【朗報】ビットコイン、いつのまにか1500万円まで上がる
    2024年11月22日 コメント(37) 政治・経済 
    hands-4348717_640


    1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 13:41:39.21 ID:01HC+Vog0
    700万のときに買っておけば倍になってたで




    2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/21(木) 13:42:08.39 ID:fxS/8T8pd
    そう…(無関心)




    10それでも動く名無し 警備員[Lv.22] :2024/11/21(木) 13:46:14.19 ID:ePAnz8S20
    あのときのたむけん信じてれば




    5それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 13:42:44.93 ID:8gzLBGMa0
    ほんま後悔しとる
    今から買おうにも金がないし投信は崩したくないし詰んどる




    8それでも動く名無し 警備員[Lv.21] :2024/11/21(木) 13:44:45.62 ID:Aj+u1VCR0
    イッチは700万のとき買ったの?




    9それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 13:46:04.79 ID:01HC+Vog0
    >>8
    ワイは630万くらいのときに買った
    さすがに1コイン分は買えなかったけど買った時より2.4倍になってる




    15それでも動く名無し 警備員[Lv.21] :2024/11/21(木) 13:49:12.76 ID:Aj+u1VCR0
    >>9
    すげーな




    55それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 14:11:29.86 ID:4auM/d7A0
    >>9
    何故そんな時期に




    90それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 14:43:48.02 ID:cUO07u9H0
    >>55
    前回の大暴騰時に慌てて買って大暴落からの塩漬けやろな




    11それでも動く名無し 警備員[Lv.25] :2024/11/21(木) 13:46:26.25 ID:ojcdjdSO0
    1000万いくは笑われたの懐かしいな




    13それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 13:47:41.04 ID:01HC+Vog0
    >>11
    2000万も見えてきたで




    12それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/21(木) 13:47:07.00 ID:wMr4guv40
    今から買っても遅いん?
    税金で取られるんちゃうんか




    135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/21(木) 15:36:57.25 ID:pMAsLWzJ0
    >>12
    2年後に3000万や




    14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/21(木) 13:48:45.38 ID:vKTSrDYJ0
    1千万のとき売ったの失敗したな まさかまだ1.5倍になるとは思わなかった




    52それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 14:09:58.58 ID:RVOINGtZ0
    >>14
    ワイなんか200万くらいで売ってしもたわ




    16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 13:49:14.40 ID:tN/Gwvv70
    マジで全く使い道ない仮想通貨がこれだけ値上がりするって凄いよな
    チューリップみたいにいつかは崩壊すると思ってたけどこりゃどうなるんやろな




    19それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 13:50:23.61 ID:8gzLBGMa0
    >>16
    ワイもそう思って手が出せなかった
    資産の5〜10%くらいは組み込んでもいいと思いつつ高すぎてもう買う気にならん




    116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/21(木) 15:04:03.06 ID:6gS04XIy0
    >>16
    チューリップの時代と違って使い道あるからな




    17それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/11/21(木) 13:49:32.61 ID:hUDGyAWI0
    まだそんなギャンブルやっとんのか




    18それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/11/21(木) 13:50:20.81 ID:dFW+yN7m0
    ワイは金商法の対象になって一気に人が入るまで肥やし続けるで




    20それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 13:50:36.51 ID:4auM/d7A0
    20万→「買うやつアホやろ」
    200万→「買っとけばよかった」

    50万→「買わなくてよかった」
    600万→「買っとけばよかった」

    370万→「買わなくてよかった」
    1100万→「買っとけばよかった」

    940万→「買わなくてよかった」
    1500万→「次暴落したら買う」

    いまここ




    21 警備員[Lv.12] :2024/11/21(木) 13:50:44.01 ID:WBJdlV9U0
    ビットコインも他の株式と同じように買って気絶した方が良かったんか?
    暗号通貨ってなんだよ




    31それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] :2024/11/21(木) 13:55:43.60 ID:NMpnB99B0
    >>21
    ビットコインは特別や😏気絶した結果ゴミクズになった仮想通貨も多いで




    22それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/11/21(木) 13:52:04.94 ID:eBF0ux5N0
    でもそれはたらればの話ゆんね?今時
    ちゃんとした仮想通貨でビットコイン並みの
    価格高騰なんかおきないゆんよ?
    お前『敵』ゆんか!?




    23それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/21(木) 13:52:42.90 ID:T2b6LiGc0
    ビットコイン買うより今週末にドウデュース買う方が儲かる




    24それでも動く名無し 警備員[Lv.36] :2024/11/21(木) 13:53:01.25 ID:uWV29K1m0
    2023年に積み立てまくったワイの勝ちや




    27それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/21(木) 13:53:43.32 ID:+K7uteofM
    ワイがモナーコインのASIC買うために送ったビットコインの10コイン、そのまま持ってたら1.5億なってたんやな…




    34それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] :2024/11/21(木) 13:57:33.97 ID:NMpnB99B0
    >>27
    😨かわいそう




    25それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 13:53:10.80 ID:RFliew2G0
    全然落ちてけぇへんな買い場はどこや?




    28それでも動く名無し 警備員[Lv.3] :2024/11/21(木) 13:53:57.32 ID:Le8fw7d30
    インデックスよりもビットコインよりも期待値の低いジャッ個別で消耗していくぞ




    30それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/21(木) 13:55:23.69 ID:zxYCpvZf0
    まだ間に合うぞ😁




    29それでも動く名無し 警備員[Lv.36] :2024/11/21(木) 13:55:02.10 ID:uWV29K1m0
    お前らは犬コインでも買っとけ




    32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/21(木) 13:55:47.34 ID:Dtm1MaNk0
    ワイのイーサリアムは?🥺




    33それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 13:57:19.51 ID:4auM/d7A0
    ここ1年で3倍




    37それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 14:02:11.07 ID:XNoxVRAK0
    なんJなんG民はホルダー多そう




    36それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 14:01:23.68 ID:gjJHhEjp0
    昔は取引所が破綻したって騒ぎになってたがアレは持ってる人に何か影響あったのか?




    40それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 14:03:54.06 ID:4auM/d7A0
    >>36
    余裕で取り戻してる




    41それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 14:05:02.18 ID:gjJHhEjp0
    >>40
    持ってたコインが消滅とかはしなかったのか
    なら大丈夫だけど




    47それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] :2024/11/21(木) 14:07:53.72 ID:t0j3dXeD0
    >>41
    マウントゴックスって取引が破綻する前、ビットコインの価格は9万円だった
    当時持っていてマウントゴックスに入れていた人たちは10年間強制ガチホさせられて今年帰ってきた




    51それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 14:08:57.43 ID:gjJHhEjp0
    >>47
    結果オーライかもしれんが心臓に悪すぎるw




    38それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/11/21(木) 14:02:51.03 ID:3Pg0ZpDr0
    メルカリのポイントで1800円ぶんくらいビットコイン買ったんやが
    今見たら2600円くらいになってるわ




    39それでも動く名無し 警備員[Lv.25] :2024/11/21(木) 14:03:41.71 ID:VR2Mkff/0
    交換所のスプレッドやばすぎないか?

    手数料5%ってとんでもねえよ
    100万円売買したら10万円取引所に取られるってことだからな




    43それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 14:05:34.53 ID:8gzLBGMa0
    1億でFIREするって言ってた人がビットコインに手を出した結果2億達成してるのにFIREしてなくてビビるわ
    今は3億って言ってるけど次は5億とか言ってそう




    45それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/11/21(木) 14:07:28.50 ID:9MxRixPwM
    >>43
    ハッタリやろけど1000万とか税金アレやから中々利確する気にならん
    1億あればするかもしれんが




    44それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:05:40.20 ID:MhirwvYCa
    コロナで落ちまくっとき50万まで行ったけど、
    その時底と見て仕込んでたら30倍か
    まぁもし仕込めてもここまで上がるまでに絶対どこかで売ってるやろけどな




    46それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/21(木) 14:07:47.58 ID:T6XQuJ2y0
    世界一の経済大国アメリカのトップのトランプがビットコインを準備資産にするって言ってるんだから少なくともトランプ退任まで売る理由ない定期




    49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/21(木) 14:08:05.11 ID:4BRYvJFo0
    ワイが3ヶ月前に買ったステラルーメンはビットコが1000万→1500万とかで騒いどる間に既に3倍になっとるんやが
    今からならアルトコイン買った方が絶対得やろ




    53それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/21(木) 14:10:14.25 ID:arFvlyna0
    個人が投機する分にはええけど
    誰がどんだけ抱えてるかも分からんもんに国として投資はありえんわ
    仮に北朝鮮が1割持ってたりしたら全部金吸われて終わりやぞ




    54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/21(木) 14:10:36.84 ID:uHyqa1Yn0
    トランプの発言あったのに資産ビットコにぶっこんでないヤツはマヌケやぞ
    逆にゴールドはもうあかんかも




    57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:12:35.65 ID:uNsenqp20
    ショートで2000円儲かった🥺




    58それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/21(木) 14:13:05.40 ID:x3ro4aHkd
    すまん
    ワイのモナコイン2500円はいつ助かるんや?




    60それでも動く名無し 警備員[Lv.27] :2024/11/21(木) 14:13:22.60 ID:29U6CJYW0
    700万でちょっとだけ買って塩漬けしてたやつ倍になってた




    61それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 14:13:22.67 ID:Kdw8SY720
    今もビットコインで支払いできるって店あんの?一時期みたけど




    63それでも動く名無し 警備員[Lv.38] :2024/11/21(木) 14:13:31.36 ID:y0NHFpL9d
    10万ドルいくなこれ
    乗り遅れるなよアルトバブルくるで




    59それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/11/21(木) 14:13:12.43 ID:dFW+yN7m0
    放っといたら無駄遣いする泡銭入れて眺めてるとアクアリウムくらいの感覚で見られるで




    64それでも動く名無し 警備員[Lv.43] :2024/11/21(木) 14:13:41.11 ID:3b0yRBBr0
    S&Pよりビットコのがポテンシャルありそうな気がするのはワイだけか




    68それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/21(木) 14:15:29.66 ID:T6XQuJ2y0
    >>64
    アメリカ人からしたらsp500なんて日本人から見た日経平均でしかないからな
    日本人はせっせとnisaでsp500買ってるけど




    70それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/21(木) 14:18:57.79 ID:uHyqa1Yn0
    >>64
    ここからトランプ退任まで吹き上がるで
    アメさんのお墨付きや
    資産ぶっこむならまだ間に合うラストチャンスや
    トランプが手のひら返したら知らん




    81 警備員[Lv.27] :2024/11/21(木) 14:33:30.90 ID:qcLPF5f20
    >>64
    正直SP500とか金持ちやおっさん、家庭持ちがやる投資やろ
    独身若年層はどうせ大した資産持ってないんだしレバレッジ投信や個別株ビットコなんかでリスク取って資産拡大させた方がいいと思うわ




    67それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:15:11.11 ID:uNsenqp20
    俺が買ったら暴落しそうで怖いんだが




    69それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:18:06.42 ID:uNsenqp20
    上げ止まる気配なくて草




    66それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 14:14:26.66 ID:XNoxVRAK0
    いつか1億円の時代くるかもな




    71それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 14:19:45.23 ID:XNoxVRAK0
    一時ビットコイン下がった時に何回も年末1000万円wwwってスレ立てて笑ってた人たちはいまどんな気持ちなんやろな




    72それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/21(木) 14:20:37.85 ID:arFvlyna0
    投資家(トランプ含む)が買い支えるってのだけが値付けの拠り所やからな
    ワイは上がると思うけど大暴落して損しても文句言う奴はガイや




    73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/21(木) 14:21:27.23 ID:TAeAwuXZ0
    1月から大暴落やね
    あと1ヶ月の命とみた




    74それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/21(木) 14:21:31.00 ID:Zgt0zF9h0
    ワイ45万の時に買ってたで




    75それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/21(木) 14:24:29.59 ID:jLR3oS9p0
    イーサはほんと伸びないね




    77それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 14:28:58.83 ID:RFliew2G0
    リップル&ステラ爆上げのおかげで今月75万利益出たワイ高みの見物




    79それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:30:37.74 ID:uNsenqp20
    ここで買えるやつが億れるんだろうけどワイには無理や




    78それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/21(木) 14:29:43.49 ID:TAeAwuXZ0
    長い目で見てハリスのがビットコインには良かったと思うけどね




    80それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/11/21(木) 14:31:42.17 ID:VAv2lFlB0
    でもここまで高騰してたら殆どの一般人は手が出ないやろ?一般人が買えてかつ将来性あるの他に作らないとあかんやろ




    93それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/21(木) 14:46:49.66 ID:UWt7nDmy0
    >>80
    分割して買えるから別に貧乏人の買えるぞ




    105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/21(木) 14:56:06.06 ID:uHyqa1Yn0
    >>80
    10万でも100万でも突っ込んで寝ておけばいいだけやぞ




    82それでも動く名無し 警備員[Lv.36] :2024/11/21(木) 14:34:03.65 ID:uWV29K1m0
    多分来年当たりビットコETFが日本でも買えるようになるけどそこが天井だ
    気をつけろよ




    86それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:38:18.40 ID:Ag4LNQuy0
    97731お試しショート




    87それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/21(木) 14:39:19.63 ID:vgrRAqcdd
    >>86
    ど天井やん




    91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:44:50.33 ID:Ag4LNQuy0
    >>87
    無理そう😭




    94それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/21(木) 14:47:49.40 ID:vgrRAqcdd
    >>91
    ちょっと下がってるやん
    ワンチャンあるぞ




    96それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:49:59.64 ID:Ag4LNQuy0
    >>94
    建値にストップ置いたから負けはない😤




    98それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/21(木) 14:51:49.76 ID:vgrRAqcdd
    >>96
    いま含み益どれくらいや?




    100それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:53:22.34 ID:Ag4LNQuy0
    >>98
    13000や




    102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/21(木) 14:54:31.50 ID:vgrRAqcdd
    >>100
    なんか下げそうだぞ握力みせろ




    108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 14:57:38.44 ID:Ag4LNQuy0
    >>102
    このスレ見てポジっただけやから切られてもしゃーない精神でいくわ




    92それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 14:46:14.97 ID:cUO07u9H0
    ワイの100万以下やったのに、今見たら350万になっとるわ
    塩漬け最高や

    まあトータル大損やけど




    89それでも動く名無し ハンター[Lv.228][UR武][UR防][木] :2024/11/21(木) 14:43:01.72 ID:blwf6FEk0
    仮想通貨は根本的に信じられないから怖くてガチホできない




    83それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/21(木) 14:34:58.96 ID:TAeAwuXZ0
    貧乏人が1発逆転狙ってリスクの高いものに資産を割り振ってもうまくいかねーぞ
    なぜなら心に余裕がないから




    95それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/11/21(木) 14:49:08.27 ID:WAfqve6/0
    株とか仮想通貨は話題になると下がるからこの後下がるぞw




    97それでも動く名無し ハンター[Lv.228][UR武][UR防][木] :2024/11/21(木) 14:51:16.63 ID:blwf6FEk0
    >>95
    選挙から爆上げなんだ😭




    103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/21(木) 14:55:21.66 ID:GYOiHjTG0
    リップルくんアホほど稼いで草なんだ




    104 警備員[Lv.39] :2024/11/21(木) 14:56:04.57 ID:v40xpZko0
    もしかしてビットコインが発売されたときに1億円分くらい買っておけば
    今頃億万長者になれてた?




    110それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 14:58:58.00 ID:kdkHKchK0
    >>104
    買う前から億万長者




    106それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 14:56:13.92 ID:RFliew2G0
    BTCはこれだけ現物取引でボラ大きいとレバかけなくてもいいから
    FXなんてやる意味ないな




    107それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] :2024/11/21(木) 14:56:39.57 ID:B5BuuS5i0
    投資家のおもちゃ




    111それでも動く名無し 警備員[Lv.130][UR武+36][UR防+10][森] :2024/11/21(木) 14:59:58.75 ID:1U9EaUtPd
    こんな玩具は破綻して終わり
    そう思ってた時期がありました




    112それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 15:00:04.77 ID:RFliew2G0
    ビットコインって法定通貨を増やす手段としての需要以外あるのか?
    なんか偉そうに「非中央集権がー」とか抜かすくせに10万ドルいったらみんな
    法定通貨に変えるんやろ?




    114それでも動く名無し 警備員[Lv.130][UR武+36][UR防+10][森] :2024/11/21(木) 15:02:27.11 ID:1U9EaUtPd
    >>112
    マジレスするとドルが刷りすぎ余り過ぎで破綻する可能性が現実の範囲内だから金持ち達のリスク回避




    113それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/11/21(木) 15:01:59.93 ID:vscc+JLFM
    投資家連中今の流れ読めないんやな




    115それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] :2024/11/21(木) 15:03:01.53 ID:jAkdMGol0
    株でもそうだけど2倍3倍まで持ち続ける奴の精神構造どうなってるんだよ
    普通1.5倍くらいになったら利確するやろ




    117 警備員[Lv.27] :2024/11/21(木) 15:04:09.28 ID:qcLPF5f20
    >>115
    そんなんどうせ使わん金やしまだ上がると思ってるから売らないだけやろ




    121それでも動く名無し 警備員[Lv.22] :2024/11/21(木) 15:05:06.30 ID:2FePfB6q0
    >>115
    ワイ今ビットコイン4倍になっとるが単純に税率高すぎて売れないだけや。まぁそれが逆にワイに握らせ続けてくれてるんやがな




    122それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/21(木) 15:07:21.92 ID:9MxRixPwM
    >>121
    ちびちび利確してるから早く源泉徴収きてほしいわ




    119それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/21(木) 15:04:23.02 ID:7bSwuzZUM
    そのうち一瞬だけ下がるタイミング来るやろ
    そこで全ツッパや




    126それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/11/21(木) 15:08:56.46 ID:4auM/d7A0
    さすがに天井仕舞い




    127それでも動く名無し 警備員[Lv.33] :2024/11/21(木) 15:09:43.96 ID:uiMErC/o0
    税金半分なんだろ




    129それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/21(木) 15:13:34.27 ID:6fDESwF00
    ワイは190万のときに50万塩漬けしたけど
    今から買うやつって10万突っ込んで15万なりましたやったー!税金25000円ですー!ってのがわからんアホが養分になってるんよな




    130それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/21(木) 15:15:24.65 ID:9MxRixPwM
    >>129
    5割持ってかれる人がたった10万入れてたった5万で利確して喜ぶとかありえないだろ




    125それでも動く名無し 警備員[Lv.33] :2024/11/21(木) 15:08:40.19 ID:yg916/U50
    億り人〜😭




    133それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] :2024/11/21(木) 15:20:09.47 ID:c9jMvAC90
    ワイは高い時に買って安い時に売る慈善事業家や


    PR

     コメント一覧 (37)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:18
      • リップルも上がってるけどビットコみたいに爆発しないかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2024年11月22日 05:17
        • >>1
          上がっても300〜500円じゃね?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:30
      • 開発メンバーが揉めても尚上がり続ける
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:40
      • メルカリ売掛金と楽天ポイントが倍になったよ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:43
      • 昔名前が出始めた時に買っていたらとは思うけどどこか遥か手前で手放してあの時売らなければと思うだけになってそう

      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2024年11月22日 09:43
        • >>4
          投資は気絶が最強といわれる所以やな
          生活に影響ない範囲で買って
          買ったらアプリ消すくらいでええって事や
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:44
      • ビットコインは株と違ってめちゃくちゃ稼いだとしても半分税金取られちゃうの痛いよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2024年11月22日 01:31
        • >>5
          マジか
          よく知らんけど旦那が買ってて4倍くらいに増えてたけど税金そんな取られるのか...アイヤー
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2024年11月22日 05:17
        • >>5
          全部が全部半分じゃないから安心しろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:46
      • みんなが注目してきたら終わり。そこから買っても負けるみたいな言葉信じてきたけどビットコインも株も注目されてからも全然上がるんだなーって投資始めてからめちゃ思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:47
      • ビットコイン買えば何年後とか増えるだろうけど何十倍になったとかは無いだろ
        こっからトランプ政権終わって数十万になりましたとかなれば分からんけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 00:52
      • 歴史的には来年が本番なんだよね。楽しみだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 01:03
      • 日本は暗号資産暗号資産って言い直しうるさかったのが、また仮想通貨って言うのが増えたな。まあ、英語がバーチャルカレンシーだからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 01:06
      • ここで動けるやつと言うよりここで動いて10年ホールド出来るやつが大金持ちになるんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 01:21
      • 2年ぐらい前に400万辺りまで暴落した時に全力買いした人は儲けたろうけど勇気ないわ
        当時はそのまま終わる言われてたし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 01:28
      • ブロックチェーン最強やのに一時期セキュリティ煽り多かったよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 02:02
      • 10年前にボーナス1回分突っ込めば今頃億万長者だったってとんでもないよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2024年11月22日 05:25
        • >>14
          9割以上の人間がその前に利確する
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 02:11
      • ビットコイン登場時に「本当に使えた!コーラ買って飲んだw」とか言ってた人が
        あのとき飲んだコーラより高い飲み物ってこの世にあるのかね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 02:19
      • なんかロシアの戦争盛り上がってきたけどそういうの悪影響うけないんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 03:50
      • 税制度が不利すぎてちょっとなあ…。
        あとなぜ高騰しているか理解や納得できないものに投機するのは落ち着かないから、手は出さないでいるわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2024年11月22日 06:59
        • >>17
          そうそう頭悪いんだから手を出さないで正解だよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2024年11月22日 09:39
        • >>17
          ワイは税制が見直される可能性にかけて塩漬けしてるわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 03:54
      • 税金っていうけど一気に利確しなきゃいい話なんだけどな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 05:24
      • 今からでも遅くないから月1万でいいから積立で毎月買って脳死してろ。これが1番リスクが少なく資産が増える。
        ワイは仮想通貨3年くらい積立でやってるが3、4倍に増えたぞ。あとヘタなアルトには手出すな。だいたいゴミになるからビットコインかせめてイーサ、リップル辺りにしとけ。ワイはビットコインを推すけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 05:36
      • 冗談抜きで今から買っても全く手遅れじゃないと思う
        3年後くらいには「当時3000万になるって言ったら笑われたよな」って
        普通に言ってると思うよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 05:58
      • 今すぐ全財産ビットコインにしろ!間に合わなくなってもしらんぞー!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 08:10
      • ワイDMMビットコイン
        未だに買えずに詰む・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 08:21
      • ブラックロックが参入した時点で分かりきっていた事
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 09:31
      • これだけ参加が増えると崩壊して大暴落したらサブプライムローンみたいに全体に影響あるやつだろ
        完全に金持ちが10年単位で仕掛けてるやつだよな

        しかし上がったときに売らない握力は才能だな俺には無理
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 09:41
      • 資産分散として使うんや
        大金ベットしてギャンブルするもんやない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 11:08
      • 小市民のワイには積立NISAがお似合いや
        何にも考えたくねえ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 11:18
      • ビットコインが話題になり始めた時に買ってたとしてもマウントゴックスの破綻とか2017年のバブルとかを乗り越えて今まで握っていられるのは不可能だわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 12:56
      • 株は配当もらえるけどビットコインはまだ上がるはずで手放せなくならない?
        もうここで十分でリタイアできるくらいの現金に換えられた奴は幸せだろうけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 13:11
      • 30万くらいの時にたけーわって文句言ってた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月22日 21:11
      • 言うて倍止まりなんだよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2024年11月23日 09:33
      • 優待でもらったxrpが3倍くらいになってる。とは言っても3→9万だけどね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク