【悲報】日産GTRがいつの間にかポルシェ並の価格に
    2024年12月14日 コメント(36) 車・鉄道・乗り物 
    gt-r_2403_gt-r_premium_edition_4wd.jpg.ximg.c1m.conf


    1それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 06:49:13.80 ID:Sm/5aWNG0
    うせやろ




    7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 06:53:54.71 ID:6niGK8jd0
    まともに維持するにはポルシェより高い




    8それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/10(火) 06:54:18.92 ID:bPvy5Lb9d
    他に売る車つくれよ!😡




    2それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 06:49:28.11 ID:Sm/5aWNG0
    見方変わるわ




    4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/12/10(火) 06:51:26.69 ID:Mf2XD4iO0
    見た目がダサいのがな




    5それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 06:52:34.01 ID:Sm/5aWNG0
    >>4
    同じエンジンのフェアレディZは安いのにな




    26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/10(火) 07:04:49.88 ID:c0NQJ0hY0
    >>5
    どの型のこというてるんやコレ




    28それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:06:23.20 ID:Sm/5aWNG0
    >>26
    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.html




    32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/10(火) 07:10:38.24 ID:c0NQJ0hY0
    >>28
    RZ34はV37とは同じエンジンやけど35GTRとは違うで




    53それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/10(火) 07:28:18.25 ID:rIVp5pgy0
    >>28
    見た目がダサすぎる
    ここだけトヨタみたいなゴテゴテ造形やな




    27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/12/10(火) 07:06:00.97 ID:/QuKd0hQ0
    RZ34とGT-Rのエンジンって別物だろ
    馬力も全然違うやんけ




    6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/12/10(火) 06:52:56.71 ID:Mf2XD4iO0
    Zもダサいよな




    9それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 06:54:36.07 ID:Sm/5aWNG0
    >>6
    いやGTRよりかっこええやろ




    12それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 06:56:57.02 ID:Sm/5aWNG0
    一番安いグレートで1400万円からです

    マジなのですか?




    15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/12/10(火) 06:59:35.41 ID:Mf2XD4iO0
    800万では富裕層は買ってくれないねん
    1500万2000万の値付けをしたら買ってくれるねん
    そう言うもんだから




    13それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 06:58:04.13 ID:Sm/5aWNG0
    ゼットでええやん




    16それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 06:59:38.72 ID:6niGK8jd0
    尚、Zはオーダーすら出来ない模様




    17それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] :2024/12/10(火) 06:59:57.57 ID:Az2cZvyCd
    R35初期の一番安いやつって800万以下とかじゃなかったか?




    99それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/12/10(火) 08:55:05.46 ID:ApOInPwg0
    >>17
    777万やね




    18それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:00:58.52 ID:Sm/5aWNG0
    日産株価クソみたいなのにGTRはガッツリ何やな




    19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/12/10(火) 07:01:11.76 ID:Mf2XD4iO0
    Zはほんと町中で見ることほとんどないよな




    23それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 07:03:02.08 ID:6niGK8jd0
    >>19
    初期ロット以外ほとんど日本に回されてないんじゃないか?




    124それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗] :2024/12/10(火) 09:24:47.20 ID:gpjchsnT0
    >>23
    松重豊も試乗したらサイドブレーキが助手席側にあって日本なのにって萎えてた




    20それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:01:19.47 ID:Sm/5aWNG0
    なお日産株 ライザップ並




    21それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:02:06.69 ID:Sm/5aWNG0
    買っとけば一財産手に入れてたな




    22それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:02:27.99 ID:Sm/5aWNG0
    中古もクソ高い




    24それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 07:03:12.36 ID:3SJJyNTg0
    中古車価格が上がっても日産には何の得にもならないだろ




    25それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:04:11.23 ID:Sm/5aWNG0
    >>24
    新車価格で1400万からなんだよな




    29それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/10(火) 07:06:39.32 ID:csEp2NTw0
    日産がやばいのに…




    30それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] :2024/12/10(火) 07:07:00.94 ID:Mf2XD4iO0
    ホンダが買収するんちゃうの?




    31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 07:08:23.29 ID:qRAfyOyY0
    ポルシェの低いグレードは元々GTRより安かったような




    33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 07:11:13.42 ID:zadB2NiE0
    ポルシェって一番安いのでも1500万で買えるんか




    34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/12/10(火) 07:11:49.92 ID:Mf2XD4iO0
    ポルシェはオプション追加で価格がどんどん跳ね上がる仕様やろ
    オプション付けてようやくまともになる商法やから




    35それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/12/10(火) 07:13:07.52 ID:Mf2XD4iO0
    R35は顔面がダサいわ




    37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 07:16:02.90 ID:Y58094hFM
    問題は価格とあの見た目が全く釣り合っていないこと




    38それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] :2024/12/10(火) 07:17:17.15 ID:e3Da6IY+M
    ちょっと前まで新車800万で売ってた記憶やが




    39それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] :2024/12/10(火) 07:18:10.32 ID:Mf2XD4iO0
    R35は外国人のコメントでも
    顔が残念みたいなの割と多いからな
    やっぱりもっとテストステロン効いた戦闘的なルックスが好まれるから
    ド迫力感がショボい




    40それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 07:19:51.51 ID:6niGK8jd0
    フロントエンジンだし四駆だし衝突安全性とかも考えたらボンネット低く出来ん




    42それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/10(火) 07:20:12.85 ID:PSWHhcLw0
    ポルシェをカッコいいと思った事ないわ 
    S30の時からポルシェのパクリ言われたけど30の方が圧倒的に好きやいつか買うわ




    44それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 07:22:48.46 ID:tSAShtLoa
    r35って初登場2006年くらいだよな
    比較的新しいし古いから値つく車種じゃねえだろ
    未だに走りたくて買って行動させてるやついんのか?
    流石に高すぎ




    50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 07:27:27.29 ID:c0NQJ0hY0
    >>44
    この頃の日産に多かったツリ目ヘッドライトのデザインがいまでも継続してるのはどうかと思ってるわ
    中身はマイチェンでテコ入れしてるんやしグリル周りだけじゃなくてガワだけでも変わって欲しい




    45それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/10(火) 07:23:52.50 ID:bPvy5Lb9d
    35はゴテゴテし過ぎ




    47それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/10(火) 07:26:14.78 ID:9hzMk90l0
    そんなもんより一般庶民が買えそうな車ふやせよ
    スカイラインも放置やしかつてのマーチからシーマまでの乗用車需要をノートだけで賄うとかむちゃくちゃやろ




    48それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/10(火) 07:26:18.61 ID:ngoQNDkX0
    ブランド物は希少価値が重要や




    49それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/12/10(火) 07:26:56.84 ID:nt96VJkv0
    10年前くらいから値段変わってなくね?




    51それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/10(火) 07:27:30.51 ID:Ac7qFXez0
    軽自動車も200万になる時代や
    しゃーない




    54それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:29:55.07 ID:Sm/5aWNG0
    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/z.htm
    ゼットのがええよな




    59それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/10(火) 07:32:27.76 ID:rIVp5pgy0
    >>54
    さすがに設計新しくてええやん
    と思ったけど

    インパネ周りコストダウンしすぎやろ
    さすがにダサ過ぎ




    63それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 07:35:23.37 ID:c0NQJ0hY0
    >>59
    そらほぼZ33から変わってないし




    69それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/10(火) 07:44:31.09 ID:tSAShtLoa
    >>63
    Z34の感じが好きやったなぁ
    ライトの形ギザギザさせて厳つくしてるように見せかけて可愛くコンパクトにまとまってるのが良い
    RZの方はs30感出しすぎや




    57それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/10(火) 07:31:44.50 ID:InI9TvE/0
    側だけカッコよければエンジンはパッソでも良いんだけどなぁ
    フォルム2000gtでエンジンパッソじゃ売れないのかな




    60それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] :2024/12/10(火) 07:33:39.63 ID:L6OmDzH70
    確かに800万の車って最近誰でものってるよな
    アルファードベルファイアは街中でずっと見かけるしもう高級感ない




    64それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/10(火) 07:35:56.65 ID:ioKhDcsU0
    ポルシェはマカンとカイエンばっかやけどな見るの




    65それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:36:55.09 ID:Sm/5aWNG0
    ワイらの日本円の価値下がったんやろなぁ
    日本人にはもう手が手ない価格帯になってきてる




    68それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:40:57.83 ID:Sm/5aWNG0
    ゼットに割安感あるわ




    70それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/10(火) 07:45:59.06 ID:vPXvOW8Gd
    新型Zが300万の中古が出たら買うわ




    71それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 07:46:35.14 ID:rXFaqCHm0
    高かったら意味ないやろ




    72それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 07:48:19.02 ID:Sm/5aWNG0
    そら安いからスープラ買うわな




    74それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 07:53:20.20 ID:h9qEoL8MM
    俺は死ぬまでGTRだ




    76それでも動く名無し 警備員[Lv.23] :2024/12/10(火) 08:01:14.70 ID:+70F3Qq/0
    2007年デビューなのに未だに現役なの凄い




    77それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/10(火) 08:02:03.22 ID:nKx0TUSA0
    770万の初期型が格安だっただけか




    78それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/12/10(火) 08:03:43.44 ID:P2PZCb+Q0
    スープラでいい




    79それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 08:05:27.85 ID:md1/qKr+0
    同じ値段ならコルベット買うわ




    83それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] :2024/12/10(火) 08:14:46.10 ID:Rlzj0OHqH
    同じ金出すならLCかなー




    85それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/10(火) 08:18:42.04 ID:uAABqZ+u0
    XiaomiSU7なら450万なのに

    https://imgur.com/MnrhuEI




    133それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/10(火) 09:51:30.91 ID:aRtrzM0O0
    >>85
    ガワだけは何処かで見たようなデザインだな




    135 警備員[Lv.50] :2024/12/10(火) 09:55:54.62 ID:dMn6FaG40
    >>85
    マクラーレンのパクりやん




    86それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] :2024/12/10(火) 08:25:25.16 ID:YTBdVGm50
    おかしいのは日本にはGTR以上の車が無いってところよ




    87それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/10(火) 08:26:56.59 ID:F26pUDV30
    潰れるとか言われてるのに




    88それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/12/10(火) 08:28:58.12 ID:W9r1uqSg0
    リセールエグいて




    89それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/12/10(火) 08:31:23.53 ID:QX8hYnzv0
    ポルシェは見た目がカエルみたいでダサいからGT-Rの"勝ち"やな




    90それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/10(火) 08:33:02.08 ID:ZJPn3FZO0
    日本のスポーツカーのカスタムシーンて
    youtubeとか見ててもr32-34とか
    古いフェアレディとかランエボ、インプ、シルビアなど
    時間が止まってるのわかるよな
    ドリキンとかの動画見てても昭和から脱却できてないんだよ
    世界から取り残されてる日本を痛感するわ




    100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 08:56:22.98 ID:q5aZJ/DR0
    >>90
    世界的にもそこらの車の需要が高いんやけど
    なんでかはわからんよなw




    91それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/10(火) 08:35:33.21 ID:ZJPn3FZO0
    過去の遺物をいまだに弄りまわしてるんだよ
    RX7とかそれはそれで、そういうのやってるのもいいけど
    でも時代から取り残されてる感はハンパないわ




    93それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/10(火) 08:37:36.56 ID:ZJPn3FZO0
    日本メーカーの車は
    ちょっと弄ってホイール変えて車高落として
    これでようやくちょっとカッコよく見えるようになるからな

    海外のはドノーマルの状態で
    ピシッ!ってキマってるんだけど




    92それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/12/10(火) 08:36:45.75 ID:snVjIZw10
    コスパ最強のスポーツカーやったのに




    94それでも動く名無し 警備員[Lv.39] :2024/12/10(火) 08:46:29.36 ID:l7P15Ke20
    GPS連動しないとリミッター外せないとかディーラー整備必須とかダルいわな
    初期型のナビってサポートどーなんねる




    96それでも動く名無し 警備員[Lv.18] :2024/12/10(火) 08:51:43.39 ID:5MRq9sqg0
    わいが新卒の時GTRが300万で買えたからな




    97それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 08:52:10.65 ID:5fAzk3La0
    >>96
    長老おって草




    98それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/10(火) 08:53:24.97 ID:dbIGutaV0
    未だに売ってるのある意味凄い
    いつまで生産続けるんや…?




    101それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/12/10(火) 08:57:57.40 ID:S0ux0MtU0
    中古のスカイラインが僕の初めてでした🥺理由はリセールバリューが安かったからです😡




    103それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 08:59:06.65 ID:M4WCyrU+0
    R35は歴史に残る名車なのは確かやけど
    現代の最新スポーツカーと比べると基本設計の古さをもう隠せてないよな




    104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 09:00:46.09 ID:Js+MaBD10
    ワイ「スカイライン乗ってる」
    敵「GT-R?」
    ワイ「V37……」




    105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 09:01:57.21 ID:q5aZJ/DR0
    >>104
    おじいちゃんかな?




    107それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] :2024/12/10(火) 09:02:56.94 ID:f8JSRMBT0
    今じゃ考えられないけどR34デビュー当時デザインボロクソ叩かれてたぞ




    108それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 09:04:25.16 ID:q5aZJ/DR0
    >>107
    それは35の方やろ?
    つーか当時知ってるって何歳やねん




    109それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 09:06:46.63 ID:zS2NzSgU0
    MFゴースト視聴ワイ「スポーツカー格好ええなぁ……欲しいなぁ」
    敵「1番安いので日産GT-Rの1000万オーバーコースだぞ」
    酷い……😭




    115それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/10(火) 09:11:46.43 ID:q5aZJ/DR0
    >>109
    86買えよ😅




    111それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/12/10(火) 09:07:15.19 ID:S0ux0MtU0
    今見たら中古が600万とか草板金王さんは1/100の値段で嘆いてたんですが




    123それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/12/10(火) 09:24:09.76 ID:CqZtB8yD0
    確かに
    ギリ三桁とかだったもんなあ




    126それでも動く名無し 警備員[Lv.31] :2024/12/10(火) 09:27:39.49 ID:CgA/XjMc0
    水野和敏のやり方はすげーけど今はブラックすぎてできないって言うしな




    129それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/10(火) 09:46:55.96 ID:xxaZ1Ifa0
    シビックも高級車になったしどうなってんの




    131それでも動く名無し 警備員[Lv.38] :2024/12/10(火) 09:49:05.42 ID:eDRyfyVB0
    日産じゃないけど前の型のクラウンから乗り換え先がない
    新型みんな大きくなりすぎじゃね?




    92それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/12/10(火) 08:36:45.75 ID:snVjIZw10
    コスパ最強のスポーツカーやったのに




    130それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/10(火) 09:48:51.17 ID:8vIz/UQtH
    わけ知り顔が小賢しい理屈で33Rを評価する😡


    PR

     コメント一覧 (36)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 20:16
      • 未だに一線級で戦えてるのすごい
        サーキット行くと大体R35のカリカリチューンにボコられる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 22:58
        • >>1
          ただし冷却だけはどうにもならない様子でだいたい15分全開するとコースから消えるから同枠にR35軍団いるとすぐクリアになって嬉しかったりする
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 20:18
      • ってかポルシェって1,500万程度で買えるん?そうなったらディフェンダーと値段変わらんやん。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 22:03
        • >>2
          マカンをポルシェと認めるなら800万からあるぞ
          上は911の限定車で4000万まである
          資産と考えるならディフェンダーよりマカンの方がリセールは良いかも
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 20:30
      • 無印良品かユニクロ辺りが安くてシンプルな車開発してくれないかしら
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 23:35
        • >>3
          安くてシンプルなら商業用の軽バンでええやん。120万くらいやぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 20:50
      • 日本で走ってるポルシェって中国人が無保険で乗ってるイメージだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 21:37
        • >>4
          毎回ドア開けて聞いとるんか?w
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 20:50
      • その金額なら他の車買うわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 20:52
      • そんな貴方にリーフ(中古150万)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 21:09
      • ドア2枚しかついてないのに高すぎ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 22:10
        • >>7
          ドアの数が少ない方が高いのは常識だぞ
          スポーツカーでドア4枚はバカにされ、2シーターが好まれる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月15日 07:15
        • >>7
          実用性をスポーツカーに求めるなよ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 21:35
      • シビックタイプRは批判されないんだよな。。
        ek9から見たら価格も馬鹿高いしスタイルも別物の車じゃねぇかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 21:35
      • シビックタイプRは批判されないんだよな。。
        ek9から見たら価格も馬鹿高いしスタイルも別物の車じゃねぇかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 21:37
        • >>9
          その分速さも別物だからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 23:16
        • >>9
          ニュルFF最速って結果をきっちり出してりゃいいのよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 21:36
      • >ドリキンとかの動画見てても昭和から脱却できてないんだよ

        絶対動画見てないやろ
        ドリキンすらZN6乗ってて今風に足回りもkwとかと絡んどるし
        今風にも情報出しとる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 21:52
      • 本当に技術開発やってないんだなあと思われる新車サイクルとその中身
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 21:56
      • > 今じゃ考えられないけどR34デビュー当時デザインボロクソ叩かれてたぞ
        R33が叩かれすぎてた反動でR34はそんなでもなかった気がするが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 22:54
        • >>14
          いや、ガンダムみたいだのなんだのでボロクソだった、実際売り上げもR33より悪い上にメカ的にもいつまでRB26やってんだよって感じで低かった
          R35は革命だったね、見た目はともかくも性能で黙らせた
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 22:36
      • バカばっかて笑うわ 日本はスーパーカーなんていらないんだよ 大衆車で楽しければいいんだよ だからシルビアやセブンが売れたんだよ そういう車作れやボケ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 22:55
        • >>17
          86やロードスターがあるだろw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 23:14
      • 日産ファンGT-Rファンでもなければポルシェ買うよな…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 23:29
        • >>21
          ポルシェファン911ファンでもなければGT-R買うんじゃない?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 23:59
        • >>23
          それ言葉の受け売りとかじゃなくて本気で言ってるのかよ…
          同じ1500万円クラスの718ケイマン/ボクスターでも2023年の世界販売台数20000台なのにR35は1000台がいいとこだぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月15日 00:18
        • >>28
          R35ってエンジン手組みで作ってるから1日5台程度しか作れんのやで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月29日 16:32
        • >>28
          それはちがうよw
          R35はちゃんと全部売切れたうえでそれ以上に注文あるけど作れてないのw
          日産及びGTRの悪いところは古すぎて性能がどんどん追い抜かれてる点と冷却とか今時の性能じゃないところと需要がある車が全然作れない車で大衆車が全く売れてないところだよ
          GTRは作った分だけ全部売れるけどそれ以外がポルシェやジープやレクサスやマツダに何も勝ててないから業績悪いんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 23:31
      • GTRがスーパーカーになれないのは見た目がダサいからだよ
        歴代GTRどれもセダン2ドアにしただけのボッテリとした見た目で速そうに見えないもん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月14日 23:40
      • >わいが新卒の時GTRが300万で買えたからな

        いつだよ、中古ならわかるけど32の時ですら新車500万くらいだったろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月14日 23:42
        • >>26
          ハコスカ時代のじっちゃんをロールプレイしているんだろう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月15日 02:46
      • 日産が消滅寸前やしもう作れる技術者おらんでオーパーツ扱いなんやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月15日 07:16
      • つか欲しいのはこういう車じゃねえんだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33.  
      • 2024年12月15日 09:16
      • 昔にYoutubeで300万円の中古35GT-Rを現行並みの戦闘力に戻すのに500万円だったか掛かっていて、「やれ過ぎんだろ」と思った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月15日 10:28
        • >>33
          専用設計まみれだからしゃーない、むしろ純正300km/hOVERマシンのオーバーホールにしては格安すぎる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2024年12月15日 18:41
      • スカイラインGTRの現代版はBMWのM4だと思う。
        平凡なスペックのクーペをベースにしたハイパワーマシン。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク