- 1 :ななしさん :25/01/10(金) 03:34:00 ID:???
-
- 7 :ななしさん :25/01/10(金) 03:42:42 ID:???
-
コロナも減ってきたし手洗いうがいもマスクも要らねーよな!
- 13 :ななしさん :25/01/10(金) 04:04:52 ID:???
-
マスクしてる人はマジで減ったと言うかもうマスクしてない人の方が普通に多いな
- 118 :ななしさん :25/01/10(金) 06:23:09 ID:???
-
1医療機関あたり30人で緊急事態っぽいなかで倍以上の65人はヤバイと聞く
YABAI
- 3 :ななしさん :25/01/10(金) 03:37:00 ID:???
-
コロナの頃と同じ衛生管理続けてるんだけどそれでもかかるかな
- 5 :ななしさん :25/01/10(金) 03:40:16 ID:???
-
>>3
結局やらないアホが撒き散らすので
- 6 :ななしさん :25/01/10(金) 03:41:11 ID:???
-
>>3
正しいやり方だが駄目駄目な周りの人間に突破されないように気をつけよう
- 9 :ななしさん :25/01/10(金) 03:54:03 ID:???
-
いまだにずっとマスクしてる人多いし消毒液もそこらじゅうに置いてるからコロナ前より意識低いってことはないと思うんだけどな
- 33 :ななしさん :25/01/10(金) 04:47:06 ID:???
-
>>9
街あるいてみろよ
してる人の方が明らかにすくねぇ
- 11 :ななしさん :25/01/10(金) 03:59:42 ID:???
-
俺はまだマスク着けてるけど俺の周りはマスクも消毒液もかなり減ってきてるな…
- 19 :ななしさん :25/01/10(金) 04:26:06 ID:???
-
>>11
すげー減ってるよね
電車乗るとマスクつけてるの2割ぐらい
- 12 :ななしさん :25/01/10(金) 04:01:23 ID:???
-
でも市民が一生厳格な衛生管理するのって無理だよな
- 14 :ななしさん :25/01/10(金) 04:11:50 ID:???
-
>>12
年がら年中とまでは行かなくとも冬の間はしっかり衛生管理しろ
というか手洗いうがい程度1年通したって大した負担にならねえだろ!
- 10 :ななしさん :25/01/10(金) 03:59:01 ID:???
-
とは言え医療従事者以外はアルコール消毒もロクに使ってないしなぁ
店前においてあるアルコール消毒を使わずに店に入る客が大半だし
院内感染は前より防げても外だとそこまで変わらん気もする
- 15 :ななしさん :25/01/10(金) 04:15:23 ID:???
-
イオン言ったら凄まじいクシャミしてる人が居て買い物諦めて逃げた
- 23 :ななしさん :25/01/10(金) 04:34:47 ID:???
-
コロナ収まったんだ!と勝手に判断して手洗いうがいやめる謎の種族が大量発生してるのなんとかしてくだち
というか手洗いうがいはしなさいよって親に教わってこなかったのかよ
- 38 :ななしさん :25/01/10(金) 04:53:06 ID:???
-
>>23
コロナなんて無くてもこの時期インフル対策で手洗いうがいしてたろうにな
- 25 :ななしさん :25/01/10(金) 04:35:16 ID:???
-
薬が足りなくなるって製薬会社見通し甘くない?
- 28 :ななしさん :25/01/10(金) 04:42:56 ID:???
-
>>25
そもそも大半のメーカーが行政処分くらってまともに量作れてない
まあ行政処分食らったってことは元々まともな薬作ってなかったってことなんだが…
- 26 :ななしさん :25/01/10(金) 04:37:33 ID:???
-
病院内でもマスクせずに咳ゴホゴホしてるの何人も居たからもう猫の国だよ
- 29 :ななしさん :25/01/10(金) 04:43:09 ID:???
-
そういや会社とかにある消毒液の置き場もう機能してないな
- 31 :ななしさん :25/01/10(金) 04:44:34 ID:???
-
先手打って葛根湯でものんどけ
- 21 :ななしさん :25/01/10(金) 04:32:01 ID:???
-
まじかよ…俺も流行りに乗り遅れないようにしなくちゃ
- 32 :ななしさん :25/01/10(金) 04:45:25 ID:???
-
まあ病気の流行廃りは完全に予想できないしそんな日持ちしないだろうから毎年需要に合わせられないだろう
とか思って年のため検索したらタミフルとかリレンザの有効期限10年じゃねぇか…
- 34 :ななしさん :25/01/10(金) 04:48:56 ID:???
-
>>32
使い切れないくらい在庫あるはずなんだが…
- 35 :ななしさん :25/01/10(金) 04:49:26 ID:???
-
どんだけ対策しても何も口抑えずゲホゲホするやついるからもうどうしようもねえよ
- 185 :ななしさん :25/01/10(金) 07:42:09 ID:???
-
>>35
そのまま撒き散らすやつはもちろん手のひらで押さえる人もその手をどうするつもりだってなる
服の袖で押さえつける人はわかってるなと思う
- 37 :ななしさん :25/01/10(金) 04:52:13 ID:???
-
コロナで何万回も言われたけどマスクや手洗いは「感染者」側がやってこそ意味がある
防御側はどうしても呼吸する以上同じ部屋にいると吸う
- 39 :ななしさん :25/01/10(金) 04:53:27 ID:???
-
スペイン風邪くんが当時の輝きを取り戻しつつある
- 40 :ななしさん :25/01/10(金) 04:53:42 ID:???
-
うちもずっと咳してんのにマスクしてねえのなんなの?って客すげえ多いなあ
年齢関係なくいるんでそういう性質のやつがいるんだろうな
- 43 :ななしさん :25/01/10(金) 04:55:18 ID:???
-
>>40
咳くしゃみする時だけマスクずらすヤツとかもいるよね
マスクの中がベチャベチャになるのが嫌だからとか言う
- 41 :ななしさん :25/01/10(金) 04:54:47 ID:???
-
インフルが雑魚扱いされてた時期があったらしいな
- 46 :ななしさん :25/01/10(金) 05:00:32 ID:???
-
うがい手洗いに適応されたんだろ
- 50 :ななしさん :25/01/10(金) 05:08:24 ID:C3UT3wXs
-
衛生管理きっちりしてない奴がインフルにかかってどんどん休んで
その皺寄せが残ってる人たちに来るのが納得できねぇ…
- 56 :ななしさん :25/01/10(金) 05:16:03 ID:???
-
>>50
絶対に面と向かって言うことはてきねえけど罹ってない身からしたら脇が甘いんじゃくらいのこと思っちゃうよね…
自分がいつ罹るかもわからないからそんなこと言っちゃいけないのは分かってるから言わないけども…
- 99 :ななしさん :25/01/10(金) 06:01:23 ID:???
-
>>50
納得できない気持ちは分かる
分かるけど自分だっていつ罹るか分からんで無理矢理納得するしかないんだ…
それが社会よ…
- 44 :ななしさん :25/01/10(金) 04:56:06 ID:???
-
おとなしくして自分だけが風邪引くなんてバカみたいだからな
- 53 :ななしさん :25/01/10(金) 05:12:31 ID:???
-
冬は医療機関に勤めているのが心底嫌になる時期
- 52 :ななしさん :25/01/10(金) 05:12:07 ID:???
-
コロナ対策の流れでマスク必須に風邪症状ある人は別室あるから案内するので中に入らず呼んでください
みたいに明記してある行きつけの病院で普通にゴホゴホ言ってる人が中入ってきて
受付の人に風邪症状ありますかって聞かれてありますって普通に答えてたのに遭遇した
- 55 :ななしさん :25/01/10(金) 05:16:01 ID:???
-
一番の対策は家から出ないことだ
つまり無理だ
- 62 :ななしさん :25/01/10(金) 05:20:05 ID:???
-
人は何故同じ過ちを繰り返すのか
- 61 :ななしさん :25/01/10(金) 05:20:05 ID:???
-
誰がいつ罹るかなんて分からんし自分が罹ったときのこと考えたら仕方ないって割り切るしかない
- 58 :ななしさん :25/01/10(金) 05:18:00 ID:???
-
しっかりやってても確率下げるだけで絶対に防げるもんでもないのに病欠した人に陰口叩く奴らがほんと嫌
- 60 :ななしさん :25/01/10(金) 05:19:54 ID:C3UT3wXs
-
>>58
しっかりやってる感出してる人なら別に陰口なんて叩かんよ
- 63 :ななしさん :25/01/10(金) 05:21:22 ID:???
-
感染させる側の不注意が圧倒的に多いのは理解していながらいざ罹患者が出るとその人の不注意を叩くのはなんか弱きを叩く人間性だなって思う
- 64 :ななしさん :25/01/10(金) 05:21:25 ID:???
-
みんな予防接種打たないのか打った上でこうなのか
- 65 :ななしさん :25/01/10(金) 05:22:53 ID:???
-
>>64
予防接種打っても罹る時は罹る
とはいえ大半は絶対打ってないだろうけど
- 98 :ななしさん :25/01/10(金) 06:00:36 ID:???
-
>>64
気がついたら流行シーズン!
- 67 :ななしさん :25/01/10(金) 05:24:48 ID:???
-
ドラッグストア勤務は絶望的
うあーインフルで来るな効く薬なんてねえ入る前に気絶してくれええ
- 69 :ななしさん :25/01/10(金) 05:28:38 ID:???
-
今こそ国民全員がガスマスクもしくはロビンマスクを被る時
- 68 :ななしさん :25/01/10(金) 05:25:49 ID:???
-
コロナで密閉マスクの進化期待してたけど結局進化しなかったね…
HEPAフィルター相当が入った密閉マスクなら理論上感染を抑えられるのに
- 70 :ななしさん :25/01/10(金) 05:33:14 ID:???
-
ベネチアンマスクじゃダメですか?
- 75 :ななしさん :25/01/10(金) 05:40:10 ID:???
-
電車内がやばい
密室だし暖房で乾燥してるしマスクしない人増えたしで
- 76 :ななしさん :25/01/10(金) 05:41:14 ID:???
-
5年は持つと思ったら人間は2年で忘れたな…
- 78 :ななしさん :25/01/10(金) 05:44:48 ID:???
-
日本人は他国に比べてマスクに抵抗無いって言われるしこんだけマスク流行るともはやコロナ収まってもみんなマスクし続けるんじゃないと思ったけど
なんだかんだほとんどの人はできればマスクなんてしたくないんだね
- 80 :ななしさん :25/01/10(金) 05:46:47 ID:???
-
>>78
ヒゲ剃るの面倒な時はマスク便利
- 79 :ななしさん :25/01/10(金) 05:45:33 ID:???
-
せめて電車と商業施設だけはしろよって思う
他はいいから
- 81 :ななしさん :25/01/10(金) 05:48:51 ID:???
-
マスクに抵抗がないんじゃなくマスクしないことによる村八分を極端に嫌ってただけ感
今はしなくてもそこまで迫害されんし…
- 84 :ななしさん :25/01/10(金) 05:49:39 ID:???
-
100%防げるわけじゃないなら対策しない!みたいな人がたまに居る
- 85 :ななしさん :25/01/10(金) 05:51:10 ID:???
-
それでも半分くらいはしてんだけどなー
付けてない半分のほうがアクティブ側でばらまくんだよな…
- 89 :ななしさん :25/01/10(金) 05:52:26 ID:???
-
コロナの時当たり前のように全員着けてたのにもう忘れちゃったのか
- 88 :ななしさん :25/01/10(金) 05:52:03 ID:???
-
コロナ初期とかムラ社会の悪い面大爆発してたからな…コロナのやつこの県に入るなだの
- 91 :ななしさん :25/01/10(金) 05:52:40 ID:???
-
なんでマスクしてないんだろ…インフルエンザ怖くないんかな…
- 92 :ななしさん :25/01/10(金) 05:53:44 ID:???
-
コロナ酷かった時はインフル激減してたんだっけ
- 97 :ななしさん :25/01/10(金) 05:59:53 ID:???
-
>>92
手洗いうがいマスクを全員がするだけでここまで壊滅させられるインフル雑魚とか言われてた
その雑魚にやられかけてる…
- 94 :ななしさん :25/01/10(金) 05:55:38 ID:???
-
人間は愚か…
- 96 :ななしさん :25/01/10(金) 05:58:41 ID:???
-
〇〇県で一人目の感染者になりたくないとかあったね…
- 100 :ななしさん :25/01/10(金) 06:01:40 ID:???
-
なんでインフルの流行だとマスクと消毒やらないんです…?
- 95 :ななしさん :25/01/10(金) 05:56:28 ID:???
-
電車内でゴホゴホしてるカスほどマスクしてねぇ
- 101 :ななしさん :25/01/10(金) 06:02:11 ID:???
-
コロナの時は著名人が結構な数バタバタやられて危機感凄かったのもある
- 102 :ななしさん :25/01/10(金) 06:04:11 ID:???
-
全然難しいことでも大した手間でもないのになんでそれが出来ないんだろう
- 103 :ななしさん :25/01/10(金) 06:04:12 ID:???
-
かかるやつは対策してない論法は流石に危ないって
コロナの時に学んだだろ
- 105 :ななしさん :25/01/10(金) 06:05:27 ID:???
-
かかってるのに対策してないやつ
これが一番叩くべき存在
咳発熱あるのにマスクせず動き回ってる奴
- 106 :ななしさん :25/01/10(金) 06:05:47 ID:???
-
俺みたいな無職は人混み行かなきゃいいだけだけど
仕事で人混みに入らなきゃいけない人はかわいそう
- 104 :ななしさん :25/01/10(金) 06:05:15 ID:???
-
コロナ時代に理由判明してたと思うんだけどマスクしない人はなんでしないんだっけ…
- 107 :ななしさん :25/01/10(金) 06:07:06 ID:???
-
コロナ以降明らかにマスクしてる人自体は増えてるんだからマスクの有無はあんまり関係ないと思うんだけど
- 114 :ななしさん :25/01/10(金) 06:18:51 ID:???
-
>>107
あるよ
咳してる奴がマスクしてない
- 117 :ななしさん :25/01/10(金) 06:23:06 ID:C3UT3wXs
-
>>114
そもそもマスクは自分のためよりもまず人に飛沫を飛ばさないためというのを理解してない奴が多すぎる…
- 109 :ななしさん :25/01/10(金) 06:08:50 ID:???
-
コロナ禍の最中の強度の感染対策なんて平時も続けられる訳ないでしょ
- 115 :ななしさん :25/01/10(金) 06:19:38 ID:???
-
>>109
うがい手洗いマスクぐらいできるだろうがーっ!
特に冬!
- 108 :ななしさん :25/01/10(金) 06:08:41 ID:???
-
関東なんかは雨降らなすぎ問題もあったと思う
一ヶ月以上まともな雨降ってなかったよね
- 111 :ななしさん :25/01/10(金) 06:12:45 ID:???
-
せめて近くでくしゃみと咳しないで欲しい…!
- 112 :ななしさん :25/01/10(金) 06:13:16 ID:???
-
コロナ初期はリモートワークとか通勤ラッシュ対策とか非接触が重視される社会になって
情報化の次段階として人類史にまた1ページ加わるのかなと思ってたけど特に変わらず投げ捨てられた
- 116 :ななしさん :25/01/10(金) 06:20:20 ID:???
-
今年の初詣でクソみたいな人混みなのにマスクつけてない人の方が多くてめちゃくちゃビビったわ
みんなマスクつけてるもんだと思ってた
- 120 :ななしさん :25/01/10(金) 06:29:21 ID:???
-
免疫力の低い年寄りが増えただけだと思ってる
これからもっとひどくなるんだろう
- 122 :ななしさん :25/01/10(金) 06:31:13 ID:???
-
>>120
若い世代にも流行ってるぜ…
- 123 :ななしさん :25/01/10(金) 06:32:40 ID:???
-
田舎なのにうちの県が全国でインフルの患者数一位で驚く
- 124 :ななしさん :25/01/10(金) 06:33:07 ID:???
-
マスクと手洗いをすればいいだけなのに…
- 128 :ななしさん :25/01/10(金) 06:34:37 ID:???
-
他人にマスクを期待するより自衛すればいいのに
- 131 :ななしさん :25/01/10(金) 06:37:36 ID:???
-
>>128
した上で言ってるに決まってんだろ
- 132 :ななしさん :25/01/10(金) 06:38:06 ID:???
-
コロナのときはインフルエンザざこざーこって言ってる奴たくさんいたけど
ちょっと油断したら結局これだ
- 133 :ななしさん :25/01/10(金) 06:40:36 ID:???
-
未だに消毒用アルコール置いてあるとこ多くてありがたい…
- 134 :ななしさん :25/01/10(金) 06:42:56 ID:???
-
マスクの本当の意味を理解していない愚民が多すぎる
俺たちが真実を啓蒙してやらなきゃな
- 135 :ななしさん :25/01/10(金) 06:43:11 ID:???
-
ゲボゲボやばい咳してるやつに限ってマスクしてねえ
- 136 :ななしさん :25/01/10(金) 06:43:22 ID:???
-
マスク手洗いうがいしても貫通するの?今回のインフル
- 141 :ななしさん :25/01/10(金) 06:53:31 ID:???
-
>>136
今回も何も前からそうだよ
全員がやればやるほど貫通確率は下がる
- 137 :ななしさん :25/01/10(金) 06:47:11 ID:???
-
マスク手洗いうがいしても罹る時は罹る
- 138 :ななしさん :25/01/10(金) 06:49:09 ID:???
-
コロナ以降手洗いうがい効果あるな…と思ってやるようになった
- 140 :ななしさん :25/01/10(金) 06:53:05 ID:???
-
>>138
油断して手洗いうがい消毒怠ったら速攻コロナ罹ったから欠かさないようないようにしてるわ
- 142 :ななしさん :25/01/10(金) 07:00:03 ID:???
-
消毒液は置かないところが増えてきたね
- 370 :ななしさん :25/01/10(金) 09:40:45 ID:???
-
>>142
買うのにも金かかるし仕方ない
客側が気をつけるしかない
- 143 :ななしさん :25/01/10(金) 07:01:14 ID:???
-
そもそもインフルは消毒より加湿の方が対策になる
- 147 :ななしさん :25/01/10(金) 07:08:18 ID:???
-
>>143
どっちもやるべきでは?
- 145 :ななしさん :25/01/10(金) 07:02:16 ID:???
-
インフルエンザの検査キットの在庫もそろそろ尽きるからインフルエンザ増えなくなるよって医者が言ってたな
- 148 :ななしさん :25/01/10(金) 07:09:40 ID:???
-
喉元過ぎれば熱さを忘れるってヤツ
マスクしてない人増えてたしなぁ
- 149 :ななしさん :25/01/10(金) 07:09:43 ID:???
-
つーかこの時期は普通にコロナ終わったとか関係無くマスクはしろ
- 150 :ななしさん :25/01/10(金) 07:10:04 ID:???
-
マスクにせよワクチンにせよ0か1じゃなくて
環境や体質にもよるが被害を低減させるものだと理解して欲しい〜
マスクも飛沫を撒き散らさない機能に比べると低いが吸い込みにも効果あるけど大体前者だけを強調して話すから誤解が生まれる
- 151 :ななしさん :25/01/10(金) 07:11:35 ID:???
-
コロナ時に厳しかったからって反動でノーガードになるのは思い切りが過ぎるだろ
- 163 :ななしさん :25/01/10(金) 07:20:59 ID:???
-
>>151
コロナ前よりもノーガードなんじゃないかと思うくらいたしなあ
- 152 :ななしさん :25/01/10(金) 07:13:27 ID:???
-
みんな緩みすぎやろ
- 155 :ななしさん :25/01/10(金) 07:14:39 ID:???
-
医者が儲けるためにコロナワクチンで免疫力を意図的に低下させたに違いない!
って普通に言ってる人もいて怖いし
主張はどうでもいいけどいいからマスクしてくれってなるなった
- 159 :ななしさん :25/01/10(金) 07:19:11 ID:???
-
ノーマスクで電車内で咳してるやつはテロリストなのか?
満員電車だと移動できないし自分がマスクするしか対策できない
- 77 :ななしさん :25/01/10(金) 05:44:08 ID:???
-
夏場のマスクは正直めっちゃしんどいから普通の人はあんましないで良いと思うけど
冬場のマスクはつけ得まであるしみんなマスクしよ
- 18 :ななしさん :25/01/10(金) 04:23:09 ID:???
-
コロナ関係なく冬はマスクするの当然になってしまった
予防もそうだけど防寒にもいい
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (62)
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
そのおかげか、咳が出るとか喉痛いとかの頻度がだいぶ減った
手洗いって大事だわ。皆んなやらなくなったのかな?
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
育ちヤバいやろ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
冬場のマスクって普通にあったかくて良くね?
防寒具としてつけりゃいいじゃん
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
コロナ禍でマスクをつけなかったせいでウィルス性の風に対する抵抗がなくっちゃったようだね〜
ショッピングモールで10秒間だけマスクを外して深呼吸するとかした方が、ウィルス性の風邪に対する抗体ができるからいいと思うんだけどね〜(あまり大きな声では言えないよ〜)
goldennews
がしました
goldennews
がしました
インフルはマスクで殲滅できたけどコロナは変異を繰り返して拡がり続けるからインフルより遥かに強力みたいな感じで
その論調のせいでインフルが軽んじられてるってことはないんか
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
フォーエバーゼンメルワイス
goldennews
がしました
そのせいで本当にワイだけコロナもインフルも罹らない体質になってた
無症状なだけかもしれんけど
goldennews
がしました
好きで乗ってるんだからしゃあないけど
goldennews
がしました
コロナ禍の教訓からこういう季節は手洗い・うがいなどを
しっかりするなんてちゃんとした人間なんて少ないんだよ
そんな知能の高い人達ばっかりだったらもうちょっと民度良いよw
コンビニのバイト辺りで接客とかしてみろ、世間の大人は思った以上に頭悪いぞ
goldennews
がしました
凶暴になったとかじゃないけど受け答えの歯切れがメチャクチャ悪くなって話を通しづらい時ある
goldennews
がしました
みんなマスクしてたときは流行らなかったわけだし
goldennews
がしました
goldennews
がしました
は流石におかしいだろ、日常生活で普段からきちんと洗え
goldennews
がしました
筋トレやって平熱を上げりゃ武漢肺炎もインフルエンザも予防接種無しで罹らなくなるぞ
※ ちなみにンコしても手は洗わないし、マスクもしない
goldennews
がしました
インフルより少ないのは
なんだかんだ言っても流行を抑える効果はあったんだよ。
goldennews
がしました
これだけ関東もんは軟弱なんだ
goldennews
がしました
ネズミ算になるわ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
手洗いうがいしてるやつもワク信だああああああああああああ
頭おかしいだろ…
goldennews
がしました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。