- 1 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:01:19.66 ID:9kIkBU0j0
-
楽しみやな
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』5作目が2026年全米公開へ https://t.co/IHguYhkidZ
— Fashion Press (@fashionpressnet) February 9, 2024 - 2 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:01:35.94 ID:v9vERWPV0
-
あそう…
- 3 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:01:49.07 ID:v9vERWPV0
-
さようですか
|
- 8 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:03:22.73 ID:q7pWuJrs0
-
やったーーーー!!!
ウッディとバズライトイヤーのコンビは最高だ
- 5 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:02:47.13 ID:T724uoF/0
-
ディズニー界の金本知憲と化したトイストーリー
- 9 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:03:55.81 ID:L/SUPjsR0
-
4が糞すぎて期待できんわ
- 11 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:04:55.66 ID:KkdOd9YYd
-
ベイマックスの続編頼むわ
- 12 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:05:37.54 ID:0eE0/PFT0
-
まあええんやないの?
4にもファンはおるんやろ?
- 13 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:05:54.02 ID:CQ7UJ0X4d
-
4が糞すぎて無いことにしてほしい
あんなのウッディじゃない
- 14 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:06:33.26 ID:lizklig00
-
あれ以上なにすんの?
結局子どもたちのおもちゃで良かった!エンドやったらもう知らんで
- 24 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:12:03.11 ID:WqSSNZJ10
-
>>14
主人とバイバイしたけど主人に子どもできてそのおもちゃになるため帰ってくるんや
- 28 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:15:33.90 ID:NMjU2fl+0
-
>>24
おもちゃ二毛作かよ
- 44 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:24:34.80 ID:wCcZl4xP0
-
>>28
おもちゃ二毛作草
- 29 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:16:17.46 ID:w+ItYdnE0
-
>>24
メリーさんやんけ
- 15 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:06:47.93 ID:E8jlfM6J0
-
1をリメイクしとけ
- 16 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:07:43.01 ID:xbbBD+5ur
-
ポーとかいうポリコレ脚本の犠牲になったキャラ
- 17 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:08:05.23 ID:FBCx6tiZ0
-
野良おもちゃとか笑ったわ
ただのゴミやん
- 18 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:08:56.39 ID:hCbqAmpn0
-
人類に絶望したウッディがオモチャ軍を率いて復讐する話や
- 21 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:11:22.04 ID:XektA/Lrd
-
ディズニーもここに来て流石にアカン感じあるのか続編攻勢やなアナ雪、ズートピアにモアナもやんのやろ
- 25 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:12:21.77 ID:slorzO/A0
-
>>21
リメイク、続編は昔からやん
- 43 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:24:24.99 ID:/7DLRnl10
-
>>21
近年ってラーヤ、ミラベル、ストレンジワールド、ウィッシュかそら続編モノ傾くわな
- 46 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:26:14.69 ID:KgtyfacWM
-
>>21
まあ調子悪かったら続編やリメイクでしのげるというのがIP商売の強いところだからな
- 22 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:11:35.03 ID:Feysar2f0
-
ラセター違う会社で元ディズニーのやつ引き抜いてるんやろ?
- 33 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:18:04.21 ID:B6nwPYlk0
-
>>22
ジブリとディズニーの後継者ってラセターよな
ラセタージブリ好きやし
- 23 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:11:38.04 ID:slorzO/A0
-
氷河期世代がコレ見てガチギレしてて怖かったわ
- 26 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:14:38.57 ID:j1s+Air50
-
アンディと一緒に123と成長した子供は4の頃には結婚して子供産まれてて一緒に見てる子供が喜んでるから4の評価は高くなったって聞いて納得したわ
評価低かった日本人は子持ち少なかったから評価が低かったんやろうなって
- 57 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:36:05.06 ID:YH2d5Tc+0
-
>>26
単に結婚できない連中の声がデカいだけなのでは?
- 27 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:15:25.60 ID:w+ItYdnE0
-
ガイ化したバズ嫌い
- 31 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:17:05.62 ID:B6nwPYlk0
-
3という結末が最高の映画
ああ子供時代が終わったんやなって
- 34 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:18:41.09 ID:yTkhRPjj0
-
中古に出されて次の世代へ─
が一番キレイで完結しやすいでしょ
これ以上駄作を量産するでない
- 32 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:17:59.14 ID:GHnqL5YM0
-
カーズもラセター抜けてから突然面白くなったのは草やった
- 35 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:19:34.38 ID:tx6AcAyJ0
-
新作作るの怖がって完全に置きに行きだしたよな
天下のデズニーも焼きが回ったもんやで
- 36 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:19:35.59 ID:7XQ/SriCd
-
トイ4とアナ雪2は海外でも高評価やのに、なぜ同じ路線いったらシュガーラッシュ2は海外でも大批判されてるの?
- 38 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:20:42.40 ID:GHnqL5YM0
-
シュガーラッシュ2も親子の物語やろ
なのに子供部屋おじが勝手に見て激怒してるんや
- 39 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:22:05.83 ID:N2k7QK5U0
-
そろそろ主人公マリオになるくらいなら支持するわ
- 40 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:23:03.33 ID:e1ElhVK70
-
なんG民「4はクソ」
ほんとにそうかな?🤔
- 41 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:23:20.53 ID:W8L6rxTt0
-
1 古いおもちゃが最新のおもちゃに嫉妬する話
2 持ち主から捨てられるおもちゃの運命とアンティークとしてのおもちゃの話
3 大人になっておもちゃ離れされたおもちゃの話
4 おもちゃにだって人権はあると言う話
4だけ異質すぎやろ
- 42 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:23:31.59 ID:ezo/h7uOM
-
もうやめてくれよ…
- 45 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:25:28.00 ID:81lEk4DO0
-
未だに4見てない
- 47 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:26:41.96 ID:W8L6rxTt0
-
続編あり
トイストーリー
モンスターズインク
Mr.インクレディブル
ファインディングニモ
カーズ
インサイド・ヘッド
続編なし
バグズライフ
- 53 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:33:40.71 ID:Ha7Zo5ih0
-
>>47
バグズライフ面白かったのに意外やな
虫があかんか?
- 49 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:31:44.39 ID:cGIkVSee0
-
トイ・ストーリーって3で終わりとか言われてなかったか
- 50 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:31:50.35 ID:V4ludVEP0
-
セクハラバレで本来の脚本家でやれんかったからな
もう分岐して再出発(ターミネーター)や
- 51 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:32:36.72 ID:NXCGsOsf0
-
4で別の道に行ったはずなのにまた2人出演するんだってな
もうマジで思い出のままじっとしていてくれんかな
- 54 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:34:53.13 ID:/7DLRnl10
-
ピクサー作品もトイストーリー4に2分の1の魔法以降あんま印象なかったが地味に作ってたんやな日本での公開ないだけで
- 61 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:40:10.21 ID:W8L6rxTt0
-
>>54
日本公開日
ソウルフル・ワールド 2020年12月25日
あの夏のルカ 2021年06月18日
私ときどきレッサーパンダ 2022年03月11日
バズ・ライトイヤー 2022年07月01日
マイ・エレメント 2023年08月04日
全部ちゃんと劇場公開されてるぞ…
- 68 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:43:36.95 ID:/7DLRnl10
-
>>61
上の三つ劇場公開した記憶全くないわ
- 82 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:51:35.59 ID:GF/ooggV0
-
>>61
上三つコロナで死んだやろ
ディズニー+オリジナル配信や
- 55 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:35:09.00 ID:ecD7O5TA0
-
シュガーラッシュもトイ・ストーリーもプログラムとかおもちゃとかもともと存在=役割な道具なのに自由意志に覚醒して役割を放棄するんだよな
もうそれスカイネットやん
- 56 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:35:52.27 ID:ecD7O5TA0
-
トイ・ストーリー5はおもちゃvs人間のハルマゲドンでいいと思うよ
- 58 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:36:53.73 ID:V1U8fcsO0
-
風向きが悪くなると過去作の続編作るディズニーわかり易すぎだろ
- 63 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:41:26.86 ID:abSYduGm0
-
3であんなに綺麗に終わったのにな
海外にも蛇足って感覚はないのか?
- 59 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:38:47.08 ID:kODnmXAF0
-
トイストーリー3ってなんか高く評価する人も多いけどワイは好きになれんかったな
あの熊の扱いとか年少の幼児をモンスターみたいに描くとことかバズがだいたい狂ったままなとことか
最後のおもちゃ譲るのも
- 64 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:41:30.89 ID:n0qwV4lLd
-
キャラは一新した方がいいと思う
ウッディとバズは匂わせくらいでいい
- 65 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:41:46.05 ID:oV2NBCs+0
-
3のラストって全員泣くやろ
- 66 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:42:26.86 ID:kODnmXAF0
-
「落ちているだけだ。かっこつけてな」
ここすき
- 67 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:43:32.04 ID:8/HL+yaT0
-
バズライトイヤーはクソすぎた
予告が面白そうだったから行って後悔したわ
- 69 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:44:20.10 ID:ecD7O5TA0
-
>>67
あれポリコレとか関係なくそもそもクソつまらんのよな
- 73 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:47:22.59 ID:8/HL+yaT0
-
>>69
レズやらで???だったけど後半はそんなの気にもならんただの💩だったという
- 74 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:47:32.21 ID:TUF8xgDKa
-
3はそこまで好きじゃないんだよな
敵キャラのクマにあまりにも救いがなさすぎて
4はスゲー叩かれてるけど、俺は3より好きだった
- 76 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:48:20.84 ID:afUbXPId0
-
おもちゃ解放戦線のリーダーになったウッディが
子供のためのおもちゃ同盟リーダーのバズと戦う話やな
- 80 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:49:49.27 ID:5c6sKBXk0
-
おもちゃであることをやめたウッディが他のおもちゃを開放して回るのか?
- 79 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:48:50.55 ID:Tcq5B2v70
-
自分が玩具だなんて受け入れられないよってところから始まってるシリーズだけど
現代はそういう宿命を受け入れず否定するのが持て囃されてるから
なんというか改悪せずに続けようもないよなあ
- 94 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:03:50.93 ID:YH2d5Tc+0
-
>>79
最近は何でも擬人化しすぎなのがね
玩具(キミの物言わぬおともだち)のファンタジーから安直な社会思想の暗喩になってる
思想を込めるなら込めるでもうちょいセンス良くやれよとも感じるわ
- 78 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:48:41.69 ID:GHnqL5YM0
-
バズライトイヤーはIMAXでアニメ作ったってだけで価値があるわ
技術力やべえ
- 84 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:54:39.70 ID:W8L6rxTt0
-
ディズニーに限らずリメイク、リブートばっかりやからな
一回死んだはずのゴーストバスターズも掘り起こしてシリーズ続けてるし、ハリソンフォードの老体に鞭打ってインディージョーンズ最新作作ったし
- 85 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:55:59.72 ID:rOKZS5eu0
-
まあ作品こけても遊園地のお金でなんとでもなるっしょ
- 86 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:56:41.88 ID:55Bi3Vi9H
-
配信の時代だからコンテンツが儲かるんやろ
みんなアベンジャーズVSディズニープリンセスが見たいんや
- 92 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:02:01.47 ID:YJr7gZ5i0
-
>>86
そこはアベンジャーズVSDCちゃうんか
- 87 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:58:36.56 ID:YJr7gZ5i0
-
4のウッディ虐めは違うと思うんや
1と3もウッディが過酷な目にあってるが飽くまで乗り越えるハードルに立ち向かってるだけやし
- 88 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:59:24.29 ID:55Bi3Vi9H
-
子離れの話だからむしろウッディに許しを与えてるやろ
- 89 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:59:35.16 ID:21S4dhEF0
-
もうナンバリングやめろよ
- 90 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:59:38.07 ID:C7eDcGhI0
-
4のボニーのキャラ変はほんとに女さん脚本て感じやわ
- 91 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:00:38.39 ID:55Bi3Vi9H
-
ボニーは1の頃からトロフィーワイフ扱いでオタクキモいと思ってたから変わってくれて良かったわ
- 93 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:02:16.92 ID:C7eDcGhI0
-
>>91
1から出とるわけないやろ
- 95 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:03:53.92 ID:QQECwvg+0
-
コンテンツとしては強いからエンタメ重視に戻りそう
- 97 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:06:37.17 ID:55Bi3Vi9H
-
ラセターいた頃なんて中身空っぽでつまらんかったやん
やりたいテーマが何も無いわあいつ
- 96 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:06:09.18 ID:YJr7gZ5i0
-
4のウッディ虐めは普通に不快なんよ
- 99 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 16:07:30.65 ID:FE2Z/fFm0
-
4がおもちゃのストーリーじゃなくてもよかった内容やからな
ポリコレに配慮し過ぎや
- 20 :それでも動く名無し :2024/03/04(月) 15:09:44.44 ID:lTYrG/RqM
-
ほなお人形片付けるやで
PR

コメント一覧 (71)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でも出したところでファンからは叩かれるという地獄
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ウッディとバズとは無関係のおもちゃ達の話かもしれんやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
4の賛否両論が凄いから自分で見てみたくもある
goldennews
が
しました
2024年、ピクサーに所属するスタッフの約20%の解雇を報道し、総スタッフ数が1000人未満に削減
goldennews
が
しました
あんなに綺麗な節目だったのに
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
キャラはずっと好きなだけにホントに残念や
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
1〜3と4は監督違うし根本からトイストーリーで表現したかったものが全く違う
goldennews
が
しました
子供の頃に観たってのも影響してるかもだが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
もうウッディとバズ捨てて新しいオモチャで映画始めて逞しい女なり同性愛者なり好きなポリコレ作ってろよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
じゃなきゃもうウッディとバズ達の接点がない
goldennews
が
しました
それ以外の作品は大人がごく一部の大人に向けて作っている作品、子供が見ても全く楽しくないからタイトル変えたほうがいいよ
goldennews
が
しました
4の低評価っぷりを考えると下手したらサジェスト汚染を考慮して5は日本では公開されないかもね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
レックスのディスコとかバービーとケンのハネムーンとか面白かった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あるいは4を遥かにしのぐ糞を作るかだな。「俺たちはおもちゃじゃない、俺たちこそ本物の人間だ!」とか言わせて人間と全面戦争させたら面白そうじゃん
それでエンディングは拘束具で動けなくされた人間を、おもちゃが操作してお人形として遊ぶっていうバッドエンドにしないか。歴史に残る作品になるぞ
goldennews
が
しました
女監督と聞いて察した
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
何にしても4は何もかもが稚拙で地獄すぎたわ。キャラクターの性格や関係をねじ曲げてでもポリコレ啓蒙したいわ。新キャラの商品売りたいってディズニーの欲が前に出過ぎてる
ディズニーのCEOがメッセージ性に偏り過ぎていたと認める発言してたが
その啓蒙活動は世界中でしっかり失望されディズニー離れを起こす原因になった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
特にブルズアイとか空気やん
走ってるとこ見たかったのに
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
擁護するならストーリーの面白さを語れるよなあ?なんで1〜3のファンを貶さないと擁護できないんですかね...
goldennews
が
しました
123好きなうちの子らもみんな途中で飽きてた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
純愛シリーズがいきなりNTRモノに舵切ったような感覚
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
他のキャラの扱いも雑で空気という
goldennews
が
しました
あからさまにフェミがボー(強い女像(笑))にんほってるのが気色悪い
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。