- 1 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:18:17.50 ID:aHkdFAsxM
-
1961年
ちな2023年
- 2 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:18:34.38 ID:6qzH1n30M
-
はえ〜
- 9 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:19:50.44 ID:4njAwIM80
-
こういうの国旗みたいでおもろい
- 3 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:18:41.76 ID:WkLj4A6pM
-
すごい
- 4 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:18:52.26 ID:DKA9BRuNM
-
懐かしいわ
- 5 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:19:02.52 ID:6ag8KUBuM
-
>>4
おっちゃんやん
- 128 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:32:04.12 ID:g+A4TfgK0
-
>>5
おじいちゃんやろ
- 8 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:19:48.68 ID:SrdvFXDzM
-
パリーグの親会社全部消えてるな
- 6 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:19:15.97 ID:UIS7BTcuM
-
吉野家のマーク定期
- 11 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:20:28.35 ID:nBIehr2r0
-
なんでメンエスで球団旗を🤔
- 12 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:20:49.08 ID:6ux6zxa5M
-
大洋ほんとすき
- 13 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:21:26.12 ID:m76OKgs30
-
チュニドラの字体変わらんのやな
- 21 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:23:29.56 ID:sswYTDTTr
-
近鉄がタコみたいだったのはなんか知ってる
- 16 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:21:46.13 ID:LOpuOCkU0
-
流石伝統の巨人軍
- 26 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:25:55.39 ID:EFwHxv9/M
-
>>16
巨人は戦時中は巨の字になってたで
- 17 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:21:54.46 ID:IiqeBbYN0
-
ファイターズが昔からF
- 20 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:23:04.48 ID:OLZp8gwk0
-
阪急すこ
- 22 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:23:48.86 ID:664CXFJhM
-
オリオンズの旗かっこええよな🇳🇱
- 27 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:26:05.94 ID:0+jEKJtY0
-
マルハの大洋w
- 28 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:26:07.78 ID:P6oYnlph0
-
逆に斬新だなホエールズ
- 29 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:26:38.84 ID:l5j5SkTMM
-
なんかロッテってピンクのイメージ
- 30 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:27:16.58 ID:2DyDXFIeM
-
○はの存在感すごい
- 31 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:28:28.07 ID:4Dykt8jTM
-
この頃から12球団制は変わらないんやなあ
- 32 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:29:00.79 ID:ClBLYxl70
-
大洋居酒屋やんけ
- 34 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:30:06.75 ID:fZwdyeddM
-
_
大(は)洋
 ̄
- 35 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:30:31.16 ID:9AbXVJYfa
-
広島の色はこれでええんか
- 36 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:30:50.08 ID:27HMaCh20
-
大正義岡本太郎
- 37 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:32:53.03 ID:27HMaCh20
-
- 114 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:13:02.50 ID:MqAw7SlF0
-
>>37
東急は身売り早いな
- 129 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:34:04.71 ID:q/JAWl6ad
-
>>37
各7球団の時代もあったんか
- 130 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:34:38.49 ID:0zxxphtH0
-
>>37
このドラゴンつよそう
- 41 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:34:50.31 ID:CftfnP1b0
-
>>37
松竹西日本大映は本拠地どこなんや
- 97 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:38:24.96 ID:4kafdHsm0
-
>>41
松竹が京都、西日本が福岡、大映は東京やないか
- 44 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:41:20.37 ID:0+jEKJtY0
-
>>37
中日のドラゴンかっこいいやんけ
これに戻せよ
- 60 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:53:08.78 ID:tYDjFi2k0
-
>>37
伊勢志摩?
- 38 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:33:41.06 ID:0wCmbz2j0
-
フライヤーズ(ファイターズ)の長い借家生活が始まる直前
- 40 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:34:40.99 ID:GZ6Rz50t0
-
球団旗?とりあえず大漁旗でええか…
- 43 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:37:53.82 ID:JIQCbX0o0
-
前に巨人のGのロゴが子宮にしか見えないってスレ見てからそうにしか見えなくなった
- 45 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:41:20.97 ID:fBOgbhgi0
-
>>43
あのレスの罪は重い
ワイも最早子宮にしか見えん
- 55 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:49:19.44 ID:uvWLAxyY0
-
>>45
お前のせいでそう見えるようになったわ
- 46 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:41:33.02 ID:ZVMJpvPq0
-
大洋は何かを間違えとるな
- 50 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:46:13.90 ID:rcahnmBl0
-
>>46
大洋の球団名は今の時代だと国際的に批難されそう
- 47 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:43:34.24 ID:rcahnmBl0
-
>>1
近鉄がバッファローズじゃなかったの初めて知ったわ
- 93 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:28:54.19 ID:YQD3FSGhd
-
>>47
元々は伊勢湾の真珠由来でパールスやったんや😊
あまりにも弱いから強そうな名前にしたろってなって
バファロー→さらにズを追加の流れ
- 48 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:44:55.32 ID:fBOgbhgi0
-
大洋ホエールズって名前はイケてるのに
球団旗がね…
- 51 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:46:41.36 ID:z7a2DURV0
-
大洋ホエールズのはま寿司感
- 52 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:46:59.84 ID:WrUcRh5e0
-
ハムは他はええのに今がダサすぎる
- 53 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:47:38.14 ID:B6Yr1nFF0
-
大洋なのに
まるはやん
- 57 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:50:48.53 ID:rcahnmBl0
-
>>53
大洋漁業株式会社
↓
マルハ株式会社
↓
マルハニチロ
段々ダサくなってる気がする
- 49 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:45:14.83 ID:WrUcRh5e0
-
変わらない巨人阪神中日は凄いな
広島も変わってなかった気がするけど変わってたんやな
大洋に草生えた
- 54 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:48:18.15 ID:h9vaP+Q/0
-
西武の球団旗ってまだレオのなんだな
ライオンがボール掴んでるやつじゃないんだ
- 58 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:52:44.40 ID:yhmZyrMU0
-
セパ12球団やなくて15球団の頃の見たかったわ
- 59 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:52:55.41 ID:+CedeOQe0
-
ホエールズかっこいいじゃん
なんだよベイスターズって
- 65 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 04:57:28.85 ID:AGvNdJPK0
-
虚珍はほぼそのままか
- 66 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:00:34.00 ID:L9je8VLx0
-
広島はホークスと被るからCにした方がええやろ
- 75 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:09:07.16 ID:mJ8OJCg00
-
>>66
阪急もHやったからなあ
- 83 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:15:36.98 ID:KIg1ZO7y0
-
>>66
広島って昔は帽子もHだったんだよな
それで中日がCの帽子被ってた
- 68 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:02:30.19 ID:fJRhtGkY0
-
今でも名前が変わってないの巨人と中日と広島だけなんやな
- 74 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:06:26.44 ID:KIg1ZO7y0
-
>>68
広島は広島東洋に変わってるやろ
中日は1950年代前半に名古屋ドラゴンズに一旦改名して数年で戻した
>>37 と >>1 の間やな
- 76 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:09:14.25 ID:fJRhtGkY0
-
>>74
じゃあ読売巨人が最強・・・ってコト!?
- 79 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:12:23.86 ID:KIg1ZO7y0
-
>>76
せやね
読売ジャイアンツが1947年から
中日ドラゴンズが1948年から1950年と1954年かららしい
- 86 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:20:10.39 ID:JylYF7w5F
-
>>79
やっぱり新聞社は安定してたんやな
- 88 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:21:18.48 ID:hMPqPYzH0
-
>>86
新聞社が経営して新聞の記事にするか鉄道会社が経営して球場までの電車賃稼ぐ時代やったからな
- 69 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:03:14.41 ID:1zi5TcJG0
-
パリーグは西武しか生き残ってない
- 71 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:04:08.95 ID:1zi5TcJG0
-
と思ったら西鉄→西武だったな
パリーグ全滅かー
- 77 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:12:21.67 ID:mJ8OJCg00
-
今のオリてオリがやめたら阪急ブレーブス要素無くなってまうけどそれでええんかな
- 80 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:12:37.80 ID:uvWLAxyY0
-
>>77
どゆこと?
- 94 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:29:06.99 ID:mJ8OJCg00
-
>>80
阪急ブレーブス
→オリックスブレーブス
→オリックスブルーウェーブ
→オリックスバファローズ
やからオリやめたら阪急ブレーブス要素無くなって吸収されたバファローズが残ることになるんや
- 78 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:12:22.35 ID:Zq/z/8xKd
-
てかなんで国鉄が球団持ってんの?
そんなに儲かってたんか?
- 81 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:14:55.97 ID:h9vaP+Q/0
-
六甲おろしのオウオウオウオーって本来は大阪タイガースにつながるからそうなってるわけで
阪神タイガースでいいのかという疑問はある
- 85 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:18:45.05 ID:hMPqPYzH0
-
>>81
ハアハアハアハアハー言うてたら変態やろ
- 90 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:22:09.62 ID:zhAnu2b80
-
>>81
今年は
おーん、おーん、おん、おーん
で岡田タイガースでちょうどええやろ
- 87 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:21:04.16 ID:2mqPb5/00
-
はま寿司おるやん
- 91 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:22:12.84 ID:4cKfd7G90
-
なんでメンズエステスレの引用やねん
- 96 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:35:40.24 ID:zcWe9V/E0
-
70年代80年代は流石に昔過ぎて分からん
70年代から見てた人は長嶋はとにかく王さんの全盛期見てたと思うととんでもないな
- 98 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:39:24.62 ID:osAMEzOsd
-
>>96
ワイが見始めたのAHRAがルーキーの時やから70年代組裏山
- 101 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:52:04.72 ID:mJ8OJCg00
-
大洋はなんかユニがやべー奴感あった
- 110 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:05:08.84 ID:BuvRxWxG0
-
>>101
カミソリシュートの平松?
- 113 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:10:22.58 ID:h9vaP+Q/0
-
>>101
新巨人の星で左門豊作がこのユニホーム着てた
むしろ横浜大洋のユニホーム姿が想像できない
- 118 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:17:17.92 ID:7bSB+t3x0
-
>>101
懐かしいな
シピンとボイヤーがおった頃のユニやね
- 125 :安倍晋三 :2023/09/24(日) 06:27:10.15 ID:ill1Cd4hM
-
>>101
山下大ちゃんが静岡の御曹司やから東海道線カラーにしたんやなかったかな
- 102 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 05:59:14.42 ID:zcWe9V/E0
-
プロ野球放り出した阪急が回り回って阪神タイガース乗っ取ったのもなんの因果やねんな
まあもう35年も前の話だから当時を知る関係者もほとんど定年になってるやろが
- 103 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:00:29.30 ID:+ooXVzq10
-
パールスだけ初耳やわ
- 108 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:03:16.40 ID:bva1nLAS0
-
松竹と東映
2大巨頭だったんやねこの頃は
映画館の影響か
- 111 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:05:50.47 ID:clKV8QJD0
-
>>108
大映とかいう名物オーナー球団
- 109 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:03:45.91 ID:qZEBMEnx0
-
大阪タイガースの時は本拠地どこにあったの?
- 112 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:07:17.98 ID:bLnBULVo0
-
しかし、1940年シーズン途中、球団名を日本語化する決定が理事会でなされ、改称を迫られる。
各球団がシーズン途中ながら球団名を変更する中、ライオン軍は「ライオンは日本語である」と主張して名称を変えずに1940年のシーズンを終えた。
ええ…
- 124 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:25:00.35 ID:msV3W3sw0
-
>>112
よくこれ通ったな
- 117 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:16:14.07 ID:ti31CZn10
-
巨人だけ変わってないんだな
- 127 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:29:19.56 ID:Q35xAWS70
-
バファローやから千葉茂監督時代か
- 120 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:19:38.88 ID:WR1MuLxJd
-
近鉄のタコみたいなマーク←岡本太郎
西武のライオンマーク←手塚治虫
今こういうのないよな
- 119 :それでも動く名無し :2023/09/24(日) 06:17:36.54 ID:/NdJUVR0d
-
国鉄座ろうズとかいうセンスちょっとすき
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (12)
goldennews
が
しました
スレを見に行くほどではないけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
当初から阪神電鉄が親会社で、本拠地が甲子園なのは変わらず
都市対抗というプロ野球発足当初のプランがあったから、兵庫西宮ではなく大阪の名前を冠したんだろうな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あと黄色の旗これ完全に清やろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました