- 1 :警備員[Lv.14(前27)][苗] :2024/05/07(火) 22:35:02.77 ID:oenQK5W20
-
あとウーマロも
- 2 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 22:35:25.50 ID:2vgs8qbw0
-
RTAではクソ強いらしい
- 3 :それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前8)][新苗警] :2024/05/07(火) 22:36:09.05 ID:1Zh6rdRM0
-
ウーマロはなんでってなるけどガウ入れる人はそこそこおるやろ うまく使えば強いキャラや
- 4 :それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] :2024/05/07(火) 22:42:14.23 ID:j12WYjXL0
-
まあ最終的にアルテマ使うかアルテマウェポンライトブリンガー振り回すかのゲームやから見た目重視よ
- 5 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/07(火) 22:45:24.54 ID:Dje9Fz320
-
攻略サイト見ながらやるならガウ入れるだろうけど
自分で調べてガウ強いと確信して入れてるやつなんていないやろ
- 6 :それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] :2024/05/07(火) 22:47:10.51 ID:+0e4Yotb0
-
オート系のアビリティ使う気にならん
モグ
- 7 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前30)][苗] :2024/05/07(火) 22:47:10.70 ID:L+IfNOqQ0
-
フレアスターとショックがカッコいいのでいつも一軍でした
- 8 :それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前30)][苗] :2024/05/07(火) 22:47:39.36 ID:ZlcDtNjb0
-
ティナ、ロック、セリス、マッシュやったわ
- 14 :それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前8)][新苗警] :2024/05/07(火) 22:50:24.87 ID:1Zh6rdRM0
-
>>8
THE王道やな それにエドガーも入るけども
- 9 : 警備員[Lv.16][苗] :2024/05/07(火) 22:47:47.04 ID:RwkybI260
-
ゲーム知り尽くした人用のキャラやしな
上級者向け
- 10 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前41)][苗] :2024/05/07(火) 22:48:49.74 ID:xaYs2g460
-
でも、ぶっ壊れキャラらしいね
- 11 :それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/07(火) 22:48:53.57 ID:pZnVEXt8H
-
ガウのテーマはめちゃくちゃ名曲
これ豆な
- 13 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 22:50:18.24 ID:2vgs8qbw0
-
>>11
一瞬獣が原のテーマが流れたけどあのバイオリンみたいな曲か
- 12 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] :2024/05/07(火) 22:50:02.80 ID:qzZ+VMMkd
-
FF6は習得がレテ川限定のアビリティとかあるのがクソすぎる
- 15 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 22:51:15.80 ID:2vgs8qbw0
-
>>12
GBAだとリヴァイアサンとの戦闘で取れるんだけどな
その辺ピクリマで入れてくれればよかったのに
- 17 :それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] :2024/05/07(火) 22:54:38.29 ID:+0e4Yotb0
-
ピクリマはSFCのリメイクだからぁ…←これ割と謎
- 16 : 警備員[Lv.5][初] :2024/05/07(火) 22:53:53.02 ID:iMNi23Fw0
-
リルム鍛えまくって1人でケフカしばいてたわ
- 18 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前8)][新苗警] :2024/05/07(火) 22:55:11.08 ID:1Zh6rdRM0
-
>>16
魔力高いし結構使えるんよな 全体で見れば強キャラ枠やわ
- 19 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前2)][新苗] :2024/05/07(火) 22:55:37.43 ID:gtSjJbjz0
-
ff6はヌルゲーだからクソメンバーを使ったりするやろ
- 20 :それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前28)][苗] :2024/05/07(火) 22:56:11.97 ID:dGfGJ8Qo0
-
ティナマッシュエドガーセリスかなあ
- 21 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前30)][苗] :2024/05/07(火) 22:56:24.64 ID:L+IfNOqQ0
-
地味に装備出来る防具が良い
- 22 : 警備員[Lv.9(前15)][苗] :2024/05/07(火) 22:56:55.38 ID:+8ZZXN3W0
-
クソメンバー縛り言うてもそれなりに使えんだろうな
- 23 :それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前28)][苗] :2024/05/07(火) 22:58:14.12 ID:dGfGJ8Qo0
-
ガウパパクズって言われるけど奥さん大量出血で亡くなって病んでしまった人だから同情してしまうわ
もちろんガウに罪はないけど
- 24 :それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前30)][苗] :2024/05/07(火) 22:58:29.76 ID:ZlcDtNjb0
-
防具は頭にオートボウガン
- 25 :それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前33)][苗] :2024/05/07(火) 22:58:34.55 ID:f93mluEL0
-
ぼくはロックセリスティナガウ🥺
- 26 : 警備員[Lv.5(前2)][新苗] :2024/05/07(火) 22:59:29.51 ID:xOh1zCsx0
-
ワイの最終パーティはガウモグウーマロシャドウや
こいつら全員主人公やで
- 27 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前23)][苗] :2024/05/07(火) 22:59:34.19 ID:pD4pLDbM0
-
やり込みなら強いんだけど通常プレイなら面倒なだけだし…
- 28 : 警備員[Lv.9(前6)][新苗] :2024/05/07(火) 23:00:07.44 ID:Ff9bHQDk0
-
ウーマロはマジでほぼ使わなかった
- 29 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前8)][新苗] :2024/05/07(火) 23:00:10.85 ID:1Zh6rdRM0
-
ロックティナセリスエドガーが一軍かなぁ
他に強いのはいるけどなんかめんどいんよね
- 38 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 23:04:28.71 ID:2vgs8qbw0
-
>>29
装備的にそいつら最強じゃなかったか
- 41 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前8)][新苗] :2024/05/07(火) 23:05:50.79 ID:1Zh6rdRM0
-
>>38
そうなんよ 装備で優遇されとる
特にロックのバリアントやな
- 30 :それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] :2024/05/07(火) 23:01:22.15 ID:cvFfi8bd0
-
ワイはロック、カイエン、マッシュ、セリスやわ
- 31 : 警備員[Lv.9(前6)][新苗] :2024/05/07(火) 23:01:28.10 ID:Ff9bHQDk0
-
ワイ貧乏性、ゴゴを二軍に起用
- 32 : 警備員[Lv.14(前27)][苗] :2024/05/07(火) 23:01:50.20 ID:oenQK5W20
-
ガウ、ウーマロ、ストラゴス、ゴゴ
初回プレイでこのパーティは絶対におらん
- 37 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前8)][新苗] :2024/05/07(火) 23:04:28.10 ID:1Zh6rdRM0
-
>>32
それはマニアックすぎやろ それで詰む事はないけども
- 33 :それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] :2024/05/07(火) 23:02:18.94 ID:iXa3mY+I0
-
ラストエリクサーここで使ってくださいと言わんばかりのこころないてんし
- 34 :それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前5)][苗] :2024/05/07(火) 23:02:39.58 ID:52gkotlb0
-
リルムの方がティナやセリスより初期ステの魔力高いのなんでなんや
- 86 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前37)][苗] :2024/05/08(水) 00:01:07.78 ID:IU8XsnbF0
-
>>34
サマサの血筋やろ
- 35 :それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] :2024/05/07(火) 23:02:44.29 ID:7rd7Qn5e0
-
誰使っても基本強いから見た目と性格で決めるのが正解
- 36 :それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/07(火) 23:03:14.56 ID:bJIaWo/U0
-
幻獣防衛戦の3パーティ分けお前らこれやろ
ティナエドガーセリスロック
マッシュカイエン
ガウ
- 39 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗] :2024/05/07(火) 23:04:35.00 ID:x6Os4MUE0
-
初回は別として
低レベクリアでは必須
- 40 :それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] :2024/05/07(火) 23:05:01.49 ID:qtiWeBIr0
-
セリスは叡智なので外せない
- 42 :それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] :2024/05/07(火) 23:08:36.23 ID:zySNWSZz0
-
適当に覚えさせた猫がつえーから使ってたわ
名前忘れたけど最初から覚えとるなんちゃら兵とかいうのもファイラ出せて便利やったな
なんで普通に魔法使えるんやこいつって思ったが
- 51 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 23:17:55.59 ID:xewPWD2u0
-
>>42
じゅうそうへいって最初からおったか?
ウェアラット エンゼルウィスパ シビルアモル カルタグラ
まどうアーマー シルバリオ ベルモーダー ザグレム の8体やなかったか?
- 55 :それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] :2024/05/07(火) 23:21:18.57 ID:zySNWSZz0
-
>>51
おらんかったっけ?すまんな
戻って来た時に覚えたんかもしれん
- 43 :それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前4)][新苗] :2024/05/07(火) 23:08:43.53 ID:vlOvHogsd
-
あばれるのネコキックと誘惑強いから使ってたな
結局ウーマロ以外スリースターズアルテマ無双になるけど
- 44 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗] :2024/05/07(火) 23:09:41.10 ID:TIdcRTOh0
-
シャドウの影の薄さは異常
- 45 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前8)][新苗] :2024/05/07(火) 23:13:26.75 ID:1Zh6rdRM0
-
>>44
わりとネタ枠で有名なイメージある 魔大陸でのアレで
- 47 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前41)][苗] :2024/05/07(火) 23:14:27.09 ID:xaYs2g460
-
>>44
犬使い強いのに
- 52 : 警備員[Lv.9(前15)][苗] :2024/05/07(火) 23:18:04.75 ID:+8ZZXN3W0
-
>>44
固有アビリティのなげるもイマイチ
- 71 :それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] :2024/05/07(火) 23:40:16.31 ID:dhEVScOG0
-
>>52
金投げりゃええねん
- 48 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前6)][苗] :2024/05/07(火) 23:15:36.25 ID:AqBinXq1d
-
中学生くらいの知能があれば特技とかいらなくねってなるからなきかい以外
- 50 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/07(火) 23:16:55.01 ID:zQVprcAE0
-
>>48
さすがに必殺技は使うのでは
ノーコストだし
- 54 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗] :2024/05/07(火) 23:20:49.16 ID:x6Os4MUE0
-
>>48
ステよりもレベルの高さやし難易度も低いしな
- 49 : 警備員[Lv.21][苗] :2024/05/07(火) 23:16:24.69 ID:rElyKrrd0
-
あばれるアスピランスが強すぎる
- 53 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前37)][苗] :2024/05/07(火) 23:18:48.09 ID:9h8yRpGy0
-
ガウは低歩数クリアの必須メンバーやぞ
- 56 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] :2024/05/07(火) 23:23:06.28 ID:UjoNhMC00
-
ロックセリスティナ確定であと1人に迷う感じが群像劇感ある
- 57 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗] :2024/05/07(火) 23:24:15.31 ID:x6Os4MUE0
-
>>56
エドガーやないか
機械便利やし
- 64 :それでも動く名無し ころころ :2024/05/07(火) 23:30:42.52 ID:UjoNhMC00
-
>>57
エドガー入れるならマッシュも入れないと違和感
それならロックセリスエドガーマッシュ
けどティナいないのはもっと違和感あるんだよなぁ
- 58 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 23:26:20.12 ID:ftVr7eh70
-
ここまで出てないキャラが真のマイナー
- 61 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗] :2024/05/07(火) 23:28:04.01 ID:x6Os4MUE0
-
>>58
そんな奴はいないでござる
- 60 :それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前2)][新初警] :2024/05/07(火) 23:27:58.04 ID:khnfviazd
-
当時ガウ好きで使ってたで
- 62 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/07(火) 23:28:24.71 ID:1lfAGSqw0
-
河童にして使ってたわ
- 63 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] :2024/05/07(火) 23:28:50.02 ID:YZeCY1Qn0
-
名前忘れたけどギャンブラーのおっちゃんにサイコロ降らせてたわ
- 65 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 23:34:05.17 ID:xewPWD2u0
-
こうして見ると、
ティナ…特別な立ち位置
ロックとセリス…人間サイドの主人公とヒロイン
エドガー、セッツァー…主人公サイドのハード面を担う役割
マッシュ、シャドウ…物語に彩りを添えるムードメーカー(陰陽)
多分ここまでが仲間キャラの骨子だな
あとは東方だのモーグリだの魔導士の村だの
肉付けしていった感じ
- 66 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前30)][苗] :2024/05/07(火) 23:34:38.54 ID:tGwVpDN30
-
一番地味な魔石ってどれや?
- 68 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 23:38:12.99 ID:xewPWD2u0
-
>>66
ユニコーンかセラフィム
- 70 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/07(火) 23:39:04.58 ID:su+C1/Ns0
-
>>66
ゾーナシーカーとか地味だけどイベントでグラ出てくるからミドガルズオルム
- 76 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前8)][新苗] :2024/05/07(火) 23:44:34.80 ID:1Zh6rdRM0
-
>>70
ミドガルズオルムって聞くと先にFF7がくるわ ベータをラーニングしてた
- 69 :それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] :2024/05/07(火) 23:38:46.41 ID:zySNWSZz0
-
エンディングだけ見たらギャンブラーのおっちゃんが主人公
- 72 :それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/05/07(火) 23:41:21.50 ID:zJIXl5OyM
-
@
ボナコン
- 75 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 23:44:10.10 ID:xewPWD2u0
-
>>72
ファイラ
シュボンシュボンシュボンシュボンシュボン
1223
1188
1145
1215
1204
- 73 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/07(火) 23:42:04.62 ID:xewPWD2u0
-
ねむれるししでもマランダ砂漠でも
一切装備する必要がない魔石はビスマルクや
ちから+2?知らん
- 74 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新初] :2024/05/07(火) 23:43:31.93 ID:Nv67OrYr0
-
仲間多すぎてレベル上げめんどくさい
- 79 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] :2024/05/07(火) 23:50:19.67 ID:riADwvxh0
-
>>74
レベル上げは5の方がしんどい
一向に上がらない
- 80 :それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] :2024/05/07(火) 23:51:12.73 ID:zySNWSZz0
-
>>74
育ってないキャラそこそこおった挙句ラスダンでパーティ配分ミスって女神に苦戦したわ
- 77 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] :2024/05/07(火) 23:45:22.44 ID:fyHs6QO20
-
当時は魔石ボーナスなんて気にしたことなかったわ
- 78 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] :2024/05/07(火) 23:47:21.73 ID:KYQUkV460
-
入れるわ
ネコキック誘惑フレアスターとか強い技揃いすぎや
- 81 :それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前3)][新苗] :2024/05/07(火) 23:54:27.20 ID:ykXcenl50
-
エドガーの実用性よ
機械が万能すぎる
- 82 :それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前32)][苗警] :2024/05/07(火) 23:56:22.34 ID:BH+wTiPl0
-
エドガー、マッシュとかいうフィガロ兄弟が有能すぎるのが悪い
- 83 :それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/05/07(火) 23:57:55.93 ID:BFnOSVSw0
-
ガウ、モグ、マッシュでアルテマウェポンと闘った記憶があるわ
倒れてるシャドウは黒いせいで見落とした
- 84 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/05/07(火) 23:58:44.89 ID:oFT4bsRE0
-
セリス弱いのに見た目で入れてるガイ多すぎや😔
- 90 :それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] :2024/05/08(水) 00:04:11.21 ID:aS14L+vj0
-
>>84
崩壊後の絶望感というか心細さに一役買ってるのでセーフ
最初仲間になるフィガロ兄弟がめっちゃ頼もしく感じてええわ
- 87 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] :2024/05/08(水) 00:01:51.69 ID:0VAAag620
-
エドガーが使いやすすぎる
- 85 :それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] :2024/05/07(火) 23:59:23.43 ID:zySNWSZz0
-
ネコキックは知ってたけど誘惑やフレアスターは知らんかったわ
ググって見たけど壊れ技やな誘惑
- 89 :それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/05/08(水) 00:02:47.42 ID:kcyw8IN+0
-
ストレイキャットのネコキックで最初から最後まで強い
アンデッド系モンスターであばれたら死の宣告無効化した気もする
- 91 :それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前38)][苗] :2024/05/08(水) 00:04:14.68 ID:lTtKCHvB0
-
エドガーの次に使ってたわ
エドガーは機械がオーバテクノロジー過ぎた
- 92 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前37)][苗] :2024/05/08(水) 00:06:42.21 ID:IU8XsnbF0
-
モンスターから習得できる技 わかりません、しかも発動はランダム
習得した技の配置 ごちゃごちゃだし整列もできない
これテストプレイしてないだろ
- 93 :それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前34)][苗] :2024/05/08(水) 00:09:12.42 ID:h57UoqSA0
-
3軍パーティってどんな会話してんだろうな
- 95 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/08(水) 00:15:48.35 ID:hsfZ3Elp0
-
ティナ、ロック、エドガーまでスタメンで+カイエンorマッシュorセリスやったわ
- 96 :それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新苗] :2024/05/08(水) 00:20:38.93 ID:0Gw1UzxI0
-
大体は章の主人公担ったメンバーになるよな
- 97 :それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] :2024/05/08(水) 00:27:36.94 ID:ScWU3QYp0
-
盗むとぶんどるは強盗クソ野郎のシャドウこそ使えるべきだよね
- 98 :それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/08(水) 00:27:49.15 ID:vmiWcigVH
-
ゆうわく最強説だからな
- 99 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/08(水) 00:28:36.95 ID:FwlVIqPV0
-
仲間にすらせんかったわ
- 100 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗] :2024/05/08(水) 00:29:00.14 ID:n3OIkpeV0
-
ピクリマやったけど初期レベのまま行けるバランスすごいな
- 101 :それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗] :2024/05/08(水) 00:31:05.71 ID:dLFQhWPQ0
-
青魔道士的な立ち位置のやつだっけ?
- 102 :それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] :2024/05/08(水) 00:34:53.34 ID:8km3dOCT0
-
初プレイの時にバリアチェンジ繰り返すマジックマスター倒すのにウーマロ使ったわ
まさかバーサク効くなんて思わんし
なお最後のアルテマで死亡
- 103 :それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/08(水) 00:37:10.65 ID:4qJW4upr0
-
セッツァーとかいう戦闘力以外は恵まれてたキャラ
- 105 :それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/08(水) 00:43:17.77 ID:5HbNV3H3r
-
>>103
セッツァーって弱いの?
うろ覚えだけどエースアタッカーだった記憶がある
イカサマダイスだっけ?
- 104 :それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/08(水) 00:38:05.65 ID:5HbNV3H3r
-
ケフカ戦ほんま消化不良や
弱いやつから順に入れて装備すらさせてなかったのに勝ってしまった
あれならメインパーティ使えばよかったわ
ウーマロが世界救ったとかクソかよ
- 106 :それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/05/08(水) 00:44:46.91 ID:HXsDea8j0
-
中古で買ったらデータ残ってて、見たら序盤でラグナロク剣大量に持ってた
- 107 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前15)][苗] :2024/05/08(水) 00:44:58.88 ID:xNA3vSg30
-
当時からバグだらけでパーティとか考えたこと無かったわ。
全員頭にボウガン
- 108 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前28)][苗] :2024/05/08(水) 00:48:11.68 ID:9dStDu+a0
-
ガウは何使うと強いかを知ってれば強い系
FF5の調合に近いアレも知ってないと意味分らんし
- 109 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初] :2024/05/08(水) 00:50:50.47 ID:eoGvHuMC0
-
ガウは使いこなせればクソ強いぞ
見た目がアレだからパーティーには入れないけど
- 110 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前18)][苗] :2024/05/08(水) 00:52:54.89 ID:TOU0llJV0
-
どうせアルテマ使えばどーでもいいからパーティなんて
- 111 :それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] :2024/05/08(水) 00:53:32.12 ID:lC/IAmK+0
-
強制バトルの経験値を背負わせて野に放つ要因
- 88 : ころころ :2024/05/08(水) 00:02:22.28 ID:3IJwhkn60
-
マッシュカイエンガウシャドウのパーティすき
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (54)
こんなん検証してるヒマあったら他のキャラ鍛えるで
行動もランダムだしよぉ
それよりカイエンの特技がですね
goldennews
が
しました
その運用で行くなら見た目重視で行くし、仕方ないね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ガウなんて使う理由がない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
装備出来るキャラが限られるスノーマフラーもめちゃくちゃ優秀
バグ技許容できるなら武器が装備出来ない関係上武器強制装備にも向いている
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バリアント使ってもレベル50でようやくドリルや必殺剣1や爆裂拳に追いつく程度なんよね
ケフカにだけは適正あるけど
goldennews
が
しました
まあ言われてるけどRTAなら
goldennews
が
しました
ジオン公国に栄光あれ!
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
比較的レベル均等に上げたかったガキの頃の自分ですら育成放棄してたくらい使いづらかった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
その辺のザコ敵の方が使える物が多い
goldennews
が
しました
貴重な人間以外枠だからね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
子供のころはそんなこと考えずにプレイして楽しかったし、特に考えなくても普通にクリアできるってことはわかりきってるんだがなあ
goldennews
が
しました
ガウに服を着せるイベントは世界崩壊後にしては非常に明るいイベントで良かったな
なお
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
2周目:マッシュって実は魔力強化すると更に強いんか1軍や!
3周目:よく考えたら誰使っても強いし必殺技コマンドめんどくさいな…
goldennews
が
しました
FF5で言うところの調合みたいなもんで
ゲームに慣れれば慣れるほどぶっ壊れ性能だとわかる
goldennews
が
しました
総当りしてモンスターの技確認するのも面倒だしな
goldennews
が
しました
彼を使うのは幻獣防衛戦までかな?
goldennews
が
しました
これだけで大分楽させてもらったというかこれだけで良くね覚えさすの
全体攻撃やら小細工は魔法で良いし
goldennews
が
しました
ラスダンパーティー振り分け、モーグリゴゴガウウーマロで組ませて踊るモノマネあばれるバーサク……あっ…操作できん…
って楽しかった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あとステータスが滅茶高いからインチキしてロックの遠距離武器(これもステータス補正が異常に高い)装備させるとハズレ攻撃が鬼のような強さになる
他の人も言ってるけどそんなことしなくても余裕でクリアできるけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
こういうエアプ野郎マジでタヒんでほしい
ぜになげはセッツァーだよボケが
goldennews
が
しました
なにぶん攻略情報なしで気づけるはずがない
技だけ知ってても詳細な威力とか分からんだろうし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
崩壊後はセリスも単独行動になるタイミングあるから、ある意味ではそのへんの救済措置なのかも…?
goldennews
が
しました
魔法無いとキツイ時は変えるけど
goldennews
が
しました
なんかこいつらだけ強いなぁ…って同じキャラばっか使ってた記憶
だからがれきの塔はめんどくさかったな
ガウは留守番だった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
FFシリーズ屈指のカッコええ技や
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。