【速報】我が愛知県、ついに県内初のアウトレットモールが誕生する
    2025年01月11日 コメント(31) 日本・地域・気象 
    dcmaxs02401400


    1それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:11:22.41 ID:PivvB6ZR0
    やったぜ





    16それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:24:01.88 ID:WikTbeIA0
    愛知県No.2の豊橋ワイ危機感を覚える




    28それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:28:14.62 ID:J2iWf4ser
    岡崎の市街地から離れ過ぎててほぼ蒲郡やん




    8それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:19:19.22 ID:UeMULWBCp
    植民地長島にもうあるやろ




    2それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:12:28.45 ID:ZE7OAPmI0
    長島も土岐も近いけど県内じゃないもんな




    3それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:13:23.37 ID:QUMsEr+v0
    地方の田舎で採算とれるんか




    6それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:16:22.39 ID:2u0kRk1r0
    >>3
    アウトレットモールなんか地方の田舎に作るもんだろ




    5それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:16:19.35 ID:PivvB6ZR0
    >>3
    西三河はトヨタ王国のファミリーが大量に住んでる土地だぞ




    23それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:26:09.55 ID:LwPr6X/qM
    >>3
    木更津なんて東京神奈川から橋渡って渋滞作りながら毎週来てるし




    39それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:34:01.25 ID:kY95QrTv0
    >>3
    北広島市に三井アウトレットあるし客も多いぞ。北広島市といってもエスコンとは全然違う場所で札ドをさらに先に行ったところにある




    43それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:38:00.94 ID:jzMcDrQj0
    >>39
    この前歩いて行ってみたけどほぼ里塚だったな




    10それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:19:42.11 ID:hRHsv+qT0
    徒歩13分とかやる気ねえな




    11それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:20:40.90 ID:SzACTuRe0
    駅から徒歩13分て…
    どこか駅前に作れるだろ




    21それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:26:05.26 ID:kuxyuR1o0
    >>10
    >>11
    シャトルバスとか出るでしょ




    18それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:25:03.23 ID:gAEduMRB0
    本宿とかマジで山の中やんけ




    19それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:25:13.31 ID:eIlQxBV9r
    ワイ岡崎民震える
    今でさえ1号線激混みなのにこれもう完成したら道路麻痺して岡崎から移動できなくなるわ




    34それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:31:48.33 ID:lTwb2fIlr
    >>19
    なんかバイパスもできるやろ確か




    24それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:26:57.64 ID:L+QLjzY/0
    愛知のライン工はハリアーやアルヴェル乗り回して良い服着てるの多いから




    25それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:27:02.05 ID:eIlQxBV9r
    建設場所はまじで何も周りにないから電車来るバカは居ないだろ




    30それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:29:21.75 ID:0OAoRGjJ0
    なかったんかいw




    35それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:32:30.20 ID:SzaKRzWb0
    家から10キロのとこやけどどーでも良すぎワロタ
    どーせ好みのはネットで買うしフードコート飯とガソリンまで使って行かんわ




    37それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:32:46.20 ID:A4GFkHx8d
    ナガシマでええわ




    40それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:34:52.99 ID:0OAoRGjJ0
    ナガシマはずっとプールでネチネチしてたいわ




    42それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:35:55.24 ID:QmPrlL890
    ナガシマは三重定期




    44それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:38:03.70 ID:Xxw2WDAo0
    ららぽーと安城も出来るし三河すごいやん




    46それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:42:07.09 ID:HcbJ/d4S0
    トヨタ車ばっかりだから駐車場でマイカーが迷子になりそう




    47それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:43:28.97 ID:kjHJ1xcr0
    トヨタ社長一家が毎週2億くらい買っていきそう




    50それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:48:23.10 ID:SzaKRzWb0
    東名ic間で新東名icあるから中国人がちょいと寄ってたんまり買っていくやろ




    51それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:49:14.38 ID:EbY0nbHd0
    アウトレットモールって結局はお高いブランド物だから半額でもクソ高いんだよな
    だから行くのは初回だけ




    56それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:55:40.49 ID:kuxyuR1o0
    >>51
    テーマパーク気分でちょっと良いもの買いに行く場所やろ




    72それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:14:24.60 ID:NaFgWc0t0
    >>56
    テーマパーク気分なら普通のイオンモールの方がええよ
    アウトレットはしまむらにありそうなTシャツが半額で1万とかでも買える人向けや




    75それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:18:13.97 ID:kuxyuR1o0
    >>72
    テーマパークで高い飯食って高いグッズ買うのが好きな人種がおるんやで




    57それでも動く名無し :2025/01/10(金) 09:55:57.34 ID:2bq1S9A80
    そういや土岐とか長島って愛知じゃなかったな
    客の取り合いになるんかね




    62それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:00:07.63 ID:a48OaiXlM
    岡崎じゃあ一般人には関係ないな




    64それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:05:23.71 ID:Sg+w5rpA0
    えっ今までなかったの?!




    67それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:09:37.93 ID:mNPOav0q0
    所得が高い、車持ってる、家が安い
    考えてみればなぜ今までなかったのか不思議やな




    69それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:11:17.89 ID:Caor+v3Fr
    >>67
    車持ってるから遠くてもそんなに苦にならない




    71それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:14:13.18 ID:kuxyuR1o0
    >>67
    ただのショッピングじゃなくてレジャーとしてドライブがてら行く感覚やし




    74それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:18:10.68 ID:de9TwYC30
    名古屋走りw




    80それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:21:46.04 ID:85hc2gATp
    >>74
    名古屋ナンバーが最も恐れているのが三河ナンバーなんだよなあ




    76それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:19:22.08 ID:5F0aPTvO0
    問題は入るテナントよ




    77それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:19:43.59 ID:XLizxeoW0
    岡崎かーほなら関係ないな




    82それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:22:09.20 ID:oc0+m8+0H
    愛知県民って服に興味ある人少なそうやが、、偏見か?ちな関西民




    83それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:22:13.98 ID:SCXU7V5Rr
    中日の2軍球場もこのアウトレットに隣接させればお互いに集客力アップでよくね?




    87それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:25:14.37 ID:839Wcd740
    長島とかほぼ名古屋やろ




    92それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:35:55.90 ID:0P6a4k3r0
    実質愛知県の長島があるやん




    86それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:24:15.19 ID:zqFa7+IM0
    あんまりでかいと買い物しづらい
    長島サイズでいいのに




    79それでも動く名無し :2025/01/10(金) 10:21:05.27 ID:MCbyoHH70
    ジャズドリームの3倍ってやばいな


    PR

     コメント一覧 (31)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 06:29
      • 矢作川越えの渋滞必至やな…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 06:40
      • 長島にあるやんって思ったら三重県だったか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 07:11
      • ジャズド近くにあるけどそんなに大きくなくないか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 07:14
      • ワイ熊本のド田舎住まい、「愛知の地方の田舎」というのが理解できない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 6. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 07:30
        • >>4
          愛知自体が田舎だが、それでも名古屋はそれなりに発展してる。
          対して三河地方は典型的な田舎だから、それを指してるのでは?
          豊田市岡崎市はそれぞれ40万人程度だから…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 09:29
        • >>6
          40万いて田舎扱いなんだから、そりゃお前らトンキン混みすぎ言いながら東京に群がるわけだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 15:37
        • >>6
          愛知自体が田舎ってのも…世間知らずだなあ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 16:45
        • >>24
          「愛知は田舎」は愛知県民自身が言ってるからしゃーない
          本物の田舎者は謙遜って言葉を知らんのよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月12日 15:46
        • >>25
          俺自身が愛知県出身で今他県在住だからこそ言えるけど、同郷出身でそんな自虐の仕方してる奴誰もおらん
          お前の中の都合の良い愛知県民像だろ
          見下す対象としての
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月19日 10:10
        • >>24
          全体的なマナーのなってなさは正に発展途上の未開の地だと思う
          自転車レーンを順走しててもウインカー無し一時停止無視で突っ込んでくるアホ大杉や
          あと歩行者信号が青なのにまだイケる、俺セーフ!みたいに特功してくるヤツもな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 07:28
      • 隣にある消防署、移設しないと機能しなくなるぞ…どーすんだ?
        国一沿いに作るなんて、正気の沙汰とは思えん。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 07:41
      • ジャズドリームのデカさを知ってしまえば
        こんなの相手にならんわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 12:20
        • >>7
          ジャズドリームの2.8倍だとしたら…?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 08:35
      • 関西民だけど、ららぽーとは近い範囲に乱立しすぎだと思うわ
        同じ三井のアウトレットで客取り合う形になってないか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 08:55
      • 西三河人だからアウトレットもららぽーとも嬉しい
        ただ絶対道が混み合うから落ち着くまで待つと行けるのはいつになることやら
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 09:10
      • ららぽーと安城も岡崎アウトレットも10km圏内ぐらいにあるけど岡崎の方は全く知らん場所だな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 09:29
      • ららぽーと安城は安城モールがあったとこか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 18:38
        • >>12
          そうだよ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 09:32
      • アウトレット自体行ったことないやつちらほら混ざってない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん 
      • 2025年01月11日 09:35
      • 阿見バカにしてたけどこのご時世で人口増え続けてて市になるからビックリ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 09:41
      • 地元弥富の俺、長島のアウトレットで十分
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 10:17
      • ジャズドリームの3倍なのに店舗数170くらいなん?
        割合おかしくね?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 11:27
      • 渋滞しないようにど田舎にショッピングモール立てたろ!→地元民が物珍しさで行くため渋滞
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 12:19
      • ワイ西尾張民、大して下道が充実していないのに集まってくるのが運送業ばかりで
        渋滞で咽び泣く
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 12:57
        • >>18
          西尾にはさかな広場というテーマパークがあるじゃないか
          早朝4時に行ったら大量買いする外人だらけで面白かったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 14:02
        • >>21
          ×西尾
          〇西尾張(中央道)民なんや。すまんの
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年01月11日 16:47
        • >>18
          埼玉から広島までとかいう日本経済の84%に1日で届いちゃう
          尾張のつよつよ地勢が悪い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 12:51
      • 本宿か
        名鉄の急行停車するし、徒歩13分ならそこまでアクセス悪くないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 14:05
      • ブスとチンピラの街にアウトレットだって!?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月11日 20:52
      • Googleマップで仮に名古屋駅から出発する想定で調べると
        ジャズドリーム長島まで車で47分、電車で1時間20〜30分
        新しくできる場所の本宿町までは車で約1時間20分、電車で53分
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年01月15日 18:31
      • 浜松民のワイ歓喜
        御殿場も長島も地味に遠いねん。早く渋滞落ち着いて欲しい。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク