ジムニー欲しいけどオートマにするかマニュアルにするか決断ができん
    2024年12月10日 コメント(46) 車・鉄道・乗り物 
    img01


    1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:08:20.31 ID:R2QIxBbbM
    ずーっと悩んでるわ

    https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/




    5それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] :2024/12/08(日) 13:10:12.25 ID:ZxQPK9p40
    マニュアルでええよ




    8それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/08(日) 13:10:40.41 ID:4EWSBcqi0
    迷ってるってことはATだな




    4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:09:55.45 ID:R2QIxBbbM
    どっちを選んでも後悔しそうな気がする
    どうせジムニー乗るならマニュアル1択やろて考えてたんやが実際買うとなると悩む悩む




    3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 13:09:22.69 ID:eAkiisNx0
    マニュアルってメリットなくね




    113それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] :2024/12/08(日) 14:23:54.45 ID:faohwHCud
    >>3
    盗難されにくい




    165それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/08(日) 15:53:09.06 ID:3jcAgfONd
    >>3
    売るとき高く売れる




    9それでも動く名無し 警備員[Lv.26] :2024/12/08(日) 13:11:07.41 ID:FsC7YpPM0
    軽ならATにするわ
    MTは高速回転数高すぎて死ねそう
    1.5なら好みやね




    10それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:11:34.04 ID:R2QIxBbbM
    ジムニーでオートマとかカッコ悪いやろ
    女ならともかくワイ男やし




    12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警] :2024/12/08(日) 13:12:16.24 ID:qcx0FO0r0
    >>10
    なんでオートマにしたいんや?




    17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:13:03.90 ID:R2QIxBbbM
    >>12
    通勤で毎日結構走るからや




    16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/08(日) 13:12:32.86 ID:4EWSBcqi0
    >>10
    どうせオフロードなんか行かないだろ
    MTで即決出来ないってことはそこまでMT好きじゃないんだよお前は




    11それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警] :2024/12/08(日) 13:11:53.93 ID:qcx0FO0r0
    ATならジムニー選ぶ理由ないやろ




    14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:12:26.29 ID:R2QIxBbbM
    >>11
    せやねん
    でも通勤がなー




    21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警] :2024/12/08(日) 13:14:54.12 ID:qcx0FO0r0
    >>17
    通勤の快適さ求めるならそもそもジムニー選ぶなよ
    作業用やから乗り心地は当然クソ悪いぞ
    オートマかどうかで悩むより
    ソッチのほうがずっと大きい




    24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/08(日) 13:16:23.83 ID:4EWSBcqi0
    >>21
    作業用ってなに
    商業用の勘違い?
    オフローダーだからそれも違うけど




    15それでも動く名無し 警備員[Lv.5][UR武+5][SSR防+10][苗告] :2024/12/08(日) 13:12:28.59 ID:RHwOw0hca
    見た目が好きが理由で選んじゃいかんのか?




    13それでも動く名無し 警備員[Lv.40] :2024/12/08(日) 13:12:24.43 ID:TW1R10nbH
    そこら辺走ってるプラドだってATやし気にするなよ




    19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/08(日) 13:14:22.55 ID:XD/2qKZ+0
    迷ってる時点でMT必要ないんやろ
    なんかMTの方がイキれそうってくらいで




    18それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] :2024/12/08(日) 13:14:06.92 ID:TZqt1Ahd0
    毎日走るならなおのことマニュアルやろ




    20それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/08(日) 13:14:44.20 ID:HeaUtGGK0
    ジムニーでオートマはねえよ
    趣味車だぞwwww




    38それでも動く名無し 警備員[Lv.25] :2024/12/08(日) 13:20:25.36 ID:XyG1APzj0
    >>20
    これ




    25それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/12/08(日) 13:16:39.88 ID:/hbn8ScW0
    ジムニーって軽だっけ?




    33それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:18:15.93 ID:R2QIxBbbM
    >>25
    ジムニーシエラはコンパクトカーやな
    ジムニーのエンジン変えてフェンダー付けただけ
    なので値段も軽ジムニーとほぼ変わらん




    28それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/12/08(日) 13:17:32.07 ID:0nawerDP0
    通勤でジムニーは乗り心地も燃費も悪いから全然向いてないよな




    27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/08(日) 13:16:57.70 ID:1OgSP7VF0
    ハスラーでええやろ




    31それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/08(日) 13:17:54.42 ID:tE08iM9i0
    通勤とか普段の足にジムニー欲しいとは思わんなあ
    休日の趣味に乗るセカンドカーやろ
    買うならMT




    32それでも動く名無し 警備員[Lv.26] :2024/12/08(日) 13:17:59.53 ID:FsC7YpPM0
    と思ったらジムニーはMTもATも回転数変わらんらしいな
    となると伝達効率のいいMT一択やな




    34それでも動く名無し 警備員[Lv.34] :2024/12/08(日) 13:18:16.17 ID:uEbgBxc70
    スキーとか行かないならジムニーなんて買う意味ねえだろ




    35それでも動く名無し 警備員[Lv.49] :2024/12/08(日) 13:19:20.38 ID:eoO2mN9Zd
    通勤だけでジムニーとかアホやろ




    36それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:20:13.75 ID:R2QIxBbbM
    >>35
    通勤だけとは言うとらんやろ
    通勤にも使うて話や




    40それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/12/08(日) 13:21:06.06 ID:xKJ2Mze10
    ジムニーじゃないけどわいもMT車乗ってる
    いずれ無くなる可能性高いからMTでいっとけ




    37それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/12/08(日) 13:20:20.79 ID:bJBTcVa70
    MTめんどいから本当に好きじゃないならいらんやろ




    42それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] :2024/12/08(日) 13:22:35.11 ID:yL5lOpQf0
    MTのほうがいいぞ
    レア度的には




    43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:22:57.44 ID:R2QIxBbbM
    マニュアルが好きとか嫌いとかはねえな
    なんせ仕事で毎日200キロくらいマニュアル車で走っとるから好き嫌いみたいなそんな感情ないわ
    ただ男がジムニーでオートマとか絶対にカッコ悪いやろ
    それが抵抗ありまくり




    50それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/12/08(日) 13:25:06.68 ID:0nawerDP0
    >>43
    毎日200キロマニュアルで走ってるならジムニーの通勤もマニュアルでいいじゃん




    55それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:28:47.17 ID:R2QIxBbbM
    >>50
    仕事で乗ってるからわからんなんのよ
    ぶっちゃけ仕事で運転するならオートマよりマニュアルのが楽しいねん
    でも仕事中だからな気もするのよな
    ワイの職場も含めワイの知り合いの職業ドライバーもマイカーでマニュアル乗ってる人いないしみんなマイカーまでマニュアルは嫌やて言うとる




    61それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/12/08(日) 13:33:50.20 ID:0nawerDP0
    >>55
    そこらへんは結局本人の好みによるんだろうがイッチはジムニーのオートマに抵抗があって、かつマニュアル運転に抵抗ないならもうマニュアルでいいじゃん
    そこでオートマにしようと迷ってるのが意味わからんわ




    66それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/08(日) 13:36:02.41 ID:R2QIxBbbM
    >>61
    ジムニーだからやねん
    エブリィも候補やったけどエブリィならオートマ1択やしな
    仕事でもないのに軽バンのマニュアルとか絶対に運転したくねえし




    69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/12/08(日) 13:37:17.17 ID:0nawerDP0
    >>66
    せやからジムニー乗るんやからマニュアルでええやん
    エブリィの話は関係ないやろ




    45それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/08(日) 13:23:10.84 ID:Rpj9G4BdH
    どっちでもええならオートマ
    マニュアルが欲しいならマニュアル

    ってゆうかマニュアル運転出来るのか?




    47それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 13:23:48.20 ID:R2QIxBbbM
    >>45
    職業ドライバーだから余裕や




    44それでも動く名無し 警備員[Lv.32] :2024/12/08(日) 13:23:05.76 ID:jPyP3lO80
    ジムニー下取りええんやから一回AT買って気に入らなければ買い替えればええよん




    46それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/08(日) 13:23:30.19 ID:lBgsbtuoM
    MTも慣れたら何も困らんぞ




    51それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/08(日) 13:25:37.18 ID:tE08iM9i0
    >>46
    昔乗ってたけど今は年1〜2回しか乗らんから結構怖いぞ




    54それでも動く名無し 警備員[Lv.40] :2024/12/08(日) 13:28:18.62 ID:WB+0FeW10
    遊びの車ならMT
    実用で使うのならAT
    若者に受けたいのならMT




    52それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/12/08(日) 13:27:02.12 ID:iZQXn5fiM
    男がプライド捨てたら何が残るんだよ




    57それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/12/08(日) 13:29:39.36 ID:N2CtokV80
    軽のMTてなかなかめんどい感あるわ




    58それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/12/08(日) 13:31:44.18 ID:nvNgDIDu0
    昔のATジムニーもファッションで乗りたい層に需要あるらしいな




    59それでも動く名無し 警備員[Lv.27] :2024/12/08(日) 13:32:54.54 ID:FnGu/yGM0
    ジムニーより趣味性の高いオフロードバイク買ったワイから言うと、mtとかブロックタイヤなどの現代の道路状況に似つかわしくないものは後々後悔する




    62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 13:34:16.65 ID:Nx5xoY4Vd
    あほみたいな山の中の道入ってくのにATとか選ぶか




    60それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/12/08(日) 13:33:40.34 ID:frk60Lxj0
    通勤(未舗装路)なんですね




    64それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/12/08(日) 13:35:12.34 ID:LPXsGwGu0
    ジムニーで雪道走破する動画おもろい




    67それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/12/08(日) 13:36:24.82 ID:a/LVlXWC0
    MT面白いけど街乗りならストレス地味にあるぞ
    でもジムニー遊び車だしMT乗りたいよなぁ




    70それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/08(日) 13:37:43.60 ID:R2QIxBbbM
    >>67
    それ
    ジムニーだから悩むねん
    職場の人からはいっそジムニーやめてまえ言われたわ




    68それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 13:36:42.94 ID:VCNMVpW/0
    MTの方が安いし納期も早かったからそっちにした
    ATは長すぎるわ




    71それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 13:37:58.53 ID:zM1gXg41M
    MT疲れるだけやん




    72それでも動く名無し 警備員[Lv.24] :2024/12/08(日) 13:39:51.88 ID:0qFlsH+70
    山に行かんのならatでいいやん
    遊び車じゃなくて山遊び車な
    街しか走らん遊び車ならコペンのほうがまし




    73それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/12/08(日) 13:40:21.49 ID:N2CtokV80
    ハスラーでええんちゃう?
    あれ遠目で見るとジムニーぽいやん




    77それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/08(日) 13:44:19.42 ID:wHiJXBGd0
    キャンプ場のジムニー率高すぎ
    どこもかしこもジムニージムニー
    ピクミンかよ




    79それでも動く名無し 警備員[Lv.49] :2024/12/08(日) 13:45:55.95 ID:eoO2mN9Zd
    >>77
    そらキャンプするような奴はジムニーとか買うやろ




    74それでも動く名無し 警備員[Lv.40] :2024/12/08(日) 13:41:01.29 ID:TW1R10nbH
    しかし本当ジムニー増えたよな
    日本だと普段はほぼFRで走るハメになるのに




    75それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/12/08(日) 13:42:01.82 ID:a/LVlXWC0
    恐るべき燃費の悪さ
    となりに住んでる大工のあんちゃんがダッヂバンと同じや言うてて笑ったわ




    76それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/08(日) 13:42:14.63 ID:VRHt4H960
    だって新型ジムニーカッコ可愛いもん
    特にジムニーシエラ




    81それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/12/08(日) 13:46:25.08 ID:N2CtokV80
    >>76
    シエラはホンマええデザインや思うわ
    大きさもちょうどええ感ある




    131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/08(日) 14:58:11.36 ID:j7SeyfHp0
    >>81
    中は軽と広さおんなじ言われて軽でいいやんと思った




    78それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/08(日) 13:44:38.22 ID:J8u7b3Vh0
    どうせオフロードなんて走らんしデザインでしかみんな評価しとらんのやからカッコつけずAT乗れ




    80それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/12/08(日) 13:46:04.50 ID:EOJ4lNsZ0
    ミッションでいいよ




    82それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/12/08(日) 13:47:26.19 ID:a/LVlXWC0
    昨今の盗難車ブームでもジムニーはあんま目をつけられてないよな
    小型だから海外で人気ないんやろか




    84それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/08(日) 13:49:07.56 ID:pgBbls330
    >>82
    200万の車盗むのも500万の車盗むのも手間変わらんしだったら高いの盗んだ方が得や




    87それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 13:51:20.04 ID:N9k3yJ+t0
    ジムニーとか趣味車なんやからマニュアルにしとけばええ
    ジムニーを普段の買い物やら通勤やらに使うのが間違いや




    89それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 13:53:06.73 ID:ZGMea60da
    妹の旦那は結婚を期に強制的にジムニー売却されてたわ




    91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/08(日) 13:53:53.51 ID:YJyvMSFb0
    >>89
    酷い話やね




    90それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/12/08(日) 13:53:39.05 ID:5vtR+m1u0
    全然とは言わんけど正直走らん
    街乗り用途だけなら別のにした方がいいよ




    92それでも動く名無し 警備員[Lv.35] :2024/12/08(日) 13:53:57.76 ID:7tn0FwwD0
    売る時の価格考えたらマニュアル一択ちゃうんか




    93それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/08(日) 13:54:13.90 ID:qFh1PjoO0
    ATにしとけマニュアルはもう流石にないわ




    96それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/12/08(日) 13:56:44.87 ID:DTqEeHe6d
    ジムニーて車複数所有してるヤツが遊び用に買う車やろ




    97それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/08(日) 14:00:50.28 ID:55xuluHX0
    ジムニーでも市街地オンリー運用が9割以上なんだろうなきっと




    99それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] :2024/12/08(日) 14:05:40.00 ID:xs3wEt3t0
    普通にオートマ
    世間のマッチョ煽りに負けてマニュアルなんかにしたら後悔するよ




    98それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] :2024/12/08(日) 14:05:08.12 ID:mWxRCr+h0
    MTのほうが納期早いらしいな




    104それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/08(日) 14:08:47.38 ID:LqYQjxBW0
    MT即決じゃない時点でATにした方がいいよ




    105それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] :2024/12/08(日) 14:10:42.15 ID:cPe1GKHO0
    マニュアルじゃないとダサいは
    意味不明理論すぎる
    ジムニーがダサいなら納得やけど




    106それでも動く名無し 警備員[Lv.32] :2024/12/08(日) 14:11:45.29 ID:XPaXxbca0
    2台めならマニュアル一択
    1台めなら日常の足としても使うし迷うところやな




    101それでも動く名無し 警備員[Lv.24] :2024/12/08(日) 14:06:55.37 ID:rZfy5aRz0
    ジムニーでオフロード走るとおもろい




    108それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/08(日) 14:13:44.76 ID:YiXSp0LI0
    ベンツのやつでええやんあっちのがでかいしー




    115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 14:25:29.10 ID:sLN8qO1f0
    久々にマニュアル運転したいけど絶対めんどくなるよな
    よってオートマ買うべきや




    118それでも動く名無し 警備員[Lv.28] :2024/12/08(日) 14:28:52.08 ID:BHhotZou0
    ATならハスラーでいいだろ




    120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 14:32:03.38 ID:i4rCatv40
    ジムニーをメイン使いしてる人って多いの?
    金持ちが遊びで買ってるんかと思ってた




    121それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 14:35:43.61 ID:qcx0FO0r0
    >>120
    ワイの同僚や
    燃費が悪いとか文句ばかり言ってる
    でもずっと買い替えるたびにジムニーに乗り続けてる




    122それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/08(日) 14:36:40.76 ID:9bsV1mbg0
    若干MTのが燃費良くなかったっけ




    124 警備員[Lv.14][苗] :2024/12/08(日) 14:37:16.10 ID:ywJUiycT0
    まっすぐ走らないからずっとハンドルで修正しなきゃあこんらしいやん
    ATのが良くね?




    123それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/08(日) 14:36:46.98 ID:Kk9JhU7o0
    中古の安いジムニーをMTで買え
    嫌になったら乗り換えろ




    126それでも動く名無し 警備員[Lv.49] :2024/12/08(日) 14:37:52.27 ID:eBlqsISm0
    どっち選んでも乗ってる間選ばんかった方にすりゃ良かったなあとふとした瞬間思いそうやね




    185それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/12/08(日) 16:33:10.99 ID:voA2UPw50
    >>126
    それな
    どっち買っても100%後悔する




    128それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/12/08(日) 14:52:12.34 ID:AgpkKino0
    ジムニー街乗りで使うとストレスMAXらしいけどなんで買うん




    127それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/08(日) 14:40:01.19 ID:jOBHR60G0
    街乗りでMTはめんどいわ峠道でシフトガチャガチャ弄るのが好きな奴も一定数いるしな




    129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/08(日) 14:54:24.53 ID:j7SeyfHp0
    かっこいいけどメーター周りださいし後席人乗る時運転席シート倒さなきゃいかんし座席高いからジジババは乗り降りしにくい

    曲がるときもおおまわりになる




    132それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/08(日) 15:02:32.10 ID:24qMeW/T0
    ジムニーをオートマで買う意味がかわらん




    130それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/08(日) 14:55:27.64 ID:j7SeyfHp0
    今の日本に東南アジアみたいな土砂まみれの凸凹道なんてないやろ

    つまりオーバースペック。趣味言われりゃそーなんかで終わるが




    134それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/12/08(日) 15:07:03.30 ID:Su0suWVb0
    実際悪路とか行くんか?




    136それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/08(日) 15:08:25.52 ID:02TqZ/GS0
    ATと迷うようなヤツはATにしとけ
    ワイなら絶対MTにする
    ジムニーのMTとかめっちゃ楽しそうじゃん




    137それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/12/08(日) 15:11:11.56 ID:nhbaFWB/0
    ラダーフレームで乗り心地最悪で運転に楽しさは皆無だし
    悪路走破性は多少マシとはいえ軽だからパワーが無さすぎて何も面白くない




    138それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 15:11:22.20 ID:YJyvMSFb0
    ベンツのGクラスでも同じやん




    140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/08(日) 15:22:11.57 ID:s3oLU5df0
    660ccの車だよ
    乗用車と同じ様に考えるほうがおかしい

    荷物を満載の軽トラ4WDでとして考えてみろ
    ATとか想像力が足らなさ過ぎる池沼レベル




    141それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/12/08(日) 15:23:04.14 ID:ANvkTcESd
    シエラならともかく非力なジムニーでATってストレスすごそう




    144それでも動く名無し 警備員[Lv.52] :2024/12/08(日) 15:29:06.13 ID:eJ2eLQ3x0
    ATが欲しいならジムニーじゃなくハスラーでいいやん




    145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/08(日) 15:33:56.09 ID:4u7N5vN+0
    林道に頻繁に行くならMT
    一回行ったら満足しそうならAT




    151それでも動く名無し 警備員[Lv.46][SR武][SSR防][苗] :2024/12/08(日) 15:40:00.24 ID:/HehjTs40
    ぜったいマニュアルや
    オートマめちゃくちゃすっとろいで




    153それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] :2024/12/08(日) 15:41:06.12 ID:XDsAZm/S0
    YouTubeでジムニーで山遊びしとる動画あるけど、新車を泥だらけにはしたくないよな普通は…

    あれやるならワイは一番安い中古買うで




    154それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/12/08(日) 15:42:00.60 ID:ANvkTcESd
    >>153
    でもある意味正しい使い方やん




    158それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] :2024/12/08(日) 15:44:43.18 ID:XDsAZm/S0
    >>154
    200万超えの新車をいきなり汚すのはワイにはきついな…




    149それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/12/08(日) 15:36:55.76 ID:ANvkTcESd
    乗り心地悪い言うけど
    くっそ昔の初期型デミオより良いと思いました(小並感)




    161それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/12/08(日) 15:46:12.41 ID:mMuVpzi10
    遅い車はMT一択や




    163それでも動く名無し 警備員[Lv.49] :2024/12/08(日) 15:50:00.41 ID:+eclAPoW0
    それ以前にシエラにしとけ




    164それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/12/08(日) 15:52:30.35 ID:ANvkTcESd
    >>163
    せやね
    ATなら特にシエラでええわ
    ジムニーのATなんてストレス半端ないで街乗りだとしても




    159それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] :2024/12/08(日) 15:45:09.78 ID:e7tApd5f0
    ワイ通勤用にシエンタ買って良かったと思いました




    166 警備員[Lv.47] :2024/12/08(日) 15:53:23.24 ID:aZaJsrFi0
    ジムニーって買って後悔する人多いんやってな




    168それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/12/08(日) 15:54:50.82 ID:ANvkTcESd
    >>166
    非力やし、乗り心地悪いし
    荷物も乗らんのやで
    普通気付くだろって思うけど




    171それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/12/08(日) 15:58:16.90 ID:k7AHmngu0
    ジムニーって街中中心で乗るようなもんじゃないのによう売れてんな
    現行のが人気出る前までは釣り好きのおっさん専用車だったのに




    172それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/12/08(日) 15:59:06.18 ID:ANvkTcESd
    >>171
    スズキもそう思ってるからライン増やしたりしないぞ
    何で売れてんねんこんなにって




    173それでも動く名無し 警備員[Lv.50] :2024/12/08(日) 16:02:01.07 ID:X1ff8pTE0
    超高級本格SUVならATでもどこでも走れるけど、ジムニーならマニュアルだろ。
    ATにするならハスラーで良い




    176それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/12/08(日) 16:10:40.12 ID:B6oCMvgG0
    好きでマニュアル乗ってるけど迷うならオートマにしとけ
    ジムニーも今やオートマの方が多いから




    175 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/08(日) 16:06:05.40 ID:JWWjbyOm0
    段差乗り越える時半クラないと滅茶苦茶怖いからマニュアルやわ




    178それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/08(日) 16:15:09.73 ID:Ynbz7TL50
    見た目だけで買うんなら維持するには気合いが必要やで


    PR

     コメント一覧 (46)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:17
      • 操作なんてすぐ慣れるし趣味に振り切っていいと思うけどなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:29
      • せめてジムニーくらいはMTにしてほしいけど、ジムニーですら20%くらいなんやろ?MT率って
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 11:24
        • >>2
          思いの外、女性オーナー多いでな。アイポイント高くて運転し易いのよ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:29
      • 僕も毎日してます
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:29
      • 車が好きだとこういう発想になるんだ〜と知れた良いスレだった
        「ジムニーならMTじゃないと」とか、「趣味車ならATにする意味ない」とか考えたこともなかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 11:57
        • >>4
          MTのジムニーなら売ったらお釣りが来るかもしれん
          車好きでなくても山に行く人は欲しがるだろうから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:30
      • カッコ悪いと思うならさっさとMTで買えよ
        わざわざ掲示板にATとMTどっちが良い?とか聞いてる方がカッコ悪いわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:39
      • そもそもATのが運転楽とか思ってるヤツらは本質的に運転舐めすぎてると思うわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:40
      • 絶対マニュアル
        ATだとジムニーである意味があまりない
        操作めんどくさいのは知らん慣れろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:55
      • MTの楽しさ面白さが全然わからないからATでええやんと思ってる派だけど、
        わざわざジムニー買うのにAT選ぶのは意味ないっていう意見は理解できる
        さんざん言われてるけど通勤メインで快適に乗りたいなら別の車の方がいいよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 11:27
        • >>8
          小回り効く・降雪時に強い・売る時高い・基本頑丈
          これだけでも選ぶ価値有るやろ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 13:52
        • >>21
          言うほど雪道強くねぇよ
          昔から雪道でコケてるジムニー見るのは風物詩的なもんだし
          ジムニーはオフロード以外じゃ実用性皆無な見た目だけのファッション車
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 14:10
        • >>21
          ジムニーは小回り効かんぞ
          最小回転半径は4.8mで軽自動車の中では一番悪い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:58
      • ガチガチのクロカンやりたいならMTしかない
        カジュアルに乗るならATでいいけど、軽く林道流すならハスラーで十分だろ
        ジムニー乗り心地も燃費も悪いし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 13:31
        • >>9
          ぶっちゃけお手軽クロカンレベルならATの方が上手く走れると思うけどどう?
          クラッチの微妙な操作よりATの方が駆動かかるでしょ
          ハードユースしたらトルコン焼けそうではある
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 13:54
        • >>35
          実際オフ競技でもAT車珍しくもないしな
          むしろATの方がその他の操作に神経回せるからドライバーからは好評なそうな(人によるやろうけど)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 10:58
      • スズキご自慢のAGSは搭載されてないんかい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:04
      • ジムニーって変にタイヤがはみ出していてダサいしハズレて危ないしでヤバい車じゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 11:08
        • >>11
          それは載ってる奴がはみ出し者で頭のネジが外れてたからでしょ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさんッ
      • 2024年12月10日 11:05
      • どっちを選んでもそのうち慣れるから適当でいいぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:10
      • 通勤にも使う車で女ウケがどうこう気にするメンタルがダサい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月11日 01:27
        • >>14 非モテの意見に価値ないおばさんに感化されてるよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:12
      • そもそもあれはセカンドカーであって日常使いする車じゃない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:16
      • この場合ATのがええやろな
        どうせ悪路なんか走らんやろし、通勤でMTはめんどいってなるだけや
        MTなんて渋滞でも坂道でも悪路でも苦にならんって人以外買ったらあかん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:21
      • MT車はどんどん減ってるんだし乗れるチャンスあるならMT乗っといた方がいいよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:23
      • 今時のMTなんて慣れれば何の苦もないけど、悩んでるくらいならMT好きじゃないからATにしとけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:26
      • シエラ試乗したことあるけどMT一択
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:46
      • 何気に悩む一台だと思うわ
        スポーツカーならATのが変速速いっていうメリットあるけどジムニーはあまり関係ないし
        ジムニーのガワが良くて買ったけど面倒したくないって人ならAT、変態はMTって棲み分けかしら
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:47
      • マニュアルが必要ならマニュアルを買うだけやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 11:58
      • 自分の車ならMT一択、他人も乗るならATに譲歩
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 12:02
      • 「ジムニーならマニュアル車だろ。オートマだと世間から笑われる」
        とかこだわってウジウジ悩んでることがすでにダサい。
        ジムニーならMTだと思うんならMT
        世間の目とか気にせずに利便性をとるならAT
        で解答出てんじゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 12:03
      • 仕事で普段からMT乗り回してるならMT一択だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 12:06
      • 来年には買い替え候補の相談しとるんやろなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 12:10
      • MTなんて使いこなせる奴そうそうおらんからATでええよ
        MT信仰しとる奴は基本きもいから放置で
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 12:26
      • 趣味のМTか楽なATで迷って即決できないような人間が車買うなよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 13:29
        • >>30
          車やバイクはあれこれ迷ってる時も楽しいものなんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 12:27
      • ワイはコペンGRで同じ悩み中
        セカンドカーやから割り切ってMTもええんやけど、踏ん切りつかん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月10日 13:32
        • >>31
          悩む時点でATで十分だと思う
          拘り持ってMTって感じでも無い限り車庫の肥やしになるよ
          MTは楽しいと面倒いが混在してるからなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 12:29
      • MTに躊躇するぐらいならジムニーじゃなくてハスラーにしとけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 13:03
      • 運転が好きならMTでそうでないならATで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 14:06
      • 用途によるだろ
        大して遊ばないならATのほうが楽だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 14:08
      • ジムニーなんてMT一択やろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42.  
      • 2024年12月10日 15:04
      • 過給器付きとはいえ乾燥重量が1屯超えでトルクが10kgf・m無い。これでATは鈍亀過ぎて買ったことを後悔すると思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月10日 22:05
      • ジムニーのデメリットを語っていいのはジムニー乗りだけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月11日 01:26
      • 飽きたときに売る事を考えているならMTのほうがいいんじゃないかな。まぁ今はATでも売却価格高いけど。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月11日 07:52
      • 若いときはMTが良い。その方がベテランになってからATは楽だなぁと感じられる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク