【悲報】一度iPhoneのPro Maxを手にしたワイ、もう2度とこれ以下のは使えなくなってしまう
    2024年03月17日 コメント(45) 家電・PC・モバイル 
    adbeaf6b-da8a-4ce7-8d59-3b566f29


    1それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:12:31.32 ID:rCj602SM0
    デカいの最高や!!!




    2それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:13:05.25 ID:V0ox1O6k0
    おもそう




    8それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:18:08.54 ID:jbQOdIiF0
    ワイ15ProMax大満足や




    11それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:19:36.74 ID:rCj602SM0
    >>8
    ええなぁ




    5それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:16:03.03 ID:rCj602SM0
    11 Pro Max→13 Pro Max

    こうや!




    6それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:16:47.09 ID:rCj602SM0
    今15 Pro Max欲しいけど13 Pro Maxで何の不自由もないから迷ってる




    27それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:32:50.82 ID:0qOphzjV0
    >>6
    半年待てば16来るやん




    29それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:34:43.94 ID:rCj602SM0
    >>27
    そうなんだよなあ迷ってたら半年経ってしまった
    でもワイiPhoneは奇数狙いだと思ってるんだよなあ




    4それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:14:45.47 ID:vtF30MK60
    普通のproですら重くてうざいわ




    7それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:17:28.77 ID:KRoWcDoBa
    iPhoneに限らずスマホ行き詰まった感あるな




    9それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:18:17.54 ID:4NQyJPd00
    もう進化できてないよね




    12それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:20:52.14 ID:rCj602SM0
    >>9
    そうでもない13→15ならカメラ良くなる処理速度も上がるダイナミックアイランドもある

    でもサクサク動いちゃうんだよねえ13 Pro Max




    18それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:23:27.79 ID:9/Ow9KFd0
    >>12
    11めちゃくちゃ動作重なかった?
    同じ世代のGalaxy s20と比べても明らかに動作重いんやけど不良品なんかなワイの




    28それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:33:23.72 ID:rCj602SM0
    >>18
    多分不良品やろなあ
    11 Pro Maxは今でもかなりサクサク動くはず




    33それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:37:46.43 ID:2J64KGK7d
    >>28
    おれのはサクサクでつまるようなことはまずないな
    だから買い替えできないでいる

    バッテリーがへたってきてるのと
    いいカメラのためだけに買い替えたい




    14それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:21:26.34 ID:lt1uHbLl0
    11pro maxって完全に重りの奴やん
    よくそんなん今まで使ってたな




    19それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:24:01.18 ID:rCj602SM0
    >>14
    いや11 Pro Maxはもう使ってない今は13 Pro Maxや
    発売日に買った




    16それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:22:26.72 ID:2J64KGK7d
    11プロマックスだけど
    買い替えのタイミングがわからない




    21それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:24:40.99 ID:rCj602SM0
    >>16
    この大きさは絶妙なんよな
    うまいわApple




    17それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:23:21.18 ID:g40ge4uP0
    12proからse3に替えたけどやっぱデカい方が良かったな




    20それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:24:29.69 ID:F8y8mGem0
    サイズは無印がすこやけどAppleは下のモデル露骨にスペック削るから嫌い




    22それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:26:56.71 ID:uX7SYdfc0
    片手で操作できなくねワイは手小さいからminiでもギリギリ




    23それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:28:24.96 ID:rCj602SM0
    >>22
    ある程度はできる
    というは片手操作にこだわりはない




    10それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:19:28.81 ID:C5XmLR5W0
    iPad miniとの併用いいゾ〜




    24それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:29:56.67 ID:rCj602SM0
    もうPro MaxがデカいんじゃなくてPro Maxが標準って感覚になってる




    25それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:31:25.51 ID:p8zl44pU0
    わい親の会社名義でなんでも好きな機種にできるけどchmateしか利用してないから豚に真珠やわ




    26それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:32:06.78 ID:5u7UVhA60
    本当にそうか?




    30それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:34:50.59 ID:g9BMw51J0
    そんなに高性能なスマホで何してるんや
    配信用撮影とか?




    36それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:40:38.87 ID:rCj602SM0
    >>30
    配信とかはしない
    このサイズ、この使用感がいい
    質感も最高やで!!




    31それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:34:58.25 ID:uIBzJbXfa
    スマホのcmも一生カメラね話しかしとらん




    32それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:35:02.62 ID:zAy1aPwI0
    大きさは正直どうでもいいがリフレッシュレートが重要で神だと認識したわ




    35それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:38:53.61 ID:rCj602SM0
    >>32
    ワイはそこどうでもいい
    ちょっとヌルヌル動くのはわかるけどイマイチ大きな変化とは思えなかった




    34それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:37:58.02 ID:rCj602SM0
    ほんま13 Pro Max不自由ないんだよなあ
    あとこのグリーンの色が気に入ってるから躊躇しちゃう




    37それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:40:52.14 ID:od88HUCYH
    ポケットに入るん?




    41それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:44:07.89 ID:rCj602SM0
    >>37
    当然入るよ




    38それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:41:26.93 ID:UuVpBeAU0
    そうなると思ってMaxはやめて普通の15Proにしたわ




    40それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:43:33.79 ID:rCj602SM0
    >>38
    ある意味正解
    ひたすらPro Max買い続けるのを避けられたな




    39それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:42:36.39 ID:rCj602SM0
    ProMotionは要らなかったのでは?と思ってる
    あれをなんでiPhoneに搭載したのか意味がわからん

    iPad Proはペンがあるからだろうけど




    42それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:45:26.57 ID:Uc/WG2AE0
    すこしは軽くなったのか?




    44それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:47:32.93 ID:rCj602SM0
    >>42
    15 Pro Maxは少し軽くなってるみたいだな
    まあワイくらい長年使ってると重さも気にはならんけど




    43それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:47:04.63 ID:8v5W0VpUd
    大きさは興味無いけどバッテリー容量のために買ってる




    46それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:48:40.55 ID:rCj602SM0
    >>43
    バッテリー持ちも確かにいいよな
    モバイルバッテリーとか使わんもん




    45それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:47:45.09 ID:u85LGuit0
    まあ
    ビッグサイズ
    タイプシー

    だいぶこなれた感はあるね
    あとは指紋認証さえあればパーフェクト😁




    49それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:49:48.64 ID:rCj602SM0
    >>45
    指紋いらないFace IDの方がストレスないもん




    52それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:52:54.85 ID:u85LGuit0
    >>49
    君はそうかも知れないけどおれはいる😡




    47それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:49:11.25 ID:1OXYXA0Rd
    ワイはAmazonで買った9万円の14Plusで満足してるで




    48それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:49:27.77 ID:nzGQ2gdt0
    14promax使ってるけど15proに買い換えるか迷ってるわ




    50それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:50:23.41 ID:rCj602SM0
    >>48
    それは贅沢やなあ




    51それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:52:46.85 ID:1Vrei7mS0
    ぶっちゃけiPhoneの進化ってXで止まってね?




    53それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:53:19.04 ID:DpsNWvSR0
    >>51
    これ
    Xは今でも全然使える




    54それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:54:40.19 ID:WtDAF/dR0
    大画面でskb動画見たいからPro MAX買ったなんて周りには言えない




    55それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:57:01.00 ID:q/BYjsRJ0
    >>54
    iPad買った方がええんちゃう?w




    66それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:04:08.78 ID:p+zGa3Vu0
    >>54
    PCかタブレットでええやろ




    69それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:07:31.63 ID:u85LGuit0
    >>66
    良くないで
    タブレットなんて持ち歩くのだるいし
    1台で完結させたいは😁




    71それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:08:36.00 ID:Ct34VUW60
    >>69
    出先でそんなん見ないだろ




    58それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:59:10.83 ID:NGj1aTL10
    重さ180gでケース付けて200gが限界
    片腕だけムキムキなるで




    56それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:57:45.20 ID:Hqm2nuWvd
    ちっちゃい方がええやろ
    ミニくらいのサイズ出してほしい




    57それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:58:37.12 ID:u85LGuit0
    >>56
    1回もでかいの使うと
    小さいのはやっぱ物足りなく感じるね
    操作もしづらい🙃




    59それでも動く名無し :2024/03/17(日) 07:59:31.20 ID:rCj602SM0
    >>56
    小さいのに全く魅力を感じなくなる
    それがPro Max




    62それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:02:07.78 ID:OB2Emmoxa
    ゲーム機とかもどんどんでかくなってってるし
    なんか全体的に小さいのは切り捨てられる傾向にあるね




    60それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:00:38.37 ID:Ct34VUW60
    14plus使ってたけど大き過ぎるから15proにしたわ




    61それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:01:49.66 ID:pkjMxeRC0
    15買うかと思ってたけど無印のリフレッシュレートもせめて90位にしてほしいわ
    なんやかんや高い端末なんやしそこケチらんといてやって思う




    63それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:02:21.21 ID:FJN6aFHx0
    ワイは寝転んで使うからクソ重PROほんま死んでほしい




    64それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:02:55.55 ID:u85LGuit0
    まあ確かにもうちょっと軽くなったらとは思うけど🫠




    65それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:03:58.48 ID:icDC8SUf0
    すまんiPhone使って数年経っていて、買い替えてないやつに質問なんやけど有機ELの画面焼けってどうなん?




    68それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:06:27.51 ID:rCj602SM0
    >>65
    焼き付きとかは全くない




    75それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:11:47.78 ID:87G5cEsO0
    >>65
    XSを5年くらい使ってたけど焼きつきはなかったで




    83それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:28:50.39 ID:icDC8SUf0
    >>68
    >>75
    さんがつ




    72それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:08:44.59 ID:zAS3ijBBM
    スマホに15万くらい出すならgalaxyの折り畳み欲しいわ




    73それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:11:14.42 ID:rCj602SM0
    >>72
    15万じゃ縦折りしか買えないからなあ




    77それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:14:59.43 ID:pyZRWVdka
    >>72
    縦折りは微妙そう
    横折りは欲しいけど
    噂のiPhoneの折りたたみが縦折りだったらガッカリやな😥




    80それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:16:39.02 ID:rCj602SM0
    ずっと使ってるとPro Maxすら「あれ?ちょっと小さくね?」って感覚になる時すらある




    81それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:18:31.89 ID:Ct34VUW60
    >>80
    ねーよw




    85それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:36:39.13 ID:yiemq63X0
    >>80
    もうiPad持ち歩けや




    74それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:11:18.17 ID:8BMpvbrW0
    スマホでケチる奴考えられんわ
    1番使う物くらい最上級の物を使うべきや
    iPhoneなら15PROMAX以外に選択肢無いやろ




    76それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:13:58.01 ID:pyZRWVdka
    >>74
    1テラバイトとか買うんか?




    78それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:15:25.75 ID:8BMpvbrW0
    >>76
    動画撮る奴はそれでええんちゃうか
    そこは自分の使い方と相談でええやろ




    84それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:33:06.47 ID:tXlAP6/x0
    Google mapとか電子書籍や漫画読む時はでかい画面のほうがいいよな




    86それでも動く名無し :2024/03/17(日) 08:37:35.01 ID:LM8G9l+D0
    13ProMax使ってて大きさはもう小さいのに戻れそうにないけど重さはいまだに気になるわ


    PR

     コメント一覧 (45)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 13:21
      • 13miniワイ高みの見物
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 13:36
      • 結局ハイエンド使うと戻れなくなるんだな。自分はアイフォンじゃなくてアンドロイドだがGalaxyのハイエンド使ったら安いやつ使えなくなったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 13:46
      • ※2
        アンドロイドでも、Galaxyはバカにされないからアリだな。

        グーグルアカウントの問題は残るがな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 13:56
      • 数世代型落ちのハイエンドからですら最新のミドルレンジないしローエンドに買い替えすると何かしら不満がでるように設計してるんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月18日 01:03
        • >>4
          iPhoneはそうでもないけどandroidはミドルやローエンド、2017年のハイエンドレベルとか普通にあるからビビるわ
          スマホアプリ作ってるとマジ実感する。iPhoneは何気に超優秀。proじゃなくても高いけど…まあチップは同じとか前世代のハイエンドとかのお下がりだから最初から安いチップと違うのは当たりと言えば当たり前だけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:09
      • おばあちゃんが言っていた
        スマホと乳輪はデカいほうがいいってな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:15
      • もっと小さくて軽いのが欲しい
        漫画読むのにジャストサイズぐらいの縦横比が良いわ
        上の方に親指届かん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月17日 17:16
        • >>6
          5の大きさが1番良かった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:20
      • デュエプレがサクサク動くならproに乗り換えようかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月17日 16:21
        • >>7
          デュエプレはPCですら重いからムリやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:21
      • 逆にでかいの邪魔くさいわ
        漫画やら動画ガッツリ観るならiPadでいいし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:23
      • 昨日のセブンといい露骨なステマスレ増えたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月18日 01:04
        • >>9
          (Appleがステマするか?)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:26
      •  でかい画面が良ければiPadで良いよね。
        それを指摘すると一台で済ませたいからとか、ただのアホとかしか思えないね。
        普通にPCも使うし、iPadも持ってるし、iPad miniも持ってる。
        TPOに合わせた使い方が一番だよね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月17日 17:12
        • >>10
          iPad ProもPCもあるけどiPhoneはPromaxだわ
          iPadはポケットに入らないからね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:30
      • 重いはエアプやぞ
        15pro軽くて最高や
        まあ今までのproと比べてだけども
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月18日 01:06
        • >>11
          XS MAXからの乗り換えだけど重いわ… 14pro maxよりは軽いのはわかるけど、やっぱXSが名機だったの実感してる。3dタッチもあったし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:38
      • 12miniから15に変えたけどやっぱ小さい方がいいわ。画面の上に指が届かんのよな、画面の下の方触ると下にもずらせるけどその操作自体が片手だとまずしんどい。でかい手に生まれたかったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月18日 01:09
        • >>12
          リングで解決する事もある。握る必要なくなるから指の範囲広がる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 14:48
      • 小さいのが好きだからiPhone13mini使ってるけどもうminiないから壊れたら終わる😭
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 15:01
      • デカさとかはどうでもいいけど一回Proに慣れるとProじゃないやつが画面カクカクに見えて戻れん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月17日 16:25
        • >>14
          それもう機種より目をアップデートした方がええぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月18日 02:12
        • >>23
          目をアップデートしたほうがいいのは違いがわからないお前や
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 15:15
      • 11で全く不自由なく使えてるけど
        もうちょい大きいのあっても検索したけど
        型落ちでも高いな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 15:20
      • ギャラクシーから乗り換えたワイとは真逆の感想やな
        重いし不便やしなんか入力ミスるし最悪やねんけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 16:03
      • 香港版の14 Pro Max使ってるけどええで
        カメラ綺麗に撮れるのに無音だから、よく妻が美味しそうにご飯食べてるとこの写真撮ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 16:06
      • 12から15に変えたけど技術は完全に頭打ちだわ
        Type-Cになったのは便利
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 16:13
      • 三眼アイフォン使ってる奴は承認欲求こじらせてんだろうなーって思って距離置いてるわ
        こういうこと言うと「嫉妬だろ?」とか言ってくる時点でもうめんどくさい奴だもん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月17日 16:21
        • >>19
          普通に使ってるだけなのにこういう偏見持ってるめんどくさい奴と距離を置けるだけで買う価値ある
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 16:19
      • 11promaxから13proに変えたわ
        アプリゲームをよくやってたから大きい方がいいと思ってたけど、やらなくなったら大き過ぎるって思っちゃった
        タイプCにしたいから新しいの買いたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 16:41
      • 発売日に買った11pro使ってるけど変え時が分からん
        ライトニングケーブルしか持ってないから15に変えたらケーブル揃えないといけないのも面倒だしなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 18:26
      • 1年くらいダンベルで手首鍛えないとね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 18:47
      • ProMaxでも小さく感じるわ、
        8〜9インチくらいのスマホが欲しい
        折り畳みは駄目
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月18日 01:11
        • >>28
          それってiPad mini6なのでは…両方もってるけどまあ便利だぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 18:56
      • 200g超えのでかいスマホ使ってたけど、重いのが嫌で軽くて小さいやつに買い替えたよ
        タブレットも持ってるからあまりスマホの大画面に魅力を感じなかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 19:04
      • Galaxynoteのultra使ってるけどカメラは良い方が良いな。
        撮るのはもちろんだけど、遠くの物が何か気になる時とかに双眼鏡替わりにズーム使って確認するのに便利。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 19:11
      • 手がでかいから普通にPro Maxじゃないと
        ダメだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月17日 20:28
        • >>31
          どんな手のサイズやねんw
          俺も結構デカいけど片手操作だと端触るのキツいぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 21:54
      • 12から15Pro Maxにしたけどヌルヌルで感動。18くらいまでは今の機種で頑張ろうと思えた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 22:48
      • 15とSE2使ってるけど解像度とメインメモリの量だけが問題であとはSE2の方がいいな。というか15が思ったほどじゃなかった。
        7Plusあたりで、指届かなくて嫌だとか重いと思ったことがそのまんまついて回ってる感がある。
        そりゃカメラもスピーカもよくなってるけど俺にとっては必須要素ではなくて。
        Face IDが思ったほど悪くないけどかといってTouch IDを捨てるほどいいものでもない。手を省くために別の煩わしさがついてきてしまってる
        13ミニくらいの大きさでサイドタッチか背面タッチがあってメインメモリ6GB以上というのが俺の理想だな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2024年03月17日 23:11
        • >>34
          ちょうどSE2から買い替え検討してたので非常にありがたい
          大きさ気にしない人からしたらどうでもいいんだろうけど手に収まるサイズ感が個人的に最重要なので
          目を見張るほどスペックに違いがないなら保留する
          不満はバッテリーだけだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月17日 22:48
      • インターネットサーフィンくらいしか使い道ないけど撫でてるだけで楽しいわ
        なんか骨董の壺を大事に磨いてる気分に似てる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月18日 01:19
      • 何気にdynamic islandの比率の差はでかい気がする
        マジで邪魔だけどmaxならまだ許せそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月18日 14:13
      • 13Pro→14ProMax→13miniと来てるけど
        片手持ち出来ないプロマは電車内で使うのきつかったから
        次は16無印か16Proかなぁ
        色々使って来て、6.1インチが攻守最強との結論に至った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2024年03月22日 06:17
      • 8Plus→15ProMax
        絶対に許せないほど醜いデザインのM字ハゲがアイランドに改善されて、絶対に許せないほど広いベゼルがチタンフレームになって狭くなったんでやっと買い換え
        Xから14までは個人的には許せないほどひどいデザインだったから
        イボみたいなカメラはもう見ないことにした
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク