>>28
土日でもそんな感じだよ。
毎週クロスワードパズルしてるおっさんがいる。
(俺も人のこと言えんけど)
- 22 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:57:51.09 ID:Qcm98nTO0
-
だから、労働するのに年齢でいいわけしないで、国民総労働するんだよ
というメッセージ
- 24 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 11:58:13.62 ID:j49T2uuR0
-
プロパガンダ
- 31 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:01:37.37 ID:ouiBVZpq0
-
働かないと生きていけないんじゃなくて
働くことが生きることなんだろ
この人の場合
- 43 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:06:01.00 ID:44L2yEKt0
-
こういう婆ちゃんを持ち帰ってギュっと抱きしめたい
- 46 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:06:30.88 ID:k8F1LGj80
-
スタバは若いお婆ちゃんしか採用せんのか
80代90代を見つけてこい
「76歳の看板娘」スタバ最高齢パートナーが見つけたおもてなしの流儀 お客さんに幸せをおすそ分けしたい
https://president.jp/articles/-/36500?page=1
- 205 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:36:20.15 ID:yBL4XBN30
-
>>46
スタバの76歳は2019年から働き始めた。採用時点では72歳。
しかも接客もしてる。
マックの90歳は67歳の時に採用されて、いまは掃除しかしてない。
スタバはマックよりも店員人数が少なくて掃除だけの人はいないはず。スタバ76歳がどこまできろくをのばせるかだな。
- 47 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:06:31.19 ID:I/s4TjaR0
-
(´・ω・`) らんらんね、90歳になるまで働きたくないの
(´・ω・`) のんびりとゲームをやりたいの
- 48 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:07:24.03 ID:404rEM8G0
-
90でマッククルーやっててすげーなとは思うけどスマイルの秘訣とかいるかな
- 49 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:07:33.43 ID:VoZp6yh10
-
仕事やめたら即ボケる人もいるし
いい生き方は人それぞれなんだろーな
- 64 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:12:03.03 ID:klRRFDcC0
-
>>49
この辺の年になったら個体差がすごいな。
一昨年辺りにギネスに世界一高齢の勤め人かなんかで登録された
90代というかアラ100ぐらいの商社勤めのおばあちゃんが居たけど、
めっちゃ頭はっきりしてるからな。
休憩時間には普通のOLみたいにiPhoneを片手でガンガンスクロールしてツイッター見てるし
- 51 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:08:49.61 ID:3vLCQv3X0
-
仕事辞めたら一気に体調悪くなるんやろなぁ。
運転免許を返納したらボケ始めるみたいな
- 53 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:09:45.82 ID:HnGD95Pw0
-
90歳のばあちゃんもスゲーと思うが、それより95歳のじいちゃんが気になる
普通の95歳の男なら生きてるだけでも、そこそこレアだぞ
生きいても要介護や良くて要支援が普通だろう(;・ω・`)
クルーの最高齢はなんと95歳!マクドナルドに聞いた高齢者が活躍している職場の特徴
https://dime.jp/genre/1625000/
- 55 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:10:06.51 ID:Kqo06g6V0
-
クビになっても年金生活で安泰だし気楽なもんだろ
- 57 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:10:20.84 ID:hdYxOJDK0
-
この人ってある意味フィジカルエリートなのでその辺の一般人もこうなれると思わないほうがいいやねえ
- 58 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:10:23.12 ID:UJekQ+dp0
-
NHKのようこそ100歳て番組で
100歳の爺さんが米屋で重い米袋担ぎまわって働いてたけど
80歳で寝たきりの爺さんもいるし
長生きしてしかも元気なのかやっぱ遺伝なのかな
- 61 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:11:02.47 ID:wX6MfbUX0
-
総務省統計局労働力調査によると
非正規雇用の実に8割が主婦パートとシルバー人材の高齢者で占めているんだよね
雇用されているいい歳した働き盛りの男は9割以上が正規雇用なんだよな
- 62 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:11:34.58 ID:J4/j+2cG0
-
近所のマックにもいるけど
やってる事って机掃除くらいだよね
ゴミ箱のゴミ集めるのもきついだろうし
それでも雇ってるのがまじ偉いと思う
- 66 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:12:32.84 ID:n/SwP1Ea0
-
まぁ婆さんならクレーマーも怒る気なくすだろう
- 69 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:12:57.31 ID:WyVgUoJF0
-
>>66
婆さんにクレームつけるとか人として最低な気がするもんな
- 72 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:14:09.03 ID:n/SwP1Ea0
-
>>69
だなw
- 74 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:16:09.65 ID:404rEM8G0
-
>>69
確かに
- 71 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:13:43.89 ID:jkuKqyTO0
-
近所のマックのバイトの子がいつもうるうるの目でめちゃくちゃガン見しながら接客してくるから照れる
勘違いしてしまいそうだからやめたほうがいいわ石川さん
- 75 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:16:44.33 ID:ECp7Qjzv0
-
>>71
それ絶対
好意あるぞ
おれなんか常に塩対応だ
- 223 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 14:12:24.12 ID:OP+RWzCd0
-
>>71
臭くて涙目とかじゃなく?
- 80 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:17:24.85 ID:Luczo3Zb0
-
というか90でもできるようなシステムになってんだろう
セブンイレブンなんか袋詰めするだけだぞ
- 81 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:17:25.37 ID:4AtwQ5nF0
-
今スマイル下さいってあるの?
変態とかアホ多すぎて無くなった?
- 84 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:18:59.86 ID:8FH/aru+0
-
>>81
一時期メニュー撤去されたけどな
- 87 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:21:05.97 ID:4AtwQ5nF0
-
>>84
今時まだあんのかすげーな
- 97 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:24:15.65 ID:4AtwQ5nF0
-
学生の頃スマイル下さいやったけど、
50〜70の小太りのヤバそうなやつに言われたらどうすんのかね
通報すんのかなw
- 88 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:21:11.51 ID:X1DX7KuA0
-
まあ70超えは何かあったら面倒だからバイトでも雇わない会社多いけどな
マックは余裕あるな
- 90 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:21:33.01 ID:0kiMRIT10
-
マックはこういうのが良いな
やってる感だとしてもステキ
- 104 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:27:20.81 ID:404rEM8G0
-
>>90
マクドはこういうとこは素晴らしいな
- 91 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:22:07.51 ID:ypy+WZh00
-
若いのに働かないお前らとは大違いだな
- 93 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:23:01.85 ID:zFxuKE780
-
こういう人がいてもいいけど美談みたいにするのはやめてほしい
- 100 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:26:50.54 ID:ctPRtclK0
-
>>93
こういう事例でもって年金の支給年齢上げる材料にしてきそうなのがマジで嫌
- 98 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:24:26.12 ID:n0NzuDg80
-
立派だね
働くのが健康に良いんだろうね
- 105 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:27:27.53 ID:Ot3jCkSJ0
-
マックのバイトって案外時給は安いよね
職場環境は良さそうだけど
- 109 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:29:54.06 ID:7Ilz3WjJ0
-
何時ぽっくりいくかもわからない
うちの母親89で死んだ
- 118 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:36:39.01 ID:ZX2ketjh0
-
マック100年帝国か
- 117 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:35:04.83 ID:QLb19bQ90
-
働かざる者食うべからず
- 119 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:36:46.62 ID:/M3DtPVR0
-
最年少女性クルーも紹介してください
- 120 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:37:57.23 ID:vV+Gikj70
-
深夜のコンビニもやべえよな
ほんとおじいちゃんおばあちゃん世代の人らがレジやってる
昔は学生だったのに
- 122 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:38:52.21 ID:O79SzUzF0
-
野菊のような人だ
- 124 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:39:41.63 ID:Ot3jCkSJ0
-
分業化できてるマックだから出来るけど
職場環境が良くないと結局同じ時間に働いてる若い人にシワ寄せが行っちゃうんだよな
- 126 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:40:25.49 ID:rYkO1A+v0
-
>バイト先を見つけてくれた一人娘はがんを患い、12年前に58歳で先立った。出勤前は必ず、写真の中の娘に向かって「行ってくるね」と声をかける。
(´;ω;`)ブワッ
- 136 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:45:24.19 ID:MeaTBYbu0
-
たみちゃん、目を覚ませ
マクドナルドは憎気アメリカの手先だぞ!
- 154 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:54:25.94 ID:ECp7Qjzv0
-
>>136
終戦時12歳くらいか
鬼畜米英に洗脳されるとは情けない
- 138 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:46:57.03 ID:X1DX7KuA0
-
今働いてる高齢者はまじで働きたいと思ってるからな、俺らとは違うんだよ
働きたいというより働いてないと不安って感じだな、貧しい時代の習慣とトラウマなのかも
- 137 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:46:14.02 ID:286cLwGR0
-
この人からもしっかり税金を取るんだよな
- 141 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:49:43.68 ID:VZrTRPEH0
-
働くことで身体も動かせるしな
接客業の「ありがとうございます」は心にもジワジワと良い影響があると思われる
- 158 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:55:33.47 ID:faAdEc6B0
-
>>141
◎タミ「『ありがとう』があれば食べなくても生きていける!」
- 202 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:33:37.92 ID:VZrTRPEH0
-
>>158
お金は必要だけど
人から必要とされるのは心の栄養になるからな
高齢者になるとどうしても動けなくなってしまうから心も弱っていく
- 148 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:52:17.80 ID:bttGRSmU0
-
民子さんに「スマイルください」って言ったらどんな反応するのかね?
- 167 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:59:33.36 ID:vZLBResW0
-
しかしその半分の年齢の若い世代の5ちゃんねらーは働かない。
- 174 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:08:11.27 ID:wV4YWCtP0
-
まあ本人がやりたがってて認知も動きも問題ないならいいんじゃないか
- 178 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:09:43.38 ID:D/dk1WSg0
-
娘は癌で先立ったが孫がいるのか
安心したわ
90で継続的に働いてるのは凄い
- 177 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:09:01.15 ID:ECp7Qjzv0
-
あー腹減ったわ
今日はマック行くか!
- 192 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:22:11.75 ID:qoJh2Aex0
-
ここいらの年代だと年金もそこそこもらえるし暇つぶしだよね。なんだかんだで動いてる年寄は元気だわ。やることなくて家にこもってると老けるのが早い。特に足が衰えると一瞬だわ
- 194 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:24:32.19 ID:SXFMNc8y0
-
働くことが生きがいならいいじゃん
金のために働かなくては行けないなら悲惨だが
- 196 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:25:15.17 ID:WkFiOcrE0
-
タミコさいつよ
- 200 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:32:30.17 ID:/tbYWCaB0
-
ひとみちゃんみたいな応対してくれるなら通うわ
- 211 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:43:47.82 ID:/LLuDNYV0
-
志村けんのコントみたいな腰が曲がって耳が悪くて終始震えてる店員なら面白そうだな
- 212 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:45:56.70 ID:ufyXI9H80
-
90歳でも働いてるのにニートの人って恥ずかしくないの?
- 214 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:49:53.04 ID:Lpzh21c20
-
高齢者が仕事してるとこっちが必要以上に気を使わないといけないから迷惑だよね
- 216 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:57:25.67 ID:OHh2/V7P0
-
お前らグズは早く働けよ
意見してる場合か
- 219 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 14:05:43.94 ID:im4bgWe60
-
あまりやり甲斐とかアピールされるのも違うんだよな
居心地悪く感じる人もいる
淡々とやるなら構わないが
- 231 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 14:33:02.99 ID:r8DSNb1a0
-
>>219
淡々とした仕事はマジで難しいよ
それに向いてると思うなら工場勤務がおすすめだが、
ほとんどのひとはやめる
- 213 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 13:47:10.63 ID:u3Nfy5Nr0
-
飲食や小売りは底辺とか言われるけど長く勤められるのはメリットだな
- 222 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 14:09:54.68 ID:r/jJzZA80
-
多分、お店のマスコットキャラクター
パソコンスマホ前のニートの君!!
ちょっとは見習いなさい!
- 235 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 14:35:09.99 ID:+sGuVsrb0
-
高齢でも働けるモチベーションと体力と頑丈な身体が羨ましい 俺も元気なら働くわ
- 240 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 14:52:48.76 ID:3Xi6fDsP0
-
この人が居るだけで職場内の空気感も良い風が流れてそうだな
- 250 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 15:06:39.88 ID:eP9sMa9J0
-
元気な婆さんだな
ワシなんか既に終活に入ってるのに
毎日終活のことばかり考えてるよ(´・ω・`)
- 278 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:43:52.67 ID:KLWYlEaE0
-
>>250
同じくw この人の孫くらいの年なのに、常に終活視点で物を考える。
- 260 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 15:43:13.05 ID:zQEt0Er80
-
凄いな尊敬する
- 276 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 16:37:20.81 ID:Fu1Sja8D0
-
働いてないとボケるからな
本人も幸せだろう
- 96 :ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 12:24:00.12 ID:RK+6Gecy0
-
素晴らしい話しだと思う。
とにかく体に気をつけて頑張ってほしい。
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (18)
goldennews
が
しました
俺のじっちゃん怪盗ナゲッツに殺されたからマックは未だにムカつくわ。
goldennews
が
しました
マックではないが、店の回転に付いていけず動線塞いでる上に掃除も雑な高齢清掃員を見たことがある
でも相手が高齢者だと周りもなんも言わんのよね
goldennews
が
しました
やれ病院だなんだですぐ休むし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それ以上でもそれ以下でもない
高齢になるほど個人差が出るのは本当にそうだな
健康寿命はもっと多くの人が認識すべき
goldennews
が
しました
これの都会バージョンなんだろうな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
75〜80くらいの爺さん婆さんが4人くらい働いてて驚いた
1人の婆さんはシステムに詳しくて客に色々説明してたわ
ほとんどの老人が若い連中並みに働けてたよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
年取っても何かしら動いていた方が良いんだろう
うちの婆ちゃんも元気にあちこち行ってたのにコロナ流行ってでかけられなくなった瞬間ボケてしまったわ
goldennews
が
しました