【悲報】 GTX1080、さすがにしんどい
    2025年02月16日 コメント(44) 家電・PC・モバイル 
    1024


    1ななしさん :25/02/12(水) 09:06:24 ID:???
    流石に買い替えたくなってきた



    5ななしさん :25/02/12(水) 09:11:53 ID:???
    デザインかっけえ…




    4ななしさん :25/02/12(水) 09:11:24 ID:???
    これ載ってるようなPCなら丸ごと新調した方がよくない?




    6ななしさん :25/02/12(水) 09:13:18 ID:???
    9年前だぜ!?




    9ななしさん :25/02/12(水) 09:17:18 ID:???
    思い出の品だ




    3ななしさん :25/02/12(水) 09:09:01 ID:???
    名機ではあるけど3060同等の性能だからね




    10ななしさん :25/02/12(水) 09:19:53 ID:???
    >>3
    そう言われるとまだ全然戦えそうだけどグラフィックのスコアだけ比べてもナンセンスだからな…




    264ななしさん :25/02/12(水) 11:50:00 ID:???
    >>3
    最近のベンチだと3060にだいぶ離されてる
    3060がほぼ1080Tiくらいになった




    7ななしさん :25/02/12(水) 09:13:38 ID:???
    今2万くらいで買えるんだな




    13ななしさん :25/02/12(水) 09:30:19 ID:???
    10万くらいで買ったけど8年くらい使ってるからかなりコスパ良い方かな




    8ななしさん :25/02/12(水) 09:14:38 ID:???
    まだゲームが動かないって事は少なそう




    14ななしさん :25/02/12(水) 09:31:37 ID:???
    さすがにワイルズは駄目っぽそうだな




    15ななしさん :25/02/12(水) 09:31:44 ID:???
    これでクソマイニング暗黒時代を凌げたから偉い




    17ななしさん :25/02/12(水) 09:32:28 ID:???
    買って1年目には暗号通貨掘りで元取れてるらしいな




    18ななしさん :25/02/12(水) 09:35:44 ID:???
    これの二連差しが最強として持て囃されてた時代が懐かしい




    169ななしさん :25/02/12(水) 11:14:47 ID:???
    >>18
    グラボ2連差しはロマンあって面白かったけどねぇ




    16ななしさん :25/02/12(水) 09:32:22 ID:???
    最近のグラボに乗り換えようとするとケースのサイズが合うかがまず不安になるな…




    19ななしさん :25/02/12(水) 09:37:21 ID:???
    さすがにPCごと勇退させても良いな…




    21ななしさん :25/02/12(水) 09:39:45 ID:???
    スカイリムMOD全盛期の憧れ




    20ななしさん :25/02/12(水) 09:39:41 ID:???
    重いゲームしないなら大丈夫だよ




    107ななしさん :25/02/12(水) 10:54:22 ID:???
    >>20
    最低環境1660Sだから遊べるでしょ
    設定はまあ…




    22ななしさん :25/02/12(水) 09:40:08 ID:???
    流石に三世代経ってるなら買い替えよーよ




    24ななしさん :25/02/12(水) 09:41:22 ID:???
    買った当時はこれで10年戦えると思ってた
    10年経つわ…




    23ななしさん :25/02/12(水) 09:41:06 ID:???
    RX480の2枚差しでこいつと戦っておったもんじゃ…




    25ななしさん :25/02/12(水) 09:42:46 ID:???
    AIで遊ぶにはいろいろ足りなさ過ぎて1080には去年勇退してもらったよ




    26ななしさん :25/02/12(水) 09:46:24 ID:???
    実際こいつからグレードアップさせるならどれが適任なんだろうか




    29ななしさん :25/02/12(水) 09:50:55 ID:???
    >>26
    そりゃもちろんグレードアップさせてなにしたいか次第よ




    27ななしさん :25/02/12(水) 09:48:45 ID:???
    4060Tiとかじゃない?




    28ななしさん :25/02/12(水) 09:49:52 ID:???
    これ使ってた頃ならグラボだけ変えてもCPUがパワー不足だろうな




    32ななしさん :25/02/12(水) 09:53:18 ID:???
    >>28
    電源周りもちょうど寿命になるあたりだから危なくなる前に取っ替えた方がよさそうだな




    30ななしさん :25/02/12(水) 09:51:46 ID:???
    マザボとCPUとグラボだけでも20万弱は掛かりそうだなあ




    31ななしさん :25/02/12(水) 09:52:41 ID:???
    1080買った人なら4070tisあたりだろうけどもう売ってないしな…




    41ななしさん :25/02/12(水) 10:01:12 ID:???
    >>31
    BTOなら残ってたりしない?
    単品はないと思うがBTO用に残してあったりするものもありそう




    34ななしさん :25/02/12(水) 09:54:09 ID:???
    未だにGTX使ってるぐらいならAIにも興味無いだろうし赤に行ってもいいんじゃない




    35ななしさん :25/02/12(水) 09:55:21 ID:???
    内蔵グラでいいだろまでは行かないぐらいの絶妙な塩梅




    36ななしさん :25/02/12(水) 09:56:07 ID:???
    1080tiでstarfield普通に遊べてるから優秀過ぎる




    38ななしさん :25/02/12(水) 09:59:30 ID:???
    モンハンする為に>>1のTIから3070にしたよ
    なんとかプレイ出来るようになった




    39ななしさん :25/02/12(水) 10:00:00 ID:???
    迷ってるうちに在庫が無くなる!




    40ななしさん :25/02/12(水) 10:01:09 ID:???
    5070か5060tiのどっちかに変えようと思ってる




    42ななしさん :25/02/12(水) 10:01:12 ID:???
    なんでこんなに高いの




    43ななしさん :25/02/12(水) 10:05:45 ID:???
    時代が悪かったんだ




    44ななしさん :25/02/12(水) 10:06:15 ID:???
    4070tisはマジでBTOすら枯渇してる
    マウスとか大手はまだ残ってるっぽいけど納期が長い…




    45ななしさん :25/02/12(水) 10:08:39 ID:???
    5070ti買うつもりだったけど潔くモンハン諦めて現状のまま別のゲームして紛らわすか考えてる




    47ななしさん :25/02/12(水) 10:13:49 ID:???
    4070tisにしようかと思ってたらもうどこにも在庫がないから9070XTと5070ti待って良さげな方にする




    46ななしさん :25/02/12(水) 10:12:51 ID:???
    PS5のモンハン同梱版で遊ぶのも手だな
    (最新グラボと比較すると)メッチャ安いぞ




    60ななしさん :25/02/12(水) 10:29:16 ID:???
    >>46
    グラボが高騰しすぎてPS5に割安感が生まれてるのバグってる




    48ななしさん :25/02/12(水) 10:15:57 ID:???
    50番代が発表されたのになぜか40番代まで品薄になってきてる?
    というか一定以上の性能のグラボはなんかずっと品薄解消されないな




    50ななしさん :25/02/12(水) 10:16:43 ID:???
    50番発表の時点で40番代は生産止めてるもん
    そりゃなくなるよ




    49ななしさん :25/02/12(水) 10:16:29 ID:???
    安い時に4090買ってよかった




    54ななしさん :25/02/12(水) 10:21:32 ID:???
    4060も枯渇するんでしょエントリー隊選ぶ俺どーしよ




    58ななしさん :25/02/12(水) 10:27:28 ID:???
    >>54
    4060もすでにかなり値上がってるけどその辺は選択肢色々あるしなんとかなるよ




    63ななしさん :25/02/12(水) 10:33:33 ID:???
    >>58
    B580かなあとはお値段次第で5060か9070無印




    55ななしさん :25/02/12(水) 10:22:53 ID:???
    気がついたら不人気だった4070も枯れてる…




    57ななしさん :25/02/12(水) 10:27:14 ID:???
    俺は4060で後5年は戦う




    64ななしさん :25/02/12(水) 10:34:29 ID:???
    5000系の余波なのか高容量電源も消えてきている…




    59ななしさん :25/02/12(水) 10:28:47 ID:???
    この頃のなんだかオタクっぽい見た目のグラボ戻ってきて欲しい




    61ななしさん :25/02/12(水) 10:29:57 ID:???
    >>59
    ヒートシンクが肥大し過ぎて遊んでる余地が無い…!




    62ななしさん :25/02/12(水) 10:30:25 ID:???
    そのかわりLEDでゲーミング発光するから…




    65ななしさん :25/02/12(水) 10:34:48 ID:JeJYx/2Q
    2連もちょっと下位みたいな装備で3連ファンが当たり前なのこわい




    66ななしさん :25/02/12(水) 10:36:53 ID:???
    >>65
    3連にしないと熱がね…




    68ななしさん :25/02/12(水) 10:37:08 ID:???
    >>65
    まあ4070Sまでは2連が主流だし…




    71ななしさん :25/02/12(水) 10:38:48 ID:???
    1070なんですが4060あればワイルズ乗り切れるんですか!?




    75ななしさん :25/02/12(水) 10:40:17 ID:???
    >>71
    ぶっちゃけあのベンチ当てにならんから出てみないと分からない
    一番多くなるに決まってる戦闘シーンは殆どねえしどう見ても「高性能じゃなくても遊べます!」ってアピールしたいために作った欺瞞




    92ななしさん :25/02/12(水) 10:48:33 ID:???
    ベンチの判定基準は流石に納得できないからな…






    94ななしさん :25/02/12(水) 10:49:14 ID:???
    >>92
    やっぱりおかしいよこのベンチ




    236ななしさん :25/02/12(水) 11:41:54 ID:???
    >>92
    もしかしてGOODって全然GOODじゃないの?




    240ななしさん :25/02/12(水) 11:43:15 ID:???
    >>236
    どんなグラボ使ってもオッケー判定出せるように作ってるとしか思えない




    96ななしさん :25/02/12(水) 10:49:29 ID:???
    30fps出てれば快適判定をしてる




    100ななしさん :25/02/12(水) 10:51:17 ID:???
    >>96
    (序盤のムービーシーンで貯金されるFPS)




    104ななしさん :25/02/12(水) 10:53:29 ID:???
    >>96
    快適ではなくない?問題ないプレイとは書いてるが




    109ななしさん :25/02/12(水) 10:55:03 ID:???
    >>104
    ちなみに後半の集落に入った所とか普通に一桁FPSになる




    74ななしさん :25/02/12(水) 10:39:48 ID:???
    内蔵で間に合いそうなゲームと最新世代のミドル以上が欲しくなるゲームに二極化してて買い替え辛い
    俺は買い換えた




    76ななしさん :25/02/12(水) 10:40:24 ID:???
    4080sか4090を去年買っておけば…




    79ななしさん :25/02/12(水) 10:40:32 ID:???
    今ほとんどのパーツショップって品切れ表示の販売ページすら無いよね
    よっぽどなんだな




    81ななしさん :25/02/12(水) 10:42:45 ID:???
    >>79
    ページ作っておくと転売屋が無限にDDoS仕掛けてくるから




    82ななしさん :25/02/12(水) 10:42:48 ID:???
    冷静に考えたらモンハンやりたいだけならもうPS5Pro買った方が安くてお得なんじゃねえか?




    84ななしさん :25/02/12(水) 10:44:29 ID:???
    >>82
    左様




    87ななしさん :25/02/12(水) 10:45:15 ID:???
    >>82
    まあ新しいゲーム出るたびにいちいち悩まなくて良くなるからそれは本当にそう




    86ななしさん :25/02/12(水) 10:45:07 ID:???
    1080ti長持ちすぎる
    そろそろ替えたい




    85ななしさん :25/02/12(水) 10:44:47 ID:???
    1080と3080は名機だと思う




    89ななしさん :25/02/12(水) 10:46:10 ID:???
    3080の時はたまたま店舗で見つけて買えたけど今回は無理そう




    88ななしさん :25/02/12(水) 10:45:47 ID:???
    この頃はリファレンスモデルも結構ええやんみたいになってきてたけどもはや国内にはほぼ入ってこなくなってしまった




    90ななしさん :25/02/12(水) 10:46:31 ID:???
    >>88
    まあリファレンスモデルってもう人柱用みたいなイメージだし…




    91ななしさん :25/02/12(水) 10:47:46 ID:???
    俺は今更買ったRX7600で戦う
    これ以上になるともうケースにグラボが入らない




    77ななしさん :25/02/12(水) 10:40:31 ID:???
    3連ファンで背面突き抜け構造になってるやつ好き




    95ななしさん :25/02/12(水) 10:49:23 ID:???
    よくわからず当時の良いやつ買ったからなんで1080tiは未だにそこそこいい感じに動かせているのかわかってない




    98ななしさん :25/02/12(水) 10:50:56 ID:???
    1080でもCPU次第ではワイルズ遊べたりしません?




    99ななしさん :25/02/12(水) 10:51:16 ID:???
    >>98
    しない




    101ななしさん :25/02/12(水) 10:51:18 ID:???
    1080tiってそれこそ当時のハイエンドでしょ




    103ななしさん :25/02/12(水) 10:53:21 ID:???
    PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの?




    123ななしさん :25/02/12(水) 10:58:54 ID:???
    >>103
    同程度の動作するのは3060くらい




    138ななしさん :25/02/12(水) 11:05:05 ID:???
    >>103
    スペックだけならRX6800≒3070Ti未満だけど若干アーキが改良されてるらしいから並ぶくらいはあるのでは




    118ななしさん :25/02/12(水) 10:56:58 ID:???
    RTX2080でFPS50くらいの快適判定出てダメでしょこれ




    102ななしさん :25/02/12(水) 10:51:58 ID:???
    このままカプコンが何もしないならモンハン発売されたらベンチだと快適扱いだったのに!って大炎上すると思う




    105ななしさん :25/02/12(水) 10:53:42 ID:???
    PCで遊ぶような連中は駄目じゃねーか!→グラボ買い替えまでセットだから…




    113ななしさん :25/02/12(水) 10:56:09 ID:???
    1660Sで快適判定もらって設定そのままにβやったらローポリ祭りだったよ




    114ななしさん :25/02/12(水) 10:56:23 ID:???
    モンハンは30fpsのタイトルも多く出ているからその基準でしょ




    117ななしさん :25/02/12(水) 10:56:42 ID:???
    1080tiは4060発売直後位の値段で買えてたんだな




    111ななしさん :25/02/12(水) 10:55:08 ID:???
    1080TiはVRAM11GBあるしな




    121ななしさん :25/02/12(水) 10:58:43 ID:???
    tiはとてもいいからな…




    124ななしさん :25/02/12(水) 10:59:55 ID:???
    もはやゲームしたいだけならIntelのグラボでも別にいいんじゃねえか…?




    130ななしさん :25/02/12(水) 11:00:54 ID:???
    >>124
    ドライバがこなれてきたら視野かな…




    126ななしさん :25/02/12(水) 11:00:13 ID:???
    知恵袋にRTX4060構成のゲーミングPC買った方が得じゃん!って書いてあったけど
    もう今年はそんなことないな…




    134ななしさん :25/02/12(水) 11:02:18 ID:???
    とりあえず新しくグラボを買うならメモリは12GB以上にしたほうがいいぞ!
    貧乏で買えないなら仕方ないが…




    145ななしさん :25/02/12(水) 11:07:19 ID:???
    >>134
    AI画像生成するにもそのくらいいるね
    その次が24GBなのがもう見えてきてるけど…




    136ななしさん :25/02/12(水) 11:02:32 ID:???
    まあこれ以上需要増えなきゃ物がないのは多分今がピーク
    モンハンに合わせたかった人にとっては最悪のタイミングだが…




    137ななしさん :25/02/12(水) 11:04:39 ID:???
    >>136
    モンハンモンハン言うけどそんなにパソコンでモンハンやりたいマンいないと思うんだ…




    150ななしさん :25/02/12(水) 11:08:52 ID:???
    >>137
    それが思いの外モンハン出来るPC下さいって客が多い




    140ななしさん :25/02/12(水) 11:05:07 ID:???
    >>136
    次はグラセフ6がある!
    モンハンでスペック余裕だった人らも次々に脱落し始めるぞ




    141ななしさん :25/02/12(水) 11:05:19 ID:???
    50番台に期待したかったにしてもギリギリ過ぎるからな…




    142ななしさん :25/02/12(水) 11:06:33 ID:???
    nVidiaが高くて買えないときにRadeon見ると大体同じくらいに高くて買えないのをこの10年くらいずっとやってる気がする




    148ななしさん :25/02/12(水) 11:08:07 ID:???
    >>142
    せめて4000番台の時点で下げてればよかったんだけどね…




    156ななしさん :25/02/12(水) 11:11:18 ID:???
    >>148
    まあ作ってんのが同じTSMCなんで…
    RX9000はGeForceが5nmに留めたのに対して4nm採用しちゃったからコスト的に余計きつそう




    143ななしさん :25/02/12(水) 11:06:50 ID:???
    5000番代買えない人が続出したせいかRX7800XT以上が枯れちゃうのいいよね…




    149ななしさん :25/02/12(水) 11:08:11 ID:???
    1080TIにかなり助けられてるから次も80TI買いたい




    158ななしさん :25/02/12(水) 11:11:41 ID:???
    >>149
    多分しばらく出ないよ




    152ななしさん :25/02/12(水) 11:09:55 ID:???
    3060tiでベータやったけどダメダメだった
    DLDSRで拡大してるせいもあるかもだけど




    155ななしさん :25/02/12(水) 11:10:51 ID:???
    5080tiは出るんだろうか




    164ななしさん :25/02/12(水) 11:13:34 ID:???
    >>155
    VRAM24GB帯が欠落したままはあまりにもお粗末だから出すことは出すんじゃない?




    171ななしさん :25/02/12(水) 11:14:59 ID:???
    >>164
    ゲームは16GBで充分それ以上は90か業務用買えってのが革ジャンのスタンスだから別にそこ埋める必要もないと思う




    167ななしさん :25/02/12(水) 11:13:54 ID:???
    >>155
    5080と5090の差があまりにも開きすぎてるから元々5070tiの予定だった物をラデが撤退したからって5080と言いだしたんじゃねえの?って予想が合ってるなら
    その内元々5080の予定だったのを5080tiと言いだして出す可能性はある




    157ななしさん :25/02/12(水) 11:11:34 ID:???
    スケベピクチャ召喚に関係なくゲームがそもそも8GBじゃ足りなくなってる
    モンハンで14GBくらい埋めるし




    166ななしさん :25/02/12(水) 11:13:48 ID:???
    >>157
    あれVRAMデカいグラボでやってるからドカ食いしてるだけじゃね?




    159ななしさん :25/02/12(水) 11:11:50 ID:???
    GTA6についてはどうなるかわからんけどまあMSFSに次ぐスペックは要求されそう




    160ななしさん :25/02/12(水) 11:12:11 ID:???
    というか単純に今のロックスターがそこまでの最適化できるように思えない




    162ななしさん :25/02/12(水) 11:13:10 ID:???
    10万で及び腰してた頃からは考えられないくらいハイエンドが高くなり申した




    33ななしさん :25/02/12(水) 09:54:04 ID:???
    5080を買ってもう10年戦えば
    ええ!


    PR

     コメント一覧 (44)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:15
      • 俺やん
        流石にPCごと新調だよなあと考えると古いゲーム用にして最新ゲームは諦めてPS5買った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 07:15
        • >>1
          PS5と1080は同じくらいの性能だぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 07:58
        • >>35
          何を持って同じとしてるのか
          1080でモンハンワイルズがPS5と同じレベルで動作が出来るということなのか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 08:36
        • >>35
          無知は何も言わないほうが良い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:23
      • マジでグラボ品薄なんとかしてくれ。Arcはおよびじゃないぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 06:51
        • >>2
          arcはあともうひと声くらいで使い物になりそうだから頑張ってほしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:26
      • 970を買った頃は1080ええなと思ったもんやけど、そのまま10年経過して4070superに高跳びしてもーたわ
        今やと1080は遥かに格下になってもーたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:29
      • グラボ界の名機だよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:29
      • ワイルズやるなら4060が必要だよなぁ…
        13万スタートですか…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 00:09
        • >>5
          4060は割高になってるから
          とりあえず5060買えるかチャレンジした方がいい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 01:31
        • >>5
          すぐ5000番代でるからと年末の最後の値引きに
          4000シリーズ買わなかったの後悔してるの多いよな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:32
      • 7年目の1060未だ元気だわ
        それまで3年ごとにガタが来てたのに
        これ壊れないとモンハン出来ない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:33
      • グラボの標準ってよくわからないから
        ずるずる使っちゃうよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:45
      • 去年の夏に目的曖昧なまま4070tis買ったけど今販売ページすらないとは。。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月16日 23:53
      • わかりやすくエントリーモデルとかないんです?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 06:55
        • >>9
          そらrtx4060よ
          ただ次世代機の販売が近づいて生産終了していってるから数ヶ月前より値上がりしてて時期が悪い
          どうせ買うなら5060が出るまで待機
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:06
      • ガチで今使ってるわ
        スト6くらいなら動画見ながら問題なくプレイ出来てる
        モンハンは無理だろうから諦めとる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:08
      • 年ごとに時代遅れになるガンダム並みの進化するから面白い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:11
      • 緑の独占市場なせいで酷いもんだよ
        これ5060が出るまで壊れても(価格的に現実的な)代替ナシって状況になるだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:15
      • 3060の中古でも勝っとけよ3万ありゃ買える
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:19
      • 1050tiで10年近く戦ってるよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:36
      • GTX750TiでもW:IB動いたのに一気に跳躍しすぎやろワイルズ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:42
      • 1070を買ったのになぜ当時の俺はNVIDIA株を買わなかったんだろう
        今ごろ億万長者になれていたのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:47
      • 俺や。けど当時は80一式で13万程度で買ったが今は60でそんなもんやろ。20万まで出す気しねーし60はうーんやし・・・影だけ少し下げたり高設定辺りなら全然いけるし うーん悩みどころ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 00:50
      • 先週1060tiから4070tisに買い替えた
        ゲームも画像生成も段違い過ぎて、金に困ってるわけでもないのになんで無駄に粘ってたんだろうってなったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 01:00
      • ブラックフライデーがラストチャンスだったな
        50発表の反応で2,3万値上げされた挙句在庫からっぽって恐ろしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 01:10
      • うちの750は今日も元気だよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 01:16
      • 昨年4070TIS買っといてよかったわ
        なんか朝起きたらグラボ買わなきゃって思ったんだよな
        守護霊の導きか、いつの間にか悪魔と取引してたのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 01:40
      • 直近のグラボはコスパ悪すぎて買えなくはないが買ったら精神的に負ける気がする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 03:27
      • 1080なんかがついてた時代のCPUがゴミ過ぎる
        グラボだけ良くても今どきのゲームはつらいぞPCIeの世代も違うし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 06:58
        • >>25
          しかもインテル8、9世代はwin11サポート切られるらしいしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 09:59
        • >>25
          おそらく現代のそこそこな性能のグラボを搭載したいなら電源も買えないとならんな
          もちろんCPUもだし
          だったらもう新しいPC買う方が気楽
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 03:33
      • ワイ何年後になるかわからんFF7完結編をMODとか入れて推奨〜最高品質ULTRAくらいでプレイしたいからそれまでは化石PCのRTX960でずっと我慢するつもりだな。
        REBIRTHですら4080だからそれ以下の物で妥協とかしたくねえって感じでマジで俺にとっちゃ時期が悪いって感じ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 04:17
      • GeForce9800GTXだがまだいける🥺
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 04:50
      • 1660Sであと10年頑張りたい所存
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 05:00
      • ワシも1080使ってるが別にモンハンに興味ないし、2年前に買ったPS5あるから取り急ぎどうこうとは思わない
        とはいえ、もう10年近いし今年か来年には全部買い換えだわなー
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 06:04
      • わい 先月10年使ったgtx750乗ってるパソコンから4070乗ってるゲーミングPCの乗り換えた。

        せかいがかわった。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 06:26
      • 今なら5090入りのPCがたった110万で買えるぞ!
        これからのPCゲーマーの最低ラインな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 11:33
        • >>31
          フルHDでそこそこ画質でいいならそんなハイスペック要らんやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 07:56
      • ワイも1080使っててそろそろ変えたいと思ってるけどRTX5000シリーズが外れ世代と言われてて悩む
        PS5あるから大体のゲームは問題ないけどまあ気持ち的にね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 08:14
      • 現時点での買い替え基準としてはTPM2.0が搭載されていない
        2016年7月28日以前に出荷されたPCだな
        このTPM2.0がないとwin11へのグレードアップ条件が満たせず
        2025年10月14日以降はサポート外PCと化す

        だから今の手持ちのPCの購入時期がいつだったかは把握しといた方がいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 16:24
      • 性能的な限界ではなくて機能的な限界
        具体的にはdirect12ultimate非対応でメッシュシェーダーが使えない
        モンハンはdirect12ultimateで作ってるからスコアが出ない
        メッシュシェーダー使ってるゲームなんてまだそんなにないしモンハンやらないんだったらまだ変えなくてもいいと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 18:48
      • 3080から5070tiに買い替えようか迷う
        DLSS4使いたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月17日 22:07
      • 3年前に奮発して3080買ったけどいつまで戦えるやら
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク