
- 1 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:20:08.31 ID:sCkc/w5f0
-
SkyDrive、大阪・関西万博で披露する空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開 https://t.co/qlUZEjapX6 #skydrive #空飛ぶクルマ pic.twitter.com/7Dw3YcAuw5
— Car Watch (@car_watch) 2025年2月10日 - 4 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:21:10.26 ID:GtessYoe0
-
ドローン定期
- 15 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:24:19.86 ID:JpGZj+TI0
-
車である要素は?
|
- 5 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:21:19.32 ID:PTNTaXCV0
-
(これヘリコプターって言ったら怒られるやつだ…)
- 11 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:22:41.20 ID:yvocYYqW0
-
前の写真以上にヘリになっとるやんけ
- 6 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:21:36.00 ID:a55yvfY30
-
インチキじゃねえか
- 2 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:20:33.97 ID:sCkc/w5f0
-
吉村はん信じとったで
- 9 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:22:13.32 ID:MvDbpaM3H
-
空飛ぶドローンとは驚きだ
- 12 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:23:44.82 ID:Ro4Cov0g0
-
バックトゥザフューチャー見た後でこれ出されても
- 10 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:22:23.04 ID:EwO4ZAkZd
-
車要素どこ?
- 14 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:24:15.70 ID:fSQDmIZNd
-
「空飛ぶクルマ」という商品名のドローンやぞ
空飛ぶクルマを目標に開発してる会社の空飛ぶクルマ(ドローン)だからセーフや
- 16 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:24:42.29 ID:WAOqkbXY0
-
タイヤ忘れてるやん
- 17 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:25:11.05 ID:ewT5/itp0
-
その足は何とかならんかったんか
- 18 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:25:36.50 ID:EzR2IESv0
-
空飛ぶバイクの方が凄かったやんけ
- 19 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:25:55.62 ID:0ZqJNemF0
-
ヘリコプターとドローンってどう違うんや?
- 21 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:26:18.70 ID:AsOOVLiZ0
-
ヘリとどっちが安いん?
ヘリ免許要らんの?普通免許で乗れるん?
車モードどこ?
- 22 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:26:39.90 ID:Sa2fseFA0
-
クルマ要素は?
- 26 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:27:16.45 ID:0DnoU8Fbd
-
「でかいドローンやん」って言ったら吉村はーんブチギレてたな
- 28 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:29:49.56 ID:c2y3UUBE0
-
ヘリコプター🤔
- 30 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:32:51.32 ID:ujdmedZ+0
-
車の概念を覆す一品
- 31 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:33:15.64 ID:Ernkcgnm0
-
ヘリコプターも車だから
- 32 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:34:48.71 ID:joRKKh7J0
-
せめてアクセサリーでいいからタイヤつけろ
- 33 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:35:59.34 ID:Wbxup/ja0
-
飾りで良いからタイヤでも付ければ良いのに
- 34 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:36:37.69 ID:fT3A5J3X0
-
でかいドローンかちっちゃいヘリコプターか
- 35 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:37:40.84 ID:h3/yAP7B0
-
もしかしてタイヤは収納されてるだけとか
- 36 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:38:32.36 ID:jFQymjcN0
-
せめて通常時のみためは車でがちゃがちゃと中からプロペラ出てきてとべるみたいのにはできないの?
- 37 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:39:42.53 ID:4ThFh0RQ0
-
よく分からんけどワイの子供連れてったら乗れるんか?
- 40 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:40:23.37 ID:Obw3hziG0
-
ヘリコプターでは?
- 39 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:40:01.04 ID:2cc6zXZL0
-
ヘリではない
- 47 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:47:52.67 ID:B2u+NR3d0
-
これには外国人も苦笑い
- 53 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:57:09.67 ID:mg6Id56p0
-
空飛ぶ車は反重力装置みたいなもんいるやろ
- 56 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:02:27.44 ID:vZnd5/Uc0
-
英語でフライングカーとかスカイカーと呼ばれてるから日本では空飛ぶクルマと呼ぼう
↓
これはヘリだ!!車じゃない!!ギャオオオオオオン!!
- 65 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:17:33.19 ID:cBuEl7uR0
-
>>56
これ提供してる中国企業が日本語のプロモ資料で使ってた単語が「空飛ぶクルマ」なんや
漢字じゃなくてカタカナな所も一緒
何か知らんけどそれに政府も乗っかって日本国内での正式名称も「空飛ぶクルマ」になった
車でもなんでもないんやけど
- 68 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:22:37.07 ID:B2u+NR3d0
-
>>65
プロモもなにもこんなもんアメリカも作ってるだろ
そんなに珍しいもんじゃない
- 58 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:07:56.37 ID:B2u+NR3d0
-
でもこれ見せられたところで全然革新的技術に見えないしなんの驚きもない
完全自動運転の車のが驚く
- 60 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:13:29.27 ID:JCjIuhOld
-
マルチコ プターやんけ
- 63 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:16:06.83 ID:5V3qHdtw0
-
半分ヘリコプターで半分ドローン
- 64 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:16:39.12 ID:BTCaiaTy0
-
使い途なさそうでコスト高そうなヘリコプター
- 69 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:24:56.46 ID:GlIlR/OBd
-
おもてたやつと違う
- 73 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:31:50.44 ID:RqtLvkCZ0
-
これで大阪から東京まで通勤できるようになる
- 71 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:30:42.26 ID:jbXIPuot0
-
道交法で管理されないから結局ヘリと同じだよね
- 29 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:30:12.10 ID:5QGKttBcd
-
みんなが夢見た空飛ぶクルマはこういうのじゃないんだよなあ…
- 52 :それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:55:27.58 ID:w7aTB女子高生H0
-
車もしばらく空を走る予定なさそうやね
PR

コメント一覧 (60)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
こんなもん作るのに数年かかるって技術なさ過ぎやろ
海外だととっくに実用化してるから周回遅れ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
モヤっとはするよね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
この国の内情をよく表してていいんじゃない?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
農薬散布の一人用ヘリに原付きでもくっつけた方がまだマシやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
もう政治家たちは日本滅ぼそうとしてるだろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ホームパーティーのサプライズじゃあるまいしそんなことするメリット思いつかないけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
実際どうかというのは関係者にとってはたぶん関係ない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
プロペラの回転方向を逆にすれば回らないはずだろ
ケツのローターでどう見てもヘリにしか見えない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
どこかで開発募集してただろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
つまらん
goldennews
が
しました
こんなので喜んで何が万博だよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これを車と言い張るの滑稽極まりない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。