- 1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2024/12/10(火) 14:55:17.28 ID:hOc+yBtu0
-
日高屋の「中華そば」開業以来初の値上げへ…390円が420円(税込み)に 12月20日から全メニュー7割の約150品目を値上げ#FNNプライムオンライン https://t.co/iF8R0Fr2Ko
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2024年12月10日 - 3 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/10(火) 14:55:47.32 ID:xnlvhrRm0
-
やっすー
- 63 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO] :2024/12/10(火) 15:18:58.91 ID:EfwRcQ3h0
-
日高屋は良心的な値上げ幅だな
|
- 9 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] :2024/12/10(火) 14:57:53.43 ID:FY3TF/w00
-
価格もハイでー
- 10 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] :2024/12/10(火) 14:57:54.12 ID:8TCWX/vX0
-
まあ人件費考えるならこうなるよ
- 13 :名無しさん@涙目です。(みょ) [PH] :2024/12/10(火) 14:58:14.41 ID:hbm020Mb0
-
中華は満洲しか行かなから日高屋はどうでもいいんだけど、コスト高での値上げはどの飲食店も仕方ない状況だよな
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 14:59:24.30 ID:D6z+QpQy0
-
>>13
仕方なくねーよ
努力がたりねーんじゃねーの?
- 23 :名無しさん@涙目です。(みょ) [PH] :2024/12/10(火) 15:01:19.01 ID:hbm020Mb0
-
>>18
原材料費、人件費、光熱費
この辺が全部上がったら努力ではどうにもならん
文句あるなら自分で経営すれば
- 28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:03:07.66 ID:D6z+QpQy0
-
>>23
努力がたりねーんじゃねーの?
- 157 :名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/10(火) 16:24:06.28 ID:HhMH5SHT0
-
>>28
ブラック企業の上司かよw
- 11 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/10(火) 14:58:09.81 ID:Z6IJiJDw0
-
値上げはいいけど、チャーハンをクソ不味くしたのは許してない。
- 133 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/12/10(火) 15:54:26.49 ID:TI6c05Y20
-
>>11
元々美味しかったの?
- 136 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2024/12/10(火) 15:55:37.88 ID:VEChfFO70
-
>>133
この1年くらいで米の品質が相当下がったぞ
- 155 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/12/10(火) 16:23:36.05 ID:TI6c05Y20
-
>>136
日高屋は利用したことないが味より安さを求める店なのでは?
- 284 : 警備員[Lv.43](やわらか銀行) [US] :2024/12/10(火) 19:43:13.61 ID:t3uRnCju0
-
>>155
明らかに安さ重視で客層がもう人生諦めたような人ばかりで萎える
- 214 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2024/12/10(火) 17:24:07.61 ID:bfxbm9080
-
>>11
炊飯器で炊いてるらしいよな日高屋
- 311 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] :2024/12/10(火) 20:32:58.74 ID:akI1+w7g0
-
>>214
それは幸楽苑だろ
- 369 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2024/12/10(火) 23:09:55.43 ID:bfxbm9080
-
>>311
炊飯器を使った独特の製法が生まれたワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/716635?page=4 - 383 : 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US] :2024/12/11(水) 01:14:54.66 ID:6uBzFL+L0
-
>>311
幸楽苑はドラム式洗濯機みたいなマシーンで冷食炒めてるのオープンキッチン式の店で見れるじゃん
- 303 :!omikuji(茸) [US] :2024/12/10(火) 20:12:16.55 ID:mfvaWoPz0
-
>>11
炒飯と言うか飯がクソ不味くなってもう行かなくなったわ
- 48 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2024/12/10(火) 15:12:02.89 ID:S3sQAIHh0
-
不味いのに値上げってw
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:03:55.31 ID:D6z+QpQy0
-
安いから許されてた味なのに
高くなったら誰もいかねーだろうな
ガラガラよガラガラ
- 8 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] :2024/12/10(火) 14:57:33.52 ID:GHmjVtNn0
-
日高屋と幸楽苑はカップ麺食った方がマシってなる店
- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:06:04.85 ID:tqLMXmZQ0
-
>>8
俺は逆にカップ麺より日高屋、幸楽苑かな。
- 199 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] :2024/12/10(火) 16:55:07.16 ID:nLkgvA8n0
-
>>8
ペラペラの安い味を食べたい時もあるんだよ
- 151 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/10(火) 16:21:11.79 ID:hwHb1nYE0
-
>>8
味噌チゲラーメンはうまいぞ日高屋の
- 230 :スプリクト山下(ジパング) [US] :2024/12/10(火) 18:09:33.87 ID:7mPPZXQP0
-
>>8
ピリ辛とんこつネギラーメンはカップラーメンよりおいしい😡
- 24 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/10(火) 15:01:28.27 ID:KWy91yuk0
-
日高屋は普通の味がする
- 14 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2024/12/10(火) 14:58:14.76 ID:0AHAA3BE0
-
餃子の王将派です
- 7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/10(火) 14:57:31.79 ID:JXA8OYwf0
-
値上げ前に一回行っとこ。
- 16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA] :2024/12/10(火) 14:58:48.52 ID:Yq/qBuIr0
-
値上げ後、大丈夫か?スーパー値下げトレンド入ってるぞ。
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 14:59:04.34 ID:D6z+QpQy0
-
近所の町中華が断然安い酒飲んでもワンコイン
大企業なのに努力がたりねーんじゃねーの?
- 126 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:48:12.95 ID:Ff/qpiYy0
-
>>17
今は大企業ってことが足枷になってるのよね
人件費の高騰、食材の高騰
今まで大量仕入れで安くしてもらってたのがあんま安くしてもらえなくなってんじゃね?って思ってる
- 128 : 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) [ヌコ] :2024/12/10(火) 15:50:50.83 ID:4kn6Os9Y0
-
>>126
今の時代なら大量仕入れ込みで値段ヤバいんだよ
むしろ大量仕入れしてなきゃもっと値段あがる
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:00:43.81 ID:D6z+QpQy0
-
便乗値上げやめーや
- 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA] :2024/12/10(火) 15:00:26.20 ID:7hUBjjt50
-
今までが安すぎたからな
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:00:30.28 ID:X6DScHia0
-
客から金巻き上げた金を従業員にばらまいてる悪魔のような企業
- 340 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [DE] :2024/12/10(火) 21:32:33.74 ID:LkpRtChA0
-
>>21
クソワロタ
ゆで太郎なんか従業員の待遇改善のため値上げしてたからルシファーだな
- 27 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:02:32.76 ID:PtWllgzg0
-
何回値上げしてるん?
- 29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/10(火) 15:03:13.21 ID:DkEM0bdt0
-
東京の店舗はやってけないでしょ
- 33 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2024/12/10(火) 15:06:13.76 ID:fDfxHiJ40
-
値高屋
https://neage.jp/gaisyoku/insyoku/hidakaya.html - 34 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:06:21.12 ID:5xHVCTfC0
-
すでにラーメン千円クラスの高級時代に突入
- 30 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2024/12/10(火) 15:03:25.76 ID:bDCNsCo70
-
日高屋はレバニラとかた焼きそばが美味い
- 15 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] :2024/12/10(火) 14:58:32.08 ID:tZRmCyEf0
-
唐揚げとんこつラーメン復活させてくれ!
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2024/12/10(火) 15:08:54.54 ID:9WI5Ejbr0
-
野菜たっぷりタンメン値上げか
まあしゃーない
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:26:02.11 ID:C60oiFKE0
-
>>39
値上げせず、野菜ちょっぴりタンメンにすればいい。
- 40 : 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [GB] :2024/12/10(火) 15:09:12.99 ID:z/sW+uVq0
-
俺がたまに行く個人経営のラーメン屋はラーメン、チャーハン、ラーメン替え玉一回で1100円くらいだな
個人経営ならこれが地域最安だな
- 37 : 警備員[Lv.42](東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:07:11.34 ID:jAEUAJsy0
-
日高屋に来てる客層は価格なりにかなり悪い
もっと値上げしてもいいから内容良くしてほしい
- 38 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN] :2024/12/10(火) 15:07:24.06 ID:KzeqSULb0
-
日高屋は他の飲食と比べれば安すぎなくらいだからいいんじゃないかな?
そんなんで文句を言う輩はそもそも外食ほぼしてないと思う
- 41 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2024/12/10(火) 15:09:20.35 ID:h+nd58eZ0
-
地元のチェーン・スガキヤは選択肢が少ないからなぁ
炒飯はあるけど餃子が無い、唐揚げも欲しい
まあ、そういう需要を満たすスガキヤの上位互換店もあったけど、流行らないから消えていった
- 68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/10(火) 15:21:01.81 ID:E4NFgAC50
-
>>41
スガキヤをなんだと思ってるんだ?
中華食堂なんかじゃないぞ
愛知県民の風上にもおけない野郎だな
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:27:04.22 ID:C60oiFKE0
-
>>41
日高屋より、寿がきやの方が安くなってるから日高屋にとって変われるかもね。
- 42 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:09:50.18 ID:NlMT7IAL0
-
安いね
行った事無いわ
- 43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/10(火) 15:09:51.84 ID:PQYADSqy0
-
良かった
半ラーメンは据え置きか?
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:12:41.81 ID:sJH2b9dd0
-
米10キロ4500円が今や7500円だからな、何で3000円も上がんだよ、飲食店よくやっていけるよな?
- 44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:10:55.25 ID:odM7qHMm0
-
タッチパネル導入したんだから注文聞き要員いらないのに
- 50 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] :2024/12/10(火) 15:14:03.80 ID:VFs1lB3S0
-
この値段にするならテーブルが回転するようにしてくれ
- 53 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] :2024/12/10(火) 15:15:18.35 ID:euxnNyqT0
-
価格に文句ある奴はだまって行かなきゃいいだろ
批判しないと死ぬ鬱屈した性格になる呪いにでもかかってんのか?
- 51 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [GB] :2024/12/10(火) 15:14:07.10 ID:fFLI6Wbv0
-
平日日替わりで900円以上の麻婆麺、タンメン、サンラータン麺、もやしあんかけラーメン、天津麺が500円で食えるからそこしか行ってないな
日高屋いらんわ
- 57 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/12/10(火) 15:17:32.12 ID:rCRjvmdV0
-
意味やってるチゲ味噌ラーメンだけ食えればいい
- 54 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [MD] :2024/12/10(火) 15:15:24.68 ID:RX9FA7fl0
-
タンメン専門店だよな日高屋
- 59 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/12/10(火) 15:17:39.38 ID:vZcseS/l0
-
>>54
基本それだけ食べてる、野菜摂れるしね
- 64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:19:03.18 ID:D6z+QpQy0
-
幸楽苑と同じになるなこりゃ
あそこも290円を480円にした暴挙で
ガラガラ赤字虫の息だし
- 60 : 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [ヌコ] :2024/12/10(火) 15:18:27.76 ID:4kn6Os9Y0
-
大阪やけど毎日行ってたのに、もういけないよ
- 69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/10(火) 15:21:25.47 ID:icup/iLm0
-
ビールついに390円か
安安は290円なのに100円も差がついたか
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:23:20.27 ID:D6z+QpQy0
-
>>69
ぼったくりやん
- 71 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2024/12/10(火) 15:21:46.84 ID:Cl1hhWln0
-
値上げで過去最高益出したのに味しめてまた便乗値上げか
- 72 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/10(火) 15:22:10.66 ID:+6jITl7e0
-
もう行けない
- 73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] :2024/12/10(火) 15:22:56.51 ID:zHBP54Xr0
-
外食自体しなければいい
- 77 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2024/12/10(火) 15:24:06.95 ID:GdFpS1ql0
-
庶民の楽しみが減っていくな
- 78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] :2024/12/10(火) 15:24:12.86 ID:OWVOSTA50
-
ニラレバ定食食いたくなった時だけ行く
最近はアジア系外国人しか店員居ないね
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:25:20.15 ID:ASi/PKK90
-
客層が終わってるから、そういう意味でも値上げはいいと思う
- 61 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:18:48.85 ID:T/lme1vG0
-
タンメンはあと100円高くてもいい
- 85 : 警備員[Lv.10][新芽](庭) [FI] :2024/12/10(火) 15:26:19.95 ID:b0MapZVt0
-
まあ頑張ってる感じの値上げ幅やなぁ
- 87 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/12/10(火) 15:26:52.32 ID:+Ol3DQzI0
-
嘘つき
中華そばだけ据え置くってものの見事に裏切りやがったな
死ねよ
- 89 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/12/10(火) 15:27:43.83 ID:NXLAIKEu0
-
ラムーのお弁当が200円なのがせめてもの救い(´・ω・`)
- 92 : 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [ヌコ] :2024/12/10(火) 15:28:22.86 ID:4kn6Os9Y0
-
>>89
時間帯間違えると売り切れるで
- 90 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:27:55.44 ID:ZqjI3v5G0
-
日高屋でアルコール頼んで居酒屋みたいに利用するようになったら終わり
- 93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] :2024/12/10(火) 15:30:08.80 ID:dv30LuQn0
-
自炊一択
- 413 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/11(水) 09:18:52.60 ID:wM/NMpqm0
-
>>93
四文字熟語かよ
日高は駅や人の多い場所にあるよな。
駐車場が無いから、車バイクの人は幸楽苑に流れるな。
- 95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/10(火) 15:31:48.53 ID:icup/iLm0
-
ちょい飲みでたまに利用するけど、ビール3杯とバクダン炒めとおつまみ3種盛りで大体2000円ぐらい
ビール40円値上げだと120円余計にかかるな
- 97 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2024/12/10(火) 15:33:30.79 ID:QPxG86u/0
-
王将にいきます🥺
- 99 : 警備員[Lv.42](東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:34:18.56 ID:jAEUAJsy0
-
日高屋でビール飲んでる中年夫婦?とか見ると何とも言えない気持ちなる
家で飲めばもっと安上がりなのになんでこんな最底辺中華で飲むかね
- 103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2024/12/10(火) 15:36:08.70 ID:9WI5Ejbr0
-
>>99
そんなの見たことない
おっさん同士で飲んでるのは楽しそう
- 100 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:34:29.95 ID:Pgr8ahDJ0
-
でもまだ安いと思うけど
- 94 :名無しさん@涙目です。(茸) [ID] :2024/12/10(火) 15:31:23.85 ID:j6WlR7Fw0
-
家系ラーメン全トッピングで2000円とかだものな
- 104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/10(火) 15:36:49.25 ID:icup/iLm0
-
王将を引き合いに出してる人も居るけど、王将の方が少し価格帯上でしょ
王将なんてビール1杯で495円だぜ?
値上げした日高屋よりも更に100円高い
前に友人と王将で軽く飲んだら普通に4000円近く行ってビビったわ
- 106 : 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [ヌコ] :2024/12/10(火) 15:37:47.98 ID:4kn6Os9Y0
-
>>104
大阪の芸人どもがなぜか王将は安いとか言ってるけどあれ嘘な
王将なんかそこまで安くない。たんなるヨイショなんやで
- 102 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/12/10(火) 15:35:23.72 ID:qwVQ1yhm0
-
安さで競争するのはやめたまえ
- 101 :名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/10(火) 15:35:13.00 ID:bFFAo6qZ0
-
本当はみんな余裕で買えるけど安く済ませたいから値上げで騒ぐだけだしな
- 105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK] :2024/12/10(火) 15:37:37.84 ID:UF1Eo4NX0
-
この程度なら今は良心的だね
頑張ってる
- 107 : 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US] :2024/12/10(火) 15:37:58.78 ID:MYVBgWMM0
-
いろんなものが各種10パーとか値上げしてるけど給与が10パー(可処分所得)上がってなければ
そりゃ消費者側もなにかしら節制して犠牲にするよ
それがやりやすいのが外食
- 114 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:41:27.77 ID:7coArhLP0
-
味は大衆 値段は高級 中華コナン
- 108 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/10(火) 15:38:15.35 ID:xY1VxMJQ0
-
日高屋のチャーハンなんであんなに不味いんや
セブンのチャーハンの方が数段旨い
- 113 : 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US] :2024/12/10(火) 15:41:01.54 ID:MYVBgWMM0
-
>>108
セブンのチャーハンのおにぎり好き
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2024/12/10(火) 15:43:21.11 ID:9WI5Ejbr0
-
>>108
日高屋は野菜タンメンとレバニラがオススメ
餃子も冷凍食品レベル
- 127 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/10(火) 15:48:34.05 ID:icup/iLm0
-
>>118
あとバクダン炒めも美味い
- 138 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2024/12/10(火) 15:56:30.30 ID:9WI5Ejbr0
-
>>127
今度食べてみる
ありがとう
- 116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/10(火) 15:41:59.03 ID:womoMdqU0
-
一杯290円の豚骨ラーメンのはかたやは原価が上がって他所が値上げすると据え置きのウチの客が増えて売り上げ上がるから全然OKって言ってたな。
- 117 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2024/12/10(火) 15:42:21.29 ID:oDmb0BXA0
-
外食がばかみたいな値段だから自炊にした
- 337 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] :2024/12/10(火) 21:21:36.53 ID:Sn8JSaqJ0
-
>>117
自炊なら製麺機おすすめだよ
麺も餃子の皮も作れる
買い物に行く機会が激減
- 121 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2024/12/10(火) 15:44:34.27 ID:EmOvJzfr0
-
自炊して米と魚とカップ麺食ってるわ
- 122 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/10(火) 15:45:06.75 ID:Pab2cxyD0
-
むしろ日高屋は今までちょっとだけの値上げでよく踏みとどまってきたと思うわ
- 120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/10(火) 15:44:26.97 ID:XBrnJ57o0
-
日高屋とサイゼは生き延びて欲しい
野たタンメン万歳!
- 123 :(東京都)(庭) [US] :2024/12/10(火) 15:45:45.66 ID:7BezEiM30
-
タンメンとW餃子定食だけの店。
- 124 : 警備員[Lv.42](東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:45:58.89 ID:jAEUAJsy0
-
時間に余裕あるときはできるだけ自炊だな
外食はせめて王将クラス以上としたい
この前日高屋で天津飯もどき食べて吐きそうなった
確実に油や食材レベル落ちてる
- 125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/10(火) 15:47:54.57 ID:J/wtOLKJ0
-
若い頃は金が無くて自炊で料理色々独学で作っていた
レシピさえ有れば作れない料理は無い
今はこのスキルが大いに役立つ
- 152 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] :2024/12/10(火) 16:22:08.66 ID:7coArhLP0
-
>>125
材料なしで作れるレシピがあるのか
- 134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/10(火) 15:54:29.21 ID:kfCX+hCv0
-
スーパーも
平気で数割値上げやってるし
もうこの流れは止まらない
- 131 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2024/12/10(火) 15:52:18.01 ID:gBdv8/a40
-
俺は最初から日高屋は高級中華と呼んでいたぞ
- 130 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT] :2024/12/10(火) 15:51:29.12 ID:q2VJTUQo0
-
まだ安いじゃねぇか
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 15:54:33.05 ID:C60oiFKE0
-
>>130
この価格帯だとサイゼリアとの勝負になるな。
寿がきやには価格で負ける。
- 139 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/10(火) 15:57:10.88 ID:aNvYo2jo0
-
餃子の王将は高いから日高屋は救いだったのに
- 142 : 警備員[Lv.1][新芽](庭) [ニダ] :2024/12/10(火) 16:00:14.76 ID:EF119tQx0
-
王将はランチ1000円CoCo壱はカツカレー1000円 両方750円くらいだったのにな
- 143 : 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [US] :2024/12/10(火) 16:02:01.92 ID:kMFjuX070
-
こんな高級になったらもう行けない…
- 141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] :2024/12/10(火) 15:58:29.61 ID:3zJdfq1K0
-
どうやって注文すればいいか分からなくて怖くて行った事無い
- 144 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ] :2024/12/10(火) 16:05:39.41 ID:mYGj/ob20
-
普通の町中華が一番
ガチ中華は正直まずいし、チェーン店はエサだし
- 146 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR] :2024/12/10(火) 16:06:51.60 ID:yWKf+QXr0
-
日高屋が高級になったんじゃなくてお前らが低級になっただけだからな
勘違いするなよ
- 251 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2024/12/10(火) 18:35:31.96 ID:WRG4h7SR0
-
>>146
ホントそれ
日高屋は価格と味ともに頑張ってくれてたほう
- 147 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR] :2024/12/10(火) 16:14:06.88 ID:Khk0cX4m0
-
ワンコインで食えるやろ
- 149 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/10(火) 16:17:51.78 ID:GY8KOkBv0
-
値上げしても安くてワロタ
- 153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2024/12/10(火) 16:22:35.98 ID:dJHp+XKq0
-
いやいや、高級中華料理店だろ
- 154 :名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/10(火) 16:23:16.76 ID:HhMH5SHT0
-
チゲ味噌ラーメン今年も始まったな
美味えわやっぱ
- 158 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/10(火) 16:25:24.87 ID:C60oiFKE0
-
>>154
食ったけど、これ唐辛子入れずに味噌だけの方がいいと思った。
- 240 :名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/10(火) 18:25:59.71 ID:HhMH5SHT0
-
>>158
チゲの存在意義とは
- 160 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [GB] :2024/12/10(火) 16:26:32.86 ID:fFLI6Wbv0
-
>>158
チゲ全否定でワラタ嫌韓か?w
- 166 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/10(火) 16:29:32.14 ID:uQ2yNerR0
-
文句いうやつはこなくていいよ
迷惑だから
- 168 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/10(火) 16:30:11.14 ID:xeu1+gTF0
-
>>166
君は日高屋の何なの?
- 174 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU] :2024/12/10(火) 16:32:20.99 ID:oHgeLAOc0
-
日高屋なんぞ福しん満洲の足元にも及ばないわ
- 145 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/10(火) 16:06:21.61 ID:6XbmBco20
-
福しんが一番好きなんだが近年店減ったり苦戦してるようだ
- 366 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2024/12/10(火) 23:00:28.30 ID:aUGtCGuh0
-
貧乏舌だから日高屋でも充分美味いし安い
いつもお世話になってます
これからと通います
- 198 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/10(火) 16:54:28.25 ID:WEqqQ2Rn0
-
いやぁ結構努力してる方だな
またお世話になりますわ
コメント一覧 (13)
地方だと潰れるだろうな
goldennews
がしました
goldennews
がしました
バグ……?
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
今後もお世話になります
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。