- 1 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:09:25.67 ID:fWoRJwRy0
-
泣かなかった😢
- 2 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:10:15.88 ID:xtlaKtnF0
-
えらい
- 4 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:11:29.79 ID:RtPD1DuM0
-
オエッオエッ
- 3 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:10:48.69 ID:fWoRJwRy0
-
嘘やちょっと泣いた
- 5 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:11:45.88 ID:fWoRJwRy0
-
思ったより辛くはなかったが鼻にぶっ刺すときはけっこう痛かった
- 9 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:13:05.66 ID:RQSK3b0U0
-
>>5
嘘やんあれ拷問やん
- 7 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:11:59.00 ID:rVFEgMXj0
-
バリウムはシェイクみたいで美味しいのに
- 8 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:12:31.02 ID:BRmbZQ+Q0
-
鎮静剤使わんかったんか
- 12 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:14:35.58 ID:fWoRJwRy0
-
>>8
鼻に入れる麻酔だけやった
- 11 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:13:11.55 ID:fWoRJwRy0
-
看護師がとんとんしてくれるのは恥ずかしいからやめてほしい
- 13 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:14:41.92 ID:guICGKDi0
-
喉を抜けるときは超苦しいよね
- 14 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:15:12.04 ID:0+8MvzdHM
-
ワイもシラフでやったことある
鼻からでも普通にきっついし騙された
- 22 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:20:06.19 ID:ZKOFEZnD0
-
>>14
鼻は吐き気無いけど痛みが凄い
- 15 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:15:40.07 ID:7Ova6ehR0
-
数回経験あるけど
キシロカイン打たないとキツイかも
- 16 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:17:14.21 ID:EZBv9pdB0
-
オ゛ア゛ッ!ってなった?
- 17 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:17:33.99 ID:rYXQTi2k0
-
口から麻酔無しで入れた時はマジでキツかった
- 19 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:17:50.21 ID:ZbRWx2m50
-
耳鼻科で喉奥診るファイバーとは違うんか?耳鼻科のは麻酔なくても全然平気だった
喉直のはきつかったな
- 20 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:18:01.71 ID:Ha494eD20
-
大病院でやると鎮静剤使われない
楽に受けたいなら開業医がやってるクリニックに行け
- 21 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:18:42.22 ID:fWoRJwRy0
-
おえってなりやすい人は鼻でも口でも地獄やろな
ワイはうまいとほめられた
- 24 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:20:40.30 ID:oyPBIIutd
-
んで結果は胃がん?
- 27 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:22:17.01 ID:fWoRJwRy0
-
>>24
萎縮性胃炎や
ピロリやろってことで血液検査追加になった
- 25 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:21:09.80 ID:Ha494eD20
-
まさに今日、個人系のクリニックで胃カメラ受けてきたが、
鎮静剤入れられてがっつり眠らされて、目が覚めたらすでに終わってたわ
慣れてくると鎮静剤入ってくる感覚がめちゃくちゃ気持ちいい
- 26 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:22:04.78 ID:ZKOFEZnD0
-
>>25
あっ
- 28 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:22:44.01 ID:1IHxtbZZ0
-
気づいたら寝てて終わってたぞ
- 29 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:24:31.29 ID:9DPK6xWGa
-
ワイはバリウムのやつだと毎回引っ掛かるんで
それ止めて毎年胃カメラ検査しとる
苦しいけど慣れてきたわ
- 30 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:25:00.41 ID:fWoRJwRy0
-
バリウムが信用ならんから胃カメラにしたけど気軽に人に勧めていいもんではないね
検査後の💩の苦労がない分トータルでは胃カメラのほうがマシやと思う
- 93 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:34:24.82 ID:LBlIc3Gir
-
>>30
バリウムって💩白くなるだけやろ?
何が苦労するん
- 31 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:25:29.46 ID:+Gy07jBw0
-
バリウムより100倍マシ
今のバリウム味ついてて最悪
- 33 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:25:51.44 ID:gkBeZVveM
-
年1の拷問だよな
憂鬱なるわ
まあバリウム飲んで下剤で苦しむよりはマシ
- 34 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:26:00.52 ID:x9pULXxO0
-
鼻のやつやってクソ苦しかったから、鎮痛剤のやつしか絶対やらん
- 35 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:26:11.12 ID:UVLjlihud
-
ワイの掛かり付け、絶対に鎮静剤を使ってくれなくて泣く😭
- 37 : 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/17(金) 15:28:12.85 ID:TH24yh5N0
-
>>35
管理が色々と面倒だからな
- 45 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:30:38.12 ID:Ha494eD20
-
>>35
病院変えないと無理だよ
俺は胃カメラと大腸カメラのときだけ病院変えてる
- 36 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:27:55.95 ID:UVLjlihud
-
持病の掛かり付けで他のとこに変え難いの辛い😭
- 38 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:28:22.35 ID:UVLjlihud
-
ケツカメラは鎮静剤有りにしたら世界変わったわ🤗
- 39 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:28:52.24 ID:xtlaKtnF0
-
バリウムそんな辛くないけどなあ
- 43 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:29:49.22 ID:+Gy07jBw0
-
>>39
校門かぶれるんだよ
- 49 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:31:51.86 ID:fWoRJwRy0
-
>>39
年1回のアトラクションと思えばまあまあ楽しいまである
検査精度、被ばく量、白い💩処理まで含めるとゴミ
- 50 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:33:01.34 ID:h11/WgWB0
-
>>49
アホみたいにグルグル回るのが一番ゴミ
あの偉そうなおっさんやエッ!なおはDも皆グルグル回ってるって考えると笑えるけど
- 54 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:35:57.98 ID:xtlaKtnF0
-
>>49
白💩処理とかまあまあ楽しんでる
平成ガメラ1を思い出す
- 44 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:30:14.36 ID:6+RDo75wd
-
職場のデカケツムチムチ人妻がバリウムの話してて興奮する
- 42 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:29:42.18 ID:Ha494eD20
-
そもそもバリウム検査はやる意味ないと言ってる医師は多い
ググればいくらでも出てくる
- 56 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:38:16.96 ID:Ryx51iId0
-
>>42
でもうちの親父バリウムレントゲンで初期の胃がん発見してくれたで
- 47 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:31:07.82 ID:YY1SQ+H50
-
鼻から入れてもくしゃみ我慢と飲み込めない不快感はあるよな
- 41 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:29:05.49 ID:HCKwhu0v0
-
俺も3回飲んだけど未だに慣れない
まあ口より鼻から入れるようになって多少は楽になったわ
- 48 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:31:15.99 ID:WaHDgW5C0
-
強すぎやろ
多分お前なんか3分あれば殺せるけど胃カメラ飲めって言われてもできんわ
- 51 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:33:07.24 ID:tMkZrhvb0
-
ワイは無理やわ
- 52 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:34:02.29 ID:b6fzZcVb0
-
カメラ飲んだまま医者に返事してたら返事しなくていいですって言われた
- 53 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:34:54.02 ID:GvGNaBpj0
-
鼻から入らずに口から飲んだわ
鼻血出まくったのに無意味やった
- 55 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:37:04.69 ID:fze1PQZO0
-
ワイ右の鼻からしか入らない
前もって医者に伝えてるからスムーズに終わる
- 58 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:39:20.98 ID:zG9zWBgh0
-
>>55
鼻の奥狭い人絶対おるよな自分もだけど
- 59 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:40:56.48 ID:1i5hH1qZ0
-
寝てたら終わる鎮静剤最高やわ
- 62 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:43:16.70 ID:x9pULXxO0
-
>>59
ワイ氏はやってる時に喉を棒で突かれる夢見たわ
でも鎮静剤じゃないともう無理や
- 66 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:45:30.83 ID:1i5hH1qZ0
-
>>62
一回アレやると無しはもう考えられんわ
楽すぎる
- 65 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:44:37.98 ID:Spa/w6sw0
-
>>59
寝れなかったらどうしようって考えてて声かけられたら終わってたわ
恐ろしい薬やでホンマ
- 63 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:44:03.12 ID:v19NPOLx0
-
ワイは麻酔で寝たけど
本当記憶なくてホられててもわからんわ😨
- 68 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:46:46.76 ID:6JkLrdIs0
-
ワイ麻酔手術絶対途中で起きてまう
なんでやろ
- 74 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:06:10.31 ID:nSE1dLWQ0
-
>>68
麻酔医が下手
- 60 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:42:07.43 ID:v19NPOLx0
-
大腸もやれ
下剤水2リットル飲むのキツいっす🤮
- 67 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:45:59.75 ID:Spa/w6sw0
-
>>60
去年初めてやったけど寒くて寒くて辛かった
トイレ何回行ってもケツから水出るし我慢できるの10秒くらいだからほぼ篭りっぱなしになるし
- 61 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:42:20.83 ID:tuj675KI0
-
鼻からやった事あるけど、先生上手かったのか機器が良かったのかぬく時に一瞬オエッって来ただけやったわ
ちな町医者だけどかなりの数やってる
- 64 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:44:23.55 ID:t55rK1Oj0
-
同じ先生にやってもらったけど1回目より2回目のほうがきつかったわ。鼻炎ぎみだったからかもしれんけど
- 79 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:09:47.04 ID:Vga3HiNV0
-
昨日ちょうどバリウム飲んだわ
ヨーグルトテイストな味がして美味しい😋
- 69 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:51:13.19 ID:6+RDo75wd
-
バリウム💩処理って何や
- 70 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:52:25.75 ID:8ErdT7iva
-
>>69
バリウムと💩が当然混ざって出てくるんやが、バリウムが重いのと冷えたら固まるのでトイレによっては流れない
- 85 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:15:44.48 ID:6+RDo75wd
-
>>70
それって流れんかったら紙に包んで捨てるとかになるんか!?
- 89 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:20:22.68 ID:8ErdT7iva
-
>>85
お湯入れたら溶けるから掃除ブラシとかでつついて流す
けど奥までブラシが入らないもんだから完全に流れきるまで結構かかる
- 72 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 15:54:10.01 ID:B5h9dZov0
-
ワイは喉からやし喉の麻酔も減らしてもらったキチやがめちゃくちゃ苦しかった
次は鼻でって言われたけど違うんや、ワイは鼻が怖いから喉なんや
- 73 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:04:05.23 ID:i7Jx8OJS0
-
なぜお前らは鎮静剤無しに拘るのか
- 75 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:07:15.44 ID:crZerPJs0
-
>>73
胃カメラは男らしさを誇示する男の花道だから
- 77 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:09:07.91 ID:wUVa0fEP0
-
>>73
経鼻なら鎮静剤使わんのが普通やぞ
- 76 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:08:27.79 ID:nOl3Rb+10
-
鎮静剤でほぼ寝てたな
寝ながらやたらゲップ出るなぁとか考えてた
- 78 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:09:16.37 ID:ckvCGX2p0
-
ワイは鼻の穴が小さくて口からしか手がない
羨ましい
- 80 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:11:27.84 ID:Spa/w6sw0
-
初めての胃カメラは鎮静剤なしの口からで嗚咽しまくったわ
二度とやらんと誓った
- 81 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:13:53.91 ID:cIRsBKut0
-
ワイも頑張って飲んだら、おばあちゃん看護師に褒めて貰えて嬉しかったわ
- 82 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:13:59.37 ID:jRax4VfHd
-
ワイはうつ病の薬飲んでるから鎮静剤効かないんだよな…
うつらうつらするとか気づいたら終わってたって聞いてたのに
全然変わらなかったわ
- 84 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:15:16.40 ID:RXpzDpWv0
-
>>82
ハルシオンで気絶させてもらうしか
- 83 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:15:15.15 ID:Up/TPRw60
-
麻酔ゼリーなめとったら終わっとったワイが通るで
- 90 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:20:42.03 ID:ckvCGX2p0
-
ワイ「オプションで鎮静剤ありますか?」
受付「ウチ無いんですよー頑張ってください」
- 91 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:25:14.99 ID:MRe+ls0y0
-
人間の反応って凄い
入るときと出るときの吐き気やばいし
- 92 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:34:12.95 ID:UMOAXvK90
-
まあワイも十二指腸潰瘍発覚したし💩が黒かったら出血疑ったがいいで
鮮血だったら校門大腸やけど
- 94 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:35:27.26 ID:rIgmIeo8M
-
今バリウムってめちゃくちゃ注意事項多すぎて正直こんな気にするなら胃カメラの方がマシ感あるな
- 95 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:35:58.52 ID:bWh4cv070
-
>>94
ちゃんと出せば良いだけやで
- 96 :それでも動く名無し :2025/01/17(金) 16:36:36.12 ID:/BMbutbQ0
-
ワイ、デブすぎてバリウムの台の回転に耐えられない
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (46)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
しんどくても、まじで胃カメラ大事
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
鎮痛剤という夢のような薬があるの?
goldennews
が
しました
逆にバリウムのほうが大変そうでやってない
goldennews
が
しました
CT撮りながら腸へ押し込んで220cm、幸い開腹せず入院10日で済んだ
goldennews
が
しました
ずっとオエオエやってたからおばちゃん看護師がずーっと背中さすってくれてた
ピロリ菌と十二指腸潰瘍何箇所もやってるから胃がんの確率が他の人の2倍あるから毎年やったほうがいいとは言われたものの、二度とやりたくなくて受けてない
goldennews
が
しました
苦しかろうが胃カメラ一択
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
お薬手帳持参すると病院によってはちゃんと効果のある麻酔選んでくれるのでお薬手帳本当に大事
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バリウムはね…若い時は良いけどあのグルングルン振り回されるのが歳行ってからは辛い。主に握力が
goldennews
が
しました
今よりコードが太い上に麻酔なしでマジ地獄だったって言ってた
goldennews
が
しました
点滴から流し込まれて意識がグワーっと遠のいて気がついたら終わってる
goldennews
が
しました
バリウムとか口からの胃カメラは無理だわ
胃の検査でミスってその日の人間ドック台無しにしたくないし
goldennews
が
しました
麻酔でコロリで気持ちよく目覚めたわ
goldennews
が
しました
近年で二回したが、経口で喉に塗るタイプの麻酔のほかに腕から点滴で入れる麻酔があって、ぼんやりして体勢を変えるよう看護師さんの指示に従ってる内に終わったぞ。
その後麻酔が抜けるまで小一時間うつらうつらしながら待つのが面倒ではあったけどさ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バリウムは万が一体内で詰まった時のこともあるし
goldennews
が
しました
イメージ的に経口のほうが太い分カメラの解像度も上な気がするし
あと鎮静剤は解けるまでの時間が無駄、ボーっとしてるのを無理やり立たされ、処置室まで歩かされてるのもカワイソウだったな
goldennews
が
しました
鼻からも入れたことあるけど、どっちもつらかった
薬も効きづらいし、体の力抜いても結局オウェッってなる
そもそもあの体の中を弄られるあの感覚自体が嫌
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
昼食後軽い頭痛もあってふんだりけったりだった
goldennews
が
しました
胃を膨らませますね〜 ゲップヴォエッ
汚れてるから洗浄しますね〜 お腹の中で突然わきでる謎の冷たい感触
涙を流しながらモニターを無心で眺める20分。腸にいくと割かし楽になり虚無感
やっとおわった・・・1年安泰や・・・と思ってたらもう次の検査の時期
goldennews
が
しました
周りから脅されてたけど実際受けてみたらいまのバリウムってヨーグルトみたいな味で全然抵抗なかったし、下剤もべつに腹痛くなるってほどじゃないし
唯一げっぷを我慢するのだけが苦手だけどまあ検査はすぐ終わるしな
個人差って大きいんやね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。