
- 5 :ななしさん :25/02/07(金) 00:49:36 ID:???
-
千葉に関東一号店を出店しててずっと激混みだよ
- 2 :ななしさん :25/02/07(金) 00:45:55 ID:???
-
大手に買われてから興味無くなってたけどそんな大量出店するんだ
- 15 :ななしさん :25/02/07(金) 01:32:44 ID:???
-
>>2
去年のクリスマスあたりの時点で来年は関東中心に過去最多の20店出店予定してるしすかいらーくHDも3〜5年以内に200店以上に拡大する目標を掲げて出店攻勢に出てる
【計画】「資さんうどん」来年は関東中心に過去最多の20店出店へhttps://t.co/hH87rD5Z2M
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2024年12月24日
計画では、2025年2月24日に東京都墨田区に「両国店」を開店した後、足立区や埼玉県内にも店舗網を広げる。いずれもうどんに加え、おでんやぼた餅など九州の店舗とほぼ同じメニューを提供するという。 pic.twitter.com/MPPQabcJuK
|
- 3 :ななしさん :25/02/07(金) 00:47:34 ID:???
-
両国は知ってたけどそれ以外に出すんだ?
- 4 :ななしさん :25/02/07(金) 00:49:26 ID:???
-
>>3
次は西新井だそうで…
- 6 :ななしさん :25/02/07(金) 00:51:06 ID:???
-
人手が足りんだろうにオペレーション回るのか…?
- 7 :ななしさん :25/02/07(金) 00:51:23 ID:???
-
すかいらーく系列だっけか
- 8 :ななしさん :25/02/07(金) 00:52:05 ID:???
-
Googleレビューがかなり低い
- 9 :ななしさん :25/02/07(金) 00:52:25 ID:???
-
近所の夢庵で売らないかな
- 10 :ななしさん :25/02/07(金) 00:57:40 ID:???
-
俺の近所に出来てくれればいい
- 11 :ななしさん :25/02/07(金) 00:58:36 ID:???
-
八千代は近くのウエストと食べ比べたけどウエストの出汁の方が好きだな
- 12 :ななしさん :25/02/07(金) 01:00:08 ID:???
-
神奈川にできてくれ頼む
- 13 :ななしさん :25/02/07(金) 01:00:53 ID:???
-
たまにハズレ引くと麺がブツブツ切れる時がある
- 14 :ななしさん :25/02/07(金) 01:32:07 ID:???
-
今日たまたま目の前通ったけど駐車場なかったな
- 16 :ななしさん :25/02/07(金) 01:34:13 ID:???
-
多摩エリアお待ちしてます
- 17 :ななしさん :25/02/07(金) 01:37:09 ID:???
-
ちゃんと鳥天とじ丼を食うんだぞ
うどんもいいけど鳥天とじ丼がボリューミーでお値段もお得だぞ
- 54 :ななしさん :25/02/07(金) 04:28:28 ID:???
-
千葉行こうと思ってるけどおすすめはなんだろうと思ってたが
>>17
これか
- 68 :ななしさん :25/02/07(金) 05:39:18 ID:???
-
>>54
困ったらしあわせセットでもいいぞ!
- 18 :ななしさん :25/02/07(金) 01:53:40 ID:???
-
マジで!?
西新井に住んでるから嬉しいわ
- 31 :ななしさん :25/02/07(金) 02:57:21 ID:???
-
>>18
竹ノ塚だからオープンしたら通うわ
- 19 :ななしさん :25/02/07(金) 01:56:00 ID:???
-
しさんうどんだけじゃなく牧のうどんも来ないかな
- 20 :ななしさん :25/02/07(金) 01:57:28 ID:???
-
こういうの神奈川にだけ来ないイメージ町田止まり
- 23 :ななしさん :25/02/07(金) 02:02:02 ID:???
-
>>20
神奈川じゃなかったのか町田!
- 22 :ななしさん :25/02/07(金) 02:01:13 ID:???
-
うどんとぼた餅一緒に食べるんだぞ!
- 24 :ななしさん :25/02/07(金) 02:05:57 ID:???
-
すかいらーくグループになってるならそのうちあちこちできそうだな
- 25 :ななしさん :25/02/07(金) 02:10:39 ID:???
-
千葉遠征は遠すぎる
我孫子の蕎麦食うついでに行ってもいいか悩んでる
- 26 :ななしさん :25/02/07(金) 02:11:54 ID:???
-
>ちゃんとおはぎ食べるんたぞ
- 27 :ななしさん :25/02/07(金) 02:14:02 ID:???
-
九州と同じ味なのか?関東向けにアレンジしてない?
- 28 :ななしさん :25/02/07(金) 02:23:54 ID:???
-
ここ麺やスープなんかは工場製造だから必然的に店舗も増やさないといけなくなる
- 29 :ななしさん :25/02/07(金) 02:49:32 ID:???
-
ただのうどん屋だろ?なんでこんな動向が注目されてんだ?
- 30 :ななしさん :25/02/07(金) 02:53:58 ID:???
-
昔近くにあった博多うどん的な店はもうなくなってた
元気なのはいいことだ
- 32 :ななしさん :25/02/07(金) 02:58:05 ID:???
-
おうどんカツ丼ぼた餅のハッピーセット食ってみたいなぁ
- 33 :ななしさん :25/02/07(金) 03:00:07 ID:???
-
福岡民だけど本当にただのうどんだよ?
牧のみたいに麺に特長がある訳でもないし
九種醤油だから出汁の甘さは珍しいかもしれないけれど
- 34 :ななしさん :25/02/07(金) 03:06:21 ID:???
-
>>33
そっちに馴染みはあっても新たに進出してる方には馴染みは無いから人が来るってだけよ
都心展開チェーン店が地方にやってくるのと同じ
- 50 :ななしさん :25/02/07(金) 04:14:09 ID:???
-
>>33
俺遥か昔に上京した北九出身だけど地元出ればわかるよどれだけうどんに恵まれた環境だったか
こっちじゃこういううどんはふとした時に食いたくなっても今までは絶対に食えなかった
- 53 :ななしさん :25/02/07(金) 04:25:52 ID:???
-
>>50
資さんがありどきどきうどんがあり天盛うどんがあり豊前裏打会があり地場の個人店もあり
さかいみたいな美味い讃岐も食べられるしね
- 35 :ななしさん :25/02/07(金) 03:06:26 ID:???
-
八千代は食べに行ったけど長蛇の列見て諦めた
代わりになりたけ食べて帰ってきた
- 36 :ななしさん :25/02/07(金) 03:10:58 ID:???
-
博多のうどんだから麺が柔らかいんでしょ?
って思われがちだけど資さんもウエストも比較的柔らかくない麺なんだよね
- 37 :ななしさん :25/02/07(金) 03:16:47 ID:???
-
各県に1店舗なら結構やっていけると思うんですよね
だからウチの県にも来て…
- 38 :ななしさん :25/02/07(金) 03:18:53 ID:???
-
そんなに美味いの?
- 39 :ななしさん :25/02/07(金) 03:20:12 ID:???
-
ガスト夢庵バーミアンに囲まれてるからワンチャンあるかもしれない地元
うどん文化圏だし
- 40 :ななしさん :25/02/07(金) 03:50:11 ID:???
-
うちの県は初出店だからってオープンの一か月も前からローカル局が特集組んだりしてた
初日から大渋滞になった
- 41 :ななしさん :25/02/07(金) 04:08:57 ID:???
-
丸亀駆逐する勢いで広がったら笑う
- 42 :ななしさん :25/02/07(金) 04:09:55 ID:???
-
丸亀とはちょっとジャンルが違うし競合するかな…
- 45 :ななしさん :25/02/07(金) 04:11:37 ID:???
-
>>42
丸亀は関東のうどん駆逐した過去があるし割と競合する気がする
- 52 :ななしさん :25/02/07(金) 04:18:40 ID:???
-
>>42
まず細かく違おうと"うどん"っていうくくりで見られるんだ
- 43 :ななしさん :25/02/07(金) 04:10:25 ID:???
-
カツ丼大盛りしか頼んだことない…
- 44 :ななしさん :25/02/07(金) 04:11:24 ID:???
-
鴻巣にも来るから嬉しいね
- 46 :ななしさん :25/02/07(金) 04:11:58 ID:???
-
福岡県民だけどそこまで持ち上げるほどかな…やわめん多分合わない人の方が多そう
俺は牧のうどん派
- 47 :ななしさん :25/02/07(金) 04:12:00 ID:???
-
ごぼ天持ち帰りするんだぞ
おやつにいいぞ
- 48 :ななしさん :25/02/07(金) 04:13:09 ID:???
-
ごぼ天ととろろ昆布は本当にうまい
- 49 :ななしさん :25/02/07(金) 04:13:37 ID:???
-
とろろ入れ放題なのかな?
- 58 :ななしさん :25/02/07(金) 04:51:05 ID:???
-
ちいかわセット食べたい
- 60 :ななしさん :25/02/07(金) 04:57:19 ID:???
-
あれ…牛丼なくなってる…
去年あったと思うんだけど
- 62 :ななしさん :25/02/07(金) 04:59:33 ID:???
-
>>60
牛とじ丼だけになった気がする
ミニ牛丼ならあるかも
- 61 :ななしさん :25/02/07(金) 04:59:19 ID:???
-
東京来てからもあのやわいうどんが食いたくなることは多いんだよな
けど資さんうどんってそうでもないからなぁ...
ウエストもっと増やしてほしい町田とか遠すぎて無理
- 64 :ななしさん :25/02/07(金) 05:02:04 ID:???
-
24時間営業してる店もあるのか夜中も腹空かせたデブにはたまらんな
- 65 :ななしさん :25/02/07(金) 05:24:15 ID:???
-
この前千葉店に朝の7時くらいに行ったら30人くらい待ってた
- 66 :ななしさん :25/02/07(金) 05:25:14 ID:???
-
早く西新井にできて
- 67 :ななしさん :25/02/07(金) 05:36:15 ID:???
-
両国店の開店日は祝日だしかなり並びそうだな…
- 51 :ななしさん :25/02/07(金) 04:15:05 ID:???
-
福岡はうどん好きすぎる…
PR

コメント一覧 (35)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
個人的にはコワゴワの武蔵野うどんの店もできて欲しいわ
goldennews
が
しました
福岡に行ったら絶対食べるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
九州三大チェーンうどんとしてのプライドとして
goldennews
が
しました
急に大量出店するなら初期投資少ないように居抜きメインでやらんと将来的なダメージでかいと思う。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
本当は現地に行って食べたいけど、そうそう遠距離旅行する機会も無いしな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
賃料・賃金も福岡より高いから今までより高コストになるし何より関東ではうどんは比較的安価なものとされてるからね
うまくいってほしいけど厳しいと思う
goldennews
が
しました
駅から遠い上に駅前には丸亀製麺あって、話題性だけで通用するのか?
山岡家みたいに郊外攻めていった方がいいと思うけど
goldennews
が
しました
高齢化社会にはちょうど良い
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。