70代後半男性の78.7%「車の運転に自信がある」
    2024年12月09日 コメント(27) 車・鉄道・乗り物 
    1999642_s


    1名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/08(日) 20:12:36.41 ID:8nY8C9Cx0




    2名無しさん@涙目です。(茸) [UA] :2024/12/08(日) 20:13:40.57 ID:noZeUyiG0
    自信無い高齢者は免許返納しているから




    6名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR] :2024/12/08(日) 20:15:37.90 ID:oVkudtUf0
    まあ毎日運転してりゃあな




    3名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2024/12/08(日) 20:14:21.93 ID:HCD0+Lmp0
    the 老害




    5名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/08(日) 20:15:12.05 ID:KjB4pqpS0
    そして子供の列に突っ込む




    7hage 警備員[Lv.24](みかか) [CL] :2024/12/08(日) 20:16:18.74 ID:10QJatyi0
    とりあえず自信のない20%は免許返上して下さい(´・ω・`)




    9名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] :2024/12/08(日) 20:17:04.07 ID:M1BdMSVJ0
    僕が1番ガンダムを




    10名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] :2024/12/08(日) 20:18:06.37 ID:m4l5BKQk0
    子供の列やコンビニに突っ込むからやめなさい




    11名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/08(日) 20:18:22.46 ID:jkoJTM770
    (突っ込む)自信がある




    128名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] :2024/12/09(月) 12:46:02.90 ID:/uX9Dk2/0
    >>70
    坂だろうとカーブだろうと常に法定にぴったり合わせ続けられる人は技術あるけど、
    実際は法定より下、流れよりかなり下で走ってるだけの奴が大半だからな
    そういう奴は年取る前から下手で年取ったらどうしようもない




    93 警備員[Lv.23](庭) [SE] :2024/12/08(日) 23:03:40.12 ID:kX+T6r8e0
    >>14
    頭と手足が連動しなくなるから困る




    15名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/08(日) 20:20:35.90 ID:UvYcnKSc0
    80歳になったら強制的に免許返納させて、あとは月に2万くらいのタクシー券配るとか思い切った政策が必要だと思う




    113名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/12/09(月) 07:33:31.13 ID:WPk4jmmP0
    >>15
    若者と年寄りの人口ら比率からすると。今の労働者から月6万くらい税金取るつもりか?




    16名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] :2024/12/08(日) 20:21:00.93 ID:yCMgPQ+10
    自己評価高すぎで草




    90名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2024/12/08(日) 22:48:32.79 ID:NS/aQzIu0
    >>16
    団塊ってのもポイントだろうな




    17名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN] :2024/12/08(日) 20:22:04.55 ID:KZD3JNDP0
    俺の爺ちゃん89だけどまだ乗り回してるわ
    田舎だから仕方ないがいつか飯塚みたいにならないか心配になる




    21名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2024/12/08(日) 20:23:54.47 ID:eaZAzr7H0
    >>17
    田舎道だけ運転してするなら良いと思う




    98名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/12/09(月) 02:31:15.74 ID:F56/Xqwi0
    >>17
    どういう運転してるかが大事なんじゃないかな
    運転ヨボヨボなん?




    22名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/08(日) 20:24:04.23 ID:Ria+Ezf10
    止まれをノンストップで行くやつ頻繁に見るが、たいてい年寄り




    24 警備員[Lv.31](やわらか銀行) [ニダ] :2024/12/08(日) 20:26:08.60 ID:1izHsdar0
    65歳以上はマニュアル限定にしてくれ。




    23名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] :2024/12/08(日) 20:24:11.92 ID:hzvlQ6Js0
    日本の政治家が動くまであと何人罪の無い子どもが老人に轢き殺されるかな
    2桁で済めばいいとこか




    26 警備員[Lv.13][芽](茸) [FR] :2024/12/08(日) 20:27:39.75 ID:sUCcQGrP0
    お前らわからんだろうが田舎って7割以上が70代80代だし70でもバリバリ仕事してるんだよ
    そもそも運転できないと移動自体できない
    そういう地域の特色をわかれ




    48名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/08(日) 20:50:42.39 ID:Ria+Ezf10
    >>26
    能力が落ちてるくせに自信を持ってるのが問題なんよ
    ずっと運動してる中年ですら昔と比べて身体能力が落ちてるの分かるのに落ちてることすら分からないくらい何もしてない愚鈍な人が自信持ってたらろくなことにならんよ




    91名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] :2024/12/08(日) 22:50:39.55 ID:t8jVAUFE0
    >>48
    田舎だと車の運転席から降りてくる人が杖をついてヨタヨタしてることがよくある




    29名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/08(日) 20:30:41.24 ID:qDOAsN3E0
    老人は自賠責の保険料爆上げすればいい
    返納するやろ




    31名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/12/08(日) 20:31:49.45 ID:MgqFUZFU0
    70代後半は1年ごとに認知試験と技能検定を受けるようになるといいのに…




    33名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ID] :2024/12/08(日) 20:32:50.66 ID:thVuMyeH0
    年寄りの事故が多いみたいに誤解してる人が多いけど20代の事故率と同じ




    84名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] :2024/12/08(日) 22:08:00.85 ID:hzvlQ6Js0
    若者の方が事故率高いっていつも主張する人いるけど死亡事故は老人の方が多いだろ




    88名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU] :2024/12/08(日) 22:36:29.07 ID:mbcq1nAk0
    >>84
    小さい子供を巻き込む悲惨な事故は高齢者が運転している場合が多い印象




    34名無しさん@涙目です。(香川県) [US] :2024/12/08(日) 20:32:58.05 ID:X5Y+y1vT0
    ゴールド免許だからな




    36名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SK] :2024/12/08(日) 20:35:47.32 ID:Zp67/YN50
    >>34
    シルバーなのにな




    40 警備員[Lv.1][警](庭) [GB] :2024/12/08(日) 20:36:34.60 ID:pLhEBOyq0
    何も知らない頃は自信しか無かった。




    41名無しさん@涙目です。(庭) [BR] :2024/12/08(日) 20:43:05.62 ID:FN6QYSu20
    ずーっとゴールドだけど、ずーっと自信なんかない




    46名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] :2024/12/08(日) 20:49:19.41 ID:p2w4zUXm0
    配送やってるけど毎日必ず変な動きの見かける
    でその運転手が須くジジババなんだわ




    51名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] :2024/12/08(日) 20:52:34.44 ID:CztqRTUr0
    年齢に限らず自信満々のやつほど事故起こしそう




    53名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/08(日) 20:55:32.78 ID:gwqLYbC50
    30後半20年乗ってても自信はねぇよ
    かれこれ2回自損してるわ




    55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] :2024/12/08(日) 20:56:00.14 ID:M7FKQJcx0
    うちのジジイもこれで86の老害
    今年だけで2回の物損事故、1回の車通しの事故を起こして1台は全損で廃車、1台は修理中
    イラッときて免許取り上げようと思ったらアホみたいに暴れて反抗するから頭抱えてる
    強制的に施設に預けた方がいいのかねぇ




    58名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] :2024/12/08(日) 21:04:33.07 ID:HvoAMWMA0
    今日交差点で対面の爺は右ウインカー付けて俺も右折しようとしたら普通に直進して来てビビったわ




    59名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2024/12/08(日) 21:05:48.33 ID:QDxeg18n0
    団塊爺の根拠の無いドヤ顔
    迷惑過ぎる




    60名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/08(日) 21:07:53.62 ID:F31w9bIm0
    男は見栄を張りたがる




    68名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/08(日) 21:25:11.10 ID:LLxv23s00
    いい加減にしろ




    69名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] :2024/12/08(日) 21:29:06.49 ID:pvI0lsxM0
    こんなフワッとしたものではなく
    もっとシンプルに反射神経とか反応速度とか認知力を数値化して出してやればいい




    71名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] :2024/12/08(日) 21:30:09.13 ID:Vt1CTk1l0
    >>69
    そんな事したら若者でも免許取れないやつ大量に出てくるぞ




    75名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/08(日) 21:41:29.28 ID:WRNsH1Px0
    男としての自信があると答えた方は20%
    そんなんじゃダメ!🥺




    76名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/12/08(日) 21:51:34.85 ID:1UU+eVsr0
    トロトロ運転で安全に気を使ってると思いきやそのタイミングで?な右折をしてくる
    ジジイは安全運転のつもりで周りが見えてなくマイペースなだけ




    77名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] :2024/12/08(日) 21:54:27.14 ID:5Kd2hBZe0
    自信満々で人轢き殺すんだろうな




    79名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] :2024/12/08(日) 21:57:43.44 ID:c/iC27cM0
    自分は間違ってないって前提があるから
    延々逆走を続けるし
    事故ってもアクセル踏み続ける




    85名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/08(日) 22:17:20.02 ID:iCF7KEk00
    逆走やらアクセルとブレーキを間違えるのは運転の上手い下手とは違うような




    86名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2024/12/08(日) 22:20:13.44 ID:1klhBz640
    ちゃんと考えてる人は返納してるからな
    にしてもヤバイね




    92名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE] :2024/12/08(日) 22:53:56.05 ID:PIVVToDd0
    80代で雲助とかフツーにいるからなあ




    95名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] :2024/12/08(日) 23:08:55.64 ID:lKtMNZLK0
    猛スピード老人も恐ろしいけど、逆に左右確認なしノロノロ老人も困る




    97名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] :2024/12/08(日) 23:12:01.37 ID:ExWxLFba0
    よそ見しながらぼんやり走るのが好きだから運転に自信があるかと言われるとちょっと




    99名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR] :2024/12/09(月) 02:55:47.71 ID:sRze9Gli0
    田舎のじいさんかな?車は必須だもんな




    105名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2024/12/09(月) 06:32:50.99 ID:ttyEm7nR0
    家のジジイは失敗や間違いの自覚があるのに認めない
    自分の頭の中の答えが絶対になってる




    109名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] :2024/12/09(月) 07:04:46.05 ID:KjKwoN0Z0
    一時停止無視するし車線踏みながら運転するし
    ウインカー出しながら何も来てないのにじっと停まって確認してるし邪魔




    110名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/09(月) 07:07:25.03 ID:Ptxs+EcW0
    老害ってようは老いを認められない奴なんよな




    115(茸) 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US] :2024/12/09(月) 07:41:08.98 ID:pvxUtCPq0
    >>1
    周りが回避してるだけなんだが
    それを運転上手いから譲ってるんだなどと脳内変換してるんだろうなぁ
    マジジジイの運転危ない




    116名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/09(月) 08:04:02.09 ID:0Ee+H女子高生80
    どういう設問なのか気になる
    自信がある/ないの二択なら「ある」が増える気がする
    自信がないなら免許返納しろよって話だし
    70代なら運転に自信がない人は返納してるだろ




    119名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2024/12/09(月) 08:23:46.21 ID:Xiyre7kv0
    年齢重ねるほどマイルールで走ってるよね




    120 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [US] :2024/12/09(月) 08:25:10.12 ID:U2a0sWoT0
    まわりがフォローしてくれてるという自覚が無いんだな




    125名無しさん@涙目です。(茸) [KR] :2024/12/09(月) 10:45:33.25 ID:CIh8ZQjZ0
    老人むけ激安カーをつくって
    速度が一定以上でないようにしたり
    安全第一のクルマをつくって義務化する




    126名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/09(月) 12:00:08.95 ID:7o4SpO0h0
    ポツンに出てくる老人達みんな軽トラでほっそい道毎日運転してるんだよな




    117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/09(月) 08:10:19.94 ID:aaN33iYB0
    俺以外全員下手糞




    118 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) [HR] :2024/12/09(月) 08:20:06.57 ID:rwHcygXU0
    >>117
    おじいちゃん
    あんた逆走してるよ


    PR

     コメント一覧 (27)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 19:40
      • 自信あるやつの方がこわいんやで
        自分の衰え自覚してないから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 7. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月09日 20:08
        • >>1
          そういうスレだとばかり思って見てみたらビックリしたわ
          こんなに予備軍がいるとは
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 04:33
        • >>1
          自信ない老人は返納せずに乗り続けて良いよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 19:43
      • 質問したらそらそうよとしか
        というか自分で自信があるやつでも
        傍から見たら運転ヘタクソな奴は年齢問わず結構いる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 19:47
      • 事故の遠因がこの辺回答に詰まっとるな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 19:48
      • 平日の教習所なんて空いてるんだから高齢者には実技試験させりゃええねん
        同乗して殺されかけたら免許発行する気になれまい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 19:48
      • ワイなんて免許取得時に運転に自信持てなかったから免許取得後15年以上運転してないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:07
      • やっぱ年齢で取り上げたほうが良いよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 08:00
        • >>6
          都市部以外の生活終わる定期
          ほんと困った問題だわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:19
      • 家の年寄りに運転させてる人はたまに同乗して出かけてみて安全運転してるか確認したら良い。田舎だとすぐ返納する訳にもいかないしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:23
      • 国道を40kmぐらいで走って、後ろの車が普通についてきても「煽られている〜」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:25
      • バイデンやトランプや日本の老人ホーム政府なんか、その歳で国の運転しているから恐ろしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:28
      • 今日歩行器使って足元おぼつかないばあさんがスーパーで買い物して、そのまま足元おぼつかないまま運転して帰っていったわ
        そこまでして運転席しないといけないなら宅食頼めよ
        子供の列突っ込んで大惨事起こしたとして、除害したとしても、歩行器使うヨボヨボの価値の無い命じゃ意味が無いんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:49
      • 1秒以内にブレーキを底まで踏めるなら何歳でも大丈夫
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 07:27
        • >>12
          ブレーキを踏めないことが問題じゃなくて焦ってアクセルを踏むことが問題なんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:54
      • 実際に9割くらいは平気だよ
        残りの1割が問題だけれど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 20:59
      • 仕事で毎日使ってる層とたまにお出かけする時にだけ乗ってる層とはまた違うからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 21:11
      • 今日、山道右折で対向車待ちしてたら、後ろの爺さんがクラクション鳴らしまくってたんだけど、
        あれ、何も見えてねぇって事なのかねぇ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 22:07
      • ワシの親父が55なんやけど、まさにこの状態になっとる
        注意してもうるせえだの俺は違うだの言って聞かないし、どうすればええんや…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月09日 23:24
        • >>16
          55で言われりゃそりゃウゼェとなるだろ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 07:08
        • >>16
          根気よく言うしかない
          自覚する以外方法がないから親自身に衰えの兆候がないか尋ね続ける
          少なくとも55なら老眼はあると思うがな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 22:19
      • A「○○さんっておいくつなんですか?」
        ○○「今年75になります」
        A「年齢よりお若く見えますね」

        この手の会話が余計に自信を持たせてしまってる気がする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 22:48
      • 田舎で車無しは現実的に無理だからマニュアル限定ならいいんじゃないかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 23:28
      • 75の親、免許返納する気は全くないから毎回気をつけろよ、飯塚の末路みて、と言ってるわ
        まあ買い物行くにも車ないと不便なのはわかるんだけど…はよ自動運転になって欲しい…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月09日 23:45
      • 年寄はミニカー限定にしたらいい。正式名は知らんがミニカーでいいんだろうか。
        速度も法律で制限して自動車メーカーに頑張ってもらえぱいいんだよ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 07:29
        • >>21
          シニアカーで車道を爆走する高齢者が増えてるのにか
          そりゃ加害者になる高齢者は減るかもしれんがそんな奴轢いて逆に加害者になるのは嫌だわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 21:10
      • このアンケートの調査方法が不確かだから何とも言えない。

        自信があるor自信がない の二択なのか、回答の前段階として過去に事故を起こした経験の有無を尋ねているかなどで意図的に調査する側が目的とする回答になる手順になってる可能性もある。
        動画で見た限り年齢層と性別に分けて「自信がある」と回答した割合しか出してないから詳細が分からない。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク