【悲報】がんばれゴエモンシリーズ、頑張れずに終了か
    2025年02月11日 コメント(86) ゲーム・漫画・アニメ 
    ss01


    1それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:31:39.04 ID:O8fKOXMM0
    なんでや…




    2それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:32:19.60 ID:9dNGRt3A0
    もっと頑張らなかったからや




    10それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:35:39.00 ID:iZBgKzxd0
    辛かったねゴエモン




    4それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:33:47.96 ID:Sa2fseFA0
    そもそもあのジャンルマリオが全ての需要をガッチリ確保しててレッドオーシャンやん




    6それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:33:54.98 ID:RJmuc7AK0
    ゴエモンインパクト戦嫌いなんだけど、ユーザーからは人気だからがっかりだわ




    11それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:36:05.15 ID:jFQymjcN0
    >>6
    あれ好きだったからFPSにがっつりはまったぞ




    7それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:34:38.86 ID:ey3DzY0Y0
    雪姫が至高




    8それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:35:04.56 ID:bRryEQrd0
    3までは楽しかった




    9それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:35:11.81 ID:Ro4Cov0g0
    どこかに版権売れよ
    リメイクしたいと思ってるところ多いやろ




    12それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:36:32.78 ID:t4pw3EbM0
    イケメンにしちゃったから…




    13それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:36:59.54 ID:joRKKh7J0
    ガキの頃好きだったけど突然超サイヤ人になって萎えて辞めたの覚えてるわ




    14それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:37:32.69 ID:14VGEvmE0
    2の獅子舞ロボ強すぎて草




    15それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:38:24.28 ID:W1m8qe6s0
    親父がゴエモン3が一番スーファミでおもろいってたまに熱弁する




    16それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:38:25.74 ID:LB0VyV+c0
    ファミコンのRPG風の奴とスーファミの2が一番楽しかった




    17それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:38:32.11 ID:Eu3xuMcH0
    SFC1〜3までやな
    3もだいぶ怪しかったが




    5それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:33:51.14 ID:BtjjXhN50
    帯ひろ志の漫画が終わった時点で終わってた




    19それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:38:55.92 ID:14VGEvmE0
    獅子舞やないわ天狗やった




    20それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:39:05.37 ID:n/FxEGnP0
    恵比寿丸ってなんか利点あったっけ?




    21それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:39:12.55 ID:wj7TZOl8d
    ファミコンのパッケージに「出た!2メガ」って
    書いてウリにしてたのを今でも忘れない




    22それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:39:37.88 ID:GiKLsSxy0
    作ってたチームは独立して任天堂の下請けに行ったんやろ




    18それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:38:54.13 ID:ALcw2H6l0
    同じスタッフがほぼ同じゲーム出してるやん




    24それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:40:13.82 ID:mNZ8MsJa0
    グラディウスとかツインビーと一緒に終わったな




    25それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:40:16.11 ID:Enma847B0
    スーファミのはクソ面白いけどプレステのやつはマジでつまらんよなこれ




    27それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:40:38.28 ID:3jBH1ZeT0
    一切の脈略なしにゴエモンインパクト出すあたりコナミやなと思う
    バカのノリがわかっている




    29それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:40:49.53 ID:bp7388+c0
    なんかロボット出てくるまでは良かった




    28それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:40:38.72 ID:9+/M5vnN0
    外伝2はクリアした ベルくーぽん集めてたわ




    30それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:41:04.28 ID:XiIN+U0d0
    ドカポンがオワコンになった理由がわからん




    31それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:41:04.53 ID:W/ZR+Fh40
    連打強要されてから全然やらなくなったわ




    33それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:41:35.37 ID:Q9RFyb1A0
    マッギネスで完成されてしまった
    当時のドットであそこまでできたから凄かったのであってハードの進化と反比例して落ちていった




    34それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:42:09.36 ID:DRWvYQ1C0
    64の奴はどうなん




    36それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:42:34.97 ID:3gIbKSAO0
    64のネオ桃山幕府で専用メモカないとセーブできなくて泣きながら親に買ってもらった思い出




    37それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:42:35.63 ID:n/FxEGnP0
    ファミコンのコマンドRPGのやつめっちゃやってたわ




    38それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:42:38.22 ID:Fx+ON0vO0
    最近昔のゼルダとゴエモンインパクト戦合わせたようなゲーム出てたな




    42それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:43:53.31 ID:3jBH1ZeT0
    ゴエモンインパクトっぽいだけじゃダメなんよ
    あの絵面からBGMまで余さずバカ丸出しな横スク面からの操縦席ステージの謎の緊迫感が無いと




    40それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:43:18.77 ID:obnfgozA0
    取り返しのつかない要素は多かったけどからくり卍固めの完成度(終盤を除く)は楽しかった
    特にウォーカーの逃亡戦




    41それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:43:38.20 ID:qcYxuNNN0
    3Dと合わなかった




    43それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:43:58.11 ID:YL8XcZJaM
    2が至高




    39それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:42:50.44 ID:YzEHxV3N0
    64の作品まとめたサントラ出さないの無能




    44それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:44:13.62 ID:GWP4eOu/0
    パワポケといい買もしないのにギャーギャー喚くのが多いな




    45それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:44:42.64 ID:nb/4HweO0
    僕がダンサーになった理由をあくオンラインで配信しろ




    52それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:46:16.46 ID:PbHAnqA00
    >>45
    本編も好きだけどやたらとミニゲームにハマってたわ




    55それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:46:45.69 ID:obnfgozA0
    >>45
    白刃取り以外のミニゲームは白熱しそう




    46それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:45:04.23 ID:PX+sH2oU0
    1作目いまだにクリアできてない




    47それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:45:20.10 ID:3jBH1ZeT0
    ゴエモンインパクトの決めポーズの時に十字キーに合わせて首が動くの本当にすき




    49それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:45:41.69 ID:gZYebFPY0
    ゴエモンスタッフが作った
    豆狸のバケルってゲーム去年出たんだぞ
    誰も知らんw




    62それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:50:36.01 ID:OqY70u6S0
    >>49
    コロコロの漫画がskbやったわ




    50それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:45:57.94 ID:nb/4HweO0
    プラズマ〜とか出落ちだろあれ




    54それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:46:37.02 ID:3jBH1ZeT0
    >>50
    このゲームは基本的に出オチ以外ないぞ




    53それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:46:29.51 ID:aj2CvMUFd
    インパクトは直前の街ぶち壊しゾーンがいい味だしてるわ




    56それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:46:56.57 ID:8v5PBBIx0
    ネオ桃山幕府とかいう名作




    57それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:49:08.21 ID:IHk7Y7e/0
    >>56
    でろでろ含めてBGMが良すぎる




    59それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:49:24.90 ID:Rx8+JYU60
    64くっそおもろかったなあ歌で笑ったし




    61それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:49:52.98 ID:WCopWeQOd
    キラキラ道中が連打ばっかですぐ飽きた記憶




    65それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:52:53.32 ID:YzEHxV3N0
    >>61
    インパクト戦ないのまじでクソ




    64それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:51:51.07 ID:3gIbKSAO0
    精神的続編とかいうやつはどうやった?




    69それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:53:29.16 ID:n7c0YXym0
    精神的続編とか誰もやらんからな
    ゴエモンがやりたいのであってゴエモンみたいなゲームではない




    66それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:52:54.42 ID:8v5PBBIx0
    今ならサムライだのくノ一だので外人が面白がって買うかもしれんよな




    67それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:53:21.87 ID:6B2rZqqp0
    アコギングしかやったことないけどキッズワイにはムズすぎて全然進めなかった思い出しかない




    73それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:55:38.87 ID:LB0VyV+c0
    ノウハウも何も無いのに安易に3D化して死んだシリーズ多すぎ




    75それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:56:46.82 ID:3igzCCeH0
    スーファミ2のラスボスがマッギネスに乗っ取られたインパクトという展開で
    このシリーズ長くないなと察した瞬間やったな




    77それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:57:43.40 ID:3jBH1ZeT0
    >>75
    シナリオの速さはパワポケみたいな疾走感あるわ
    そん時一番面白い事をやる姿勢はいいと思う




    76それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:56:47.28 ID:pi3l/uKh0
    ゴエモンチームが最近のヨッシーを作ってるから
    それで我慢しろ




    78それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:57:50.55 ID:jTq9fFoW0
    コナミがそもそもゲームに乗り気やなかったんやろ
    くにおくん拾った所辺りが安く買い上げれば良かったやん




    79それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:59:01.70 ID:eYVxv1cX0
    2と3持ってたわ
    伊賀忍者屋敷BGMが良すぎる
    相当前だがパチスロでも使われてて打ちまくったわ




    80それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:59:33.69 ID:xinhQB4k0
    天外魔境といいもうちょいなんとかしたかったなこのシリーズ
    今なら海外に売れないやろか




    81それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:59:49.40 ID:M3wWhBH/0
    予算不足なのか分からんけど未完成感を感じることが多いシリーズよな
    3とか100%完成してたら2を超えれてたと思うわ




    83それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:00:46.07 ID:3jBH1ZeT0
    江戸時代のいろんな地域の街を箱庭ステージにして歩き回るだけで相当楽しいと思うけどな
    ゴエモンか時代劇だよかのどっちかでいいからやってほしい




    84それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:01:02.36 ID:kKDgaESK0
    ネオ桃山幕府が至高
    他は微妙




    85それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:01:08.79 ID:z4yJMzEX0
    SFCの3で変な方向に進んでしまったな
    もっとアクションに力入れるべきやった




    88それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:01:51.73 ID:3jBH1ZeT0
    >>85
    同じハードで同じシリーズのアクション3作は多すぎたのかもな
    マリオとか意識して絞ってるでしょアレ




    86それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:01:25.09 ID:pi3l/uKh0
    外人がゴエモン好きやったらとっくにコナミが動いてる
    海外で売れるかどうかが全て




    91それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:02:41.12 ID:3jBH1ZeT0
    >>86
    外人の作ったインティー横スクでデカ女と戦うとかあるけどゴエモン1の最初のボスでやってるからな?
    進みすぎやねん




    87それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:01:38.66 ID:9e1wECdA0
    でろでろ道中おばけてんこ盛りでぃ




    89それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:02:28.56 ID:1hMK5Q1N0
    外伝てがんばれ




    90それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:02:35.16 ID:rHXNBcuX0
    結構むずいし敵が不気味な感じで独特だったし好きやったけどなぁ




    92それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:04:35.10 ID:0POv/6gU0
    きらきら道中を最初にやったせいでふつうのボス戦のゴエモンに違和感あるわ




    93それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:05:16.97 ID:vnFnOvjH0
    子供の頃は迷路がクリアできんかった




    58それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:49:12.16 ID:NaONNquj0
    がんばれゴエモンコレクション発売したらそこそこ売れそう




    95それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:07:03.71 ID:BB/h6BwU0
    Switchでコレクション出せば一儲け出来るのにアホやなー




    96それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:08:32.81 ID:3jBH1ZeT0
    >>95
    2互換あるんだから今からでも全然余裕やんな




    98それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:15:14.35 ID:5V3qHdtw0
    なんやっけ
    えらい敵が硬い64の奴おもんなくてゴエモンシリーズ触らなくなったわ




    99それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:16:08.82 ID:bRruMeKR0
    帯先生はもう…😢




    100 警備員[Lv.23] :2025/02/10(月) 14:16:26.51 ID:0rGfjvCA0
    2人プレイで一番楽しいのは3じゃなく2だよな




    106それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:22:10.80 ID:oqUgnKK40
    >>100
    というか3は駄作やろ
    同じマップを何度もぐるぐるさせられるしこれクソゲーなんじゃねえかと子供の頃でも思ってたわ




    101それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:17:26.42 ID:XvEvCSyx0
    PSシリーズが微妙で64シリーズが全部名作という風潮
    主に綾繁一家のせいだが




    104それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:21:42.86 ID:De2SoaD/d
    2メガROMに惹かれてゴエモンの次に買ったソフトがキングコング2怒りのメガトンパンチ




    105それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:22:00.09 ID:a9uVHseMr
    なんで昔の2D名作はすぐもっさりになっていくのか




    107それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:22:15.80 ID:tsIuRjKf0
    からくり卍みたいなのまたやりたい
    PS2だかで出てた毒にも牙にもならんような3D作品じゃなくて




    108それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:23:19.27 ID:tujbQX/z0
    たけしの挑戦状

    がんばれゴエモン

    龍が如く GTA

    もうバトン繋いだしええやん




    109それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:24:13.47 ID:mg6Id56p0
    64の3Dでいきなり名作出してくるマリオが異常なのだ




    110それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:24:58.66 ID:DwwoYaCY0
    シリーズレトロゲー大体3作目あたりでセンス尽きる




    111それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:26:49.31 ID:uwAxiK24d
    ファミコンの1や2って小学生にクリアできるゲームなのかあれ




    112それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:28:32.80 ID:rCHcKw/X0
    魔界村も新作売れたしゴエモンも頑張れ




    114それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:29:37.91 ID:iEysWo/K0
    ヤエちゃんと頑張れないんか




    115それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:30:32.04 ID:vnFnOvjH0
    桃鉄、パワポケ、エグゼ、静岡、ときメモと
    コナミでもレトロゲーリバイバルブーム起きとるからもしかしたら




    120それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:32:04.15 ID:x661PKHt0
    >>115
    エグゼはカプコン定期




    117それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:31:02.27 ID:vnFnOvjH0
    あ、エグゼはカプコンやったごめん




    116それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:30:45.62 ID:b9ueywon0
    もうがんばらなくてもいいよ、ゴエモン・・




    118それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:31:10.15 ID:x661PKHt0
    3で容量不足で手抜きダンジョンになったところを盛りまくって出せ
    なんやねん最後のカッパの投げやりなプレート渡しは




    121それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:33:06.16 ID:wHS1DHfA0
    そもそもps2のキモいの爆死してから4回ぐらいこれ売れんかったら終わりやぞ!?繰り返してたんや
    パワプロに呼んで貰えるだけありがたいやろ




    123それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:33:50.41 ID:4boTwkp20
    こないだファミコンのRPG二作目を買ったけど
    クオリティ凄いな




    124それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:35:05.03 ID:vnFnOvjH0
    >>123
    ファミコン末期のコナミは凄かった
    ゴエモン外伝2以外でもMADARAとかラグランジュポイントとか




    126それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:36:39.83 ID:YzNjZ0zX0
    コナミがゲームを頑張ってた頃は輝いてたな
    今や…




    127それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:38:17.04 ID:vnFnOvjH0
    ドラキュラコレクションですら出たんやから順番は回ってはきそうやけどな




    60それでも動く名無し :2025/02/10(月) 13:49:36.35 ID:HnMLZcHl0
    十分頑張ったやろ…




    94それでも動く名無し :2025/02/10(月) 14:06:40.38 ID:Z5t2Qe+bd
    お前らが思ってるよりゴエモンは頑張ってる


    PR

     コメント一覧 (86)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:44
      • 精神的続編があんまり話題にならない時点で
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 22:42
        • >>1
          ほんこれ。めちゃくちゃ作り込まれて面白かったのに、ゴエモンに訴求力はないってことを皮肉にも証明してしまった。開発がトチ狂わない限り2度と日の目を浴びないのが確定した悲しい作品ですよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 23:01
        • >>49
          ゴエモンと比べるとキャラの魅力無かったしなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 05:53
        • >>1
          コナミ叩いてる人多いけどコナミはゲーム色々展開してるんだよな
          ボンバーマンもボンバーガールで復権させたし
          パワポケもゴエモンの精神的続編も売れてないから続かないってだけだな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 83. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 07:06
        • >>68
          シンプルに売上下がった長期IPで新作出さない判断するのはしゃーないわな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:44
      • 躁のタイミングだけでも頑張れ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:45
      • ノリ込みできらきら道中が一番好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:48
      • なんか八頭身ぐらいになってる奴なかった?
        最後にやったの64の奴だったな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 07:25
        • >>4
          エビス丸が女の子になってたやつやろ?
          ボンボンの漫画見てコレチガウ…ってなって買わんかったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:49
      • なんで豆狸のバケルの話題がスレに全然でてないねん…
        メディアミックスも頑張ったからせめてゲーム買いなよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 20:54
        • >>5
          みんなゴエモンがやりたいとか駄々こねて買わなかったから…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 21:10
        • >>9
          ちゃんと面白ければ桃鉄みたいにデザイン変わっても売れてたでしょ。
          話題にならないくらい売れてないって事はそもそもが面白くなかったって事じゃん。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 21:12
        • >>26
          そこは桃鉄じゃなくてビリオンロード挙げろよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 22:39
        • >>29
          それ反論のつもりがタヌキがビリオンロード並みの外れIPってことになるやんけ
          逆に言えば桃鉄みたいにゴエモンも”正統”新作なら売れてたやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 52. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 22:50
        • >>48
          いや、その認識で合ってるで。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 02:06
        • >>26
          いや、それがちゃんと面白かったんだよ。ただキャラに魅力がないし、みんながやりたがってたのはゴエモンであって狸じゃなかったのが大きいと思う
          あと最初体験版がなかったのもいけなかった。発売後少ししてから体験版が出たけどそれじゃあ遅すぎたんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 21:30
        • >>9
          結局文句だけ言って買わない層なんやな
          LGBTの団体みたいやね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 21:46
        • >>9
          ゴエモンがやりたいのにタヌキ出されてもね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:51
      • ネオ桃山めちゃくちゃ好きだったなぁ。せめてアーカイブとかでやらせてくれないかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:52
      • PS2でゴエモンを少年化したりアドバンス?で近未来化したりで爆死して終わった印象あるわ。そのまま作ってた方がまだ良かったのにな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:54
      • 精神的な続編とかいいから現行機で遊べるようにしてくれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 20:57
      • シリーズ終盤に出てきたミニスカヤエちゃんのデザインクッソ好きなのにあまり陽の目を見ること無くて残念だわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:00
      • 雪姫のBGMは、今でもサイクリング中に脳内再生するほど完成されていたよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:00
      • でろでろ道中まではよかった
        psのはクソゲーだったな、落下死多すぎてイライラした記憶あるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:01
      • このシリーズいっつも終わってんな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:02
      • 豆狸、そこそこらしくておもしろかったけどなぁ。
        コナミから名前買えないのかな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 21:04
        • >>14
          売れたらワンチャンあったかもな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:02
      • ゲームもやってたけど漫画のイメージが強い
        ヤエがだいぶ違ってたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 07:27
        • >>15
          ゲーム版も可愛いから好きだけど
          ゲーム買うたびに漫画版のヤエちゃんはいつ出てくるんだろって思ってた
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 07:38
        • >>15
          漫画版のイメージが強すぎてゲームのおみっちゃんの美少女設定が腑に落ちなかった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:02
      • 知名度があって新作が出てないって点でコナミ叩くための棒としてとても便利なのが悪い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:04
      • 昔だから売れた😭
        現代でこんなゲームが売れるわけないだろ😡😡😡
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:05
      • コナミのゲームは本当に面白かったなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:06
      • もののけ双六という時間泥棒GBの鍋奉行でのパスワードとかで両方やり込んだなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:07
      • バケルやってやれよそこそこ出来いいらしいぞ
        キャラデザがちょっとあれだけどそのへんも要望として出してやらんと改善せんぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:07
      • なんか語ろうと思ったら3までしかやってなくてあんまり思い入れもなくてすまん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:09
      • もう、ええんや…もう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:10
      • なきっつらにはち なんて小学生知らんて あそこで詰んだなあ当時
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:10
      • 任天堂以外でアクションゲームっていったら
        ゴエモン、ファイナルファイト、ロックマン、スーパーチャイニーズ、コンパチヒーロー系(ガンダム&ウルトラマン&仮面ライダーのやつ)
        とかあったんだけどなぁ…メトロイドとメタルスラッグは新作出たけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:12
      • 無理やり復活させてもロクなことにならないのを他のシリーズで経験してるから
        このまま寝かせたほうがええ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:12
      • ネオ桃が一番好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:13
      • 帯ひろ志先生のヤエちゃんには大変お世話になりました
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 22:03
        • >>30
          今は帯ひろ志先生の息子がヤエちゃんのイラスト描いてる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 70. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 07:05
        • >>30
          もう亡くなって10年か
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:14
      • 64版アンチおるけどネオ桃山とかでろでろ道中も惜しい所はあれど普通に良かったやろ
        むしろ通常ステージのクオリティに対してインパクト戦をミニゲーム決着にしちゃってカタルシス潰したきらきら道中記から持ち直せてたの偉いと思うぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:15
      • 熱血マンがいまだにゴエモンの中では1番だと思ってる3段構えの変化がめちゃくちゃ好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:18
      • 世界観好きだったんだけどな
        でろでろ道中が最高傑作で集大成って感じだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:19
      • 3D叩かれとるけどネオ桃山幕府とか面白かったやんけ
        やった事ないけどPSでとんでもないクソゲー化して一気に没落したって聞いたが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:24
      • switchでマッギネスやらせて欲しい、死ぬ前の最後にやりたいゲームだから頼むよ、松の廊下を駆け抜けてが聴きたいんよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:28
      • 終了か、というかもう20年くらい前が最終じゃねーの?
        今の子知らんだろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 71. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 07:07
        • >>36
          2005年の東海道がラストだからそうやね
          今の子どころか東海道の存在すら知らん奴が大半やと思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:32
      • キラキラ道中の街中マップでの葬式演出が子供心に不気味で印象に残ってるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:39
      • きらきらとでろでろが入ってるコレクション出たら多分買っちゃうわ
        この二作がめっちゃ好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:48
      • バケルのキャラデザさえよければかってた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 21:52
      • アーマードコアが10年の時を経て新作出して、過去シリーズ群の総売り上げを超えるくらいの大ヒットになったんやから、ゴエモンだって希望を捨てる事はないのと違うか。
        まあなんかゴエモン新作が発表されてもあっちほど熱狂するような騒ぎにはならん気がしなくもないが。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 22:06
        • >>42
          あれはフロムだからできた話であってだな…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月11日 23:02
        • >>44
          嫌だよフロムみたいなリアリティでゴエモンインパクトを動かすの
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 07:28
        • >>42
          アーマードコアはカルト的人気のあるゲームで元々、20万本くらいの売上を推移してたシリーズが6で300万本売って一気にメジャータイトルになった
          対してゴエモンは100〜200万本売ってきた超メジャータイトルだけど売れなくなっていった
          評価されてこなかったアーマードコアと順調に飽きられて衰退していったゴエモンなのでゴエモン復権はマジで大変そうな印象だわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:06
      • ゆき姫以降のゲームほぼ全部手を出した身だから言えるけど、世界観やノリは確立しててもゲーム性が毎回違うのが欠点
        一つやって面白かったから別作をやると求めてたのと違うって現象になりやすい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:07
      • ぼくがダンサーになったわけ
        とかいう最高にくだらないタイトル回収
        惑星インパクトを救えのBGM未だにたまに聴いてるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:28
      • BGMほんと良かったよな
        コナミ矩形波倶楽部は良い仕事してたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:46
      • やっぱマッギネスよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:48
      • ダダッダーシュ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:50
      • ゴエモンっていうより2D横スクがマリオ以外ダメなんじゃね?
        ロックマンも消えたやん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 07:11
        • >>53
          ロックマンは復活したぞ
          11がシリーズ最高の売り上げになった
          なお売れたからといって続編が出るわけでは無い模様
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:51
      • ダダンダーンは令和になってからいろいろ掘り下げられるようになったのになあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 22:55
      • 今があるだけOK!OK!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 23:03
      • 誰か綾繁一家に触れたげてよ
        ネオ桃山が面白かったから次に買ったぞ
        なお
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 23:39
      • 売り上げ的にもSFC時代がバブルでピークだったし、ぶっちゃけそんな理不尽に消え去ったゲームでも無いよな
        数ある3D化と時代の変化で廃れていったシリーズというだけ
        何故か一時期桃鉄やMGSと同列のコナミによって奪われた!返せ!みたいな叩き棒の一つにされてたけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 23:43
      • ゴエモンさんがんばらない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月11日 23:50
      • つーかバケルみたいなパチモン作って爆死するくらい未練タラタラなら今からでもコナミに頭下げて話し合って来いよって話
        桃鉄だってあんだけ表立ってさくまとコナミが揉めまくってさくまが一方的にベラベラ喋って断絶宣言までしたけど最終的には歩み寄ってまた作らせてもらったんだから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 00:07
      • 3の中盤までは面白かった
        3終盤が急にボスとインパクト戦ばっかりになって首をかしげてたら
        4は逆にインパクトがなくなってクソゲーになったところで終わった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 00:46
      • 3とネオ桃山好きだった
        豆狸のバケルは結構面白かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 02:02
      • 昭和で終わっておくべきコンテンツ。
        俺の中ではジャレコの忍者じゃじゃ丸君と同レベル
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 05:30
      • 『熱血硬派くにおくん』といい『がんばれゴエモン』といい
        続かないもんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月12日 07:13
        • >>66
          くにおは会社ごと死んだから😭
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 05:49
      • コナミはコンテンツの扱い雑なのが有名ではあるが
        ゴエモンに関しては妥当な廃れの流れだったよ
        大人しく眠らせてやれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 07:02
      • ガチファンだけど時代よ時代、今はこういうゲームは求められてない
        それに東海道といいバケルといいスタッフ自体も魅力を分かってなくて微妙な出来しか出せないししゃーないと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 07:14
      • きらきら道中のすき焼きお使いゲーきらい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 07:31
      • 雪姫でペンキ塗りとグラディウスのミニゲームやりまくった思い出
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 07:32
      • プレイ時子供だったからってのもあるけど
        江戸っぽい街中うろうろするだけで楽しかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 80. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 09:14
      • SFCの3以外はやりまくったのに大人になってからやったらクリア出来なかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 81. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 09:17
      • マッギネスときらきら道中は特にBGM好き
        アクア城とか今だに聞いてるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 82. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月12日 09:36
      • 新作はいらんからマッギネス配信しろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 85. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 07:09
      • 世界観だけ見ると銀魂の先取りなんよな

        ゴエモンインパクトもコンパチプルカイザーというフォロワーを生んだ

        帯先生の息子さんはようやっとる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月18日 12:08
      • 3より2とかキラキラ道中の方が人気なのか
        意外だった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク