- 1 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:06:59.06 ID:WqHua+aW0
-
https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20231107_Complement.pdf
- 4 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:09:21.56 ID:UHxWmqXZd
-
なんでや
- 51 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:55:31.78 ID:ckUmRtXE0
-
児童の数が減ってるだけじゃね
- 3 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:09:14.82 ID:ENLVQ7x4H
-
20周年なんよなあ
- 2 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:08:47.40 ID:5L5kGY6n0
-
普通につまらんし
- 7 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:11:46.18 ID:HLfyXomO0
-
>>1
キングオージャーの玩具売り上げやべー言われてたのにドンブラと大差ないのな
- 8 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:14:07.82 ID:j1DLV/LA0
-
劇的な落ち方でもないけどな
- 9 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:14:26.45 ID:Tub3gEIK0
-
ウルトラマンが落ちてるのが残念や
ブレーザー、ワイは面白いんやけど硬派路線やっぱりガキには受け悪いんかなあ
- 15 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:18:36.04 ID:uZKVN1kZ0
-
>>9
去年まではまだシンウルトラマンも入ってたから、むしろ検討しているといえる
- 11 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:16:17.46 ID:Wrfz3Qle0
-
アイカツの項目消えてて草
- 34 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:42:25.09 ID:2UxaOFNQ0
-
>>11
悲しいなあ
まあすでに晒し者状態だったけど
- 12 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:16:51.13 ID:JAMycIkd0
-
ワンピース3倍ぐらいになってて草
なんかあったっけ
- 14 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:18:17.22 ID:BzNvoudZ0
-
>>12
新しく出たカードゲームがバカ売れしてるらしい
- 125 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:17:44.81 ID:/2qPVB+2r
-
>>14
絶対コケると思ってたわアレ
- 16 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:18:48.24 ID:1PK9viqD0
-
プリキュアにvtuberやらせりゃいいのに
- 17 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:20:32.22 ID:5YGZEdgB0
-
NARUTOはまだ100億生み出せるコンテンツなんか
凄いな
- 22 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:30:38.56 ID:d7pbRmrQ0
-
キャラが可愛いだけで話が薄すぎる
- 20 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:29:54.13 ID:xKojBaMMd
-
ソラのキャラだけは良かったはずなのに全然生かせてないのが悪い
- 19 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:28:33.35 ID:07GPr15/0
-
今のやつ歴代で一番おもんないんちゃう?
- 23 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:30:54.43 ID:PiOR7ITk0
-
視聴率は歴代最低のトロから持ち返してるし売上もほぼ下げ止まりなんで悪いことばかりでもない
- 24 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:31:28.88 ID:KS84DcZVd
-
オトナプリおもろいやん
- 36 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:44:52.49 ID:G9C6ThQMa
-
>>24
ワイSS好き5の弾除けにされているのに激怒して視聴断念😡
- 47 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:53:00.58 ID:PiOR7ITk0
-
>>36
咲は幸せそうやん
- 107 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:57:00.17 ID:G9C6ThQMa
-
>>47
それが余計ファンにはキツイというのがわからんのか😭
牛乳兄貴とくっついてほしかったのに
のぞみとココはめっちゃラブコメさせてるのにあんまりやろ
- 27 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:34:09.40 ID:942eChk7d
-
ワンピ凄い上がってるけどドラゴンボールにも海外先行してるTCGが日本に来るしさらに上がりそうだな
- 37 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:45:45.35 ID:iX0iVIhg0
-
ブレーザーもなんか滑ってるな
- 32 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:39:24.14 ID:mPwPfxBc0
-
男出したのがアカンかったか
- 33 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:41:46.16 ID:qessVlzW0
-
オトナプリキュアのグッズ売り出したらワンチャンある?
- 41 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:48:18.80 ID:fVLfuYqX0
-
オトナプリは収益には繋がらんからな
- 42 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:50:24.09 ID:ykqiC7So0
-
最盛期からえっぐい落とし方してるのにダラダラ続けられる辺り採算とれるライン低いんかな
- 38 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:46:29.40 ID:W1H7EjuUa
-
女児向け冬の時代や
普通にちいかわやすみっコに取られてる
- 39 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:47:29.77 ID:d7pbRmrQ0
-
>>38
パウパトロールも人気あるな
- 44 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:52:07.97 ID:wNYQyiINr
-
デパプリよりは面白いと思うんやがな
- 45 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:52:27.75 ID:+qxt0ilm0
-
ガンダムとドラゴボすげーな
- 50 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:53:42.94 ID:RZXWoKFU0
-
プリキュア云々より児童向けコンテンツの限界点がこの辺なんやろ
- 52 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 10:55:46.12 ID:4Dw15mD20
-
ブレーザーとか明らかに実験作だし売れないの上等で作ってるやろ
- 60 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:05:12.50 ID:hzdew5Aor
-
男児からの売り上げを見込んでウィングを導入したはずなのに
子供向け公式コスプレイベントでウィングの衣装は無しとか
間抜けすぎるやろ
- 63 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:07:05.51 ID:StGpN3Om0
-
>>60
男児からの売上見込んでたんか?
LGBT配慮してまっせ〜のポーズかと思ってたわ
- 61 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:06:03.80 ID:oXzQyj4Od
-
転スラってそれなりにバンダイ資本なんやな
あの売れてるソシャゲもか流石手広いなバンナム
- 83 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:24:41.83 ID:WaBRafqO0
-
>>61
出版社は講談社でIP管理はバンダイとかなろうもすごくなったな🥺
- 71 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:14:01.71 ID:oXzQyj4Od
-
戦隊はロボ戦闘足枷やろで持てる剣なり推してもダメでもうビジネスモデルとしてきついんやないか
xでは大人たち盛り上がってるけどあれ無駄やし
- 64 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:07:27.40 ID:9MuM/HL00
-
あれキングオ去年より落ちてね?
ドンブラより面白いと聞いたんやが
- 66 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:08:13.24 ID:b89gjhf50
-
>>64
どこで聞いたんやそんなこと
- 73 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:15:54.55 ID:UIEB+YKC0
-
ウルトラマンは海外人気でグループ全体では上がってるな
- 75 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:16:21.84 ID:1CTkJ5krd
-
最初ええやん!と思ってたけどいつの間にか見なくなってたわブレーザー
ニュージェネより前の縦軸要素少ない単発メインのウルトラマンだってよく見てたのになぜなのか自分でも分からん
- 81 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:22:06.30 ID:ZgpJQQgbM
-
>>75
何話か見逃しても別に全体のストーリーに影響ないから次第に見る習慣が無くなった
- 76 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:17:51.68 ID:wBvHQg7+0
-
ソラましの二人だけなら良かったのにって今でも思う
人数増やしたり男プリキュア出せば人気出るだろうという安易な発想嫌い
- 80 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:21:55.93 ID:E1s6Hu5n0
-
>>76
異世界が足引っ張ってる感じするしなぁどうなんやろ
- 79 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:21:52.09 ID:ykqiC7So0
-
>>76
当初はその予定だったけど上が捩じ込んだらしいな
- 77 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:19:33.07 ID:cfDE2DEq0
-
20周年売上入れてもひろプリの収益がそれ以上に少ないとか完全に失敗やん
- 82 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:24:13.78 ID:Ro6hLCJx0
-
変身インナーが戦力外通告されてるらしくて草も生えない
- 84 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:28:15.56 ID:QWXdswMx0
-
女児も普通にジャンプアニメ見るんだからもう女児向けっていらん気する
- 85 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:30:36.72 ID:Ro6hLCJx0
-
小学生になったら大半は急に見なくなるからな昔と違って
- 87 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:32:46.91 ID:PiBfmz3k0
-
30本近くあるプリキュア映画の売上全部足してもワンピースRED1本にも及ばない現実。
東映アニメーションの聖域やね
- 93 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:36:55.35 ID:QQWy+9pRM
-
>>87
オリジナル作品優遇諦めたのか東映はワンピとか版権に作画リソース割くようになったな
DB超もワンピもプリキュアがオワコンになるまで酷かったからな
- 88 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:33:13.09 ID:eQGhZ+VK0
-
子供が減ってきてるからしゃーない
バンナムは幼児向けの商品やし
- 96 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:39:17.55 ID:ayT1t8XOd
-
もう今のキッズは仮面ライダーも戦隊もプリキュアも見てないんやろな
ワイの甥っ子も興味なくてドラゴボにハマってるわ
- 101 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:44:48.24 ID:eQGhZ+VK0
-
>>96
プリキュアは卒業年齢が下がってきてるな
小学校高学年はもう見なくなってる
- 103 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:49:58.73 ID:KplToAuB0
-
>>101
高学年は昔から殆ど見てないんちゃうんか
- 142 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:30:26.15 ID:AGkIPVBF0
-
>>101
いや元々小学校入学したら見なくなるのがパターンやろ
- 92 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:36:49.79 ID:U0oEYLSoM
-
キングオージャーは典型的なルパパトパターンか
そらあれは子供人気ないやろて
- 98 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:39:48.79 ID:1CTkJ5krd
-
ライダーはガッチャードでようやく子ども向けにシフトしたかと思ったら映画のV起用でド直球のオタク媚びして炎上したの草
- 99 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:40:01.47 ID:PiBfmz3k0
-
プリキュアというフォーマットに縛られてる以上、もう売上回復なんて無理だと思うんやけど
あとはどうやって有終の美を飾るかを考えるべきだと思うんやが、来年もやるんやろ?せっかくの20年目の節目だったのに
- 102 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:45:53.89 ID:Ro6hLCJx0
-
>>99
20代目だか20作目ぐらいで終わるやろ流石に
親子2代プリキュア世代って結構難しいもんやなとは思う
- 100 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:40:22.36 ID:d7pbRmrQ0
-
オトナプリキュアも仕事辛いばっかりで何やりたいんかよくわからんし
- 106 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:56:03.92 ID:T+IsY1Aa0
-
戦隊もライダーも玩具売上が殆どやから女媚びは関係ないで
ここ数年食玩切り身商法とかで売り方がえげつなくなってる
- 108 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 11:57:49.42 ID:oXzQyj4Od
-
ライダーはどれだけ派生コレクション商品出しても親は付いてきてくれるかみたいな耐久テストみたいになっとるしな
- 111 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:05:50.59 ID:ejZFJRMrd
-
オトナの舞振られるためだけに出てきて草
- 113 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:08:02.14 ID:G9C6ThQMa
-
>>111
舞に別れ告げる男とかカースト上位者も良いとこよな
それだけで武勇伝やろ
- 129 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:23:07.62 ID:8PlWC5/7M
-
>>113
舞が優秀すぎたせいやな
- 112 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:07:06.42 ID:fZLSQQfm0
-
セラムンは幼稚な女児アニメってイメージを完全に亡き者にして
オトナカワイイ路線で香水とか指輪とか売ってんのに何故プリキュアはそうなれなかったのか
- 117 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:10:21.54 ID:G9C6ThQMa
-
>>112
そらセーラームーンは今のアラフォーからアラサーまでの女の子の憧れやろからな
変身小物とかもお洒落やったし
プリキュアて結局変身小物とか大体どれもガキくせえプラスチックくせえ何かて感じやったし大人になってから憧れるような夢夢しさはないと思う
まだおジャ魔女どれみやカードキャプターさくらの変身小物のがよほどお洒落やと思う
- 123 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:16:51.23 ID:Xm2IK2usd
-
>>112
プリキュアもここ数年はコスメ推しじゃね
- 116 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:10:12.35 ID:IbEkqORwd
-
前年とたいして変わってないやん
- 120 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:13:57.30 ID:wJJzTpxC0
-
ブレーザー評判悪いんか
最近のはオーブとZ観たけど普通に面白かった
- 126 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:19:37.24 ID:8PlWC5/7M
-
実績だけ見たら去年と大差ないやん
- 127 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:21:25.83 ID:UIEB+YKC0
-
ウルトラマンが中国に妙に人気があって
日本だとサ終したフュージョンファイトにブレーザーやシン・ウルトラマンが参戦してるの羨ましい
- 133 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:25:33.85 ID:PRMXUFRyd
-
>>127
なんなら中国限定のスペシャル映像とか日本やとカットされたシーンがたくさん中国で公開されてるの羨ましいわ
これから完全に軸足を移していくやろうな
- 130 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:23:24.64 ID:3M8rK+WFd
-
今のプリキュア単純に話もキャラの絡みも薄くてつまらん
ソラが居なかったらマジで虚無やんけ
- 145 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:31:36.08 ID:hO0YbOvh0
-
>>130
ソラ居ても虚無やん...
- 148 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:33:04.67 ID:PiOR7ITk0
-
>>130
キャラ同士の絡みは描けてる方やろ
いつものプリキュアが酷すぎるのもあるけど
- 134 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:25:48.70 ID:MhHs2H5Gd
-
記念作のわりに歴代要素使った販促は全然せんよな
ライダーやウルトラマンなんて毎年のように出すのに
- 136 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:27:16.62 ID:/Vt/U8Ea0
-
さすがに店じまいも時間の問題やろな
- 147 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:32:28.73 ID:QglQ9pMAa
-
シンの売上なくなった影響でウルトラ下がるのは分かるけどシンの売上入ってるはずなのに下がってるライダー何があったんや
- 173 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:41:50.88 ID:sifgCwP40
-
>>147
上で売り上げ低い言われてるウルトラよりさらに低いんやなかったっけ
- 149 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:33:28.91 ID:cyI94KbL0
-
キングオージャーはたくさん合体するのはええと思うけどセミとかあれ必要か?
- 150 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:33:41.87 ID:AGkIPVBF0
-
キングオージャーはLEDウォール撮影の実験作でもあるし戦隊を終了させる気は当分無さそう
- 162 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:37:49.61 ID:UIEB+YKC0
-
ギーツ売れまくってるからライダーが下がってるのはバイスタンプのせいやろ
- 222 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:15:07.61 ID:yGyDCb/30
-
>>162
受注第五次って多分初だよな
売れすぎ
- 163 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:37:56.65 ID:mWRPEN340
-
デパプリが面白かったから期待してたけど気づいたら観なくなってたわ
- 164 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:38:43.50 ID:r67Ucpmm0
-
ヒープリの時点で既に右肩下がりみたいやし男云々は関係ないやろ
最近の女児さんはジャンプアニメにお熱やからな
- 165 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:39:31.11 ID:AGkIPVBF0
-
>>164
ディズニープリンセスも強敵やね
- 169 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:41:02.23 ID:fZLSQQfm0
-
>>165
向こうさんサイドが勝手にブス化して憧れ要素殺してるからワンチャンある
- 171 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:41:31.94 ID:AGkIPVBF0
-
プリキュアが商売してるのは女児を持つ親だから男どうこうは売り上げに関係無いやろ…
- 180 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:45:47.15 ID:UIEB+YKC0
-
>>171
女児からしても男プリキュアの玩具は欲しく無いんちゃうか?
男児でプリキュアハマってる子はいっちゃ悪いがチー牛予備軍だと思う
- 187 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:47:54.46 ID:/UpBwyNya
-
>>180
Joshin覗いたらプリコーデドールって人形玩具
他全員20%offやのにウィングだけ30%offやったからまあそうなんやろな
- 176 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:43:59.62 ID:ejZFJRMrd
-
舞台プリキュアは俳優目当で盛況だったりするんかな
- 177 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:44:39.79 ID:3IUyieDR0
-
舞台は男だからというより妖精が黒幕で荒れたらしいな
- 179 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:45:34.26 ID:Bl335UCq0
-
>>177
アニメもこれ位の展開をするべき
- 178 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:45:03.18 ID:K2VJuzwvM
-
女児にはすみっコが強すぎる
プリキュアは毎年キャラが変わるのがマイナスになってきてる
- 183 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:46:30.02 ID:Kz85mdEh0
-
おもちゃ2割ぐらい値上げしてるもんなあ
うちのはぬいぐるみ欲しがるからとりあえず買うけど上がったなあって真っ先に思ったわ
- 185 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:46:41.10 ID:1njxjOre0
-
大友から搾らなアカンのにオトナプリキュアで酒の販促してどないすんの?
タイアップ酒でも売るん?
- 196 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:53:36.08 ID:UIEB+YKC0
-
>>185
過去作の続編なんかやらずにお酒モチーフの新しい大友向けのプリキュア作った方が良かったんちゃうか?って思う
- 186 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:47:36.97 ID:UIEB+YKC0
-
アカンこのままじゃ魔法使いプリキュア2でサービスシーンを出さなくてはいけなくなってしまう…
- 197 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:54:19.63 ID:bBC5phDq0
-
幼女先輩と大友の売り上げ比率ってどんなもんなんよ実際
- 198 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:54:37.22 ID:eUrRKmkB0
-
5ch的にはプリキュアはスマイルプリキュアが一番人気だったな
- 202 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 12:56:52.05 ID:NiQ/Qmy+0
-
クレヨン、おジャ魔女、ナージャときてそこから20年も続いたんや
そろそろ代替わりしてもええやろ
- 207 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:01:04.54 ID:3IUyieDR0
-
そこそこ男児のプリキュア好き見かけるんで
それこそその辺の層の見栄を考慮してるんかね バトル好きな女児の逆パターン
- 208 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:02:28.36 ID:1njxjOre0
-
来週でツバあげ、再来週でソラまし破壊したら誰も擁護せんで
ひろプリすごってる人の大半がカップリング目当てやし
まほプリからみらリコを抜くようなもんや
- 221 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:15:00.09 ID:KS+2tMZp0
-
いつの間にかアイカツ死んでた
- 233 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:22:05.01 ID:n4L1bUR40
-
>>221
ただ終わっただけじゃなく楽曲の作曲者がやらかしたせいで再放送すらできない状況になってしまったからな
- 215 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:08:01.93 ID:fZLSQQfm0
-
個人的に疑問なのはプリキュア好きな男児はウイングが好きなのか?ということ
「プリキュアを好きな男がいてもいい」ことと「感情投影用の男キャラがいる」ことは
絶妙に違う話だと思うが…
- 235 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:27:39.55 ID:qR3bdj9C0
-
プリキュア陣営の掘り下げはいいけど敵についてはからっきしだよな
敵側のボスや配置が全くわからん
- 254 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:48:01.86 ID:Y38tnzep0
-
今のガキって悪い意味でませてるからプリキュアとか嫌いそう
- 258 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 13:50:54.47 ID:ZGsNkKxI0
-
大人プリキュアとか男プリキュアとか制作側もマンネリ打破したかったんやろな
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (100)
つまんなくはないが近年で突出してるわけでもないし妥当じゃね
goldennews
が
しました
これまでも年によって結構浮き沈みあるよ
goldennews
が
しました
作品の質は良かったけど子供が見てて面白かったかどうかはまた別だろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
どんだけつまらないんだよ
goldennews
が
しました
なんぼ大きなお友達がカネを上納するとは言え、プリキュアのBlu-rayは1作品を1年で集めるとアマゾン価格ですら9万円近くする。
女児アニメの円盤台で9万は無理やで、しかも2年ほど待てばDアニメで月額550円で見放題。
しかもアイカツと違って1年で毎年サヨウナラ、これでは流石に心が女児のオッサン共も限界が出るがな。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
シンプルに面白くないねん
goldennews
が
しました
かわいい! かっこいい! という初代に回帰したペアで良かった気もするんだけどな
18歳成人とかLGBTQへの配慮は、言っては何だけどターゲット的に枷なのでは?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
オトナプリキュアも全員男の奴も評価荒れてるし
goldennews
が
しました
作品の出来自体が全体の売り上げに影響してるっていうシンプルな話だぞマジで
goldennews
が
しました
欲しいんやが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それと売上が関係してるんじゃないか。
goldennews
が
しました
オトナや男プリキュアが当たればそっちの続編は可能性あったけどそうでも無いし
20周年でキッチリ締めるのは偉い
goldennews
が
しました
ウイング衣装の女の子も、プリズム衣装の男の子も見かけたよ
一番人気はマジェスティだなという印象
goldennews
が
しました
ぬりえとかそういう小物は買うが
goldennews
が
しました
映画のFはやっぱりFinalのFだったか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
去年はデパプリのグッズもってる同じクラスの子ちらほら居たけど
ひろプリのグッズ持ってる子はまじで見ない。
goldennews
が
しました
人気一番出るであろうデザインと声優なのにましろ回の出来が悪すぎる
goldennews
が
しました
カバトンミノトンは割と良かったけど退場早いし、バッタは情緒不安定すぎて中途半端だしハゲに至ってはただの無口上司で印象が薄すぎる
前のデパプリはなんだかんだ敵キャラは目立ってたからな
goldennews
が
しました
通年の見込みで言えば上がってすらいる
それをねじ曲げて騒ぎ立てアクセス稼ぎしようとするな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これで本当にシリーズ終了なら締まらんなあ
goldennews
が
しました
ドラマパートを作り込むのはええが今の戦隊に販促しくても良い余裕あるの
goldennews
が
しました
子供向けにも大人向けにも振り切れてない
goldennews
が
しました
昔は戦隊とかプリキュアとか定番しかなかったけど、今は子供にまで血が流れるアニメをゴリ押しして宣伝してるからな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そこが好みじゃなくても引き込まれる話か見ごたえある戦闘があればいいけどそうとも言い切れないしなあ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
信者が脳死絶賛してクソ作品でも名作扱いされてるのをここらで見直して欲しいね
プリキュアはアニメとして相当完成度低いシリーズだって認知されて欲しい
goldennews
が
しました
その程度ではあるけどやっぱりどんな作品シリーズでも製作陣が視聴者をナメてかかった時が一番よくない方向にグッと低迷しちゃうんだろうな
そして色々がなあなあになって初期のパイオニア達の顔に泥を塗るレベルの出来になってきた辺りでシリーズの存続が絶たれていくと
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ちょっと前にミュークルドリーミー、ガールズ戦士が日曜朝にやってて、そっちのおもちゃ欲しがってたし、プリキュア見てる友達少なかったみたいで、幼稚園のグッズもプリキュアほぼいなくて、ディズニープリンセス、すみっコぐらし、サンリオ、ポケモンが多かった
今はすみっコよりちいかわの方が流行ってるみたいで、小3小1娘がちいかわ文具が欲しいって言ってる
ちいかわ見せたことないんだけどな…
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
とりあえず女の子二人カップリングさせてブヒブヒ言わせるコンテンツなんだし雑に絡ませとけば売上伸びそうなのに
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あれスライムの中身キモイ男なんやろ?そんな面白いもんなんかな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
流血欠損あり首もバンバン飛ぶし主要キャラの脱落展開も当然のようにある鬼滅で色んな展開の耐性が付いてるよ今の子供
分かりきった展開しかしないプリキュアの脚本が「子供っぽい」と子供にすら思われるようになってきてるんだ
プリキュア同士で小競り合いした程度で泣く子供が出た初代の時代とはもう変わってしまった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
定番のサンリオやすみっこ、台頭してきたちいかわとかぷにるんずとかYouTube派生で人気出てるキャラ(バギーワギーとかレインボーフレンズ)やら…そりゃプリキュアの影も薄くなるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。