- 2 :ななしさん :24/07/09(火) 18:38:55 ID:???
-
ブームというBIGウェーブ来そうだしな…
- 11 :ななしさん :24/07/09(火) 18:46:57 ID:???
-
チェイサーってヨーヨーが使いやすかった
もうどこにも売ってない
- 7 :ななしさん :24/07/09(火) 18:44:42 ID:???
-
スリープ時間は正義
|
- 4 :ななしさん :24/07/09(火) 18:40:50 ID:???
-
クラウンが値上げって聞いたから買おうか迷ってる
- 8 :ななしさん :24/07/09(火) 18:44:54 ID:???
-
>>4
値上げするなら別にクラウンじゃなくても…
- 6 :ななしさん :24/07/09(火) 18:43:45 ID:???
-
子供の頃出来なかったストリング系トリックがいとも簡単に出来ちゃう…あとはもたつかずコンボが完璧になればかっこいい…
- 9 :ななしさん :24/07/09(火) 18:45:46 ID:???
-
>>6
器用で羨ましい
いまだにスプリット・ジ・アトムができなくて俺20世紀から何も進歩してないんだってなった
- 10 :ななしさん :24/07/09(火) 18:46:18 ID:???
-
初心者が金属ヨーヨーなんて使うとイキってるみたいで恥ずかしいし…
- 54 :ななしさん :24/07/09(火) 19:15:38 ID:???
-
>>10
むしろプラこだわって使ってるほうが珍しい
- 13 :ななしさん :24/07/09(火) 18:48:32 ID:???
-
メタルも安く買えるようになったんだから時代の進歩と受け止めればええ!
- 14 :ななしさん :24/07/09(火) 18:50:01 ID:???
-
金リムってフルメタルが安くなった今だとあんまり意味ないのかな
- 15 :ななしさん :24/07/09(火) 18:50:33 ID:???
-
顔に当たって悶絶とかしそうでこわい
- 19 :ななしさん :24/07/09(火) 18:52:01 ID:???
-
>>15
ヘルメット被ればええ!
- 16 :ななしさん :24/07/09(火) 18:51:35 ID:???
-
バインドの向きがあれどっちだっけ…ってなるけど慣れるしかないのかなぁ
- 20 :ななしさん :24/07/09(火) 18:52:15 ID:???
-
>>16
回転する向きで覚えればええ
(今どっち方向に回転してるんだ…?)
- 17 :ななしさん :24/07/09(火) 18:51:37 ID:???
-
今から買おうと思うんだけど紐はとりあえず何本くらい買えば良いのか
パッドは何セットくらい買えば良いか迷ってる
- 22 :ななしさん :24/07/09(火) 18:54:55 ID:???
-
一本2〜3時間くらい使えるよって感じらしい上級者はもっと頻繁に変えるらしいけど
>>17
こっちはあんまり消耗しないイメージあるけどどうなんだろう
- 29 :ななしさん :24/07/09(火) 19:00:36 ID:???
-
じゃあ紐はとりあえず100本買っとくか
パッドはどうするかなー一度買ったら当分買う機会なさそうだから買いだめするべきなのか
- 18 :ななしさん :24/07/09(火) 18:52:01 ID:???
-
ロングスリーパーとフォワードパスが安定してきたからブレイクアウェイとサイドアラウンドザワールドスリーパーとワインダーとサイドワインダーを練習してる
ワインダー難しすぎ!コツつかめん!
あと技膨大過ぎて練習してる技も初心者DVDとにらめっこしながらじゃないと名前わかんなくなる
- 21 :ななしさん :24/07/09(火) 18:52:35 ID:???
-
初ヨーヨーにダ・ヴィンチ買ったって言ってた人は楽しくヨーヨー振れてるかな
- 24 :ななしさん :24/07/09(火) 18:56:14 ID:???
-
>>21
初ヨーヨーで15,000円オーバーは気合が入り過ぎてない…!?
- 27 :ななしさん :24/07/09(火) 18:58:37 ID:???
-
>>24
でもどうせやるなら初心者の間こそ最高のスペックで腕を補いたくない?
- 28 :ななしさん :24/07/09(火) 18:58:47 ID:???
-
>>24
でも俺あれこれ買ってたらそれくらいいってるから俺の相棒はこれ!でお気に入りの1個買ったならそれでいい気がする…
- 23 :ななしさん :24/07/09(火) 18:55:37 ID:???
-
こんなにヨーヨースペックがインフレした現代でおいてなお最前線で活躍してるハイパーレイダーあらためレイダーはマジモンのオーパーツ
- 26 :ななしさん :24/07/09(火) 18:57:53 ID:???
-
>>23
流石に最前線ではないし使ってる人も中身別物にしてるよ!?
すごい機種でオーバーテクノロジーだったのはそう
- 25 :ななしさん :24/07/09(火) 18:57:02 ID:???
-
>>23
それだと語弊があるのでちょっと…流石に古いから初心者勘違いしちゃうからだめ
- 31 :ななしさん :24/07/09(火) 19:01:52 ID:???
-
ループ360が出た2014年くらいまでは最先端のイメージあるけど
今だと720で良くない?って思う
- 32 :ななしさん :24/07/09(火) 19:02:23 ID:???
-
今更レイダー買うぐらいなら720買ったほうがいい
経年劣化もあって当時以上に脆いし今の当時品をナイスペレイダーにするの怖すぎる
- 34 :ななしさん :24/07/09(火) 19:05:26 ID:???
-
なんだい最近やけにヨーヨースレを見かけるが…
- 37 :ななしさん :24/07/09(火) 19:07:20 ID:???
-
>>34
ハイパーヨーヨーアクセル復活でヨーヨー民のアクセルダイマが始まっている
- 41 :ななしさん :24/07/09(火) 19:11:47 ID:???
-
>>37
ダイマに負けてワンスター買っちゃった
- 30 :ななしさん :24/07/09(火) 19:01:46 ID:???
-
今ハイパーヨーヨー時代の綿じゃなくてポリエステルとかで強靭だと聞いたけどそれでもそんな早く使い物にならなくなるのか
- 36 :ななしさん :24/07/09(火) 19:06:07 ID:???
-
>>30
最近のヨーヨーって回転力すごくてその分負担も大きいからね…
多分初心者のうちならそこまで気にならないとは思う
- 33 :ななしさん :24/07/09(火) 19:03:21 ID:???
-
>>30
最近始めてループメインで振ってるけど露骨に戻りが悪くなってくるな…ってのは感じる
- 35 :ななしさん :24/07/09(火) 19:05:38 ID:???
-
一日30分ぐらい振り回して1ヶ月近く経ったけど全然切れないよ
ヨーヨーのキレもないよ
- 46 :ななしさん :24/07/09(火) 19:13:11 ID:???
-
ナイロンの頑丈な糸あるけど正直初心者にはお勧めしないぞ
切れないから首に巻きつくとヤバい
- 38 :ななしさん :24/07/09(火) 19:09:41 ID:???
-
アクセル出る前のオマエラのダイマでワンスターとLOOP720買っちゃった
金属はまあおいおいなんとか…
- 45 :ななしさん :24/07/09(火) 19:13:09 ID:???
-
初心者が金属ヨーヨーなんて使うとゴツゴツ当たって痛いし…
- 48 :ななしさん :24/07/09(火) 19:13:54 ID:???
-
>>45
痛いのはプラもそう変わらないから…
やっぱ時代は木製
- 50 :ななしさん :24/07/09(火) 19:14:49 ID:???
-
まあ当たればプラヨーヨーでも痛いし
金属ヨーヨーで顔面にあたるようなトリックはないので安心
- 39 :ななしさん :24/07/09(火) 19:09:53 ID:???
-
20年ぶりくらいにヨーヨー再開してみようかと思って色々調べてるけどワンスター買うかもうちょいまってアクセル買うか迷ってるぜ
- 47 :ななしさん :24/07/09(火) 19:13:54 ID:???
-
>>39
正解は両方だ
いや真面目にステルスレイダーとハイパーレイダーくらい形が違うから両方持ってて損はない
- 42 :ななしさん :24/07/09(火) 19:11:55 ID:???
-
こないだ実家掃除したら当時遊んでたステルスファイヤー出てきたな
- 43 :ななしさん :24/07/09(火) 19:12:09 ID:???
-
数年前に買ったバインドヨーヨーを久しぶりに振ったらバインドしても戻りにくくなってたな…
- 40 :ななしさん :24/07/09(火) 19:11:46 ID:???
-
アクセルでストリングプレイするのつらいから結局ワンスターも買う未来が見える
- 44 :ななしさん :24/07/09(火) 19:12:13 ID:???
-
とりあえずワンスターとクラウンとループ720とアクセルとファイヤーボールかえばええ!
- 49 :ななしさん :24/07/09(火) 19:14:00 ID:???
-
リワインドのワンスターセットマジでお得だからな…
しかもAmazonでも買えるし
- 51 :ななしさん :24/07/09(火) 19:14:58 ID:???
-
プラスチックのバインド機だってあるんだ!
好きなのを選んだっていいんだぜ!
- 52 :ななしさん :24/07/09(火) 19:15:02 ID:???
-
アクセルジャイロ回転!
#ハイパーヨーヨーアクセル 複数あると色々な遊び方ができます。 pic.twitter.com/dwMYea3Q9k
— Taka_spingear (@Taka_yoyo) 2024年7月9日 - 53 :ななしさん :24/07/09(火) 19:15:32 ID:???
-
皆練習どこでしてんの
新築だからさすがに怖いんだけど
- 55 :ななしさん :24/07/09(火) 19:16:20 ID:???
-
>>53
家の庭
- 56 :ななしさん :24/07/09(火) 19:16:31 ID:???
-
>>53
何守りに入ってんだよ子供の頃を思い出せよ…
- 62 :ななしさん :24/07/09(火) 19:17:39 ID:???
-
>>56
ガラス割ったら怒られるから外いこ
- 58 :ななしさん :24/07/09(火) 19:16:41 ID:???
-
>>53
オフストリング以外は基本的には床と天井にだけ気をつければええ
- 59 :ななしさん :24/07/09(火) 19:17:19 ID:???
-
>>53
公民館とか協働センターみたいな屋内施設を借りて練習会みたいな事してる人達はいる
- 60 :ななしさん :24/07/09(火) 19:17:30 ID:???
-
>>53
畳の部屋に布団敷いてその上でやったら安全
- 57 :ななしさん :24/07/09(火) 19:16:40 ID:???
-
木製は顔に当たってもダメージ少ないけどループの技しかできなかった記憶が
令和最新版なら木製でもスリープできるのかな
- 64 :ななしさん :24/07/09(火) 19:18:41 ID:???
-
>>57
むしろループ用ストリング用って分業がより顕著になった
- 68 :ななしさん :24/07/09(火) 19:19:37 ID:???
-
>>57
木製ヨーヨー自体を出してるところがもう…
あっても固定軸だから全然回らんぞ
- 76 :ななしさん :24/07/09(火) 19:21:55 ID:???
-
木製といえばスピンギアにボロクソ書かれてることでお馴染みのジャンブー
https://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1816
- 65 :ななしさん :24/07/09(火) 19:18:52 ID:???
-
ストリングスの交換代をケチらなければ事故は…
- 66 :ななしさん :24/07/09(火) 19:18:57 ID:???
-
セットにストリングス付いてくるからそれの消耗具合でストリングス足してもいいんでない?
- 90 :ななしさん :24/07/09(火) 19:25:17 ID:???
-
>>66
使い切ってもまだ遊びたいってなったら沼にはまった証拠
だからそこから考えよう
- 67 :ななしさん :24/07/09(火) 19:19:22 ID:???
-
初心者にもオススメ教えて欲しい
何かこうディアボロみたいな形状のが好き
- 71 :ななしさん :24/07/09(火) 19:20:06 ID:???
-
>>67
https://yoyostorerewind.com/products/onestar - 89 :ななしさん :24/07/09(火) 19:25:13 ID:???
-
>>71
これ初心者向けなのね
お高いのもデザインシンプルでいいね
- 72 :ななしさん :24/07/09(火) 19:21:26 ID:???
-
糸ってどのタイミングで変えるの?ブチ切れたら?
- 75 :ななしさん :24/07/09(火) 19:21:52 ID:???
-
>>72
毛羽立ってきたらもう変えた方がいい
- 73 :ななしさん :24/07/09(火) 19:21:32 ID:???
-
とりあえずクラウンと720のセットってやつ買ったんだけどワンスターっているのかな
- 81 :ななしさん :24/07/09(火) 19:23:29 ID:???
-
>>73
布教用でいる
- 74 :ななしさん :24/07/09(火) 19:21:32 ID:???
-
僕は昔トーキョータワーで詰んでやめたほどの不器用です
それでも綺麗にトリックを決められますか?
- 78 :ななしさん :24/07/09(火) 19:22:47 ID:???
-
>>74
はい!できますよ!ニコニコ
実際昔とスリープ時間が段違いなのでゆっくりタワー組む余裕はあると思う
- 79 :ななしさん :24/07/09(火) 19:23:12 ID:???
-
東京タワーとブレインツイスターくらいしかできない初心者だけどメタルヨーヨー買っていい!?
- 83 :ななしさん :24/07/09(火) 19:23:48 ID:???
-
>>79
ああ…チタンもいいぞ…
- 84 :ななしさん :24/07/09(火) 19:24:07 ID:???
-
>>79
これできるならもうメタル余裕だぞ
- 80 :ななしさん :24/07/09(火) 19:23:12 ID:???
-
懐かしいな
今の技術で中指痛くなる問題は解決されたりした?
- 91 :ななしさん :24/07/09(火) 19:25:45 ID:???
-
>>80
テーピングか手袋を使えばええ
- 87 :ななしさん :24/07/09(火) 19:25:01 ID:???
-
オーフェンみたいな黒い公式グローブを昔買ったような記憶がある
指サックやバンドエイドでもよかったけど
- 96 :ななしさん :24/07/09(火) 19:26:48 ID:???
-
>>87
指保護するのに指抜きっすか
- 85 :ななしさん :24/07/09(火) 19:24:24 ID:???
-
今の技術を使って痛覚の方を消そう
- 97 :ななしさん :24/07/09(火) 19:27:41 ID:???
-
指痛いって人は結び方間違ってるから見直して…
- 86 :ななしさん :24/07/09(火) 19:24:42 ID:???
-
はじめてのヨーヨー探してみよ…このタイタニックってやつかっこいいなこれに決めるかな?
(値段見る)
ど…どうしよっかな…
- 92 :ななしさん :24/07/09(火) 19:26:10 ID:???
-
>>86
完全に諦めてないあたりチャレンジャーにもほどがある…
- 94 :ななしさん :24/07/09(火) 19:26:22 ID:???
-
>>86
チタンだから普通の値段なんだけど初心者はすぐ飽きるリスクもあるからもう少し抑えたほうが良いかも
お金に余裕あるなら恰好良いは正義だからgo
- 99 :ななしさん :24/07/09(火) 19:27:46 ID:???
-
>>86
チタンの中では安いがヨーヨーとしての性能はキビシめ
- 120 :ななしさん :24/07/09(火) 19:33:16 ID:???
-
>>86
ヨーヨーは定番モデルじゃないとあんま再販とか望めないぞとだけは言っておく
あとは財布の中身と相談だね…
- 138 :ななしさん :24/07/09(火) 19:37:48 ID:???
-
>>120
じゃあ販売されたらとりあえず買っとくのがベターなのか
ヨーヨーオタクは金いくらあっても足りんな…
- 142 :ななしさん :24/07/09(火) 19:39:26 ID:???
-
>>138
ヨーヨーエンスーの人の動画見てると金銭感覚バグってくる
…このMod44とかいうの気になるな…
- 104 :ななしさん :24/07/09(火) 19:29:14 ID:???
-
かなり上澄みでの性能比較…?
- 116 :ななしさん :24/07/09(火) 19:31:51 ID:???
-
>>104
ガチのプレイヤーじゃないと分からないよね…
俺には無縁の世界だ
- 131 :ななしさん :24/07/09(火) 19:35:54 ID:???
-
ヨーヨーとしての性能は(天上人が扱うなら)キビしい
ってだけでオールチタンってだけで上澄み中の上澄みだよ…
- 105 :ななしさん :24/07/09(火) 19:29:17 ID:???
-
初心者でチタンに手を出そうとする根性誉れ高い
まあ3Aでもやるんじゃなきゃ一生それ一本でいけるしな
- 98 :ななしさん :24/07/09(火) 19:27:46 ID:???
-
ヨーヨーってチタンなんだな
自転車と同じでカーボンかと思ってたわ
- 106 :ななしさん :24/07/09(火) 19:29:20 ID:???
-
>>98
チタンはまだまだ発展途上で少数派
基本はプラかアルミ合金
- 108 :ななしさん :24/07/09(火) 19:30:19 ID:???
-
>>106
技術がどうこうってよりは値段がね
- 107 :ななしさん :24/07/09(火) 19:29:45 ID:???
-
>>98
むしろカーボン探してもないんだよな
- 115 :ななしさん :24/07/09(火) 19:31:36 ID:???
-
>>107
ストリングとかで擦れて粉塵になると危ないからとかでじゃないかなぁ
- 101 :ななしさん :24/07/09(火) 19:28:48 ID:???
-
大半はアルミ合金だよ
ループ用とオフストリング用はずっとプラだが
- 95 :ななしさん :24/07/09(火) 19:26:38 ID:???
-
バインドヨーヨーって技をYouTubeで見て覚えてもそっからバインドでカッコよく戻す繋げ方って自分で考えなくちゃダメだったりする…?
- 103 :ななしさん :24/07/09(火) 19:28:55 ID:???
-
>>95
太い人の得意技とかからみんな始める
- 93 :ななしさん :24/07/09(火) 19:26:19 ID:???
-
バインド変更キットの無いワンスター単品買ったけど
バインド買ったあとも偶に練習用に引き戻し使いたいときもあるからよくワンスターは触ってる
多分ずっとコイツに世話になるんだろう
- 102 :ななしさん :24/07/09(火) 19:28:55 ID:???
-
フィンガープロテクターってテープみたいなやつ一巻何mぐらいあるんだろ?
練習ペースによってはすげえ金かかりそうだ
- 109 :ななしさん :24/07/09(火) 19:30:26 ID:???
-
>>102
ぶっちゃけ普通のテーピング用テープ薬局とかスポーツ用品店で買って大丈夫だよ
細いやつなら数百円ぐらいだし
- 111 :ななしさん :24/07/09(火) 19:30:41 ID:???
-
>>102
軍手複数使えばええ!
- 110 :ななしさん :24/07/09(火) 19:30:35 ID:???
-
オフストリングスの糸くるくる回してヨーヨーをバシッと受け止めるの出来るようになってみたいけど
まずまともに練習できる気がしねえ
- 112 :ななしさん :24/07/09(火) 19:31:09 ID:???
-
キャッチング下手だから指より手の平が痛い
- 113 :ななしさん :24/07/09(火) 19:31:12 ID:???
-
中指とは別でチタンやアルミ合金のヨーヨーが戻ってきたのキャッチしたら痛くない?
手袋してるのかな
- 117 :ななしさん :24/07/09(火) 19:32:12 ID:???
-
>>113
手袋とかテーピングとか…
プラでも大概キャッチしたら痛いぞ
- 118 :ななしさん :24/07/09(火) 19:32:53 ID:???
-
テーピングと聞くとスポーツみたいだ
- 119 :ななしさん :24/07/09(火) 19:33:07 ID:???
-
どうすればロングスリーパー以外できるようになるの?
- 121 :ななしさん :24/07/09(火) 19:33:34 ID:???
-
>>119
動画見て練習する
- 123 :ななしさん :24/07/09(火) 19:33:48 ID:???
-
>>119
現代はYouTubeにいっぱいお手本があるぜ!
いい時代になったもんだ
- 126 :ななしさん :24/07/09(火) 19:34:47 ID:???
-
>>123
ありがとう!
ちょっとサンダードレイク引っ張り出してくる
- 132 :ななしさん :24/07/09(火) 19:35:55 ID:???
-
97年頃はYouTubeはおろかDVDすらないから
本で理解するか周りに出来る奴いないとダメだったんだよな
本分かり辛い…
- 141 :ななしさん :24/07/09(火) 19:39:19 ID:???
-
>>132
コロコロについてたトリック表しか持ってなかったからベーシックレベルしか理解できなかったな…
- 143 :ななしさん :24/07/09(火) 19:40:08 ID:???
-
>>132
そこでこのGB版超速スピナー
- 122 :ななしさん :24/07/09(火) 19:33:46 ID:???
-
ヨーヨーの性能が上がってもやっぱりループザループ難しいじゃん!
- 133 :ななしさん :24/07/09(火) 19:36:02 ID:???
-
>>122
これでも入口はだいぶ広がったんだ
昔はレイダーを破損覚悟で改造するのがスタートラインだったんだ
まあ日本大会の順位=世界大会の順位ってぐらい海外では全然やるやつがいない
- 140 :ななしさん :24/07/09(火) 19:38:44 ID:???
-
>>122
何より失敗すると痛いので
- 125 :ななしさん :24/07/09(火) 19:34:33 ID:???
-
1Aは努力2Aは才能
- 128 :ななしさん :24/07/09(火) 19:35:04 ID:???
-
>>125
3Aは?
- 135 :ななしさん :24/07/09(火) 19:36:09 ID:???
-
>>128
変態
- 127 :ななしさん :24/07/09(火) 19:34:49 ID:???
-
ループは戻ってきたときに中指を回転させるの覚えたらあとは度胸だよね
- 129 :ななしさん :24/07/09(火) 19:35:18 ID:???
-
>>127
逆上がりみたいなもんか
- 136 :ななしさん :24/07/09(火) 19:37:10 ID:???
-
なんだループザループ簡単じゃんって思ってやってたのがいわゆるアストロループだったと知ってショック
- 134 :ななしさん :24/07/09(火) 19:36:05 ID:???
-
ループ720だと戻り強すぎてスリープも出来ないけどループザループは簡単に30回とか出来て凄いや
でもアラウンドザワールドとかどうやるんですかねこれ
- 137 :ななしさん :24/07/09(火) 19:37:40 ID:???
-
>>134
細いストリング使えばスリープするよ
しない場合はストリングを使う前に引っ張って伸ばせ
- 145 :ななしさん :24/07/09(火) 19:41:29 ID:???
-
>>137
一緒にルーピング用ストリングおすすめされてたからそれ使ってたけどそのせいだったのか…
- 148 :ななしさん :24/07/09(火) 19:43:48 ID:???
-
>>134
スペーサーを変える
- 139 :ななしさん :24/07/09(火) 19:38:08 ID:???
-
この子8歳って聞いて愕然とした
うますぎ
- 144 :ななしさん :24/07/09(火) 19:40:41 ID:???
-
>>139
第一次ハイパーヨーヨー世代の子供がちょうどそのくらいか…
- 155 :ななしさん :24/07/09(火) 19:46:19 ID:???
-
>>139
最近の8歳はレトロラップとかレジストができるのか…
- 146 :ななしさん :24/07/09(火) 19:41:45 ID:???
-
昔は難しいからの理屈的なコツを得る術がなかったからな…動画がありがたい…ループで中指回すとか今初めて知ったぞ俺の
- 147 :ななしさん :24/07/09(火) 19:42:57 ID:???
-
ヨーヨーに限らず色んな分野をニコニコやユーチューブのおかげで先人の知識得れて有難い
- 149 :ななしさん :24/07/09(火) 19:43:49 ID:???
-
トラピーズが難しいというかまずブレイクアウェイがめちゃくちゃ難しかった
俺はこの2つのトリックの完成度を可能な限り高めてから次に行くことにする
- 154 :ななしさん :24/07/09(火) 19:46:04 ID:???
-
>>149
フォワードパスで自分はスパイダーマンって思いながら投げるてると楽しいぞ
- 150 :ななしさん :24/07/09(火) 19:43:54 ID:???
-
当時フォワードパスでキャッチミスしたからループザループのコツに気付いたような覚えがある
- 153 :ななしさん :24/07/09(火) 19:45:50 ID:???
-
初心者だけど一つコツ掴んだわこれヨーヨー放るのちょっとでもビビっちゃ駄目だ
- 167 :ななしさん :24/07/09(火) 19:49:36 ID:???
-
>>153
わかる…思った以上に思いっきり振った方がうまく行くよね…
- 162 :ななしさん :24/07/09(火) 19:47:43 ID:???
-
う〜ん完全初心者だけどカウンターウェイトもやってみたいしループ系もやってみたいぞ…
- 164 :ななしさん :24/07/09(火) 19:48:38 ID:???
-
>>162
全部やろう!
- 166 :ななしさん :24/07/09(火) 19:49:08 ID:???
-
>>162
別に全部触ってもいいんだ昔の段位認定とか混ざりまくってたんだ
- 168 :ななしさん :24/07/09(火) 19:49:40 ID:???
-
>>162
こういうのはやりたいと思ったらとりあえず買ってやってみるといいぞ
- 158 :ななしさん :24/07/09(火) 19:46:50 ID:???
-
カウンターウェイトは初めてビースティングを見たときカッコ良すぎてビビった
- 151 :ななしさん :24/07/09(火) 19:44:59 ID:???
-
久しぶりにメタルヨーヨー触ろうかな
8年前に買った糸が大量に残ってるけど流石に新品の方が良いかな?
- 124 :ななしさん :24/07/09(火) 19:34:27 ID:???
-
(中古・傷あり)
どうせ遠からず俺が失敗して傷つくんだから安い分得では?
- 169 :ななしさん :24/07/09(火) 19:50:22 ID:???
-
ループ720とクラウンと迷ってたけど両方買えばいいのか…
- 172 :ななしさん :24/07/09(火) 19:51:21 ID:???
-
>>169
今なら1万円で買えちゃうからな
紐とかその他買うと150000円だけど
- 176 :ななしさん :24/07/09(火) 19:52:31 ID:???
-
ダヴィンチとかタイタニックとか形から入るおじさんは剛気すぎるよ〜
- 181 :ななしさん :24/07/09(火) 19:53:30 ID:???
-
>>176
ダヴィンチは初めてのバイメタルとしては初心者にも悪くないぞ
- 156 :ななしさん :24/07/09(火) 19:46:27 ID:???
-
オマエラは大会とか出てるの?
- 177 :ななしさん :24/07/09(火) 19:52:45 ID:???
-
練習会とか地元でやったりしてないのかな…
PR

コメント一覧 (15)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あれってやっぱハイパーヨーヨーが初なのか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今店に並んでるの全部そうらしいからワゴンにあっても買うなよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今の技術ならもっといくんやろか。
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。