【画像】中学生の頃の俺の愛読書貼る
    2025年02月08日 コメント(8) 趣味・生活 


    1ななしさん :25/01/27(月) 14:06:17 ID:???





    2ななしさん :25/01/27(月) 14:07:25 ID:???
    あったなあゲットオン…




    6ななしさん :25/01/27(月) 14:12:00 ID:???
    懐かしい
    この雑誌の後ろの方の広告で明らかに偽物のエアフォースワン買ったわ




    8ななしさん :25/01/27(月) 14:12:59 ID:???
    >>6
    ナインとかシュプリームの偽物Tにスエットパーカまであったよな…




    51ななしさん :25/01/27(月) 14:44:57 ID:???
    激ヤバ即ゲット




    52ななしさん :25/01/27(月) 14:46:27 ID:???
    オシャレKINGに時代を感じる




    5ななしさん :25/01/27(月) 14:11:59 ID:???
    ストリートジャックな




    12ななしさん :25/01/27(月) 14:17:01 ID:???
    >>5
    毎月買ってたわ…いつなくなったんだろ




    7ななしさん :25/01/27(月) 14:12:47 ID:???
    俺はPOPEYEを買ってた




    9ななしさん :25/01/27(月) 14:13:27 ID:???
    ポパイは今めちゃくちゃ洗練されて記事面白くてびっくりした




    3ななしさん :25/01/27(月) 14:11:13 ID:???
    お塩さんかこれ!?




    10ななしさん :25/01/27(月) 14:15:29 ID:???
    この前帰省した時に自分の部屋の本棚漁ってたらスレ画の号のゲットオンが出てきたんだけど
    表紙が押尾学、グラビアが小向美奈子でなんか笑ってしまった




    20ななしさん :25/01/27(月) 14:24:11 ID:???
    >>10
    ゲットオン(隠語)




    11ななしさん :25/01/27(月) 14:15:57 ID:???
    ・8歳の頃からよく砂漠で拳銃を撃っていた
    ・『右か、左か?』と聞かれたら、俺は道なき『前』を選ぶ
    ・もしインフルエンザが女だったら、俺をほっとかないだろうな
    ・死にたいか? 殺してやるよ、俺の目で
    ・俺はカート・コバーンの生まれ変わり
    ・カート(コバーン)が生きていたら俺に嫉妬しただろうか
    ・モー娘。では加護ちゃんが好き
    ・人生に必要なものは3つある。愛と友情だ




    99ななしさん :25/01/27(月) 15:44:45 ID:???
    >>11
    これ好き




    42ななしさん :25/01/27(月) 14:35:13 ID:???
    >>11
    お塩語録はガッツ石松に通ずるものがある




    13ななしさん :25/01/27(月) 14:17:24 ID:???
    ゲットオンだったかストリートジャックだった忘れたけど成宮がセクションカラーにナチュラルなツーブロックのウルフで表紙飾ってた時衝撃受けた
    耳周りスッキリつくるためのツーブロックってあれで知った




    14ななしさん :25/01/27(月) 14:19:44 ID:???
    >>1
    もちろんMDウォークマンでドラゴンアッシュとかリップスライム聴いてたよな?




    15ななしさん :25/01/27(月) 14:20:03 ID:???
    最初ストリートジャックファインボーイと経由して中2あたりから大学までずっとチョキ厨だったなあ




    16ななしさん :25/01/27(月) 14:20:48 ID:???
    お塩先生若い時から生え際ヤバかったんだな




    17ななしさん :25/01/27(月) 14:22:36 ID:???
    スレ画は消えたしBOONもCOOLも消えたしなんならメンズエッグも消えたというか
    若い層向けだとギリギリSmartとメンズノンノが生きてる感じだけど基本20代見えてきたらみたいにはなってるな




    19ななしさん :25/01/27(月) 14:23:21 ID:???
    >>17
    今の若い子も金ないからな…男はずっとpikoとかタウカンとかバッドボーイがオシャレでいいと思うわ




    21ななしさん :25/01/27(月) 14:25:19 ID:???
    pikoも普通のサーフ系ブランドな時とショッピングセンターでも並んでるなブランドの時で何回か入れ替わってるというか
    世代によって認識違うよね




    25ななしさん :25/01/27(月) 14:27:01 ID:???
    今のガルフィーとかちょっとオシャレだもんな
    若い子に見せられてびっくりした




    22ななしさん :25/01/27(月) 14:25:34 ID:???
    HUgE廃刊した時はわりとショックだったなあ




    26ななしさん :25/01/27(月) 14:28:23 ID:???
    カートの影響長く続きすぎ!




    32ななしさん :25/01/27(月) 14:30:39 ID:???
    >>26
    脳焼かれてるデザイナーも多い




    74ななしさん :25/01/27(月) 15:10:07 ID:???
    >>26
    なんならまたまたNIRVANAシャツブーム来てるらしいぞ




    28ななしさん :25/01/27(月) 14:28:29 ID:???
    おしゃれブランドは通販で買う時代さ!ファッション誌やセレクトショップとか古っ!
    みたいなのも少し前の世代というか今はそもそもそこまで熱意が無いみたいになってる感じではある




    29ななしさん :25/01/27(月) 14:29:14 ID:???
    今はファッションより整形ってマジ?




    30ななしさん :25/01/27(月) 14:29:24 ID:???
    もうメンズエッグ無いんだ…




    35ななしさん :25/01/27(月) 14:32:47 ID:???
    >>30
    あの頃たくさんいたギャル男はどこに行ったんだ…
    と思ったけど今でもたまにいるなギャル男おじさん




    33ななしさん :25/01/27(月) 14:31:15 ID:???
    むしろこれより少し前の90年代ストリートファッション誌乱立時代のスニーカーやらが
    2025年現在でも再販されててイカしたスニーカー扱いだったりするのに時の流れは感じる




    31ななしさん :25/01/27(月) 14:30:15 ID:???
    smartな




    36ななしさん :25/01/27(月) 14:32:50 ID:???
    なんだっけな
    あのスト系スケーター系なんだけど半端にB系によってた雑誌
    ジブラとか表紙になってたなんか半端なやつ…名前出てこねえ…




    45ななしさん :25/01/27(月) 14:38:06 ID:???
    >>36
    サムライマガジン?




    46ななしさん :25/01/27(月) 14:38:55 ID:???
    >>45
    それだわありがとう




    37ななしさん :25/01/27(月) 14:32:53 ID:???
    髪型の雑誌と意味もなく季節ごとに買ってたわ




    38ななしさん :25/01/27(月) 14:33:43 ID:???
    懐かしい
    クラスメイトで回し読みしてたなこれ




    39ななしさん :25/01/27(月) 14:33:54 ID:???
    チョキチョキTune fruitsな




    40ななしさん :25/01/27(月) 14:33:55 ID:???
    チョキチョキが一番好きだった




    43ななしさん :25/01/27(月) 14:35:51 ID:???
    >>40
    俺も
    末期は俳優養成雑誌みたいになってたらしいけど
    今でもトップスタイリストとして活躍してる人多いのわりとすごいわ




    41ななしさん :25/01/27(月) 14:35:01 ID:???
    スマートの付録でやりくりするのが中学生




    44ななしさん :25/01/27(月) 14:37:03 ID:???
    雑誌に紹介されてる高い商品を買う金がない、憧れがないってのもあると思うけど
    それ以前に今紙の雑誌すげー高いよね




    47ななしさん :25/01/27(月) 14:40:26 ID:???
    ポパイとかBRUTUSあたりはファッションってよりはライフスタイルに主題置いてる感じはする




    48ななしさん :25/01/27(月) 14:40:49 ID:???
    BOON!だろ




    50ななしさん :25/01/27(月) 14:41:33 ID:???
    クラスの後ろ側に積んであったやつ




    53ななしさん :25/01/27(月) 14:47:22 ID:???
    毎月何をそんなにやる事があるんだな成人向け健康師なTarzanが
    その辺のファッション誌より元気なのに時代の流れは感じる




    96ななしさん :25/01/27(月) 15:41:05 ID:???
    >>53
    今月の特集「効く!セルフマッサージ」みたいなやつでなんか…年齢…




    107ななしさん :25/01/27(月) 15:50:11 ID:???
    >>96
    腹の出たジジイがダイエット特集の時に数回買って諦める雑誌だもの




    54ななしさん :25/01/27(月) 14:48:18 ID:???
    カタカナ表記だとブランド名だいぶダサいな…




    55ななしさん :25/01/27(月) 14:49:48 ID:???
    ペプシとコラボしてなんかイケイケだった頃のAPEを思い出す




    57ななしさん :25/01/27(月) 14:54:18 ID:???
    >>55
    一瞬だけど日本ブランドで一番ビッグになった感じはある




    60ななしさん :25/01/27(月) 14:57:59 ID:???
    エイプって日本人で着ている人って今いるのか?




    56ななしさん :25/01/27(月) 14:51:30 ID:???
    コレクションのレポートとかデザイナーのインタビュー載ってる雑誌はすごい値段で取引きされてたりするからあれこのしておきゃよかったなあってなった




    65ななしさん :25/01/27(月) 15:00:07 ID:???
    ココだけの話ナイキのエアーがどう凄いのかとかよくわかってなかった




    69ななしさん :25/01/27(月) 15:04:39 ID:???
    Boonだろ?




    71ななしさん :25/01/27(月) 15:09:15 ID:???
    スレ画愛読書だったな
    読者サービスの手紙に頑張って蛍光ペンで目立つように塗ってTシャツ当たったわ




    73ななしさん :25/01/27(月) 15:09:57 ID:???
    お塩先生顔だけはよかったからな




    75ななしさん :25/01/27(月) 15:11:40 ID:???
    >>73
    語録も面白いしスター性はあった
    中身が稀代のワルじゃなければな…




    76ななしさん :25/01/27(月) 15:13:14 ID:???
    お塩先生はこの手のベリーショートより前髪短めでツーブロックでザクザクに毛束つくったウルフが好き
    ありゃモテるわ




    77ななしさん :25/01/27(月) 15:15:41 ID:???
    お塩語録はほぼ捏造だよ




    79ななしさん :25/01/27(月) 15:16:28 ID:???
    語録の八割は作り話ってゲロってて正直ちょっとがっかりした反面2割はマジなんだって感動した押尾学




    80ななしさん :25/01/27(月) 15:16:42 ID:???
    本人がほとんど勝手に作られたものって言ってるんだっけ語録




    81ななしさん :25/01/27(月) 15:18:59 ID:???
    押尾学はモテるって顔してんだよな
    ルックスいいやつの中でも一番広範囲にモテる顔の作りしてると思う
    Mステのアレはちょっとふふってなったけどモテる顔してた




    83ななしさん :25/01/27(月) 15:26:04 ID:???
    押尾さんバンドやってたけど声小さくて何歌ってるか分からなかった
    あとカオスレギオンの主人公の演技酷かった




    78ななしさん :25/01/27(月) 15:16:24 ID:???
    矢田亜希子好きだったな…




    82ななしさん :25/01/27(月) 15:23:38 ID:???
    俺はスマート派だった
    ちんかめも買った




    84ななしさん :25/01/27(月) 15:28:12 ID:???
    当時大人気でやらかした俳優というと窪塚洋介の事を思い出す
    あっちは今でもなんだかんだで色々仕事してるけど




    85ななしさん :25/01/27(月) 15:30:00 ID:???
    窪塚は9階から飛んで生きてるんだから完全魅入られてるわ神にって思った
    未だに服めちゃくちゃかっこいいし




    86ななしさん :25/01/27(月) 15:32:49 ID:???
    ガチ犯罪者のお塩と窪塚を同列に語るのは流石に失礼だと思う




    87ななしさん :25/01/27(月) 15:33:38 ID:???
    今でもすげえかっこいいんだよな窪塚…




    88ななしさん :25/01/27(月) 15:33:42 ID:???
    〇〇のコレクション会場に窪塚って記事見るたびにこの人本当になんでも似合うなってなる




    89ななしさん :25/01/27(月) 15:35:24 ID:???
    窪塚は単にイケメンというよりもちょっと浮き世離れした感じの空気を出すことで目を惹かせるんだよな




    91ななしさん :25/01/27(月) 15:35:39 ID:???
    お塩さんロン毛似合わない顔なんだよなめっちゃ顔かっこいいのに




    95ななしさん :25/01/27(月) 15:39:04 ID:???
    >>91
    え…!?わりと俺好きだわミディアムロング期のお塩さん




    92ななしさん :25/01/27(月) 15:36:57 ID:???


    お塩先生はほんとお塩先生らしくて笑う




    98ななしさん :25/01/27(月) 15:43:19 ID:???
    >>92
    ほんと小物って感じだなこの人




    123ななしさん :25/01/27(月) 15:58:09 ID:???
    >>98
    キメセク逮捕の時にマネージャーに身代わり出頭させた男だからな




    93ななしさん :25/01/27(月) 15:37:40 ID:???
    ごっちゃんですに急にハードコアで有名なお塩高校が出てきたのはつの丸が好きだったんだろうか




    90ななしさん :25/01/27(月) 15:35:38 ID:???
    smartだったな
    ちんかめも見たかったし




    97ななしさん :25/01/27(月) 15:42:32 ID:???
    今もファッション雑誌って売れてるんだろうか
    ネットでタダでいくらでも情報見れるし




    101ななしさん :25/01/27(月) 15:46:15 ID:???
    >>97
    ランウェイの詳細なレポートとかデザイナーインタビュー有料記事になってるから入れ替わってるのかな




    111ななしさん :25/01/27(月) 15:52:32 ID:???
    >>97
    男性に限ればウェブ以降でうまく行ってそうなメンズノンノやOCEANSも結局オジリーマン向けだから
    若い人はTIPSもLOOKもぜーんぶSNS




    100ななしさん :25/01/27(月) 15:45:22 ID:???
    俺のメンズジョーカーが休刊してただなんて




    104ななしさん :25/01/27(月) 15:48:09 ID:???
    ビダンってすごい名前だよな今思うと




    102ななしさん :25/01/27(月) 15:46:42 ID:???
    FINEBOYSだろ…




    109ななしさん :25/01/27(月) 15:51:18 ID:???
    今のフリマサイトで明らかなブートレグ普通に売りまくってるのもアレだけど
    紙面で取り扱ってるブランドの明らかな偽物通販広告載せてるの狂気だな…




    113ななしさん :25/01/27(月) 15:53:10 ID:???
    ヘアカタログ系の雑誌読んでると若い頃から正しくスキンケアする習慣つくよね
    なんならアレが一番有益だったかもな




    117ななしさん :25/01/27(月) 15:55:16 ID:???
    >>113
    有益ってことはだいぶモテた?




    120ななしさん :25/01/27(月) 15:57:04 ID:???
    >>117
    こんなとこでそんな酷いこと聞かないでよ…
    ずっと肌荒れしらずなおっさんになっただけだわ




    114ななしさん :25/01/27(月) 15:53:19 ID:???
    おしゃれキングて…




    115ななしさん :25/01/27(月) 15:54:07 ID:???
    >>114
    当時からバカにされる類の雑誌だかんな




    116ななしさん :25/01/27(月) 15:54:17 ID:???
    今お塩先生シャバにいるんだっけ…?




    124ななしさん :25/01/27(月) 15:58:19 ID:???
    >>116
    歌舞伎町でホストしてるから今もほぼ犯罪者みたいなもんだろ




    118ななしさん :25/01/27(月) 15:55:26 ID:???
    オシャレキングとお塩さんで思い出したけど馬場一馬はちょっと押尾学に似てたな




    119ななしさん :25/01/27(月) 15:56:21 ID:???
    スマートにエロ本みたいなページあったけど好きじゃなかったな…




    121ななしさん :25/01/27(月) 15:57:33 ID:???
    スポーンのフィギュアがおしゃれアイテムって誰が言い始めて流行らせたの?




    127ななしさん :25/01/27(月) 16:02:24 ID:???
    10代後半にファインやメンズエッグになりたくて日焼けサロンなんぞ通ったのが一生の恥
    日サロのせいで生え際の後退した30男になってしまった




    128ななしさん :25/01/27(月) 16:03:46 ID:???
    中学の時BURRN!しか読んでなかったのでちゃんと髪長くて小太りで黒い服着てるおっさんになったよ




    130ななしさん :25/01/27(月) 16:08:18 ID:???
    >>128
    いま若いのの間で昔のバンドTがめちゃくちゃ熱いみたいだからコレクション放出しようぜ
    スラッシュメタル四天王好き




    131ななしさん :25/01/27(月) 16:12:16 ID:???
    古いアニメtに無茶な値段付けてるの無茶だろ…




    132ななしさん :25/01/27(月) 16:15:52 ID:???
    >>131
    そういう話すると昔のブリキのおもちゃとか人間国宝の焼いた湯呑みかなんかも人によっちゃゴミだしなぁ…




    133ななしさん :25/01/27(月) 16:17:34 ID:???
    >>132
    いやオタク業界の知識無いので海外製の海賊版とかプレミアにしてるの




    134ななしさん :25/01/27(月) 16:17:46 ID:???
    ブリキは値段が低下しまくってるぞ
    欲しい人が年取って死ぬかコレクション手放して需要がなくなってる




    135ななしさん :25/01/27(月) 16:19:12 ID:???
    服の知識ある人そんなの買うのか?
    それともブートマニアの人なのかな




    129ななしさん :25/01/27(月) 16:04:34 ID:???
    白いギャル男とネットで揶揄されようとたのしかったなあチョキ厨




    105ななしさん :25/01/27(月) 15:48:20 ID:???
    ゲットオンのスレで100レス超えとかよくやるよ




    106ななしさん :25/01/27(月) 15:49:50 ID:???
    >>105
    当時中高生だったおじさんが多いからな…


    PR

     コメント一覧 (8)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 02:32
      • 当時のギャル男も今はハゲたおっさんになってるのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 02:48
      • 中学はオカンの本棚からは星新一、オヤジの本棚からは横溝正史を抜いて読んでたな
        だって横溝正史エッチなんだもん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 04:48
      • 今はいい時代だよね
        SNS見て髪や眉毛の整え方学べるし服もネットで流行りの組み合わせを買うだけでお洒落になれる
        この時代はまだ雑誌が最先端を紹介していたから男子も女子も大体愛読書の一冊はあったば
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 06:04
      • ステューシーの単語懐かしすぎて草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 11:02
      • 2.3月辺りに出る 新生活応援号的な雑誌に出てくる、ダサいと言われない初心者コーデみたいな企画に助けられた思い出
        王道アイテム、無難モノトーンコーデ、差し色の使い方とかそこで知れたし

        秋頃になると「没個性脱却」みたいな企画読んで色々試して、自分に合ったファッション傾向を知る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 11:18
      • ガイアが俺にささやいてそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 12:43
      • メンズノンノとか載ってる服高過ぎて違う雑誌読んでた記憶あるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 20:04
      • ゴリラが年齢を隠さなくなってきたな...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク