- 1 :ななしさん :24/08/01(木) 11:37:08 ID:???
-
赤塚賞の審査会で、たまたま私と鳥山さんの二人だけが早めに会場に到着した時などは、「ドラゴンボール」の話の展開に行き詰っていた鳥山さんが、「辻さんどうしたらいい?」と聞いてきたものです。私は「SFにして、タイムスリップとか使えば?」と提案しました。我ながら良いアイデアだと思ったのですが、鳥山さんは「それ、この間やっちゃったんだよ」と泣きべそというか、泣き笑いの表情を浮かべていました(笑)。あれだけ長く連載を続けていれば、それはそうですよね。その時の鳥山さんの表情を今も鮮明に覚えています。
- 2 :ななしさん :24/08/01(木) 11:38:15 ID:???
-
もうやることねえよと言われたらまあうん
- 3 :ななしさん :24/08/01(木) 11:38:58 ID:???
-
トランクスのせいだろ!
- 5 :ななしさん :24/08/01(木) 11:43:21 ID:???
-
ハイスクール編といい強敵なのに色々浮いてるダーブラといい
迷走といえば迷走とも取れる
- 36 :ななしさん :24/08/01(木) 12:42:01 ID:???
-
>>5
暗黒魔界ってなんだよ
- 6 :ななしさん :24/08/01(木) 11:44:37 ID:???
-
当時はしばらく休んで構想練らせてもらったりとかできなさそうだし
- 7 :ななしさん :24/08/01(木) 11:47:27 ID:???
-
初代編集は色々案を出したり没にして
二代目はフリーザ軍の案だしとセルのデザイン注文
三代目は特に案出しはなし
- 8 :ななしさん :24/08/01(木) 11:53:52 ID:???
-
>>7
もう終わらせるって時期に来た新人だもんな
- 9 :ななしさん :24/08/01(木) 12:13:37 ID:???
-
三代目はDrスランプの方のファンだったので
少年漫画はイケメンでないとって方針だった二代目の路線を
それは本当に描きたい物なんですか?って聞いて
本当はイケメン描きたくないって言葉を引き出して
最後に好きな物描きましょうって言ってコミカルな展開を許容して鳥山先生にやる気出させたのが一番の仕事だよ
あとサタンをプッシュしたのも三代目
- 35 :ななしさん :24/08/01(木) 12:40:36 ID:???
-
>>9
まるでドラマに出てくるカウンセラーだ
- 11 :ななしさん :24/08/01(木) 12:15:20 ID:???
-
>>9
売れるのは二代目のやらせたことだろうけど俺は三代目好きかもしれん
- 12 :ななしさん :24/08/01(木) 12:17:35 ID:???
-
でもまあフリーザの次のボスです!ってお出ししてきたのが19号20号だったらイケメンにしろって言いたくもなる
- 13 :ななしさん :24/08/01(木) 12:18:37 ID:???
-
「ジジイとデブって」
「今度はガキですか」
「モヒカンはないわ」
「虫とか弱そう」
「バカみたいですけどここから進化するんですよね?」
- 15 :ななしさん :24/08/01(木) 12:21:12 ID:???
-
>>13
え……!?
- 19 :ななしさん :24/08/01(木) 12:25:40 ID:???
-
>>13
近藤も入ってるが全部正論過ぎて困る
- 16 :ななしさん :24/08/01(木) 12:21:46 ID:???
-
和月先生もイケメン書き飽きたとか言ってたけどやっぱりキツイのかなイケメン…
- 17 :ななしさん :24/08/01(木) 12:22:57 ID:???
-
>>16
そんなにバリエーションない
- 18 :ななしさん :24/08/01(木) 12:24:54 ID:???
-
>>16
オッサンと違って色々制限入るからじゃね
同様に美人よりおばさんの方が楽とも言うし
- 20 :ななしさん :24/08/01(木) 12:26:20 ID:???
-
辞めたくて直談判したら各会社のお偉いさん数人相手に現在のドラゴンボールによる経済効果を散々説明させられた後今辞められたら死ぬ会社が沢山あると脅された当時の鳥山明
- 23 :ななしさん :24/08/01(木) 12:29:47 ID:???
-
>>20
明さんの両肩にいろんな会社の社員の命運や給料が乗っかってたのか…
- 21 :ななしさん :24/08/01(木) 12:27:29 ID:???
-
鳥山先生が2代目の事をシュっとしたカッコよさが好きだったんですよねって
30周年本という相当時間が経った後のインタビューで言うぐらいだから多分リアルタイムで相当言われてる
- 24 :ななしさん :24/08/01(木) 12:30:28 ID:???
-
でもシュっとしたのかっこいいし…
- 22 :ななしさん :24/08/01(木) 12:27:31 ID:???
-
マシリトなら…マシリトならなんとかしてくれたはず…
- 25 :ななしさん :24/08/01(木) 12:31:15 ID:???
-
ジレンのデザインだけはマジでキモいと思う
- 26 :ななしさん :24/08/01(木) 12:32:52 ID:???
-
シュっとしたイケメンを書け
はい…
でトランクスが出来たんならそれだけで何億の経済効果か分からん…
- 29 :ななしさん :24/08/01(木) 12:37:54 ID:???
-
>>26
すごい…
- 32 :ななしさん :24/08/01(木) 12:38:18 ID:???
-
>>26
- 33 :ななしさん :24/08/01(木) 12:39:51 ID:???
-
>>32
いいデザインですね!
もう一段階進化するんでしょ?
- 39 :ななしさん :24/08/01(木) 12:44:21 ID:???
-
>>33
こんな言い方ならまだ良かったんだろうけど実際はキモいから早くイケメンに進化させろとかじゃなかったっけ
- 27 :ななしさん :24/08/01(木) 12:33:13 ID:???
-
ドラゴンボールで特に人気ある所がカッコよさ重視の2代目近藤の時期ではあるのは否定しきれない所はある
サイや人編最初からセル後半辺りまでだからな
- 28 :ななしさん :24/08/01(木) 12:37:54 ID:???
-
ブウ編は色々迷走してた感はあるけど
逆に悟空陣営の試行錯誤と苦労が見えて話的には深みが出たよ
- 31 :ななしさん :24/08/01(木) 12:38:11 ID:???
-
魔人ブウの所は悟飯がフェードアウトしてるし
ゴテンクスもやられるしアル飯もあれだけ引っ張ってすぐに退場するしで
明らかに迷走してた感があるんだけどあれで好きに描いてたのか
- 37 :ななしさん :24/08/01(木) 12:43:12 ID:???
-
完全体セルは確かにイケメンだが斑点があまりにもあんまりな障害となって鳥さやアニメスタッフに立ち塞がる流れ酷すぎてすき
- 41 :ななしさん :24/08/01(木) 12:47:35 ID:???
-
>>37
誰だこんな斑点付けた奴?!という自虐ネタ
- 42 :ななしさん :24/08/01(木) 12:47:45 ID:???
-
>>37
2回も斑点を消すチャンスが有ったのに消さないまま残した男
- 40 :ななしさん :24/08/01(木) 12:45:57 ID:???
-
実際なんかモヒカン多すぎない?って感じはある
- 44 :ななしさん :24/08/01(木) 12:49:47 ID:???
-
>>40
といっても6人くらいじゃないかモヒカン
シャモ星人とか東西南の界王神も含めたら多いとは思うけど
- 51 :ななしさん :24/08/01(木) 13:07:51 ID:???
-
>>44
六人はだいぶ多いんじゃねーかな…
北斗の拳の名前もない雑魚とはわけが違うんだし
- 47 :ななしさん :24/08/01(木) 12:59:28 ID:???
-
>>40
モヒカン以上にハゲ多くない?
- 64 :ななしさん :24/08/01(木) 13:18:27 ID:???
-
>>47
つまり…楽なんだな…描くのが
- 45 :ななしさん :24/08/01(木) 12:51:51 ID:???
-
描きたくないもんを描く才能があり過ぎたな…
- 43 :ななしさん :24/08/01(木) 12:48:06 ID:???
-
バカみたいですねって言ってる本もあるけど
一応近藤本人のインタビューでは「まさかこれが最終デザインじゃないですよね」と言ったらしい
どっちにしろ大概な気もするが
- 46 :ななしさん :24/08/01(木) 12:55:18 ID:???
-
>>43
どっちにしろド正論だろ
流石に第二は最終デザインの顔じゃないよ
- 48 :ななしさん :24/08/01(木) 12:59:46 ID:???
-
フリーザ編〜セル編がやけにピリピリした雰囲気なのって編集に色々言われてストレスたまってたのかな…
と思ったけどブウ編も雑な人死に多いな
- 49 :ななしさん :24/08/01(木) 13:00:06 ID:???
-
超とかまで含めると
16号タピオン界王神ザマスリクームとかそんな感じかな
確かに6人くらいか
- 50 :ななしさん :24/08/01(木) 13:06:16 ID:???
-
ピッコロベジータフリーザセルブウと敵だった頃の顔を思い出すと
セル最終形態が一番シュッとしてる
- 52 :ななしさん :24/08/01(木) 13:09:11 ID:???
-
好きな敵出しましょうよと三代目が言ったものの鳥山先生にはまだブウの案がなかったのはそうらしい
人気はたぶん何描いても落ちないフェーズに入ってたのでハイスクール編でも全然落ちなかったんじゃないかな…
- 53 :ななしさん :24/08/01(木) 13:09:37 ID:???
-
美形は記号化しやすいというか収斂進化というか似たり寄ったりな顔になりがちだからな…
- 54 :ななしさん :24/08/01(木) 13:09:58 ID:???
-
巻頭にキャラ紹介が載るレベルのキャラでのモヒカン率はまあまあ高い
- 55 :ななしさん :24/08/01(木) 13:11:13 ID:???
-
北斗も主要キャラはラ王系列以外はイケメンが大体だしな…
- 60 :ななしさん :24/08/01(木) 13:16:05 ID:???
-
>>55
ラオウもイケメンだろゴツい系であるけど
- 57 :ななしさん :24/08/01(木) 13:15:12 ID:???
-
髪の毛描くの面倒くさかったのかな…
- 58 :ななしさん :24/08/01(木) 13:15:22 ID:???
-
フリーザも途中経過ダサいよね
- 59 :ななしさん :24/08/01(木) 13:15:40 ID:???
-
鳥さに好きに描かせて出来上がったのがサンドランドとKOWAだから難しいものだね
- 63 :ななしさん :24/08/01(木) 13:18:06 ID:???
-
>>59
ジジイとジジイとガキのPTで面白いの凄いよねサンドランド
- 65 :ななしさん :24/08/01(木) 13:19:06 ID:???
-
>>63
あそこまで女っ気のないまま綺麗に纏めてるの凄いよやっぱり
- 61 :ななしさん :24/08/01(木) 13:16:37 ID:???
-
暗黒魔界には魔界王神もいるとか結構裏設定を作り込んでた形跡があるんだけど映画で破壊神が外部からの後付けされて急に発生した
以降そのへんの設定を使う気が残ってたか謎
- 62 :ななしさん :24/08/01(木) 13:18:04 ID:???
-
>>61
ドラクエ全盛期ならギリギリ行けたかな暗黒魔界…
- 66 :ななしさん :24/08/01(木) 13:19:39 ID:???
-
モヒカンは書きやすいのとシルエットをかっこよくしやすい最小公約倍数みたいな感じだったんだろうか
- 67 :ななしさん :24/08/01(木) 13:20:07 ID:???
-
髪の毛長いとアクションに合わせて動かさないといけないし…
ハゲろスーパーサイヤ人3
- 68 :ななしさん :24/08/01(木) 13:20:14 ID:???
-
黒髪のベタが面倒だから金髪になるし家描くのが面倒だから丸い家が増えるし
- 69 :ななしさん :24/08/01(木) 13:21:35 ID:???
-
マシリトとの最後の対談で描くの速いって話はしてた
末期はネームから仕上げまで1日でできることもあったんだと
ただそれは結局絵に力を入れてないってことだよねと没後にそれを思い出したマシリトは冷静に語ってた
- 70 :ななしさん :24/08/01(木) 13:21:43 ID:???
-
ハゲが多いってことに気づいてから読み直すとハゲしかいないページが予想以上に多くて吹く
- 71 :ななしさん :24/08/01(木) 13:21:43 ID:???
-
ドラゴンボール以外でも鳥さデザインのモヒカンやたら多い気がする
- 72 :ななしさん :24/08/01(木) 13:21:52 ID:???
-
やっぱターミネーター2だよね…人造人間編
- 73 :ななしさん :24/08/01(木) 13:22:15 ID:???
-
モヒカンとハゲは先生にとっては描き易いんだろうな
- 74 :ななしさん :24/08/01(木) 13:22:40 ID:???
-
勿論その部分が個性だというのを理解した上で言うけど人型の人外好きすぎる…
- 75 :ななしさん :24/08/01(木) 13:23:04 ID:???
-
まあブウ編とか気にして読んでみると背景真っ白なコマとかかなり多いからな…
逆に気にしなきゃ全然気にならないけれど
- 76 :ななしさん :24/08/01(木) 13:23:45 ID:???
-
天津飯とかハゲに額の目をつけるだけで相当特殊な外見になってて凄いと思う
- 77 :ななしさん :24/08/01(木) 13:24:52 ID:???
-
>>76
最後の最後まで「結局あいつは何なんだよ」と違和感を放ち続けていたな…
- 78 :ななしさん :24/08/01(木) 13:25:22 ID:???
-
>>76
三つ目がとおるとどっちが先だったっけか
- 81 :ななしさん :24/08/01(木) 13:31:59 ID:???
-
第三の目は大昔からあるネタだ
というかムカシトカゲとかに痕跡が実在するし
- 56 :ななしさん :24/08/01(木) 13:13:27 ID:???
-
主要キャラにこれだけハゲとモヒカンが多いのは確かにすごい
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (24)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
鳥山も編集の言うこと聞きすぎだったんだよな…
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
(T2の日本公開は原作トランクス初登場より後だけどアメリカ公開はトランクスより先だし、さわりの設定や主要人物などの情報は当然さらに前から出ていた)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
子供たちに人気が出たのはどう見てもバトル+友情要素だったからなぁ・・・
そりゃアイデアにも悩むわな
goldennews
が
しました
鳥山が好きで描いてるdrスランプとかDB初期とかdb後の作品とかでは絶対書かないであろう異質さ
goldennews
が
しました
まあ今はゆっくりあの世で休んでくれ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
よく言われるけど
実際のところ掲載順位はずっとトップ3をうろうろしてたから
単にハイスクール編でやりたいことはサイヤマンでネタギレだったんだろうな感
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
第一形態は弱そうだから強そうにしろ、あと体の斑点は消すな
第二はカッコ悪いからかっこよくしろ、あと体の斑点は消すな
だった気がする
鳥山が斑点面倒くさいから進化のたびに無くそうとしてたらしい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ジョジョみたいな特殊能力バトルじゃないから限界はすぐ来るよそら
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。