- 26 :ななしさん :24/12/05(木) 21:35:23 ID:???
-
善行いいよ坂の街
- 85 :ななしさん :24/12/05(木) 21:52:44 ID:???
-
おいでよ湘南台
江ノ島近くで湘南ってついてるのに海が全くないよ
- 73 :ななしさん :24/12/05(木) 21:49:08 ID:???
-
藤沢住んでるけど普段全然海見ない
- 3 :ななしさん :24/12/05(木) 21:25:59 ID:???
-
藤沢は湘南…?
- 9 :ななしさん :24/12/05(木) 21:29:37 ID:???
-
>>3
大本営では
- 10 :ななしさん :24/12/05(木) 21:31:29 ID:???
-
>>9
なんとなく茅ヶ崎から葉山くらいまでを指してるイメージがあった
湘南っていう行政区分があるのね
- 7 :ななしさん :24/12/05(木) 21:28:08 ID:???
-
寒川も湘南です
遊びに来てね
- 21 :ななしさん :24/12/05(木) 21:34:42 ID:???
-
>>7
どこにだよ!
- 24 :ななしさん :24/12/05(木) 21:35:06 ID:???
-
>>21
寒川神社にだよ!
- 31 :ななしさん :24/12/05(木) 21:36:53 ID:???
-
>>24
寒川駅出降りて行くと死ぬやつ…
- 8 :ななしさん :24/12/05(木) 21:28:58 ID:???
-
伊勢原も湘南…?
- 11 :ななしさん :24/12/05(木) 21:32:05 ID:???
-
>>8
ナンバーは湘南だが…
- 15 :ななしさん :24/12/05(木) 21:33:13 ID:???
-
なんなら湘南ナンバーの陸運支局は平塚だが
- 12 :ななしさん :24/12/05(木) 21:32:26 ID:???
-
茅ヶ崎平塚大磯二宮は間違いなく湘南名乗っていい
他は知らん
- 18 :ななしさん :24/12/05(木) 21:33:52 ID:???
-
>>12
江ノ島があるんですが藤沢に
- 4 :ななしさん :24/12/05(木) 21:26:10 ID:???
-
平塚はガラ悪いし…
- 2 :ななしさん :24/12/05(木) 21:23:55 ID:???
-
一時期茅ヶ崎住んでたよ
どんどん当時行ったゲーセン潰れたの聞いて悲しい
まさかファンファンが逝くとは思わなかった
- 16 :ななしさん :24/12/05(木) 21:33:30 ID:???
-
湘南?ふざけんな鎌倉だ
- 76 :ななしさん :24/12/05(木) 21:50:20 ID:???
-
平塚に住んで5年経つけど鎌倉へは一度も行ったことない
- 72 :ななしさん :24/12/05(木) 21:49:08 ID:???
-
相模川の河口付近が本来の湘南じゃなかったか
- 5 :ななしさん :24/12/05(木) 21:27:09 ID:???
-
相模川
きたなすぎ!
- 22 :ななしさん :24/12/05(木) 21:34:49 ID:???
-
なんせ東戸塚にここから湘南って看板があるからな
- 20 :ななしさん :24/12/05(木) 21:34:29 ID:???
-
我は逗子市民
- 23 :ななしさん :24/12/05(木) 21:34:56 ID:???
-
>>20
神奈川県に住んでるけどどこにあるのか分からない
- 28 :ななしさん :24/12/05(木) 21:35:33 ID:???
-
>>23
葉山のおまけだよ所詮は
- 33 :ななしさん :24/12/05(木) 21:37:00 ID:???
-
>>28
ふざけんな京急バス止めんぞ
- 29 :ななしさん :24/12/05(木) 21:35:50 ID:???
-
湘南モノレール乗ってけ
- 32 :ななしさん :24/12/05(木) 21:37:00 ID:???
-
湘南の湘ってなに
- 34 :ななしさん :24/12/05(木) 21:37:54 ID:???
-
>>32
「湘南」で1語だ
- 36 :ななしさん :24/12/05(木) 21:39:37 ID:???
-
平塚いいよね
適度に暮らしやすいし閑古鳥が鳴いてるアウトレットモールもある
- 37 :ななしさん :24/12/05(木) 21:40:03 ID:???
-
>>36
平塚ってでかいショッピングセンター大体失敗するよね
海老名だと成功するのに
- 38 :ななしさん :24/12/05(木) 21:40:51 ID:???
-
>>37
だってアクセス良くないし…
- 41 :ななしさん :24/12/05(木) 21:41:37 ID:???
-
>>38
そうなんだよね…
海老名は駅前にやたら土地あったからアクセスがすげぇ良い…
- 43 :ななしさん :24/12/05(木) 21:42:13 ID:???
-
>>37
バスが出てるとはいえ駅から遠いし住宅街からも外れてるし辺鄙な場所に構えているのが悪い
駅20分圏内だと病院も公園も球場も温泉もなんでもアクセスいいというのも相まってね...
- 40 :ななしさん :24/12/05(木) 21:41:24 ID:???
-
平塚昔住んでたけどチョコレートの匂いと洗濯洗剤の匂いが同時にしてくる区画がマッドシティ感あって面白かったな
- 49 :ななしさん :24/12/05(木) 21:43:30 ID:???
-
あそこらへんでかい製薬工場あるよね
化学メーカーやゴムメーカーもあるし法人税どれくらいの儲かってるんだろ
- 51 :ななしさん :24/12/05(木) 21:44:16 ID:???
-
藤沢と大船の間に駅できるんでしょ?いらなくない?
- 57 :ななしさん :24/12/05(木) 21:46:22 ID:???
-
>>51
駅作るより人身の対策してほしいわ
東海道多すぎる
- 67 :ななしさん :24/12/05(木) 21:48:04 ID:???
-
>>51
通勤が楽になるから欲しい…
- 52 :ななしさん :24/12/05(木) 21:44:19 ID:???
-
大和はギリギリ湘南?
- 53 :ななしさん :24/12/05(木) 21:44:49 ID:???
-
>>52
大和に湘南要素ないだろ
- 165 :ななしさん :24/12/05(木) 22:16:05 ID:???
-
>>53
湘南クッキーの自販機があれば湘南!
- 54 :ななしさん :24/12/05(木) 21:45:10 ID:???
-
藤沢に住んでるけど土日は県外ナンバーで道路が混む
田舎のやんちゃしてそうな車が音楽流しながら渋滞にハマってるのを見ると微笑ましくなる
- 55 :ななしさん :24/12/05(木) 21:46:12 ID:???
-
割と車社会の地域なのに道路が狭すぎる
- 50 :ななしさん :24/12/05(木) 21:43:39 ID:???
-
辻堂は駅前整備されてると思う
- 59 :ななしさん :24/12/05(木) 21:46:43 ID:???
-
何だよテラスモールって…何で辻堂なんかに…と思ってたら10年経ってた
- 58 :ななしさん :24/12/05(木) 21:46:42 ID:???
-
深夜に女性が一人で出歩くのは危険かもってレベルで治安が悪い街があれば教えてほしい
- 64 :ななしさん :24/12/05(木) 21:47:28 ID:???
-
>>58
平塚駅周辺
- 60 :ななしさん :24/12/05(木) 21:47:09 ID:???
-
茅ヶ崎のジャスコとか絵から歩いて行けるじゃん
- 65 :ななしさん :24/12/05(木) 21:47:35 ID:???
-
>>60
将軍さまかな
- 63 :ななしさん :24/12/05(木) 21:47:24 ID:???
-
平塚はオリンピックにららぽーとにアウトレットと色々あるけど全部を回るのは絶妙に面倒な離れ具合
だから他所からやってきて買い物するのはちょっと考えないといけないが
住んでる側からすると1日で全部を回るなんて必要がないからほどよく選択肢があってちょっと便利
- 62 :ななしさん :24/12/05(木) 21:47:19 ID:???
-
平塚の八雲ってラーメン屋さん好きだった
あれだけ美味しいチャーシュー食べたことない
- 66 :ななしさん :24/12/05(木) 21:48:04 ID:???
-
体感だけど湘南ってローソンが多い気がする
- 69 :ななしさん :24/12/05(木) 21:48:34 ID:???
-
>>66
スリーエフがローソンになったり
- 74 :ななしさん :24/12/05(木) 21:49:19 ID:???
-
西湘バイパスの大宮降りた直後にローソンあるからそういうイメージになる
- 70 :ななしさん :24/12/05(木) 21:48:38 ID:???
-
ちなみに大磯が湘南の本場?らしいよ
- 79 :ななしさん :24/12/05(木) 21:50:37 ID:???
-
>>70
今の季節でも朝から波乗りしているよ
あたまおかしいけどすごい
- 71 :ななしさん :24/12/05(木) 21:48:41 ID:???
-
市境に出来たジアウトレットがもうヤバそう
- 75 :ななしさん :24/12/05(木) 21:49:39 ID:???
-
>>71
大人しくイオンモールにしてれば…
- 78 :ななしさん :24/12/05(木) 21:50:28 ID:???
-
駅前でオルゴール回してる人見たことある?
なんか有名らしいけど見たことない
- 88 :ななしさん :24/12/05(木) 21:53:57 ID:???
-
>>78
なにそれ…
- 92 :ななしさん :24/12/05(木) 21:55:04 ID:???
-
>>78
江ノ島帰りに見かけたけどあの人有名なんだ…
- 99 :ななしさん :24/12/05(木) 21:56:26 ID:???
-
>>92
ラヴィット!出たりしてる
あと首都圏ネットワークに出てたっけかな…
- 173 :ななしさん :24/12/05(木) 22:21:52 ID:???
-
>>78
辻堂駅にたまにいるけど別なのかな
- 89 :ななしさん :24/12/05(木) 21:54:17 ID:???
-
仕事でしばらくこのへんにいたけどみんな平日の朝から釣りだのサーフィンだのしてるし
民家の庭先にシャワーはついてるしでここは南国か?って感じだった
- 87 :ななしさん :24/12/05(木) 21:53:33 ID:???
-
藤沢駅前の南北横断道路の車混雑どうにかしてくれ
- 90 :ななしさん :24/12/05(木) 21:54:45 ID:???
-
藤沢昔メロンブックスがあった気がするけど無くなったのか
- 102 :ななしさん :24/12/05(木) 21:57:04 ID:???
-
>>90
藤沢からはオタク向けの店はだいぶ減ってもう横浜まで行くか…って感じになるなった
- 111 :ななしさん :24/12/05(木) 21:58:27 ID:???
-
>>102
横浜もとらが無くなって久しいから…
なんというかカドショまみれ
- 174 :ななしさん :24/12/05(木) 22:22:33 ID:???
-
>>102
メイトがあるだけでも感謝しないといけないのか…
- 91 :ななしさん :24/12/05(木) 21:54:45 ID:???
-
湘南ベルマーレになる時
藤沢育ちの母が平塚出身の父にめっちゃキレてた
- 93 :ななしさん :24/12/05(木) 21:55:07 ID:???
-
平塚あまりにも起伏が無さすぎる
津波来たらこれどこまで来るんだ?ってなる
- 96 :ななしさん :24/12/05(木) 21:55:55 ID:???
-
>>93
湘南平へ逃げろ!
- 97 :ななしさん :24/12/05(木) 21:56:12 ID:???
-
平塚の湘南クッキーのアウトレット品をよく買いに行った
1000円分くらい買っても割と1人でサクサク食べられて困ったデブ
- 107 :ななしさん :24/12/05(木) 21:57:37 ID:???
-
>>97
秦野行った時に路上に湘南クッキーの自販機あって買おうか悩んだ
- 126 :ななしさん :24/12/05(木) 22:02:03 ID:???
-
>>107
自販機のやつも買いやすい値段で良いよね湘南クッキー
- 100 :ななしさん :24/12/05(木) 21:56:32 ID:???
-
年に1回サッカーの試合で平塚行くよ
駅前で都まんこゅう買って
- 103 :ななしさん :24/12/05(木) 21:57:11 ID:???
-
>>100
なんて?
- 101 :ななしさん :24/12/05(木) 21:57:01 ID:???
-
平塚市だだっ広いよね
- 105 :ななしさん :24/12/05(木) 21:57:33 ID:???
-
はじめて江ノ電に乗ったら外人がいっぱいで海が見えた瞬間に歓声が上がってた
俺はフィクションで見慣れすぎたせいかあまり感動がなかった
- 128 :ななしさん :24/12/05(木) 22:02:39 ID:???
-
>>105
日陰のオタクには合わないキラキラした人間ばかりいるのに
アニメでやたらタイアップされる場所江ノ島
- 116 :ななしさん :24/12/05(木) 21:59:32 ID:???
-
京急線沿い市民からするとよくわからないぼんやりした範囲なのが湘南平沢大船とかその辺
- 115 :ななしさん :24/12/05(木) 21:59:01 ID:???
-
昔ベルマーレの試合観に行くとでじこやうさだがいたらしい…
- 122 :ななしさん :24/12/05(木) 22:01:31 ID:???
-
平塚はねえ
ついにバーキンが出来たんですよ
- 124 :ななしさん :24/12/05(木) 22:01:53 ID:???
-
>>122
なかったのか…厚木にはあるのに…
- 130 :ななしさん :24/12/05(木) 22:03:09 ID:???
-
>>124
厚木に出来たのも最近だろ
- 134 :ななしさん :24/12/05(木) 22:03:51 ID:???
-
>>122
駅から微妙に遠くて行きにくいんだよ!
- 131 :ななしさん :24/12/05(木) 22:03:22 ID:???
-
マックあるのにバーキンに建てたの強気すぎる
- 129 :ななしさん :24/12/05(木) 22:02:50 ID:???
-
伊勢原comaのカレー屋が美味かったです
- 133 :ななしさん :24/12/05(木) 22:03:47 ID:???
-
江ノ電で鉄オタに晒された外国人の店のタコスはめっちゃ美味かった
ソースが今まで食べた事ない味だったんだけどまた行きたいなぁ
- 137 :ななしさん :24/12/05(木) 22:05:29 ID:???
-
平塚駅前って有名店あるのか
- 143 :ななしさん :24/12/05(木) 22:06:49 ID:???
-
>>137
都まんじゅう
- 144 :ななしさん :24/12/05(木) 22:07:17 ID:???
-
>>143
ラオシャン
- 145 :ななしさん :24/12/05(木) 22:07:49 ID:???
-
>>144
地獄の担々麺
鬼…天竜
- 149 :ななしさん :24/12/05(木) 22:09:43 ID:???
-
>>137
駅ビルにある芦っていう洋菓子屋美味しいよ
- 150 :ななしさん :24/12/05(木) 22:10:29 ID:???
-
>>149
葦!
- 139 :ななしさん :24/12/05(木) 22:05:44 ID:???
-
逗子住みだけどオーケーストアが近いのと始発くらいしか利点感じてない…
- 138 :ななしさん :24/12/05(木) 22:05:31 ID:???
-
平塚にイオンないの地味に困る
- 140 :ななしさん :24/12/05(木) 22:06:16 ID:???
-
横須賀好きだよ
おふねが見られて
- 147 :ななしさん :24/12/05(木) 22:09:26 ID:???
-
江ノ電本数もどして…
- 142 :ななしさん :24/12/05(木) 22:06:38 ID:???
-
藤沢のシュクリアのカレーご飯が多すぎる…
- 148 :ななしさん :24/12/05(木) 22:09:40 ID:???
-
潰れたヤマダの近くに幽霊ビルとか言われてる所があるのは知ってる
- 153 :ななしさん :24/12/05(木) 22:11:59 ID:???
-
>>148
赤い服の女性の霊が現れるとかって話だ
ちなみに今は何も入ってないよ
というか何か入っても何故かことごとくすぐに撤退しちまうんだあそこ…
すぐそばに道祖神もあったが気がついたらなくなってる
- 151 :ななしさん :24/12/05(木) 22:10:30 ID:???
-
平塚と戸塚の違いを教えてくれ
- 152 :ななしさん :24/12/05(木) 22:11:52 ID:???
-
>>151
東海道線の始発があるかないか
平塚は始発があるから悠々と座れて助かってた
- 154 :ななしさん :24/12/05(木) 22:12:14 ID:???
-
>>151
東海道線が走ってること以外共通点ある?
- 155 :ななしさん :24/12/05(木) 22:12:29 ID:???
-
>>154
塚
- 156 :ななしさん :24/12/05(木) 22:12:40 ID:???
-
戸塚何もないよ
- 159 :ななしさん :24/12/05(木) 22:13:11 ID:???
-
>>156
ヨットスクールも今は昔か
- 167 :ななしさん :24/12/05(木) 22:18:41 ID:???
-
>>159
それガチ風評あるから
戸塚に海ねえのに
- 169 :ななしさん :24/12/05(木) 22:20:13 ID:???
-
>>167
横浜なのに!?
- 170 :ななしさん :24/12/05(木) 22:21:16 ID:???
-
>>169
横浜の9割は山なんですよ…!
- 158 :ななしさん :24/12/05(木) 22:13:08 ID:???
-
戸塚の何かありそうで何もない感じを味わえ
- 162 :ななしさん :24/12/05(木) 22:14:22 ID:???
-
平塚市とかは昔から栄えてるせいで駅前がむしろ寂れてきてるんだよね
- 168 :ななしさん :24/12/05(木) 22:20:07 ID:???
-
>>162
JT跡地だかになんか出来たでしょ
ただ似たような施設をポコポコ生やすから潰し合いになってないか?とも言われてた気がする
- 166 :ななしさん :24/12/05(木) 22:18:31 ID:???
-
今県外だけどもう一回地元藤沢ヨーカドー行っておきたいな…
- 175 :ななしさん :24/12/05(木) 22:22:35 ID:???
-
>>166
藤沢ヨーカドー限定グッズもあるし来て…
- 189 :ななしさん :24/12/05(木) 22:34:21 ID:???
-
>>175
もうポッポ無いし…
- 184 :ななしさん :24/12/05(木) 22:28:48 ID:???
-
平塚にしか住んでないし職場も平塚だから他の所がどうか分からないが駅前はラーメン屋がたくさんあってお昼に困らないのは嬉しい
コロナとかあって割と店の入れ替わりもあるけど
- 182 :ななしさん :24/12/05(木) 22:26:34 ID:???
-
平塚の謎のタンメン食べてみたい
- 193 :ななしさん :24/12/05(木) 22:38:59 ID:???
-
ダイヤモンドビル建て替えだと聞いたので地下に古久家藤沢店が潰れる前に行ってジャンボラーメンと餃子を食いたい
- 185 :ななしさん :24/12/05(木) 22:30:28 ID:???
-
イワタコーヒーで定休日以外毎日朝食を食べたい
休みの日はホットケーキ食べたい
- 186 :ななしさん :24/12/05(木) 22:31:29 ID:???
-
>>185
金持ちだな
- 157 :ななしさん :24/12/05(木) 22:13:01 ID:???
-
平塚は駅前の商店街どうなるんだろう
今後は古いビルどんどん無くなっていくでしょ
- 135 :ななしさん :24/12/05(木) 22:04:01 ID:???
-
ダイクマ跡のヤマダも移転した
- 132 :ななしさん :24/12/05(木) 22:03:31 ID:???
-
ダイナミックダイクマ…何もかもが懐かしい…
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (20)
goldennews
がしました
朝一にバイクで行ったから良かったけど、昼頃に駐車場が満車で車の渋滞すごかったのはビビったけど
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
なんだが、とにかく人が多すぎ、渋滞も酷すぎで車やバイクでは
行く気にならない
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
若い頃はもう少し都会がいいけど、
人生も半ば過ぎると適度に田舎のほうが住みやすい
goldennews
がしました
goldennews
がしました
今じゃつまらないベッドタウンみたいなイメージになってしまったな
江ノ島や鎌倉も混みすぎだし海だけが目的なら外房の方が良いな
魚も千葉の方がうまい
goldennews
がしました
goldennews
がしました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。