給油解除ボタン押しこそコスパ1番のバイトだと思う
    2024年12月01日 コメント(14) 車・鉄道・乗り物 
    26984799_s


    1ななしさん :24/11/25(月) 16:51:30 ID:???
    若者は闇バイトよりボタン押しをやれ




    4ななしさん :24/11/25(月) 16:58:45 ID:???
    夜勤だとむしろ闇バイトに襲われそうな仕事




    7ななしさん :24/11/25(月) 17:04:45 ID:???
    自動化していい?




    2ななしさん :24/11/25(月) 16:56:18 ID:???
    でもお前乙4持ってないじゃん




    14ななしさん :24/11/25(月) 17:08:52 ID:???
    >>2
    これ資格取るのって難しい?
    試験勉強はわりと得意な方なんだけど




    17ななしさん :24/11/25(月) 17:10:01 ID:???
    >>14
    そのへんの適当な私立大学の入試よりずっと楽勝




    19ななしさん :24/11/25(月) 17:11:11 ID:???
    >>14
    30〜50時間くらいの勉強でとれると思うよ
    参考書1冊買うかネットで過去問解けるサービスあるからそれやるだけだし




    26ななしさん :24/11/25(月) 17:16:14 ID:???
    >>14
    多少計算問題があるけど勉強する習慣あるなら余裕で受かる




    45ななしさん :24/11/25(月) 17:30:06 ID:???
    >>14
    YouTubeの動画講座とかもオススメ
    ネットに転がってる過去問周回やれば費用ゼロで合格できるかも




    119ななしさん :24/11/25(月) 18:36:35 ID:???
    >>14
    高校化学修めてたら2分野は9割堅い
    なので舐めてたら法令分野が7割で冷や汗かいたけど




    6ななしさん :24/11/25(月) 17:04:08 ID:???
    偏差値40台の工業高校出てる人が多い




    82ななしさん :24/11/25(月) 18:07:02 ID:???
    >>6
    そのぐらいでも就職できたら上手く生活できるからな世の中
    そういう所でトップ層だと地元の電力会社行けて超安泰だし




    8ななしさん :24/11/25(月) 17:06:30 ID:???
    あんま考えてなかったけどもしかして給油のレバー引いても中々ドゥー…ンしない時ってボタン押してないからなの




    9ななしさん :24/11/25(月) 17:07:21 ID:???
    最近は普通に客相手にクレカの営業やらされるよ




    31ななしさん :24/11/25(月) 17:17:49 ID:???
    >>9
    派遣社員の仕事とっちゃダメ!って言われてるからやらなくなった
    資格もってるこっちより時給高いんだよな何故か…




    42ななしさん :24/11/25(月) 17:28:38 ID:???
    >>31
    世の中そんな所ばっかりだ




    10ななしさん :24/11/25(月) 17:07:33 ID:???
    例の自動マシーンはダメだけど遠隔で押せるマシーンは合ったら便利そうだよね




    13ななしさん :24/11/25(月) 17:08:34 ID:???
    >>10
    使う人が見えない位置で押しちゃダメだよ




    11ななしさん :24/11/25(月) 17:07:52 ID:???
    だからダイソーで買ってきたタッチペンとハンディファンを組み合わせたIoT機器を作ってバックヤードでネトフリ見てる




    12ななしさん :24/11/25(月) 17:08:16 ID:???
    自動化してバレた人いたよね




    15ななしさん :24/11/25(月) 17:08:54 ID:???
    >>12
    (ほぼ割れてる液晶パネル)




    16ななしさん :24/11/25(月) 17:09:40 ID:???
    学生並みの知識が残ってるなら楽勝




    18ななしさん :24/11/25(月) 17:10:57 ID:???
    普通免許取れれば取れるよ乙四




    21ななしさん :24/11/25(月) 17:13:06 ID:???
    あれもしかして途中で止まるときたまにあるけど
    あれって給油解除!給油停止!給油解除!されてる?




    23ななしさん :24/11/25(月) 17:14:39 ID:???
    >>21
    満タンになったら自動で止まるからそれが誤反応で一瞬作動してるんじゃない?




    24ななしさん :24/11/25(月) 17:14:52 ID:???
    >>21
    俺もそれあるな…レバー引いてるのに止まるの
    なんか故障かなって思ってたが…




    27ななしさん :24/11/25(月) 17:16:24 ID:???
    >>24
    レバー強く引きすぎなんじゃないの




    28ななしさん :24/11/25(月) 17:16:32 ID:???
    >>21
    俺が働いてたところだとそうなる原因は給油機械だった
    なにせお釣りも出ない古いタイプだったから角度調整しないと止まる




    22ななしさん :24/11/25(月) 17:14:29 ID:???
    給油して善し悪しの判断どうしてるんだ




    25ななしさん :24/11/25(月) 17:15:30 ID:???
    >>22
    判断してないよ




    29ななしさん :24/11/25(月) 17:17:13 ID:???
    緊結ヨシ!してるはずだけどモニター越しで見えてるんだろうか




    32ななしさん :24/11/25(月) 17:18:48 ID:???
    このボタンってどういうタイミングで押してんの?




    35ななしさん :24/11/25(月) 17:21:55 ID:???
    >>32
    客がお金入れてノズルを外した瞬間
    なのでノズルを燃料タンクに入れる前からレバー握るとぶちまけたりする




    36ななしさん :24/11/25(月) 17:23:29 ID:???
    >>35
    へー!持ち上げたときボタンみたいなのが上がるけどあれかな
    カメラとかで見てるわけじゃないのか




    40ななしさん :24/11/25(月) 17:28:04 ID:???
    >>36
    カメラもあるよ
    携行缶に入れるの厳しくなったしそういう時は停止しないとだから




    41ななしさん :24/11/25(月) 17:28:08 ID:???
    >>36
    見てる
    基本給油口に突っ込んだら許可押す
    忙しくなるととりあえず光ったボタンから押すからたまにそういうことが起きる




    30ななしさん :24/11/25(月) 17:17:25 ID:???
    乙4.6と第二種電気工事士までは馬鹿な俺でも高校生の時に取れたんだ
    それぐらいのもんだよ




    33ななしさん :24/11/25(月) 17:19:53 ID:???
    乙4と電工取ってすぐ電工になっちゃったから何も使わず埃かぶってるな…




    38ななしさん :24/11/25(月) 17:25:09 ID:???
    甲種目指してたけど乙4しか取れてない




    39ななしさん :24/11/25(月) 17:27:47 ID:???
    勉強すれば簡単に取れるけど勉強しないと取れないから免許欲しいなら勉強しようね




    43ななしさん :24/11/25(月) 17:29:06 ID:???
    乙4使ってないけど使い始めるまで講習受けなくても有効なのバグだと思う




    34ななしさん :24/11/25(月) 17:20:23 ID:???
    これ人がわざわざ承認ボタンみたいなの押してたのか…




    44ななしさん :24/11/25(月) 17:30:05 ID:???
    結構人力システムだったんだね




    55ななしさん :24/11/25(月) 17:38:53 ID:???
    >>44
    中小企業の現場イノベーションで自動化!したら何故か怒られた…




    47ななしさん :24/11/25(月) 17:33:59 ID:???
    自動化した装置を険しい表情で睨みつけてたおっさん




    48ななしさん :24/11/25(月) 17:34:45 ID:???
    マジでびっくりするくらい簡単に免許取れた




    46ななしさん :24/11/25(月) 17:33:25 ID:???
    過去問まんま出るから乙4受けた時は進研ゼミの広告みたいになった




    49ななしさん :24/11/25(月) 17:35:08 ID:???
    いつもと違う給油口の所に止めたらノズル配置が逆でディーゼルだった
    マイクで逆ですよと教えてもらった
    ちゃんと見てるな




    50ななしさん :24/11/25(月) 17:35:51 ID:???
    >>49
    それはお前が可愛かったから




    51ななしさん :24/11/25(月) 17:36:32 ID:???
    行き付けの所で事務所入って原付のオイル頼んだら一人しかいなくて作業中誰もいなくなってたけど特に問題無さそうだった
    自分も乙4持ってるけど深い事は考えない様にした




    52ななしさん :24/11/25(月) 17:38:07 ID:???
    気の聞いた店だと軽自動車に軽油を入れようとすると慌てて止めてくれると聞く




    53ななしさん :24/11/25(月) 17:38:31 ID:???
    >>52
    普通止めるよ!




    56ななしさん :24/11/25(月) 17:39:13 ID:???
    おちんぎん良いの?




    59ななしさん :24/11/25(月) 17:41:34 ID:???
    >>56
    労働内容の割に良いと思う




    60ななしさん :24/11/25(月) 17:42:35 ID:???
    >>56
    夜勤手当込で時給1200〜1800円くらいだと思うどこも




    57ななしさん :24/11/25(月) 17:40:33 ID:???
    全自動化するより客と電話対応給油許可
    店の清掃から開店閉店準備まで人にやらせた方が今は安いんだろうな…って思ってる




    117ななしさん :24/11/25(月) 18:35:09 ID:???
    >>57
    単純に資格者が見て許可してるからオッケーって理屈でセルフが成り立ってるんで人がいるならついでにって色々やらせてるだけじゃないの




    58ななしさん :24/11/25(月) 17:40:37 ID:???
    1から6まで取得してる「」とか居ないの




    63ななしさん :24/11/25(月) 17:43:38 ID:???
    >>58
    甲取っちゃったから…
    マニアだといそうだな一種類ずつ取ってる人




    66ななしさん :24/11/25(月) 17:46:10 ID:???
    >>58
    持ってる
    甲はなんかモチベーション湧かなくてとれんかった




    68ななしさん :24/11/25(月) 17:47:31 ID:???
    甲取ると色々いけちゃう感じ?
    >>66
    マニア居たわ




    69ななしさん :24/11/25(月) 17:48:49 ID:???
    >>68
    甲取るとほか全部持ってる扱いになるから全部いける




    61ななしさん :24/11/25(月) 17:42:43 ID:???
    何気に人気のあるバイトだから空きが出ないのが難点




    62ななしさん :24/11/25(月) 17:43:02 ID:???
    こんな仕事あったのか…




    65ななしさん :24/11/25(月) 17:45:47 ID:???
    乙4あって徹夜出来るならボタン押すだけで時給発生するから苦学生とかにはもってこい




    67ななしさん :24/11/25(月) 17:46:23 ID:???
    ワンオペだと12月末は洗車が増え出して危険な領域に突入する
    エラー吐いた洗車機と事務所間を走り回るの大変ね…って見ながら給油してる




    70ななしさん :24/11/25(月) 17:48:57 ID:???
    >>67
    夜中にも洗車機回すガソスタは流石に選択肢から外さないとな…




    77ななしさん :24/11/25(月) 18:01:50 ID:???
    >>67
    こっちは雪が降ると洗車機止めるから楽だったぜ!
    代わりにバケット付けたトラクターで除雪作業しなきゃならんけど




    72ななしさん :24/11/25(月) 17:49:56 ID:???
    乙4は法令覚えるの苦手で1ヶ月マスターは無理だった
    2ヶ月勉強して余裕だった




    74ななしさん :24/11/25(月) 17:55:37 ID:???
    高校で乙全類取ったよ
    最初に4取った流れだけど流石に全類はちょっと面倒だった




    75ななしさん :24/11/25(月) 17:57:14 ID:???
    乙4取ったら大型と牽引も取ってローリー運転手になろう




    76ななしさん :24/11/25(月) 17:58:25 ID:???
    この仕事でも美味しいgsはもう枠が空いてないというかすでに働いてる人が絶対に譲らない
    募集かかってるようなところは色々な他の業務やらせたり楽じゃないから募集かけてるだけ




    78ななしさん :24/11/25(月) 18:02:28 ID:???
    >>76
    と思いきや当たりのスタンドも席は空いてる
    長年やってると年齢と体力的にもうキツいんだろうな




    80ななしさん :24/11/25(月) 18:04:06 ID:???
    >>78
    職種限らずそういう美味しい募集には遭遇したことないんだよな
    タイミングよく高齢で深夜勤務だめになってたまたま空きがでるとかもあるんだろうけど
    どうやって調べるんだかとりあえず常時募集だけはアウトだろうけど




    83ななしさん :24/11/25(月) 18:08:27 ID:???
    >>80
    ガソスタの場合は下見大事だよ
    夜中でも洗車機回してたり職員が外に出てるような所は確実にダメ




    84ななしさん :24/11/25(月) 18:09:20 ID:???
    >>83
    そんなスタンドあるんだ…




    88ななしさん :24/11/25(月) 18:14:04 ID:???
    >>84
    酷いところは朝までタオル洗濯だからね




    93ななしさん :24/11/25(月) 18:17:21 ID:???
    >>83
    夜中でもセルフで洗車機やってるとこあるんだけど
    それはどうなんだろ?




    86ななしさん :24/11/25(月) 18:11:06 ID:???
    結局美味しいポジションという椅子取りゲームに
    タイミングよく座れるかどうかが大きいよな社会って…




    97ななしさん :24/11/25(月) 18:19:54 ID:???
    >>86
    警備の仕事の話聞くとまじでそう
    美味しい場所は絶対担当組が譲らない




    81ななしさん :24/11/25(月) 18:06:38 ID:???
    いつも事務所にいるのに燃料添加剤入れてると必ず「空きボトル捨てないでくださいねー」
    って言いにくるとこで解除システムの存在に気づいた




    87ななしさん :24/11/25(月) 18:12:26 ID:???
    資格必要な仕事ではあるけど給料はそれなり程度な感じ?




    94ななしさん :24/11/25(月) 18:17:34 ID:???
    おちんぎんは基本低い寄りかな
    だから最近の最低おちんぎんageがおいしい




    89ななしさん :24/11/25(月) 18:15:42 ID:???
    携行缶にこっそり入れようとしてるやつ全員くたばれ




    98ななしさん :24/11/25(月) 18:20:50 ID:???
    携行缶ダメなとこで携行缶に入れようとしたりタバコ吸いながら給油しようとするやべー奴割といるからそういう時は止めなきゃならん
    大体そういうことする奴はアレなのでめんどくさい




    100ななしさん :24/11/25(月) 18:26:51 ID:???
    >>98
    携行缶ゴネるの大抵年寄りだよなあ
    軽く説明して帰ってくれるだけマシだなって思うようになる




    95ななしさん :24/11/25(月) 18:18:52 ID:???
    深夜のgsスタッフサボってるのか毎度給油確認のボタンを押してくれなくてかなり待たされる
    これはクレームいれていいんかね?
    待たせない人にボタン押ししてもらいたい




    106ななしさん :24/11/25(月) 18:31:17 ID:???
    >>95
    大体人いない時にタオル畳んだりトイレ掃除とかやってたりするけど
    普通鳴ったら許可優先するので流石に1分とかかかるならクレームでいい




    96ななしさん :24/11/25(月) 18:19:49 ID:???
    洗車機回してるところにいるけど冬場以外で基本止まったことないかな
    その冬場も深夜は凍結するから封鎖していいって言われてる




    101ななしさん :24/11/25(月) 18:27:10 ID:???
    乙4って難しい奴だっけ?




    102ななしさん :24/11/25(月) 18:28:08 ID:???
    >>101
    真面目にやったら本当に誰でも受かるくらいの難易度




    104ななしさん :24/11/25(月) 18:29:33 ID:???
    アラフォーの俺に底辺高校生並の学習能力があると思うなよ




    110ななしさん :24/11/25(月) 18:32:09 ID:???
    >>104
    最終手段は暗記だ暗記しろ




    105ななしさん :24/11/25(月) 18:30:04 ID:???
    知識Oでも公論の問題集とか1ヶ月くらいしっかりやれば受かるよ




    111ななしさん :24/11/25(月) 18:32:26 ID:???
    乙四簡単って言葉に騙されてろくに勉強せずに試験受けて落ちるやつはいっぱいいるからちゃんと勉強しろよ




    116ななしさん :24/11/25(月) 18:34:37 ID:???
    >>111
    簡単なのは間違いないけどちゃんと勉強すれば簡単に受かるって話だからな…




    114ななしさん :24/11/25(月) 18:34:08 ID:???
    昔働いてたけどガソスタを夜中にきても急な故障を直してくれるロードサービスだと思ってる客多すぎない?
    お店の電気消しててもドアを突然ノックする客多かったわ




    120ななしさん :24/11/25(月) 18:37:13 ID:???
    試験毎週あるのね




    124ななしさん :24/11/25(月) 18:39:49 ID:???
    東京とかだと毎週だね
    地方は一年に3回ぐらい




    121ななしさん :24/11/25(月) 18:37:47 ID:???
    高校化学苦手だったな…




    123ななしさん :24/11/25(月) 18:38:44 ID:???
    携行缶給油ですね本人確認のために運転免許証とかお持ちですか?悪いね!今免許証持ってきてねぇわ!なジジィいいよねよくねぇよそこの車運転してきただろうが




    125ななしさん :24/11/25(月) 18:40:07 ID:???
    >>123
    これ言われたらめっちゃ警察に通報したくなるな…




    126ななしさん :24/11/25(月) 18:40:44 ID:???
    >>125
    異常にゴネてきたら通報するのが楽だぜ!




    127ななしさん :24/11/25(月) 18:40:59 ID:???
    トラックに灯油入れてる奴いたなぁ…




    112ななしさん :24/11/25(月) 18:33:04 ID:???
    人が介在してたと初めて知った




    122ななしさん :24/11/25(月) 18:38:44 ID:???
    楽したい「」が今後いるかしらんけど
    できるだけ仕事せずに楽したいなら大型トラック給油やってるガソスタは避けるのが吉よ




    99ななしさん :24/11/25(月) 18:23:09 ID:???
    まあ店舗的に楽そうだなって見えても仕事が多かったり社員がアレだったりするパターンがあるから結局運ですよ




    130ななしさん :24/11/25(月) 18:42:48 ID:???
    冬は深夜客少ないから助かる


    PR

     コメント一覧 (14)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 00:21
      • 夜勤だけな
        日勤のセルフスタンドは罠
        夜勤も派遣会社に直で委託ばっかで募集全然無いし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 00:24
      • ワイ昔これやってたけど半年間で2回強盗入られて嫌になって辞めたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 4. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月01日 00:58
        • >>2

          やっぱ治安悪い場所だと狙われるのね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 00:25
      • 日勤でもピュアセルフなら楽だよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 00:59
      • 海外動画で強盗にガソリン噴射して撃退したのいたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 01:05
      • ノズル抜いた瞬間からガソリン出るとかガセぬかすな
        給油口に入れてノズル押さんと許可出ないようになっとるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 01:11
      • 比較的割は良いと思うけど夜勤は暇な時間との戦いになりそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月01日 01:34
        • >>7
          夜勤はサボり放題
          スマホでいくらでも時間潰せるし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 01:23
      • 採用して貰えるならやりたいけど女は危ないから無理だろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 01:43
      • 乙4は薄い参考書を軽く覚えるだけ
        本当に煽り抜きで3時間眺めるだけで受かるよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 02:50
      • ワイ非正規リモート勤務やけどこっそりこういうのと同時勤務したらマズい?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 05:01
      • 夜勤はクソ暇だけど求人は警備会社とかに結構とられてるんじゃないかな
        あとはもうこの仕事しかないって人間が結構しがみついてるマジで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 06:14
      • 闇バイトもこれだけ騒がれてほとんど逮捕されたから被害も少なくなるだろう
        でもバカッターも10年ぐらいの間隔をあけて繰り返されたからこの先はどうなるか分からん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月01日 08:06
      • 乙4は消防署に申し込みに行くと講習受けるの勧められてそれ受ければ楽勝よ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
    ・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク