ジョーカー新作の新予告来てるじゃん
    2024年07月24日 コメント(32) 音楽・映画・文芸 


    joker_202404




    1ななしさん :24/07/24(水) 17:58:51 ID:???





    5ななしさん :24/07/24(水) 18:03:49 ID:???
    キャスト続投でよかった
    楽しみ




    6ななしさん :24/07/24(水) 18:04:45 ID:???
    スケールがデカくなったな




    2ななしさん :24/07/24(水) 18:00:53 ID:???
    前作は現実だったってことでいいのかな




    3ななしさん :24/07/24(水) 18:02:16 ID:???
    >>2
    監督のコメンタリーとか見ても妄想だって断言できるのごく一部だったからな




    47ななしさん :24/07/24(水) 19:15:37 ID:???
    >>2
    現実と妄想が混在してる
    確か見分ける方法があったはず…確か右手か左手どっちを使ってるかだっけか




    4ななしさん :24/07/24(水) 18:02:52 ID:???
    こういうタイプは大体2はダメだがどうつなげるんだろう




    7ななしさん :24/07/24(水) 18:07:26 ID:???
    予告からは少し饒舌に過ぎる印象を受ける…




    8ななしさん :24/07/24(水) 18:08:53 ID:???
    >>7
    陰キャが彼女できる話だし饒舌にもなる




    9ななしさん :24/07/24(水) 18:10:39 ID:???
    うーん… ちょっとかなり警戒してる




    11ななしさん :24/07/24(水) 18:18:52 ID:???
    いいだろ?ガガだぜ…?




    18ななしさん :24/07/24(水) 18:47:27 ID:???
    >>11
    一番の不安要素だよ!




    19ななしさん :24/07/24(水) 18:49:11 ID:???
    >>18
    ガガは演技もできるし別に不安要素ないけどな




    29ななしさん :24/07/24(水) 19:04:18 ID:???
    ガガは気づいたら女優の活動の方が多い




    10ななしさん :24/07/24(水) 18:11:39 ID:???
    前が不意打ちで予想裏切るから面白いタイプだしな
    同じことやってもダメよね




    12ななしさん :24/07/24(水) 18:22:01 ID:???
    今作は観客側もジョーカーが信頼できない語り手であることを前提に観るだろうから大分ハードル上がってる




    13ななしさん :24/07/24(水) 18:22:29 ID:???
    裁判長?がぶっ叩かれるとこでダメだった




    17ななしさん :24/07/24(水) 18:32:47 ID:???
    >>13
    裁判長をぶっ叩きたくなるような判決をだしほうが悪いんじゃねえか?




    14ななしさん :24/07/24(水) 18:27:45 ID:???
    今回は妄想と現実がわかりやすくなってる感じがする




    15ななしさん :24/07/24(水) 18:29:08 ID:???
    大丈夫?ハーレイの存在自体妄想の産物だったりしない?




    16ななしさん :24/07/24(水) 18:30:44 ID:???
    >>15
    逆にだったりしたほうが面白い気もする…




    20ななしさん :24/07/24(水) 18:50:11 ID:???
    1でやめておけば良かったのに…とはなりそう
    というか1にぐっと来た人らは美人のねーちゃんが彼女になるのに共感できないんじゃない…?




    21ななしさん :24/07/24(水) 18:51:29 ID:???
    女の子に惚れられる要素で言えば最低値を更新したであろうジョーカーにハーレィクイン付けてどうすんだよ...




    22ななしさん :24/07/24(水) 18:53:49 ID:???
    どんだけ彼女できてほしくないんだよ




    24ななしさん :24/07/24(水) 18:55:24 ID:???
    ラブストーリーなの!?




    25ななしさん :24/07/24(水) 18:55:26 ID:???
    殺人やったあとでモテるのは当たり前じゃね
    女がDQNが大好きなのは
    世界共通だろ




    27ななしさん :24/07/24(水) 18:57:36 ID:???
    ジョーカーとハーレイの出会いなんていろんな設定で何回も描かれてきたしそんな不安要素無いわ




    26ななしさん :24/07/24(水) 18:57:32 ID:???
    予告だけでも笑顔が多くて大変よろしい




    30ななしさん :24/07/24(水) 19:05:19 ID:???
    ハーレイに注目させといてサプライズバットマンしてくるんじゃ




    35ななしさん :24/07/24(水) 19:08:50 ID:???
    >>30
    前作の時点でまだガキじゃん




    32ななしさん :24/07/24(水) 19:08:03 ID:???
    前作はジョーカー誕生譚としてめっちゃ面白かったんで今回はハーレイ誕生話として楽しむぜ




    39ななしさん :24/07/24(水) 19:11:37 ID:???
    >>32
    ジョーカーとハーレイクイーンがゴッサムで前回レベルで大暴れしてくれたらめっちゃ満足できそう




    33ななしさん :24/07/24(水) 19:08:39 ID:???
    映画もドラマもアニメも外れ無しのDCを信じろ




    34ななしさん :24/07/24(水) 19:08:39 ID:???
    汚い街の映像が変わらず綺麗だからそこ期待して観に行く
    あと市民の方の問題がデカすぎるだろ…




    36ななしさん :24/07/24(水) 19:08:52 ID:???
    この映画は冷笑というかどういう風に観るのが正解なんだ…?




    37ななしさん :24/07/24(水) 19:10:05 ID:???
    >>36
    精神病患者の記録映像




    40ななしさん :24/07/24(水) 19:13:14 ID:???
    >>36
    普通に世間に馴染めなかったやつが無事に自分の才能を活かせるようになって良かったねって思いながら見てた




    38ななしさん :24/07/24(水) 19:11:10 ID:???
    異世界スーサイドでハーレイを主役もこういうのに関係してるんかね




    41ななしさん :24/07/24(水) 19:13:39 ID:???
    前作から引き続きクソボンクラだけどなんか犯罪だけ上手くいくジョーカーっぽいのは流石にブレてないと思う
    急に超人にはなるなよ




    42ななしさん :24/07/24(水) 19:14:23 ID:???
    この作品においてはハーレクインがジョーカーに人生狂わされたというより
    ヤベー童にヤベー女が引き寄せられて
    相乗効果で両者めちゃくちゃはっちゃけちゃってる感あるな




    55ななしさん :24/07/24(水) 19:17:51 ID:???
    >>42
    元々のオリジンだと出会う前からやべー女だから原点回帰だな




    43ななしさん :24/07/24(水) 19:14:59 ID:???
    何となく雰囲気がザ・バットマンに近くなった気がする




    44ななしさん :24/07/24(水) 19:15:09 ID:???
    どこまで行っても悲劇として描いてるイメージではある




    45ななしさん :24/07/24(水) 19:15:11 ID:???
    最後の方の腰振ってるハーレイで笑う




    46ななしさん :24/07/24(水) 19:15:36 ID:???
    こっちのハーレイはハイスペ精神科医じゃなくてアーサーみたいにうだつの上がらない生活してるような女性なんだろうか




    48ななしさん :24/07/24(水) 19:15:37 ID:???
    前作の事で裁判でもするのか?




    49ななしさん :24/07/24(水) 19:15:38 ID:???
    バットマンいないゴッサムとか治安終わり過ぎだろ




    54ななしさん :24/07/24(水) 19:16:47 ID:???
    >>49
    バットマン誕生まで街が保つ気がしねえ…




    60ななしさん :24/07/24(水) 19:19:11 ID:???
    >>49
    なんであんな終わってんだ治安…




    63ななしさん :24/07/24(水) 19:20:07 ID:???
    >>60
    ニューヨークの影を凝縮した地がゴッサムだから…
    逆に光の面がメトロポリスと言われている




    51ななしさん :24/07/24(水) 19:16:17 ID:???
    ジョーカーそれほど悪いことして無いよな…




    53ななしさん :24/07/24(水) 19:16:35 ID:???
    >>51
    殺人してるの忘れるな




    59ななしさん :24/07/24(水) 19:19:00 ID:???
    >>53
    地下鉄で衝動的に殺してるし
    テレビでがっつりデニーロ射殺してるからめっちゃ悪いよな…




    57ななしさん :24/07/24(水) 19:18:57 ID:???
    >>51
    恋人候補殺害と通り魔4名殺傷しただけなのに血も涙もねえ!




    67ななしさん :24/07/24(水) 19:20:20 ID:???
    >>51
    殺人が軽罪ならまあ…




    50ななしさん :24/07/24(水) 19:15:50 ID:???
    観に行きたい
    どんな着地点になるか気になるな




    58ななしさん :24/07/24(水) 19:18:59 ID:???
    着地点どうするかは気になるな
    単にイカれた男とイカれた女がむちゃくちゃしました終わりじゃ冴えないし




    56ななしさん :24/07/24(水) 19:18:50 ID:???
    俺が本物のジョーカーだ!みたいな偽ジョーカーが出てくるのかな




    61ななしさん :24/07/24(水) 19:19:41 ID:???
    前作だと明確に妄想なのはシンママデートと劇場でウケてるシーンで怪しいのが地下鉄でリボルバー8発くらい撃ってるところか
    最後捕まったのはちゃんと確定したんだな




    65ななしさん :24/07/24(水) 19:20:14 ID:???
    前のPVであった口紅のシーンだけで見に行く意味はある




    70ななしさん :24/07/24(水) 19:20:40 ID:???
    >>65
    あれだけで絵作りが相変わらずもの凄いの分かるからな…




    66ななしさん :24/07/24(水) 19:20:19 ID:???
    「生まれて初めて俺は(私は)一人じゃないと感じた」とか前作以上に社会に居場所のない人種刺さりそうな内容になりそうで…
    でも予告でここまで満たされてるジョーカー出してると絶対ハシゴ外して酷いことになる前フリにしか見えない




    68ななしさん :24/07/24(水) 19:20:25 ID:???
    こんな世界でもカンザスは平和でのどかなんだろうな…




    69ななしさん :24/07/24(水) 19:20:31 ID:???
    そんな時間経ってないだろうからウェインパパママが殺された直後だろ?
    その頃のゴッサムってマジどうなってんだろう…




    76ななしさん :24/07/24(水) 19:21:35 ID:???
    忘れられている銃渡した同僚のデブに悲しい現在…
    まああのシーン小人症の人見逃す方が記憶に残るしな




    82ななしさん :24/07/24(水) 19:22:47 ID:???
    刑務所内での話がメインなのかな
    それとも刑務所から脱獄した後がメインなのか




    74ななしさん :24/07/24(水) 19:21:29 ID:???
    当てる難易度が前作の数倍だな
    作りの性質上


    PR

     コメント一覧 (32)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 21:27
      • 大絶賛か批判殺到かのどちらかになりそうな映画

        続編をやると聞いた時は「正気か?」と思ったけど、なんだかんだ今年一番楽しみや映画やわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 21:33
      • ホアキンはいい俳優ではあるけどヒースレジャーと比べるとまだまだな印象
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月24日 22:05
        • >>2
          比べるのはナンセンスだよ
          ダークナイトのジョーカーがヒースにしか出来なかったのと同じく、このジョーカーもホアキンにしか出来ん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月24日 22:21
        • >>2
          それ言い出したらヒースもヒースでリバー・フェニックスのフォロワーじゃんってなってしまうから不毛な話よ。
          そもそもぶっちゃけヒースにはアーサー・フレックの演技は出来なかったと思うよ。
          逆にホアキンにビギンズジョーカー出来ないだろうけど。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月24日 22:31
        • >>2
          ヒースは公開前に亡くなった点がいい意味でも悪い意味でもブーストかけてるからな
          比較できないと思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月28日 14:17
        • >>2
          未だにこんな事いう痛い奴いるんだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさんn
      • 2024年07月24日 21:39
      • めちゃくちゃ蛇足になりそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 21:39
      • 何も諦めてないのがいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 21:51
      • ジョーカーの上映時間長く感じたから、2は大丈夫かなぁ。デッドプールみたいに2の取っ付きやすさが増すくらいならいいけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 21:57
      • どうせならハーレイクイーン誕生の物語やってほしい。アメコミで何パターンか出てるけど、どれもだいたいはもともと真面目な精神科医だったハーレイがジョーカーの担当になったことでどんどん破滅していく話で、結構興奮する
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:04
      • DCEUから切り離して作って大正解だった前作だけどリセットされたしこれから合流したりして
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月24日 22:23
        • >>7
          それはないんちゃうか。
          ジェームズ・ガンってバットマンアンチだし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:14
      • ガガは普通に女優としても良いから問題ないよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月25日 01:05
        • >>9
          ハウス・オブ・グッチの演技はかなりよかったわ
          本業歌手で演技も上手い人珍しいな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:16
      • 最近のハーレイは男(ジョーカー)に惚れてない、自分を確立した強い女よ!ってふうになっててガッカリしたからなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月25日 01:10
        • >>10
          スーサイドスクワットの女優がやってたやつはつまらな過ぎて脱落したわ 
          ジョーカーに振られた設定のせいでキチ○イにも馬鹿女にも成りきれない中途半端なキャラになってたよな 
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月25日 04:11
        • >>10
          ポリコレが行き過ぎて、女がフェミニンな格好してその辺歩いてると卑猥な言葉で罵倒されるご時世だからな
          呑気に可愛らしい格好で歩いてんの、観光に来た日本人の若い女の子くらいだってんだから終わってる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月25日 07:50
        • >>10
          言うても実写で何かある度にジョーカーにボコボコに殴られるメンヘラサンドバッグ女は流石に厳しいだろうしなぁ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:30
      • 前作は予告の時点でエンターテイメントなんて期待するなよっていう明確な意思を感じたけど、今回は良くも悪くも映画らしく纏まった予告だな。
        でもなんか前作ではあくまでも道化だったアーサーがついに「あの」ジョーカーになろうとしてるような怖さがある。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:31
      • どこまで妄想なのか分からないって内容の映画に続編って蛇足になりそう感がすごいけどどうまとめるのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:41
      • それこそハーレィは原作だととっくにジョーカーに愛想つかせてて
        一種のデートDVだったよねアレみたいなテーマまでしょってるから
        これもそういう着地するんじゃない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:46
      • どこまで妄想か現実かわからないのが良かったから蛇足になるかもな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:46
      • アメホラのガガは酷いもんだったけど演技マシになったのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 22:58
      • 口紅のシーンやたら評判いいけど、かっこいいだろ感出過ぎてて嫌なんだが・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月25日 07:54
        • >>19
          でもホアキンジョーカーってそういうキャラやろ。
          前作でも事あるごとにカッコつけようとして逆に滑稽になってるシーンが多々あった。
          終盤のカメラ強制切り替えとかみるに意図的にやってる。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 23:16
      • 続編を制作する作品ではないのでは?
        一作目で完璧に纏まってるし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2024年07月25日 07:56
        • >>20
          ホアキンもそう言ってたんだけどな。
          なんか突然積極的になって一気に作っちゃったな。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月24日 23:55
      • はいはい、どうせまた夢オチでーす
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月25日 01:11
      • ハーレクインっぽいのは実はハーレクインじゃないと予想
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月25日 08:18
      • これタクシードライバーもどきをやりたかっただけの監督が、企画をボツにされたから話題作りのためにガワだけジョーカーって事しただけの作品だったろ

        だから1の時点で「これジョーカーである必要なくね」って内容だったけど、2は更にそうなりそうで心配だわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月25日 11:59
      • ガガ不安要素とか言ってる奴はアメコミ映画しか見てないやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2024年07月28日 14:15
      • 1は一夜限りのスピンオフとして楽しめたが、シリーズ化はちょっと興醒めやなぁ。ハーレクイン出すならもうバットマン出さないと楽しめないわ。ヒーローあってこそヴィランは輝くんだし。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク