- 1 :ななしさん :24/11/11(月) 19:03:07 ID:???
-
テレビシリーズの後
いったい何があったんですか…
- 107 :ななしさん :24/11/11(月) 19:49:56 ID:???
-
そこら辺はルリAからBへの物語に書かれてるから読もう!
昔の大河内一楼だから文章死ぬほど読みづらいけど!!
- 3 :ななしさん :24/11/11(月) 19:04:17 ID:???
-
3年間の空白はSS版をやろう!
- 11 :ななしさん :24/11/11(月) 19:11:58 ID:???
-
サターンやってないふたば民初めて見た
- 133 :ななしさん :24/11/11(月) 20:00:21 ID:???
-
アキトがエレナ抱いてるシーン描かなきゃいけないからさ〜…
- 6 :ななしさん :24/11/11(月) 19:06:23 ID:???
-
テレビ版は好きだけどいまになっても映画版は好きになれないや
- 14 :ななしさん :24/11/11(月) 19:13:55 ID:???
-
>>6
そうかい俺は好きだぜ!
- 9 :ななしさん :24/11/11(月) 19:10:50 ID:???
-
ドラマCDのラーメン屋の話好き
- 13 :ななしさん :24/11/11(月) 19:13:23 ID:???
-
>>9
劇場版にも繋がりとかあるの?
- 15 :ななしさん :24/11/11(月) 19:14:38 ID:???
-
>>13
TV版→劇場版の間にアキトユリカルリがどれだけ幸せな生活を送っていたのかがわかるよ
- 21 :ななしさん :24/11/11(月) 19:15:58 ID:???
-
>>15
ありがとうCD探してみます
- 4 :ななしさん :24/11/11(月) 19:05:02 ID:???
-
3人で幸せに暮らしていたある日
- 111 :ななしさん :24/11/11(月) 19:51:26 ID:???
-
テレビ版と劇場版の合間の話
昔はブックオフとかによくあったけど今は無いだろうな
https://www.amazon.co.jp/dp/4044193037/
- 114 :ななしさん :24/11/11(月) 19:52:42 ID:???
-
>>111
これがあってSS版があって
ノベルテ+に不完全版が乗ってる話があって
劇場版へたどり着くから間は全部埋まってるんだよな
- 124 :ななしさん :24/11/11(月) 19:56:39 ID:???
-
小説版あるの初めて知ったわ
- 125 :ななしさん :24/11/11(月) 19:57:27 ID:???
-
>>124
あとがきで「劇場版の小説も出します」って書いてたけど出なかったぜ…
- 36 :ななしさん :24/11/11(月) 19:28:11 ID:???
-
空白期間の小説もCDも入手困難気味だよ
SSのソフトは普通に手に入る
- 151 :ななしさん :24/11/11(月) 20:06:43 ID:???
-
3yearsやったことない人結構いるんだな…
あれ名作だからおすすめしたいが今じゃプレイ出来る環境がないか
- 158 :ななしさん :24/11/11(月) 20:08:50 ID:???
-
>>151
アレもルリエンドはルリ艦長になってたな
- 12 :ななしさん :24/11/11(月) 19:13:01 ID:???
-
>>1
あのあと色々あってアキトはラーメン屋に弟子入して修行してました
ユリカは色々あって親父と喧嘩して家出してアキトの家に転がり込みました
ルリルリは2人と一緒に住んでました
アキトは師匠に認められ暖簾分けしてもらい三人で屋台やって幸せに暮らしてました
そんでアキトがユリカと結婚するためのあれこれにラーメンで勝利し晴れて結婚
ルリルリの勧めで2人で新婚旅行に行きました
火星の後継者がA級ジャンパーの2人を拉致するため旅客機ごと落として拉致し実験
アキトは救出されたが脳みそいじられすぎて五感ぐちゃぐちゃ。ユリカは演算ユニットに組み込まれた
ルリルリはめちゃくちゃ塞ぎ込んだが周囲の助けもありなんとか立ち直った
そんで軍に入り新たなナデシコの艦長となり劇場版へ
ちなみにサブロウタは陰ながらルリルリの護衛をするためにチャラ男に変装してたらそのままチャラ男さんになった
- 102 :ななしさん :24/11/11(月) 19:47:39 ID:???
-
>>12
毎回思うけどなんで…?
- 104 :ななしさん :24/11/11(月) 19:47:58 ID:???
-
>>102
ユリカが引き取ったから
- 108 :ななしさん :24/11/11(月) 19:49:56 ID:???
-
>>102
天涯孤独だったのでユリカが引き取ってミスマル家で一緒に暮らしてた
ユリカが親父と喧嘩して家出した時について行って一緒にアキトのところに転がり込んだ
- 117 :ななしさん :24/11/11(月) 19:53:46 ID:???
-
>>108
遺伝子上の父母と弟妹はピースランドで健在よ
- 16 :ななしさん :24/11/11(月) 19:14:43 ID:???
-
詳しい人来てくれたな…
- 18 :ななしさん :24/11/11(月) 19:15:20 ID:???
-
そしてDCのゲームへ…
- 24 :ななしさん :24/11/11(月) 19:21:30 ID:???
-
ドリキャスのゲームでオリキャラ入りでそこら辺の話は見れるよね
ルリルリルートだとそのままパイロットとしてナデシコ入りしてた
- 10 :ななしさん :24/11/11(月) 19:11:24 ID:???
-
今同じことやったらめっちゃ叩かれてそう
- 19 :ななしさん :24/11/11(月) 19:15:57 ID:???
-
二人で幸せになろうなどとその気になってたお前の姿はお笑いだったぜ
- 22 :ななしさん :24/11/11(月) 19:19:40 ID:???
-
The prince of darknessってどういう気持ちで付けたんだよ
- 23 :ななしさん :24/11/11(月) 19:20:20 ID:???
-
>>22
闇に堕ちた王子様だぞ
- 25 :ななしさん :24/11/11(月) 19:21:36 ID:???
-
ユリカの白馬の王子様だったアキトが復讐の闇に堕ちました!
副題はThe prince of darknessしかあるまい…!
- 37 :ななしさん :24/11/11(月) 19:28:26 ID:???
-
アキトはユリカにとってもルリルリにとっても白馬の王子様だったからな…
それが復讐に囚われ闇堕したんだ
>>25
- 17 :ななしさん :24/11/11(月) 19:15:10 ID:???
-
ノベルテ+に少しだけ乗ったラピス救出作戦の話もしようぜ
- 26 :ななしさん :24/11/11(月) 19:22:51 ID:???
-
ノベルテ+若干プレ値になってるんだな
生きてるうちに完全版書けよ佐藤竜雄
- 28 :ななしさん :24/11/11(月) 19:25:03 ID:???
-
監督の方に権利が無くて続編作れないとかボヤいたとかいう噂は何だったん
- 30 :ななしさん :24/11/11(月) 19:25:47 ID:???
-
>>28
噂っていうか会社が色々あって権利が訳わからんことになってるのは本当
- 38 :ななしさん :24/11/11(月) 19:28:45 ID:???
-
>>30
一番の問題はナデシコとステルヴィア関係の権利持ってる「誰か」がゴネてどっちも続編作れないっていうこと
- 45 :ななしさん :24/11/11(月) 19:30:56 ID:???
-
>>38
昨今の作品で制作委員会方式が主流になる理由がよく分かる
- 29 :ななしさん :24/11/11(月) 19:25:22 ID:???
-
世の中はまぁ色々ごちゃごちゃしてるけど主人公とヒロインは幸せになりました
それじゃダメなの!?
- 32 :ななしさん :24/11/11(月) 19:27:18 ID:???
-
>>29
TV版の時点でそんな優しい世界観じゃなかったから
明るくポップな雰囲気に描写してるだけで全部真っ黒な世界だぞ
- 33 :ななしさん :24/11/11(月) 19:27:40 ID:???
-
熱血アニメ信奉集団はさぁ…ギャグみたいなノリしてさぁ…
- 41 :ななしさん :24/11/11(月) 19:29:03 ID:???
-
>>33
散々好き勝手人体実験しながら部下の安全は保証してくれってどの口過ぎる全員死ね
- 50 :ななしさん :24/11/11(月) 19:32:25 ID:???
-
>>33
当時見てた時は自分がスーパーロボット世代じゃなかったから
熱いノリみたいな所しか目が向かなかったけどやってる事かなりドロドロ生々しいよね
- 52 :ななしさん :24/11/11(月) 19:33:17 ID:???
-
>>50
やってることはイスラエルで問題になってるようなもんだからな
- 35 :ななしさん :24/11/11(月) 19:27:44 ID:???
-
でもみんな復讐達成したブラックサレナ好きでしょう?
- 20 :ななしさん :24/11/11(月) 19:15:58 ID:???
-
ブラックサレナはかっこいいからな
- 40 :ななしさん :24/11/11(月) 19:28:52 ID:???
-
素直に最後はアキトがユリカを迎えにいっておしまい!でいいじゃないですか!
- 44 :ななしさん :24/11/11(月) 19:30:36 ID:???
-
スレイヤーズとセットだから見たこれめっちゃ面白いじゃん!ってなってテレビシリーズを見だしたらなんか温度差がちがう!ってなった
- 39 :ななしさん :24/11/11(月) 19:28:47 ID:???
-
TVアニメ ナデシコが劇場版アニメつくりてぇ!から逆算して作られたプロジェクトだからさ〜
- 42 :ななしさん :24/11/11(月) 19:30:05 ID:???
-
>>39
あの後元気になったユリカとルリちゃんに即捕まるよって言われてるから…
- 48 :ななしさん :24/11/11(月) 19:32:11 ID:???
-
>>42
(アキトを匂わせつつ姿形もないDC版ナデシコ)
- 51 :ななしさん :24/11/11(月) 19:32:52 ID:???
-
>>48
もう戦いの場には出ないのはいいことだから…
- 46 :ななしさん :24/11/11(月) 19:31:04 ID:???
-
テレビシリーズもコメディの皮被ってるシリアスなんだけどな
- 49 :ななしさん :24/11/11(月) 19:32:22 ID:???
-
>>46
ニコニコで全話無料になった時期あったけどその時のコメントは「こんなに暗い話だったっけ…」が多かったな
- 43 :ななしさん :24/11/11(月) 19:30:25 ID:???
-
小説版の合間の話良いぜ!
幸せだったのに最後の最後で落とされる
- 54 :ななしさん :24/11/11(月) 19:33:32 ID:???
-
普通に市民をバリアで押しつぶして危機回避とかしてるからね
- 56 :ななしさん :24/11/11(月) 19:33:57 ID:???
-
>>54
(滅茶苦茶ゲロ吐く艦長)
- 60 :ななしさん :24/11/11(月) 19:34:50 ID:???
-
>>54
それも自分たちの任務で助けるべきだった人たちだという…
- 58 :ななしさん :24/11/11(月) 19:34:18 ID:???
-
>>54
シナリオが露悪的すぎてあんまり見返したいと思わない回
- 53 :ななしさん :24/11/11(月) 19:33:20 ID:???
-
ゲキガンガーの都合の悪い話はみんな隠す
- 55 :ななしさん :24/11/11(月) 19:33:34 ID:???
-
まずヤマダジロウがなんのドラマもなくあっけなく死ぬのが酷い
- 65 :ななしさん :24/11/11(月) 19:36:36 ID:???
-
あの頃のロボアニメのアンチテーゼみたいな側面あったからな…
- 57 :ななしさん :24/11/11(月) 19:34:05 ID:???
-
アキトが月でお世話になった一家
なんかあっさりお母さん死んでる…
- 59 :ななしさん :24/11/11(月) 19:34:27 ID:???
-
軽いノリで重い展開して行くから情緒おかしくなる
- 61 :ななしさん :24/11/11(月) 19:35:16 ID:???
-
オモイカネの暴走も軽く書いてるけど笑えない
- 62 :ななしさん :24/11/11(月) 19:35:33 ID:???
-
生きる意思がないとはいえナデシコの名目上は火星のその難民助けに来たのにあの仕打ちは酷過ぎるんだよ
- 66 :ななしさん :24/11/11(月) 19:36:37 ID:???
-
しかもわざわざ真上に来る必要無かったのにユリカがアキトのストーカーしてたせいじゃなかったっけ
- 64 :ななしさん :24/11/11(月) 19:36:33 ID:???
-
アイちゃんがあんなおばさんになるとはな…
- 109 :ななしさん :24/11/11(月) 19:50:27 ID:???
-
>>64
それは別にいいだろ…
- 69 :ななしさん :24/11/11(月) 19:37:39 ID:???
-
アイちゃん→イネスさんは制作途中で決めたって聞いてびっくりした
- 71 :ななしさん :24/11/11(月) 19:38:17 ID:???
-
本編は年代の対立構造になってるんだけど今見る人は全部古くて分からんかもね
- 77 :ななしさん :24/11/11(月) 19:41:27 ID:???
-
皮肉たっぷりエステバX
ギラギラの川崎ヒロユキ成分たっぷり!
- 70 :ななしさん :24/11/11(月) 19:37:41 ID:???
-
ゲキガンガーは作中設定では100年ほど前に「昔の熱血アニメを今作ろうぜ!」ってコンセプトなんだよな
- 72 :ななしさん :24/11/11(月) 19:39:00 ID:???
-
俺の中ではTVシリーズで完結してる作品
- 67 :ななしさん :24/11/11(月) 19:37:14 ID:???
-
よくあんな続編作ったよなぁ
- 47 :ななしさん :24/11/11(月) 19:32:07 ID:???
-
劇ナデの続編するなら仲間由紀恵キャスティングしないと…
- 73 :ななしさん :24/11/11(月) 19:39:53 ID:???
-
これのおかげで負けヒロイン属性を知った
リョーコちゃんいいよね…
- 75 :ななしさん :24/11/11(月) 19:40:30 ID:???
-
>>73
なんで劇場版で髪型変えたの…どうして…
- 78 :ななしさん :24/11/11(月) 19:41:37 ID:???
-
>>75
アキトに振られたから
- 79 :ななしさん :24/11/11(月) 19:41:56 ID:???
-
いやまあTVと劇場で見た目デザイン変わったのは全員っちゃ全員だし…
- 85 :ななしさん :24/11/11(月) 19:43:29 ID:???
-
>>79
みんな…老けたね
- 80 :ななしさん :24/11/11(月) 19:42:13 ID:???
-
本編で敵対してた奴らが団結して最強チーム結成!なアフターものの鉄板なんだけどそもそもの世界観がどブラックすぎる…
- 82 :ななしさん :24/11/11(月) 19:42:40 ID:???
-
メグミちゃんは「テレビではアキトさんあんな残念な別れ方したけどそんなことないですからね!」とか主張してたな
- 84 :ななしさん :24/11/11(月) 19:43:10 ID:???
-
本編も明るいノリで誤魔化してるけど世界観も内情もドロドロなんで…
- 93 :ななしさん :24/11/11(月) 19:45:22 ID:???
-
漫画版を読めばもっと違うから映画が受け入れられるようになるかもしれないぞ!
- 99 :ななしさん :24/11/11(月) 19:46:51 ID:???
-
>>93
愛蔵版か何かでサイメビとクロスしてて笑った
- 101 :ななしさん :24/11/11(月) 19:47:35 ID:???
-
>>93
あっちもユリカ攫われてアキト失明して〜と似たような展開してるんだよな…
- 90 :ななしさん :24/11/11(月) 19:44:42 ID:???
-
劇場版ルリルリの大人っぽさと少女らしさと艦長っぷりと大切な人を失った未亡人っぽさと好きな男に雌出してる16歳の乙女の同居してる感は最高なんだ
- 118 :ななしさん :24/11/11(月) 19:54:10 ID:???
-
アキトとユリカが死んで(本当は誘拐だけど)ルリちゃんは塞ぎ込んじゃったからな
- 120 :ななしさん :24/11/11(月) 19:55:35 ID:???
-
そんな人並みの感情手に入れたルリルリに奇跡的に会えてめっちゃ悲しくて嬉しいルリルリに「君の知っているテンカワ・アキトは死んだ」をシューッ!
- 123 :ななしさん :24/11/11(月) 19:56:38 ID:???
-
>>120
カッコつけすぎです
- 131 :ななしさん :24/11/11(月) 20:00:03 ID:???
-
>>123
でも本当に「テンカワ・アキト」としてはほぼ死んでるんだよな…
- 137 :ななしさん :24/11/11(月) 20:01:58 ID:???
-
>>131
それをカッコつけてるっていうんだよ!!
ルリルリ的には戻ってきてくれただけでいいんだよ!
- 127 :ななしさん :24/11/11(月) 19:58:01 ID:???
-
>>120
ここからルリルリずっとブチギレてるからな
信頼してた大人たちにみんな隠されて
- 135 :ななしさん :24/11/11(月) 20:01:00 ID:???
-
ルリルリが新婚旅行勧めてあの事故ってのが良いよね
お前のせいだ
- 138 :ななしさん :24/11/11(月) 20:02:00 ID:???
-
>>135
性格悪すぎる…
- 86 :ななしさん :24/11/11(月) 19:43:41 ID:???
-
會川昇が性格悪いのはその通りだが
- 91 :ななしさん :24/11/11(月) 19:44:43 ID:???
-
>>86
首藤や川崎ヒロユキも大分尖ってないかい?
- 96 :ななしさん :24/11/11(月) 19:46:06 ID:???
-
>>91
尖ってるけどナデシコのメインストーリーじゃない支流だから
- 83 :ななしさん :24/11/11(月) 19:42:42 ID:???
-
TV最終回は映画が決まったからああいう内容になったっていうのが本当に性格悪い
- 100 :ななしさん :24/11/11(月) 19:46:54 ID:???
-
墓参りでルリちゃんに渡したレシピはコウイチロウに食べさせて結婚認められたアキトスペシャルラーメンのレシピだっけ
- 88 :ななしさん :24/11/11(月) 19:44:30 ID:???
-
歳を取るとユリカがいかにいい女かがわかる…
- 92 :ななしさん :24/11/11(月) 19:44:56 ID:???
-
ノベルテの小説はマジで
お前ふざけんなっ…こんなところで…通るかっ!!!こんなもん!!!ってところで終わる
- 94 :ななしさん :24/11/11(月) 19:45:25 ID:???
-
劇ナデを改めて観たら結構駆け足の内容だった
もうちょっと尺が欲しかったよね…
- 97 :ななしさん :24/11/11(月) 19:46:14 ID:???
-
>>94
イネスを取り逃がしてた時点で後継者たちの行動なんも意味ないからさー
- 103 :ななしさん :24/11/11(月) 19:47:50 ID:???
-
>>94
まあ単独映画じゃなくてスレイヤーズとセット扱いだったからしゃーない
- 136 :ななしさん :24/11/11(月) 20:01:53 ID:???
-
ボソンジャンプからの電子戦制圧はクソゲーすぎる…
- 112 :ななしさん :24/11/11(月) 19:51:46 ID:???
-
さらっと流されてるけど人体実験されたA級ジャンパーみんな死んでるのマジで怖いよねあのシーン
- 113 :ななしさん :24/11/11(月) 19:52:39 ID:???
-
>>112
生きてるのアキトユリカイネスの三人だけだっけ
- 116 :ななしさん :24/11/11(月) 19:53:46 ID:???
-
>>113
うん
アキトは蛍光灯になるだけで生きてるのマジで奇跡だよね
脳弄られてるのによく死んでないなお前
- 119 :ななしさん :24/11/11(月) 19:54:58 ID:???
-
>>112
それだけやっておいて敗北確定時に部下の命の保証を求めるの凄いよね…
- 115 :ななしさん :24/11/11(月) 19:52:56 ID:???
-
研究者たちの倫理観の欠如も描く!
- 121 :ななしさん :24/11/11(月) 19:56:25 ID:???
-
>>115
人体実験して生体ユニットとして演算ユニットに埋め込むのは気にしないけどそれが裸の状態なことに不満の声を上げて上着を着せるの倫理観壊れすぎてて怖い
- 122 :ななしさん :24/11/11(月) 19:56:26 ID:???
-
ユリカとルリルリとナデシコクルーとナデシコが揃ってアキトを迎えに行くと決めたラストなのだから多分あっさり見つかるだろ!って思う
でも劇場版終わった後もアキトは「ラーメンを作って上げられないような俺がユリカの元に戻っていいのか?」とか一人相撲やってんだろうな
- 126 :ななしさん :24/11/11(月) 19:57:58 ID:???
-
>>122
ナデシコクルーフルメンバーVSアキトwithラピス&アカツキ
- 98 :ななしさん :24/11/11(月) 19:46:16 ID:???
-
ヒカルとイズミはなんで現役のリョーコよりあんなに強いんだよ…
才能の差ありすぎるだろ…
- 145 :ななしさん :24/11/11(月) 20:04:24 ID:???
-
雑談しながらあんだけ苦労した北辰衆に勝ってるんだよなリョーコ達…
- 150 :ななしさん :24/11/11(月) 20:06:22 ID:???
-
>>145
ずっと乗ってたリョーコはまだしもブランクある2人が強過ぎる
- 152 :ななしさん :24/11/11(月) 20:06:48 ID:???
-
>>145
1対7と4対6しかもナデシコのフィールド内だから
- 154 :ななしさん :24/11/11(月) 20:07:05 ID:???
-
>>145
まあ1vs7と4vs6だからあいつらが凄腕なのは前提としてだいぶ条件は違う
- 155 :ななしさん :24/11/11(月) 20:07:32 ID:???
-
>>145
一応北辰衆はブラックサレナ相手にしてフィールド殺しの錫杖なくなってるし弾薬消耗してるから真っ向勝負って訳では無い
それでも通信的に圧倒されてるっぽいけど
- 159 :ななしさん :24/11/11(月) 20:10:05 ID:???
-
イズミ>ガイ>リョーコ>ヒカル>>アキトの順だっけか
- 167 :ななしさん :24/11/11(月) 20:12:25 ID:???
-
>>159
ガイを高評価しすぎ
- 110 :ななしさん :24/11/11(月) 19:50:43 ID:???
-
山田さんの強さの比較って公式で出てたっけ
- 128 :ななしさん :24/11/11(月) 19:59:19 ID:???
-
「テレビ版ではアキトって成長してないよな」からお出しされる劇場版
- 129 :ななしさん :24/11/11(月) 19:59:26 ID:???
-
アカツキは打算はもちろんあるだろうけどそれを建前に採算度外視でアキトに協力してるの不器用すぎる友情で好き
- 134 :ななしさん :24/11/11(月) 20:00:41 ID:???
-
まずユーチャリスがCに勝てるところ無いからね
- 139 :ななしさん :24/11/11(月) 20:02:29 ID:???
-
>>134
アキトのフォローしか考えてない戦艦だからな…
軍事用最新鋭で実質ルリルリ専用機のナデシコCとは流石に比べられるレベルにない
- 183 :ななしさん :24/11/11(月) 20:23:02 ID:???
-
北辰は最期あんだけ煽りでボロクソに言ってた「鎧」に阻まれて負けるのクッソ惨めで好き
- 130 :ななしさん :24/11/11(月) 19:59:49 ID:???
-
もしも続編があるなら1話のAパートどころか開幕ブラックサレナがナデシコに収容されて無理やり引っ張り出されるアキトまでは幻視てる
- 132 :ななしさん :24/11/11(月) 20:00:13 ID:???
-
DC版でユリカは普通にアキトは戻って来ると思ってるから軍に復帰して仕事してたね
- 140 :ななしさん :24/11/11(月) 20:02:37 ID:???
-
復讐って昔のあなたには合わない言葉ねってエリナがアキトに言ってたけどTVの時点で一歩間違えれば復習に走りそうな感じはあったよねアキト
- 142 :ななしさん :24/11/11(月) 20:03:19 ID:???
-
>>140
両親殺されてるしな
- 144 :ななしさん :24/11/11(月) 20:04:19 ID:???
-
アイちゃんにガイにTVの時点で結構トラウマ持ちになってるからなアキト…
前者は最終的には生きてたけど
- 147 :ななしさん :24/11/11(月) 20:05:26 ID:???
-
>>144
違うトラウマに
- 160 :ななしさん :24/11/11(月) 20:10:11 ID:???
-
映画は最後アキト何で去ってんだよ…
- 162 :ななしさん :24/11/11(月) 20:11:16 ID:???
-
>>160
国際テロリストだぞ
- 171 :ななしさん :24/11/11(月) 20:14:18 ID:???
-
>>162
本人は死んだって扱いだからセーフじゃない?
- 146 :ななしさん :24/11/11(月) 20:04:57 ID:???
-
ルリちゃん的にはユリカを助けるのに力を貸してくれの一声だけで良かったんよ
それ言ったら最後ルリちゃん暴走するけど
- 178 :ななしさん :24/11/11(月) 20:19:43 ID:???
-
劇場版も見応えあって最高だったけど
俺の中ではアキト達の物語はアニメのハッピーエンドで終わってるから……
- 141 :ななしさん :24/11/11(月) 20:03:07 ID:???
-
知れば知るほど制作陣が悪辣すぎる
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (38)
goldennews
がしました
goldennews
がしました
本当ただ単に格好つけてるだけなんだよな
goldennews
がしました
パンフレット必須の映画
goldennews
がしました
某戦車アニメみたいに、TV版と劇場版は別物ですスタンスを取ってれば続編可能性は有ったかも?
goldennews
がしました
goldennews
がしました
「ンン〜ン・・・何か思てたの違う!」
ってのばっかしやった記憶やわ
ヤマト、ガンダム、うる星とかみたいな劇場版を期待して見にいったら見事にスカされた感というか
goldennews
がしました
かつての仲間が集まることで事態が覆っていく王道展開も
元主人公が執念だけで怨敵を倒して去っていく最後も良かった
もう元に戻れないのが切ないようなでも帰れる場所がまだあるのは救いなような
その後に想像の余地があるってのも良かったな
また観たくなってきた
goldennews
がしました
だからユリカやルリの所には戻れないと考えたわけで
カッコつけてるわけじゃない
goldennews
がしました
goldennews
がしました
遺跡のプレートの謎はゲームやらないとわからないとかさ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
MXと違ってちゃんと二人が再開できてプレイする度に泣くわ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
劇場版で追いつかない頭のカンフル剤としてプレイしちゃうんだよな
でも劇場版に繋がると思うとゲロ吐きそうになる
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。