ネットで絶賛の「ココナッツブラウニー」にカビ 業務スーパーが回収を発表
    2024年10月02日 コメント(19) 飲食・料理 
    36be2fe6-7a42-4a40-bc6a-faf7f3f1f5f5-x2


    1@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.9][新] :2024/10/01(火) 08:45:25.71 ID:NwXcoJv89


    商品情報詳細|リコール情報サイト|消費者庁
    https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000032918&screenkbn=01




    4名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:47:06.33 ID:1wRuQ5xG0
    業スーの商品ってよくリコールしてるイメージ




    40名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:10:59.08 ID:KNaOUWhy0
    定期的にやらかす業スー
    ラグジュアリッチコーヒーの豆さえ無事なら他はよし




    6名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:48:44.12 ID:wTbKptW80
    3月まで持つブラウニーとか何が入ってるんだ…




    23名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:02:10.28 ID:SJSfsPAR0
    >>6
    普通に乾燥してるからもつんだよ




    15名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:55:58.93 ID:RUIC74Eg0
    なぁに、かえって免疫がつく




    2名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:46:04.62 ID:J0xEnCdx0
    業スーならカビはトッピング




    16名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:56:25.63 ID:xVim+3Dn0
    ドラクエかと思った




    9名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:50:06.71 ID:7CNYhStG0






    108名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:08:11.18 ID:bIAJoWJj0
    >>9
    と思ってスレ開いた




    3名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:46:26.12 ID:vEeBFOr30
    おおきづち




    22名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:01:56.88 ID:V24thRDJ0
    ブラウニーってたまに聞くけど何?




    29名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:06:04.69 ID:u5Z1djGo0
    >>22
    チョコレートのカステラ




    32名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:08:21.25 ID:QBF5qYk10
    >>22
    木槌を持ったモンスターだよ




    39警備員[Lv.8] :2024/10/01(火) 09:10:34.10 ID:PPrPMGC+0
    >>22
    羽田空港のお土産コーナーで
    よく売れてるお菓子




    66名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:30:44.68 ID:H460bBxI0
    >>22
    スヌーピーの飼い主




    124名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:28:13.13 ID:zIVn65zu0
    >>22
    台湾人の可愛いYouTuber




    28名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:05:46.47 ID:u5Z1djGo0
    なんか業務スーパーってこういうニュース多いわね
    森永のアイスしか買わないからいいけど




    171名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 12:06:31.69 ID:t5icg5X50
    >>28
    日本の湿度に耐えられるパケじゃないとこうなりますねぇ。




    21名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 08:59:57.36 ID:i70E6RhY0
    考えるほどに有り得ないものが有り得ない値段で売られている




    43名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:14:33.61 ID:QioVoY1D0
    さすがにこうも続くと業スの商品ヤバいのかなって思っちゃう
    カルディではこういう問題起きてないのかね?




    44名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:16:07.70 ID:DtVM5kLJ0
    冷凍食品しか買ったこと無いな




    46名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:18:06.66 ID:2nxIyKJt0
    あんな甘いのにカビ生えるもんなんだな




    31名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:08:09.52 ID:OeU99sbR0
    ドラクエのおおきづちしか思い浮かばない




    49名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:20:18.43 ID:jksyFzev0
    ブラウニーの木槌にカビが発生




    36名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:09:34.92 ID:36rlRe6Y0
    すぐ仲間になるやつ




    50名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:20:48.91 ID:5VTJpgSk0
    ブラウニーは一般名詞で商品名じゃない




    51名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:21:53.82 ID:pmw+H5Cm0
    昔は海外産の調味料揃えるのによく使ってた
    今はパッケージだけそれっぽくした神戸物産モノばっかり




    53名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:23:13.28 ID:frsM68lf0
    やっぱり国産品がいい。
    そもそもブラウニ―なんて輸入してまで食べる菓子か?




    52警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/01(火) 09:22:37.50 ID:93Nj9h660
    スペインってかつてマカロニウェスタンのロケ地になったくらいだからカラッカラに乾燥してるんじゃね
    湿気が極端に低けりゃそりゃブラウニーだろうが他の食品だろうが常温で放っておいても干物になるだけで腐らないからな




    57名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:26:28.72 ID:h0n8qssx0
    食品をいい加減な温度管理で輸入し保管してるからだろ




    58名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:27:29.30 ID:0PRxGWoC0
    今の御時世に安いってことはそれなりに理由あるってことだな




    62名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:29:28.20 ID:frsM68lf0
    商品の回転率はいいだろうから、製造企業側の問題かも。
    自主回収だし。




    64名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:30:23.06 ID:Be8Xt2VQ0
    うちのほうでは見たことないな




    69名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:31:39.69 ID:Sd1S97eB0
    もっと防腐剤を入れないと




    65名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:30:41.46 ID:bL58OIVm0
    なあに、かえって免疫がつく




    71名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:31:52.04 ID:5/W4H8TT0
    のちのペニシリンである




    72名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:33:25.08 ID:NxEdHt+D0
    これ絶賛してる人いたけど別にたいしたことなかった




    75名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:36:24.03 ID:sTYwYPZO0
    業務スーパーのわけわからん商品は手出しづらい




    80名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:42:59.09 ID:GRuTSpaT0
    業務スーパーは目利き力を鍛える所




    79名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:42:46.50 ID:uprbPKId0
    40代以上の年寄りは目が悪くなってきてるからな
    食べるまえによく見ろ言われても見えない




    83名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:47:09.08 ID:NxEdHt+D0
    ブラウニーってまだ鉄板が存在しないよな
    もっとねっちり感のある重厚なブラウニーを世に出してほしい




    88名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:49:41.78 ID:Rs85Y/mF0
    >>83
    生チョコみたいな超濃厚ブラウニーくっそ美味かった




    84名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:48:30.75 ID:d+tHMRBI0
    デスブラウニーきたか




    86名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:49:19.05 ID:Htf9VVc40
    >>84
    目黒のあの店どうなった?




    85名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:48:35.25 ID:Rs85Y/mF0
    ブラウニーって焼き菓子かつ商売用ならすぐ個包装で密閉なのにカビって…相当保管状態悪かったんやろな




    89名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:54:46.85 ID:FW+hx5So0
    大絶賛するからこんなことに




    87名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:49:27.57 ID:zrMneGdm0
    つうこんの いちげき




    91名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:56:06.76 ID:LzYTHhuu0
    きづち持ってて割とかわいい系のモンスター




    93名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:57:14.99 ID:Rs85Y/mF0
    ミスターブラウニーってとこなら他にも輸入してるとこ多いみたいだし輸入元が原因ならそこもアウトじゃね
    ブラウニーなら包装前のやらかしに感じるけど他は回収しないんかね




    96名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:59:26.90 ID:VCjQHXHv0
    安定の神戸物産クオリティ




    94名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 09:58:33.27 ID:Oh6RCXiF0
    デスマフィンを思い出したわ




    97名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:01:28.51 ID:Rs85Y/mF0
    この商品検索すると一番に出てくる宝商事が問題なかったら
    ここの神戸物産の保管方法がえげつないってことになるな




    104名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:05:58.63 ID:/9sl3EIp0
    >>97
    何で問題有るかどうかは検索しないの?

    宝商事「ミスターブラウニー(ギャラクティックブラウニー、チョコレートブラウニー)」 - 返金/回収
    カビが発生
    https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000032427&screenkbn=06




    107名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:07:24.26 ID:Rs85Y/mF0
    >>104
    適当検索すまんな
    ありがとう




    99名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:03:54.89 ID:FX+vdwDx0
    10万個買った
    僕の胃袋は忘れた




    101名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:04:03.04 ID:G31SsAWS0
    ネットで大絶賛されたのは回収対応のことかと思ったら
    ブラウニーのことだったのか




    102名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:05:45.22 ID:sup5c2fd0
    チーズにカビがはえて回収って話があったなw




    103名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:05:49.60 ID:vp4YIye90
    トゥインキーなら絶対腐らないのにな




    98名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:01:43.36 ID:DfGXP8VV0
    業務スーパーの冷凍野菜やら冷凍海産物全部根こそぎマズイの逆にすごい




    105名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:06:29.59 ID:LzYTHhuu0
    ついこないだもメーカー品の冷凍パスタで一旦解凍したのをまた再冷凍しちゃったてへぺろ
    とかあったしな。どこのメーカーでもおこりうる




    106名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:06:33.16 ID:a9GR4hzd0
    やっぱ安物業務スーパーの限界やな
    ラ・ムーが近くにあって良かった




    112名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:14:15.07 ID:YovLoT8n0
    昔コンビニでショートケーキ買ったらイチゴにカビ生えてたな
    ああいうのは専門店で買ったほうが良いね




    113警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/01(火) 10:14:32.97 ID:KJewL8CT0
    やっぱりアリスが作ったブラウニはうまりな!
    生地がしっとりとしていてそれでいてベタつかない




    114名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:16:15.16 ID:SAYYJPw00
    まぁヤバいカビじゃなければ
    大して影響ない
    モチだってちょっとカビてても
    そこ取って食うでしょ?




    115名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:16:18.42 ID:V+ZYaGyB0
    ピーナッツのカビとか発ガン性あるからな
    カビは怖い




    117警備員[Lv.6][苗] :2024/10/01(火) 10:18:57.60 ID:jJarXu1s0
    >>115
    黒黴は死ねるしな
    この前中国で一家全滅してたろ




    116名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:17:22.16 ID:Lvv11zJu0
    熟成ブラウニー




    118名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:22:53.88 ID:GE1ulvXk0
    断言できる
    日本に輸出したせいでカビ生えただろ




    123名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:26:41.95 ID:h5AsBjXM0
    ブラウニー位作れよ




    127警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/01(火) 10:33:24.74 ID:fVabc41y0
    関係ないけど業スーの冷凍ポテトで肉じゃが作ったらうまくなかった
    つぶす用途じゃないとダメか




    130名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:42:10.80 ID:kK29bQoX0
    輸入菓子で国産以上に安いのは買わないな。
    普通は高くなるものだし。




    126名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:32:59.93 ID:f7wMiLAX0
    もう食べちゃってるでしょ




    128名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 10:33:38.64 ID:XX+BMsPy0
    粉砂糖と思ってっ食えば大丈夫




    142名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:26:10.41 ID:vScYTGUp0
    やっぱりアリスが作るブラウニーはうまいな




    144名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:28:50.82 ID:qlE4UCKw0
    ブラウニーってマジで旨いよな
    ただカロリー爆弾だから小さいのしかたべられないけど




    145名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:29:17.88 ID:WtXbefOO0
    欧州やイギリスのものは意外とやばい事故を起こすね。




    147名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:30:39.21 ID:sreFWKzs0
    しっとり水分含む分リスクも高いと




    141名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:25:37.41 ID:r7zHoI4g0
    ここは昭和の大家族しか需要がないだろw




    155名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:37:52.52 ID:ZBXli3dd0
    あったらいいな!業務スーパー




    162名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:45:43.42 ID:k0LNRbWB0
    >>1
    これ先週行った時に手にとって
    「こういうのカビるんだよなあ、前に他の店で問題あったし」て戻したらこの記事で草




    156名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:38:09.35 ID:NCvwb9B10
    前も同じような記事みた記憶が




    159名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:39:48.86 ID:sreFWKzs0
    >>156
    3ヶ月前にも販売元が回収してるようだ




    166名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:53:37.66 ID:NCvwb9B10
    >>159
    あったこれか
    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2406/06/news181.html
    製造元おなじだな
    しかし宝商事は万全を期して別ロット含めてサッサと回収したけど
    神戸物産(業務スーパー)の対応は後手だったな
    これもコスパの高さの秘訣かな?




    167名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:55:30.41 ID:MH39u/Fk0
    まあ怪しい製造元だらけだもんな




    168お墨付き :2024/10/01(火) 12:00:37.98 ID:DiwebavZ0
    また業務用スーパーかよ




    172名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 12:10:09.02 ID:PLFE2pmr0
    業スーってこんなんばかりだからな




    175名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 12:13:15.21 ID:nlwaj9yT0
    別に小売の業スーが悪いわけじゃないけどなあ




    174名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 12:13:00.43 ID:pJSllYvl0
    海外の食品なんてそんなもの




    173名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 12:11:14.32 ID:JuQNDdxm0
    安かろう悪かろう




    178名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 12:15:23.14 ID:7fgVLu9g0
    業スーが大量発注したせいで生産管理に無理が出たんじゃないのか




    149名無しどんぶらこ :2024/10/01(火) 11:32:14.12 ID:OfHeRtgA0
    ここいつもなにか検出されてるニュース多いよね


    PR

     コメント一覧 (19)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 08:02
      • やっぱりアリスの作るブラウニーは美味いな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2024年10月02日 09:07
        • >>1
          クッキー★はルールで禁止スよね?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 08:20
      • まぁそういうスーパーだし、色んな意味で客も分かっとるやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 08:32
      • カビるってなかなかだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 08:33
      • 輸入食品はこれがあるからな
        海外品質は信用できない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2024年10月02日 20:54
        • >>4
          海外では規制で引っかかった食品添加物が日本だとスルーで入ってくるからな
          添加物に関しては緩いぞ日本は
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 08:35
      • 気候的な理由なら仕方無いかと思うけど自主回収自体は結構多いみたいだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 08:56
      • 序盤だけ使う可能性あるモンスターだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 09:05
      • ネットで絶賛 ×
        動画バカがSNSで絶賛 ⚪︎
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 09:09
      • 海外の謎の商品のほうが
        添加物の種類でいえば少ないとかも関係あるのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 09:23
      • 安い輸入品はしょうがない
        カルディに売ってるようなやつでも回収されたりしてるよ、カルディじゃなくてメーカーが回収してるんで気付かない人が多いだろうけど
        急に取り扱いが無くなったら察する
        まぁ某ジャムを開けたらカビが生えてて、それを輸入元に送ってもリコールはしてなかったけどなw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 09:34
      • トルコは乾燥してるから飴もチョコも剥き出しで売ってるらしい
        日本なら1分でベタベタになるね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 10:51
      • デスマフィンは国内やん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2024年10月02日 11:09
        • >>12
          それは手作りやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 10:56
      • 業スーのサッカー台壁はリコールや自主回収の商品の広告めっちゃ貼ってあるよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2024年10月02日 13:31
        • >>13
          ほんそれ
          驚くぐらい張ってる
          そのうち大半が基準値を上回る残留農薬で唖然としたわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 11:25
      • 業スーってホームレスみたいな人ばっかじゃん
        免疫強そうだからヘーきでしょ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2024年10月02日 20:56
        • >>15
          ママが作ってくれる料理の購入先なんざ引きこもりのお前じゃわからんもんな。仕方ない。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2024年10月02日 13:08
      • 大腸菌検出されまくってた朝鮮ブラウニーもあったな
        海外製造のブラウニーはそんな話題ばかり続くな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
    ・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク