【悲報】 モンハンベンチを回していた人のPCケース、爆発する
    2025年02月07日 コメント(51) 家電・PC・モバイル 
    benchmhw2025


    1ななしさん :25/02/06(木) 10:19:18 ID:???




    2ななしさん :25/02/06(木) 10:20:10 ID:???
    ドラゴンボールのスカウターじゃあるまいし




    18ななしさん :25/02/06(木) 10:36:01 ID:???
    ベンチ中はサイドパネル開けとかないといけないのか




    4ななしさん :25/02/06(木) 10:22:12 ID:???
    温度差でバキバキになっちゃうんだ




    8ななしさん :25/02/06(木) 10:29:05 ID:???
    テンパードグラスはね…




    3ななしさん :25/02/06(木) 10:20:44 ID:???
    アクリルとかじゃないんだ…




    7ななしさん :25/02/06(木) 10:25:27 ID:???
    部屋の温度低いのか?




    12ななしさん :25/02/06(木) 10:31:12 ID:???
    外気温20℃でCPU90℃とか聞いた




    11ななしさん :25/02/06(木) 10:30:23 ID:???
    温度差で割れたならPCの中身そのものは無事だろ多分




    10ななしさん :25/02/06(木) 10:30:06 ID:???
    強化ガラスで微妙にケースが歪んでたのかね




    15ななしさん :25/02/06(木) 10:33:33 ID:???
    今時のPCそんなアツアツになる?
    pen4時代じゃあるまいに




    16ななしさん :25/02/06(木) 10:34:49 ID:???
    スペックがわからんからクソPC使ってウルトラで回したとかなんだろうか




    17ななしさん :25/02/06(木) 10:35:40 ID:???
    元来グラボは膨大な消費電力を伴う装置であり割れた箇所がグラボの近くであることからグラボから出た排熱がPC内部のガラス部分に当たることによってガラス内側の温度が急激に上がったことと最強寒波が到来している日本の現在の気温を考えたらガラス表面と裏面の温度差が歪に繋がることは至極当たり前の




    95ななしさん :25/02/06(木) 11:12:04 ID:???
    >>17
    ガチでPCに詳しい奴だ!




    21ななしさん :25/02/06(木) 10:36:53 ID:???
    車のガラスみたいに割れるんだね




    22ななしさん :25/02/06(木) 10:37:02 ID:???
    蓋が無くなって冷却性能アップするんじゃない?




    44ななしさん :25/02/06(木) 10:50:50 ID:???
    >>22
    ケースって実際のところ枠組みだけあればいいよな!




    24ななしさん :25/02/06(木) 10:38:07 ID:???
    ピラーレスのガラス割れるとこんなふうになるんだ…




    20ななしさん :25/02/06(木) 10:36:29 ID:???
    おしゃれは我慢




    27ななしさん :25/02/06(木) 10:41:41 ID:???
    サイドガラスバキバキギルドの入会条件クリアだな




    29ななしさん :25/02/06(木) 10:43:24 ID:???
    耐熱じゃない強化ガラスは構造上どうしても温度差で爆発したとしか言えない砕け方するもんな…




    26ななしさん :25/02/06(木) 10:41:04 ID:???
    寒暖差のせいかしら




    28ななしさん :25/02/06(木) 10:42:24 ID:???
    ヒートショックって奴か




    33ななしさん :25/02/06(木) 10:44:57 ID:???
    エアフローどうなってんの?




    32ななしさん :25/02/06(木) 10:44:35 ID:???
    ガラスにしなければよかったのでは?




    34ななしさん :25/02/06(木) 10:45:41 ID:???
    色々な要因が重なると簡単に割れちゃうみたい




    35ななしさん :25/02/06(木) 10:45:46 ID:???
    割れてる位置が丁度チップある一番熱そうなとこだから温度差かな
    吸気が足りてれば大丈夫だったかもしれない




    38ななしさん :25/02/06(木) 10:47:11 ID:???
    アクリルだったら問題なかったろうに




    40ななしさん :25/02/06(木) 10:48:17 ID:???
    強化ガラスは温度差に弱いぞ




    43ななしさん :25/02/06(木) 10:50:42 ID:???
    いいケースなんだな
    俺はいっつも5千円ぐらいのしか買わないからペラいアクリルだぞ




    51ななしさん :25/02/06(木) 10:54:42 ID:???
    やっぱガラスはダメっすね




    37ななしさん :25/02/06(木) 10:46:58 ID:???
    割れたとしても爆発ではないな




    53ななしさん :25/02/06(木) 10:55:22 ID:???
    ガラスだけだとは思うけどこの割れ方したら俺も爆発って表現しちゃう気はする




    57ななしさん :25/02/06(木) 10:57:21 ID:???
    >>53
    実際強化ガラスって割れた瞬間に圧力差が開放されて文字通り砕け散る事多いし爆発って表現する人割といると思う




    55ななしさん :25/02/06(木) 10:56:15 ID:???
    強化ガラスはでもマジで爆発って感じで一気に吹っ飛ぶからなあ…
    あれさえなきゃいいんだが




    58ななしさん :25/02/06(木) 10:58:43 ID:???
    温まりやすいゲーミングPCほど強化ガラスケースばかりなのよく考えたらおかしいよね




    52ななしさん :25/02/06(木) 10:55:08 ID:???
    今使ってるの全面鉄で触った見たらとても冷たいわ




    59ななしさん :25/02/06(木) 10:59:45 ID:???
    別に傷つくものでもないしアクリルでよくない?とはちょいちょい思う




    60ななしさん :25/02/06(木) 10:59:56 ID:???
    安い強化ガラス使ったテーブルも温度差ではじける事例割と多いし
    こういうところで妥協すると碌なことにならんね




    61ななしさん :25/02/06(木) 10:59:58 ID:???
    いい模様のガラスだな




    62ななしさん :25/02/06(木) 10:59:59 ID:???
    わざわざケース外さないで中見れるの便利だなあと次のPC買う時にはこっちにするかと思ったけどちょっと考え直すか…




    68ななしさん :25/02/06(木) 11:04:06 ID:???
    >>62
    異常あったら稼動中にわかるしパーツ交換するなら結局開けないといけないからな…




    63ななしさん :25/02/06(木) 11:00:10 ID:???
    ピカピカ光ってるとこ見せたいし…
    うちのは全面鉄板だけど




    64ななしさん :25/02/06(木) 11:01:14 ID:???
    ガラスケース使ってるけどSATAのSSD内部に転がってたりしてるから恥ずかしい




    65ななしさん :25/02/06(木) 11:01:16 ID:???
    模様替えとかで移動させる事よくあるからサイドガラスのケースなんて買おうと思った事もないんだけど…お前らはガラスケースだったりするの?




    67ななしさん :25/02/06(木) 11:03:06 ID:???
    >>65
    今BTOとかでもサイドがガラスの多いぞ




    48ななしさん :25/02/06(木) 10:54:19 ID:???
    うちのつよpcでもシェーダー初期化中聞いたことない音でうおおおおって言ってたからマシンパワー結構いるんだなあと実感した




    69ななしさん :25/02/06(木) 11:04:12 ID:???
    エアフローどうなってたか気になるな




    70ななしさん :25/02/06(木) 11:04:16 ID:???
    強化ガラスのカタログ耐熱性能だとこのくらいの温度差は屁でも無いからレアケースってやつ(パネル自体のたわみやキズとかの複合要因)




    104ななしさん :25/02/06(木) 11:14:21 ID:???
    >>70
    この程度で普通に割れるようならコップにガラスなんて使えないからな…




    120ななしさん :25/02/06(木) 11:21:53 ID:???
    >>104
    耐熱ガラスでない強化ガラスのコップは割れるから温度変化や衝撃に気をつけるのは普通だが…




    129ななしさん :25/02/06(木) 11:25:06 ID:???
    >>120
    お湯入れた途端ピキッってなるのあるあるだよね




    74ななしさん :25/02/06(木) 11:05:39 ID:???
    この人のグラボ7900XTXで周辺温度110度くらいまでいくやつだからね




    76ななしさん :25/02/06(木) 11:06:15 ID:???
    >>74
    そんなに…?




    84ななしさん :25/02/06(木) 11:09:35 ID:???
    コア温度じゃなくて周辺温度110度はヤバすぎだろ




    71ななしさん :25/02/06(木) 11:04:22 ID:???
    部屋の配置上自分の左手側にケース置かざるを得ないからうちの環境ではガラスパネルになんのメリットもない…
    でも最近ガラスの蓋多いね




    72ななしさん :25/02/06(木) 11:04:49 ID:???
    ライティングがヒビに映えていいね!




    73ななしさん :25/02/06(木) 11:05:35 ID:???
    やはりガラス外して扇風機直当てが正義か




    75ななしさん :25/02/06(木) 11:06:13 ID:???
    やっぱスケスケPCケース使ってるようなのはダメだな…




    77ななしさん :25/02/06(木) 11:06:32 ID:???
    ガラスだと機能的なメリットあるの?単にデザインってだけ?




    80ななしさん :25/02/06(木) 11:07:43 ID:???
    >>77
    ぴかぴか光るゲーミングメモリやゲーミンググラボが見える




    78ななしさん :25/02/06(木) 11:06:35 ID:???
    これサイドだけじゃなくてフロントもガラスのやつみたいだな




    79ななしさん :25/02/06(木) 11:07:18 ID:???
    強化ガラスは割れる時爆発するみたいに粉々になるね
    強化ガラスは焼入れすると二度と加工できなくなることを知らなくてガラスカッターで切断しようとしたことある




    83ななしさん :25/02/06(木) 11:08:51 ID:???
    5,60度の範囲で使ってるなら無縁よ




    81ななしさん :25/02/06(木) 11:08:09 ID:???




    105ななしさん :25/02/06(木) 11:14:37 ID:???
    >>81
    20度は寒くないだろ!?




    82ななしさん :25/02/06(木) 11:08:20 ID:???
    PCデスクはガラス買わないようにしてたけどサイドパネルも駄目なのか…




    87ななしさん :25/02/06(木) 11:10:13 ID:???
    網戸張ったら割れずに中が見えるだろうか




    88ななしさん :25/02/06(木) 11:10:46 ID:???
    >>87
    埃が…




    90ななしさん :25/02/06(木) 11:10:54 ID:???
    >>87
    俺は一時期すだれを垂らしてたな




    85ななしさん :25/02/06(木) 11:09:47 ID:???
    ヒビ入ったPCケース綺麗だな
    需要ありそう




    89ななしさん :25/02/06(木) 11:10:50 ID:???
    こわ…PS5であそびます…




    93ななしさん :25/02/06(木) 11:11:16 ID:???
    ケース買い替えようと思ってたけどやっぱガラスはやめとこ…




    99ななしさん :25/02/06(木) 11:12:48 ID:???
    PS5でよくない…?と思う
    PCはゲーム以外にも常に使うから負荷かけたり無理させたくないわ




    98ななしさん :25/02/06(木) 11:12:24 ID:???
    冬場だから温度差でヒビはあり得る話か




    97ななしさん :25/02/06(木) 11:12:20 ID:???
    強化ガラスと同じ仕組みのオランダの涙も割れる時破裂するもんな





    101ななしさん :25/02/06(木) 11:13:42 ID:???
    なんでそんな寒い中ベンチ回してるんだ




    112ななしさん :25/02/06(木) 11:17:34 ID:???
    >>101
    たまたま最強寒波襲来中にたまたまモンハンのベンチマークが公開されてしまった




    100ななしさん :25/02/06(木) 11:13:34 ID:???
    現地はこれと一緒






    103ななしさん :25/02/06(木) 11:13:56 ID:???
    割れたあとの処理の面倒くささ考えたらフィルムとか貼っといたほうがいいな




    106ななしさん :25/02/06(木) 11:14:47 ID:???
    PCは暖房器具になりえないのか…




    110ななしさん :25/02/06(木) 11:16:17 ID:???
    室温20度ってことは暖房はつけてたのに割れちゃったのか




    111ななしさん :25/02/06(木) 11:16:51 ID:???
    >>110
    まあ気温差で割れる事もあるわなとしか…




    114ななしさん :25/02/06(木) 11:18:22 ID:???
    リビングで飯食う時に暖房は切るがPCはつけっぱで行くから他人事ではない




    118ななしさん :25/02/06(木) 11:21:08 ID:???
    強化ガラスは負荷が掛かってても目視で分からんから身近な家具には使わない方が良いぞ!
    もう買ってしまったなら仕方ないが…




    119ななしさん :25/02/06(木) 11:21:26 ID:???
    負圧とかも関係あるんかね
    どうなんでしょ…




    121ななしさん :25/02/06(木) 11:21:59 ID:???
    でもそんな簡単にパンパン割れるならもっと普段から話題になってそうなのでかなり特殊な状況だったのでは…?




    123ななしさん :25/02/06(木) 11:22:28 ID:???
    >>121
    強化ガラスはしょっちゅう割れてるよ




    127ななしさん :25/02/06(木) 11:24:14 ID:???
    >>121
    強化ガラスが爆発した話とかありふれてるしガラスドアが破砕する映像とかもつべで探せば普通にある
    これはモンハンと絡めたお陰でニュースバリュー増してバズった感じでしょ




    135ななしさん :25/02/06(木) 11:26:46 ID:???
    >>121
    サイドパネル割れるのは結構聞く話だよ
    最近安いピラーレスケースいっぱい出てきてるからしばらくしたら更に増えるんじゃないか




    122ななしさん :25/02/06(木) 11:22:23 ID:???
    サイドパネルはスチール最強ってことか




    126ななしさん :25/02/06(木) 11:23:50 ID:???
    これがモンハンアイスブレイクちゃんですか




    124ななしさん :25/02/06(木) 11:22:52 ID:???
    帰ってリビングで飯食ってPCある部屋行ってさあベンチやってみっかってエアコンと共に起動して部屋温まる前にベンチ回した感じだとすると割と分かる気がする




    128ななしさん :25/02/06(木) 11:24:26 ID:???
    飛散防止フィルム貼るか




    131ななしさん :25/02/06(木) 11:26:00 ID:???
    フィルムは貼った方が良いぞ!
    怪我しなかったなら不幸中の幸いだが




    130ななしさん :25/02/06(木) 11:25:14 ID:???
    下手に溜め込まれるよりは限界迎えたら緊急弁よろしく割れるガラスの方が安全なのは分かる




    140ななしさん :25/02/06(木) 11:30:47 ID:???
    >>130
    曲がるだろうけど割れない鉄板ならもっと安全だな




    133ななしさん :25/02/06(木) 11:26:11 ID:???
    何もしてないのにフィギュアケースのカバー割れたとかガラステーブル割れたとかまああるよね強化ガラスの爆発事故
    まあ実態は細かい傷がつき続けてた結果だったりはするんだが…




    137ななしさん :25/02/06(木) 11:28:32 ID:???
    俺もガラスケースだわ怖い
    部屋が寒いほど危険?




    142ななしさん :25/02/06(木) 11:31:51 ID:???
    >>137
    上下の差があると危険




    136ななしさん :25/02/06(木) 11:28:10 ID:???
    アクリルもなんだかんだと寒暖差に弱いよね




    138ななしさん :25/02/06(木) 11:29:28 ID:???
    細かい傷とか温度変化とか組み立て不良で変な圧力かかり続けてたとか色々あるよね強化ガラスがぶっ壊れる要因




    141ななしさん :25/02/06(木) 11:31:33 ID:???
    普通に開きやすいサイドパネルであればガラスでなくていいと思うけどねえ




    143ななしさん :25/02/06(木) 11:31:51 ID:???
    透明にするにしても樹脂でよくない?軽いし




    147ななしさん :25/02/06(木) 11:33:07 ID:???
    >>143
    防音とか傷付きやすいとかなんかあるんじゃないか




    145ななしさん :25/02/06(木) 11:32:24 ID:???
    寒すぎても性能出ないしな…




    153ななしさん :25/02/06(木) 11:35:59 ID:???
    サイドパネルなんて要らねぇ!
    外して外部から風送ればええ!




    154ななしさん :25/02/06(木) 11:36:33 ID:???
    >>153
    埃、粉塵「やあ」




    132ななしさん :25/02/06(木) 11:26:04 ID:???
    最近流行りのガラスケースって割れそうで怖いなとなんとなく思ってたけど爆発するんだ…


    PR

     コメント一覧 (51)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:30
      • 粘菌塗られてたんでしょ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 10:56
        • >>1
          最低だなブラキディオス
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:34
      • 稀によくある
        どうしても透明ケースにしたいならアクリルにしなされ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 11:13
        • >>2
          うっかりウェットティッシュで拭くとアルコールで白く濁ったりするから注意な
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 12:30
        • >>19
          コロナの時にそれが問題になったよな。皆でエタノールプシュりまくった結果、たっかいアクリルボードが台無しに…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:36
      • 7900XTXの爆熱を当てていた模様
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:43
      • 見栄えとトレードオフや、しゃあない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:44
      • アクリルだと放熱の問題あるしハイエンドPCだと排熱で変形するから使えないんかと思ってたけど違うんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:46
      • 気温20℃て沖縄かよ
        暖房つけても20℃なんていかんぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 10:49
        • >>6
          もっと断熱効いてる部屋に住めよ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:47
      • 20度で割れるのは普段使いも難しいレベルでは・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:47
      • そのあとのツイート見たらベンチマークでVRAM20G使っててワロタ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:54
      • なんかちょっと割れた加工でオシャレだし良くない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:59
      • 後ろのスペースなさ過ぎだしこのグラボ横排気だからか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 10:59
      • ピカピカさせたくないから透明じゃなくていいんだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:00
      • でもこれ強化ガラスがぶっ壊れただけでちょっとミスリード感あるな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:02
      • ドライヤーの温風を数分当て続けるようなもんだろうな
        そら割れるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:07
      • キュイ「………!!!」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 11:23
        • >>16
          汚ねえ花火だ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:08
      • 僕はps5でいいや...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:08
      • そういうデザインかと
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:22
      • ベンチで色々遊んでるけど実際遊ぶのはPS5proでクロスプレイoffだよ当然
        バニラで遊ぶ奴なんかいねえだろ、絶対途中からMOD入れたり自動化とかしだすんだから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:29
      • 4070TIS+I9-10900K+プリセットウルトラで120FPS張り付きのスコア20000ちょいだった
        120でフレームレート制限かけてたから、外せばもっといくと思う
        CPUが10世代で古いから不安だったけど、想像よりは重くないかもしれない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 16:36
        • >>22
          それFHDだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月08日 00:55
        • >>46
          4070tisならFHDにきまってるやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:39
      • スカウターで笑った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月08日 02:02
        • >>23
          あれも測定ループ処理の回し過ぎによるCPUの異常発熱からの温度差による強化ガラス爆発だったのかもしれない…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:42
      • 気軽にガラス使う割に、売られてるケースって飛散防止フィルムって貼られてないの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:44
      • おいおい俺のパソコン大丈夫か?
        室温低くてパソコン内熱いと温度差で割れるんだろうけど怖いぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:51
      • 全然知識ない人がモンハンが原因だと思って叩きまくってて怖い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 11:51
      • 涅マユリ コラボモデルPCの売りに影響出るか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:06
      • これガラスなしで稼働させてもいいのか?
        ホコリやばそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:11
      • これもうベンチ関係なくエアフロー悪かっただけやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 14:35
        • >>29
          今のグラボって高負荷時80℃超えでHot Spotは90℃超えとか当たり前なんよね
          しかもX民のグラボは背面だけじゃなく横からも排気されるようなってるタイプだから排気熱がガラスに直撃だしそれ影響してるだと思う
          ピンポイントでガラスに80℃超えしたグラボの排気熱当て続けたらまぁ…って感じだから、背面排気のみか水冷のグラボだったらって感じやね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 19:44
        • >>43
          なんか長々語ってるけどそれエアフロー悪かったの一言で済まんか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:14
      • > 色々な要因が重なると簡単に割れちゃうみたい
        それは「簡単」と言えるのだろうか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:18
      • これもラギアクルスってやつの仕業らしいな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月07日 13:05
        • >>31
          許せないナバねぇ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:18
      • 部屋の温度一桁です…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:32
      • そんなにシースルーにしたけりゃ、ケチらず最高級の化学強化ガラス使えよ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:43
      • たまにやたらと脆いガラスがあるようだし、その類いだろ
        俺は当たったことないけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 12:49
      • 粘菌が付着してたか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 13:03
      • 爆破属性のガラスだったんだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 13:23
      • 逆にこういう柄のケースかっこいいな
        KISSのポールが使ってたギターみたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 13:30
      • 熱設計もできないのに自作PC作る方が悪い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 13:59
      • うん、爆発ではないね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 14:09
      • やっぱ鉄ケースだな
        ビカビカ光らす気もねえし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 15:00
      • 背面と片側側面が壁密着でもう片側がガラス張りだから満足に排熱出来てなかったってだけじゃね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 15:09
      • ガラス製は不注意で割りそうだから避けてたけど触らなくても割れるのかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月07日 21:09
      • 今時サイドが透明じゃないケースって基本的にビジネス用みたいなちゃっちいのになるだろ。低機能なのはまだともかく、剛性低いからすーぐビビリ音がしだすどうしようもないやつな。特にあのペラペラのサイド板付近からよく出るんだわ

        まぁああいうケースしか使ったことないとあれがどんだけゴミかわかんないかもしれないけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月08日 02:00
      • ワイのPC夏だとマジで熱いから蓋開けてサーキュレーター直当てしないと持たないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク