クマ保護団体さん、お気持ち表明 「クマこそ被害者」「売り物にならない果実は食べさせてあげたらいい」
    2023年10月26日 コメント(56) 動物・生き物 
    556609_s


    1シャチ ★ :2023/10/25(水) 20:38:31.49 ID:0RMYUOE69
    「クマこそ被害者」物議の保護団体を直撃 バッシング浴びた「どんぐりをまけばいい」発言の真意
    https://news.yahoo.co.jp/articles/205fe2e8980da398a032a80e56f8cafda9ae0a8f




    6ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:39:46.04 ID:ipXOVmCt0
    餌付けしろとか正気かよ...




    72ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:46:09.21 ID:AQX95BFI0
    近所のクマさん全て差し上げますので御自分でどうぞ




    3ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:39:10.99 ID:mHLzy4Gj0
    その団体が引き取ったらいいじゃん




    97ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:48:32.45 ID:pOVbkl1Y0
    >>57
    生け捕りにしたものは引き取りも申し出たりしてるよ




    125ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:51:51.57 ID:Ohq7f+iC0
    >>97
    引き取った後どうする気なんだろな
    縄張りとか無視して適当な山に返してまた被害を出す可能性をつくるのか、飼育して野生に戻せなくするのか。どちらにせよ引き取ったあとはろくな結末しかないだろ




    151ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:54:02.00 ID:7mkZlqEw0
    >>97
    引き取ってまた山に返すんじゃいみねーよ
    人に迷惑かけないように自宅で飼えよ




    20ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:40:55.85 ID:/rHM7azK0
    自分達が住む地域に現れたらそうしてやれや




    17ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:40:43.80 ID:Vibki+F70
    山切り崩してソーラーパネル設置するのやめたらいい
    山の動物が食や住処に困るような事しなきゃいい




    21ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:41:04.41 ID:wIabbq6I0
    そんな共存したいなら自分達でクマと共存すればいいのに




    22ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:41:14.36 ID:KyuGEw8S0
    おまえが餌をやりに行けよ

    被害起きたらオマエが責任とれよ




    35ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:42:19.34 ID:VRGqRR7S0
    家に窓割って入ってきたとか聞いたわ
    無理やろ、これ




    26ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:41:41.36 ID:59PZGTno0
    もし子供に被害起きたら
    どう責任取るの?




    29ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:41:57.61 ID:H/QHEjfG0
    それを襲われて大怪我した人や殺それた人の遺族の目の前で言ってきてくれますか?




    36ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:42:24.84 ID:vBtuw9f+0
    何匹までなら共存できるんだ?
    食えるだけ増えるぞ
    当たり前だが




    51ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:44:32.66 ID:TDpeio040
    餌をあげたらあげただけ頭数が増えるんだが?
    野良猫に餌やりするなっていうのはそういうとこだぞ




    80ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:46:45.14 ID:DGcJP0/U0
    山奥に大量に餌を置けばいいじゃんね




    84ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:47:03.17 ID:V6vdcoln0
    >>80
    それ




    954ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:48:48.99 ID:FlJ7slXI0
    >>80
    ドローンとか使ってそれやりゃいいな




    977ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:50:19.01 ID:2gWRRHX30
    >>80
    ボスが独り占めして意味ない




    87ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:47:21.22 ID:Pa2HzjrC0
    こいつらが一緒に共存してみたらいいんじゃね




    104ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:49:30.80 ID:08Em29bd0
    人間が育てた果物の味を覚えさせたら、増えた熊が農園を荒らしに来るに決まってるだろ
    ほんと想像力がないな




    106ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:49:42.27 ID:no7RQXGq0
    そうだそうだ クマかわいそう




    118ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:50:43.69 ID:ZOYiW6X80
    果物の餌付けはヤバいぞ
    果樹園に降りてくる




    119ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:50:44.04 ID:lf7mwop10
    被害者に見舞金出したりしてくれるの?




    114ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:50:23.22 ID:EWkWMaCu0
    記事読んだら非現実的な対応策言ってて草
    お前らがそれをやれよ
    秋田県人は全員暇人だと思ってるだろ




    132ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:52:22.91 ID:KFLmzJqa0
    そこまで言うならそう思う同志でカネ出しあってクマ牧場でも作れよ




    135ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:52:29.54 ID:u16Esv4Y0
    こうやってニュースになる時点で団体の勝ち。1000人がバカにしても1人くらいは共感する変わり者はいるから、信者は確実に増える




    154ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:54:04.92 ID:aVzm8MU+0
    熊といっしょに生活するならフルプレートアーマーは欲しいね




    156ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:54:17.73 ID:N6xDWQIM0
    いい加減エサがどうとか詭弁はやめたら




    161ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:54:45.33 ID:wS01of4S0
    どんぐり凶作らしいから山に食べ物置いて人里から離すのはいいと思うけど
    熊が増えないレベルにしないとイタチごっこ




    187ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:57:06.93 ID:gl7rmqo10
    >>161
    栄養価の高いエサを与えるとそれを求めてまた来る
    そして果樹園などを荒らす
    結局駆除するしかなくなる




    168ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:55:37.27 ID:vyo090uh0
    クマと和解せよ




    172ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:56:07.19 ID:+7gnxN0v0
    >>168
    クマ「だから原状復帰でメガソーラー撤去して」




    181ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:56:35.69 ID:1/z7GIVQ0
    この環境保護団体の会長とやらは野生動物を餌付けしたら何が起きるか考えたこともないのか




    198ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:57:36.29 ID:EZy+3fAe0
    まずその主張を被害者の前で納得させてみろ




    229ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:59:35.08 ID:K1fU4K3s0
    実際に襲われてみても同じこと言えるならいいよ




    199ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:57:49.27 ID:yj/YpKnW0
    猟銃会よりこの会が効果的にクマを殺さずに害を無くせるなら支持されることもあるだろう

    今の段階ではただの戯言の域を出ないな




    201ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:58:02.94 ID:dNwfCq7L0
    じゃあ、ヒグマの出没地に行って貰って、こいつの言う熊に配慮した生活とやらを実践してもらおうぜ。




    210ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 20:58:27.67 ID:z8muoyIA0
    団体のメンバーは率先して餌やりを遂行して欲しい




    232ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:00:04.27 ID:DiDbggcb0
    人間の食い物の味を覚えたら山に帰らなくなるよ
    熊に襲われる被害が頻発するようになると思うが




    241ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:00:41.31 ID:W3LU9ZRd0
    エサ与えてこれ以上頭数増やしてどうする…。




    248ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:01:00.35 ID:DwvgK64w0
    >人の言葉だって理解できる。

    ほれ、話せばわかるそうだ。ハマスよりましかもしれんぞ。




    259ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:02:25.39 ID:ntvQzF3d0
    ノラネコの餌やりとかわらん
    しかもこっちは人間襲えるサイズ
    問題解決にはほど遠い




    268ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:02:53.62 ID:2R/ae4Z/0
    犬と間違ってるんちゃうん?




    383ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:11:11.49 ID:f3vWUSgR0
    果物あけだら果樹園にきちゃうと思うがわからんのか?




    675ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:29:43.47 ID:dlSWCJ4Q0
    >>383
    果樹園に来る必要がなくなるほど「売り物にならない果実」ってのがあると思ってるんだと思う。




    390ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:11:28.71 ID:Hj5eSjzH0
    天敵がおらず駆除もしないから増えすぎてんだよね




    393ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:11:43.45 ID:qKsWNIhG0
    ネコじゃあるまいし
    共存して何かメリットがあるんか




    398ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:12:03.94 ID:auA8OC3o0
    生き物である以上、共生的であった方がいいのは当たり前の話なんだけどね
    そういう本来的な話であればクマは食物連鎖の頂点に立つ存在で、一生物としてヒトはクマに食べられる関係にあることを忘れてはいけないよね




    416ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:13:05.80 ID:BUg9uplk0
    餌付けしたらプーさんみたいに懐いてくれるとか思ってんのかな




    454ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:15:22.24 ID:APe+h1XL0
    クマと人間の力関係が
    50対50でバランスが取れていたものが
    今や40対60ぐらいになってきてて
    さらにクマの方が強くなる勢いってことだよ

    秋田はじめ地方の人口の減り方知ってたらわかるはず




    582ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:24:02.02 ID:xHng88gu0
    >>454
    西日本のクマは絶滅のおそれがある個体群として指定されている
    飽和は東日本だけなんだけど北東北が特に酷そうだね




    459ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:15:41.58 ID:AEnBkN8W0
    環境破壊の影響で熊が下りてきたみたいよな




    545ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:21:33.85 ID:APe+h1XL0
    >>459
    環境破壊とはこの場合林業の衰退だ
    山が荒れ放題だからこうなる




    473ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:16:23.70 ID:x8zdQ4dr0
    一応引き取ろうとしてたのか




    548ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:21:44.26 ID:SSqaLqGq0
    >>473
    引き取りたいというのなら、捕獲からやらなきゃ意味ないわな。
    猟友会の人たちは死ぬリスクを背負ってやってるわけだから。

    保護団体は、自分で命張って捕獲して飼うなり、なんなりしたらいい。




    480ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:16:57.52 ID:AhxBywp00
    普通に道歩いてたり作業してたりしたら熊に襲われるのに
    解決策が家から出ずにおとなしくしてろってひでえよな
    熊を助けるために人間活動やめましょうと言ってるのか




    503ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:18:27.43 ID:V/raPUxK0
    共存も大切かもしれないけど、ある程度は駆除しないとね、綺麗事だけじゃダメよ




    514ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:19:05.62 ID:dAb+ObI00
    そもそも 甘やかした結果 人間の怖さ 知らねえからこうやって出てきてるわけじゃん




    606ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 21:25:18.93 ID:ScLhrI8e0
    売り物になる果物を食べないよう選果の仕方も教えてきてね


    PR

     コメント一覧 (56)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月26日 23:52
      • この団体を秋田県に送り込めや
        対処してくれるんだろ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2023年10月27日 00:41
        • >>1
          熊さんと対話してほしいね
          お肉食べたいって話も上がるだろうから
          ぜひその身をもって熊さんに貢献してほしい
          人の味を覚えた熊は即射○で
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 53. 金ぴか名無しさん
        • 2023年10月27日 09:35
        • >>24
          動物さんとお話して楽しく平和だね!
          ってのはきのこの毒で見た幻覚で、獣が群がって腸喰い散らかされた
          って漫画は雨がっぱ少女群だったか…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月26日 23:57
      • 人間の食べ物の味を覚えさせてどうすんのや
        農作業する人の身の危険とか素人でも考えつくんやが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2023年10月27日 08:55
        • >>2
          農作業(というよりも汗水垂らして体を直接動かす仕事)をしたことない頭でっかちの発想だよな
          是非とも熊と会話wしてきて始末されて欲しい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:00
      • 人間を殺した熊は悪い神になるから殺さなければいけないってアイヌの教えにもあるんだよなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:00
      • 親戚にシーシェパード居そうな知能レベル
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:03
      • 所詮は口先だけ
        言っておけば活動費貰えるんだからボロい商売やな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:06
      • こういう奴らのせいで人の領分に入り込んで駆除されるんだわ
        そっちの方が可哀想や 代わりにこいつら駆除して欲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:07
      • 動物愛護のためなら多少の犠牲はねの精神
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:13
      • ガチャギリ賢い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:16
      • 増えすぎてるのが追われて里山に降りてきてるんだろ
        人間以外の動物でも他の動物の縄張りに入ったら威嚇されてそれでも出て行かなかったら頃されるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:16
      • 環境省が発表した令和5年9月現在のクマ被害の被害数トップ3は秋田、岩手、福島です。
        しかし、何故かこの3県にはこの団体の支部が1つもありません。
        何故でしょうね?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2023年10月27日 07:25
        • >>10
          そもそもこいつら関西の団体で本拠地あるのは西宮市(甲子園球場がある兵庫県3番目の大都市)だもん
          安全な場所から悪口をがなり立てる人種の典型だよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 52. 金ぴか名無しさん
        • 2023年10月27日 08:56
        • >>48
          西宮に熊を放てぃ!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:17
      • こういうやつらは動物好きなんじゃなくて人間嫌いらしい
        ほんとに人間がどうなってもいいやの精神なんだろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:17
      • 自分たちは安全な場所にいて何言ってんだか
        山奥行って共生してこいよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:21
      • お前らがえさになってやれば解決だよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:21
      • お前がやれよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:22
      • ライフル協会といい勝負
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:23
      • その団体に引き取ってもらってその団体が山に返したらまた捕まえて団体に売れば良い
        団体の資金ができるまで繰り返しで稼げるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:25
      • 本来その生息地が賄える以上の物資与えたらマズいって馬鹿だからわかんねーのかな😅
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:25
      • んじゃテメェらで金出して餌集めてテメェらで山なり森なり行って餌やりがんばってどうぞ、そんでもってやったからには餌の味覚えた熊が人間の住む場所に来ないように管理もしろよ
        俺達は熊怖いから近寄りたくないんだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:28
      • こういう奴らって絶対自分が飼うって言わないよな
        無責任に可愛いそうだのなんだのしか言わない世界一無駄な存在
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:30
      • 要らない保護団体を餌にすればいいのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:32
      • マイノリティーな意見は無視でいい
        過半数は駆除してほしいと思ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:32
      • そもそも山が豊かになり個体数が増えた結果、食べ物が無くなり町に降りてくるようになったと聞いたぞ
        安全のために間引くべきじゃね?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:37
      • 死刑反対派の弁護士が自分の家族殺されたらコロっと意見変わったの思い出したわ
        こういう輩って家族が熊に食い殺されたらすぐ手のひら返しそう
        結局のところ想像力や共感性の欠如でしかないよ
        人間として大切な部分が欠けてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2023年10月27日 00:46
        • >>23
          あの弁護士の主張は正に思想的な自己陶酔だったね
          ところが妻が殺害されるという現実の前にはその自己陶酔は誤りであって、その思想は粉々に砕かれた
          いい見本だよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:44
      • お気持ちは表明できるけど行動で示すことはできないんだよね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:48
      • プロ市民と一緒で人間のゴミ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:49
      • アホパヨが動物保護団体の主張に乗ってソーラー叩きしてるけど、今なんてもう人間の領域の方がどんどん自然に戻っていってるんだから、あいつらが山よりも良いもの食えると思ってるから襲撃してきてるんだぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:54
      • 家出る時に大声出せとか完全に不審者じゃねーかw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 00:55
      • どれだけ頭お花畑な人のアホな主張もこうやって目立ててしまうの、ネットの悪い部分だよね
        情報発信が平等すぎるのも考えものだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2023年10月27日 01:02
        • >>30
          不快なものほど人は反応するからメディアも喜々と拡散するんだよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 01:14
      • 外国で小さい頃からペットにしていたクマに襲われて死んだ人おった。野生の本能なめんな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 01:15
      • 頭ヴィーガンハッピーセットかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 01:26
      • こいつらだけじゃないけどこういうやつらって被害受けた人のことは考えないし安全圏でしか物言えないお花畑のゴミ野郎だと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 01:50
      • もう団体の名前登録しておいて繋がらないように出来ないのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 02:08
      • じゃあ駆除する前にまずは丸腰の愛護家を熊と対峙させて対話による説得を試みよう
        成功すれば一件落着、失敗して愛護家がずたずたにされたり食べられたら即座に猟友会に駆除してもらうとか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 02:20
      • クマって行動範囲ガチで広いしフィジカルお化けだからな
        こういう当事者でもないのに干渉してくる輩は大概安全な所に居るから無知なんだよな、知らないなら黙っとけばいいのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 02:34
      • 山奥に大量に餌を置けばとか言ってる池沼に賛同してる愛護予備軍もスレにいるし
        愛護は害悪やわ
        義務教育で動物愛護教育は無くそうや
        バカは理屈を教えても無意味やから愛護自体を教えん方が良い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 02:38
      • 人の匂いがついた餌で悪影響がなんとか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 03:14
      • ほんと無責任な団体やな
        何かあったらすべての責任負う覚悟あっての発言か?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 04:17
      • マジで声明出してる連中に送り付けて責任とらせろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 05:09
      • 相手にするとつけ上がるからほっとけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 06:08
      • 可哀想なのはお前らの頭だろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 06:20
      • 口だけは達者なトーシロばかりよくそろえたもんですな
        全くお笑いだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 06:48
      • ひと昔前なら金持ちの道楽で笑って済んだが、今の秋田市民の前で言ったらこいつら襲撃されんじゃね?
        家族が被害にあってる人間が沢山いるって事忘れんなよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 06:50
      • 発想が全部暇人
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 07:19
      • こいつらみたいなクズ人間も食べさせてやらねえとな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 08:03
      • で、彼らのお住まいって当然熊と遭遇するような環境なんだろ?
        実地的かつ実践的に立証された対症療法を述べラてるんだよね?
        よもや、熊のでない安全地帯からワンレッドの心を垂れ流してたりしない…よね??
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 08:11
      • なら許可とって聖者様共が飼えばええやろw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 14:06
      • 捕獲した熊はこいつらが世話してくれるんだってな、全国の熊の被害でお困りの方はどんどん送りましょう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 14:46
      • ソーラーパネルうんぬんいってる馬鹿がいるかど単純に熊を駆除する制度がなくなって熊がどんどん増えてるんやで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2023年10月27日 16:01
      • クマが被害者ってのはまぁ分かるが、餌付けしろって正気かよ…
        ほんの常識的な範囲で良いから熊の生態を勉強するくらいには生物に興味を持て
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク