白川郷へ行こうと思うんだけど
    2025年02月13日 コメント(18) 日本・地域・気象 
    31740344_s


    1ななしさん :25/02/12(水) 10:13:39 ID:???
    見どころはなんだろう




    2ななしさん :25/02/12(水) 10:15:00 ID:???
    田んぼ
    オタクの書いた絵馬





    4ななしさん :25/02/12(水) 10:16:42 ID:???
    除雪疲れの住民の死んだような目




    8ななしさん :25/02/12(水) 10:21:44 ID:???
    >インバウンド疲れの住民の死んだような目




    3ななしさん :25/02/12(水) 10:16:20 ID:???
    前原邸と古手神社
    レナの家は民家だから写真はやめた方がいいかも




    5ななしさん :25/02/12(水) 10:18:00 ID:???
    面白いもんあるの?




    6ななしさん :25/02/12(水) 10:18:54 ID:???
    https://www.vill.shirakawa.lg.jp/livecam/
    雪に閉ざされてるかと思ったらちゃんと道路は除雪されてるんだな…




    7ななしさん :25/02/12(水) 10:20:46 ID:???
    雪景色有名だけど歩き回るなら夏がいいよね




    9ななしさん :25/02/12(水) 10:22:53 ID:???
    雪道気を付けてね




    10ななしさん :25/02/12(水) 10:23:42 ID:???
    ※この俯瞰した眺めを見るためにはお城の展望台に行かないといけないんだけど
     そこへの道は除雪されません




    14ななしさん :25/02/12(水) 10:25:06 ID:???
    >>10
    これだけGAIJINが殺到してるとそもそも積もる暇もなさそうだな




    33ななしさん :25/02/12(水) 10:43:02 ID:???
    >>14
    大渋滞で今の時期は往復2時間くらいかかるみたい




    36ななしさん :25/02/12(水) 10:44:35 ID:???
    >>33
    歩いた方が早そうだな




    39ななしさん :25/02/12(水) 10:48:00 ID:???
    >>36
    歩いて山に登って降りてくる時間だよ




    42ななしさん :25/02/12(水) 10:52:16 ID:???
    >>39
    人間が渋滞してるわけか…




    11ななしさん :25/02/12(水) 10:24:08 ID:???
    そもそも雪で閉ざされる豪雪地帯にこの時期に行くとは…




    16ななしさん :25/02/12(水) 10:25:26 ID:???
    >>11
    旅行ならまぁそういう非日常を見に行くものだろうし…




    12ななしさん :25/02/12(水) 10:24:54 ID:???
    さすがに今は来るなっていってる




    13ななしさん :25/02/12(水) 10:25:01 ID:???
    雪の白川郷一回見に行きたいなーとは思ってる
    今週末だと間に合うかしら




    15ななしさん :25/02/12(水) 10:25:23 ID:???
    外人多すぎ😂




    17ななしさん :25/02/12(水) 10:25:43 ID:???
    雪景色はめちゃ似合うと思うけどこの時期に行くのはだいぶハードル高い
    後外人ばっかりだと思う




    19ななしさん :25/02/12(水) 10:28:38 ID:???
    合掌作り集落は富山側にも五箇山ってところがある
    雪深いのは一緒だろうけど…




    20ななしさん :25/02/12(水) 10:29:33 ID:???
    酒粕ソフトがちょっと美味しかったよ




    21ななしさん :25/02/12(水) 10:29:45 ID:???
    外人こないだスタックしてたじゃんね




    22ななしさん :25/02/12(水) 10:30:18 ID:???
    白川GO!ってことか




    24ななしさん :25/02/12(水) 10:33:12 ID:???
    四駆じゃないと死ぬよ




    25ななしさん :25/02/12(水) 10:35:18 ID:???
    流石にバスで行った方が良くないか




    26ななしさん :25/02/12(水) 10:35:50 ID:???
    白川郷は割と近くまで高速通ってるからスタッドレスだけで大丈夫よ




    37ななしさん :25/02/12(水) 10:44:37 ID:???
    >>26
    なんならバスで良い
    どうせ集落の中は観光客の車入れないし




    27ななしさん :25/02/12(水) 10:36:13 ID:???
    道路が良くないのか出入りが良くないのか分からんけどこいつが接続してる高速こいつのせいでめっちゃ混むから切り離して欲しい




    29ななしさん :25/02/12(水) 10:38:51 ID:???
    >>27
    東海北陸道ってまだ片道1車線の箇所あるんだっけ?




    28ななしさん :25/02/12(水) 10:36:56 ID:???
    外人をたくさん見れる




    31ななしさん :25/02/12(水) 10:39:44 ID:???
    >>28
    秋に行ったときはアジア系ばかりでどれが外人か日本人か分からんかった




    30ななしさん :25/02/12(水) 10:39:02 ID:???
    完全に観光地になっててなんか微妙だった…
    人が絶滅してたらいい雰囲気なんだけど




    32ななしさん :25/02/12(水) 10:40:35 ID:???
    観光客に除雪させようぜ
    除雪体験とか言って金も取って




    35ななしさん :25/02/12(水) 10:44:32 ID:???
    箸がないからネギで食べる蕎麦があるらしいぞ




    64ななしさん :25/02/12(水) 11:39:47 ID:???
    >>35
    それは福島県の大内宿じゃねーか!
    長野県の高遠でもまた違った大根しぼり汁スタイルの高遠そばが食べられていいぞ!




    34ななしさん :25/02/12(水) 10:43:19 ID:???
    どぶろくが買えた記憶




    38ななしさん :25/02/12(水) 10:47:02 ID:???
    どぶろく以外は高山で食べれる物とさして変わらないイメージがある




    40ななしさん :25/02/12(水) 10:50:38 ID:???
    地元民だけど悪いこと言わないから下呂温泉にしとけ
    あと5ヶ月後まで待てば郡上の道端で鮎の塩焼きの屋台とか出てるぞ




    41ななしさん :25/02/12(水) 10:52:15 ID:???
    >>40
    下呂も郡上も白川郷から全然遠いじゃん
    富山の方がよっぽど近い




    43ななしさん :25/02/12(水) 10:54:18 ID:???
    >>41
    待てよ引き合いに出すには何も無さすぎるだろ




    46ななしさん :25/02/12(水) 10:55:57 ID:???
    >>41
    どこスタートで物言ってんのかわからんレスやめろ




    51ななしさん :25/02/12(水) 11:05:01 ID:???
    >>46
    もちろん白川郷スタートだろ?!




    45ななしさん :25/02/12(水) 10:55:50 ID:???
    高山や白川郷に比べて下呂ってあんま話題に上がらんよね
    俺もいつ行ったのか覚えてない




    47ななしさん :25/02/12(水) 10:56:32 ID:???
    >>45
    ホテルくさかべアルメリアでオカマのショー見ようぜ




    52ななしさん :25/02/12(水) 11:05:56 ID:???
    下呂温泉ホテルくさかべアルメリアって昔CMやってたね




    48ななしさん :25/02/12(水) 11:01:47 ID:???
    適当に買って帰った豆つかげが滅茶苦茶美味かったことが俺の長野旅行の思い出だわ…




    44ななしさん :25/02/12(水) 10:55:21 ID:???
    ここ数年2月でも余裕で行けることが多かったけどこれくらい寒波来るとやっぱだめだな




    49ななしさん :25/02/12(水) 11:02:09 ID:???
    高山白川郷は全国的知名度あるけど下呂はなごやじんしか行かない系の観光地だと思う




    54ななしさん :25/02/12(水) 11:07:31 ID:???
    >>49
    なごやじんもあんまり…




    50ななしさん :25/02/12(水) 11:03:40 ID:???
    ついでに新穂高ロープウェイに乗ろうぜ!




    53ななしさん :25/02/12(水) 11:06:45 ID:???
    郡上のほうが詫びててオススメ




    55ななしさん :25/02/12(水) 11:11:37 ID:???
    プリン美味しいよ




    56ななしさん :25/02/12(水) 11:13:33 ID:???
    下呂温泉はかなり良いところだよ




    58ななしさん :25/02/12(水) 11:20:22 ID:???
    >>56
    白鷺の湯にささっと入ってくくらいでもわりと満足できる




    57ななしさん :25/02/12(水) 11:17:14 ID:???
    五箇山は同じ合掌作り集落でもわりと寂れてるから観光地すぎ!て人はそっち行くのがいいかもしれん




    59ななしさん :25/02/12(水) 11:25:41 ID:???
    五箇山はすぐ見終われるし人少なめで観光のメインにはならないけどちょっと寄る分にはいい
    あと説明文に散見される流刑地の文字におぅってなる




    60ななしさん :25/02/12(水) 11:29:02 ID:???
    資料館みたいな所でどぶろくの試飲させて貰ったな




    61ななしさん :25/02/12(水) 11:32:34 ID:???
    は…白山スーパー林道…じゃなくてホワイトロードと山代温泉…




    68ななしさん :25/02/12(水) 12:11:34 ID:???
    日本三大温泉の一つ下呂は知名度だけは高いんだけどな




    72ななしさん :25/02/12(水) 12:20:59 ID:???
    >>68
    銘菓「下呂の香り」は今もあるんだろうか?




    69ななしさん :25/02/12(水) 12:13:20 ID:???
    【日本三大名泉】

    有馬温泉:茶褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」があり、塩分濃度が高く保湿効果が持続する

    草津温泉:自然湧出量日本一を誇る強酸性の温泉で、殺菌力が高い

    下呂温泉:アルカリ性単純泉の温泉




    73ななしさん :25/02/12(水) 12:21:44 ID:???
    下呂まで行くより平湯でよくね




    74ななしさん :25/02/12(水) 12:22:36 ID:???
    白川郷から富山方面に行くとあり
    る道の駅 上平 ささら館の五箇山旬菜工房 いわなで岩魚の握り寿司と豆腐料理食べようぜ
    白川郷観光で泊まった五箇山温泉赤尾館で夕食付けられなかったから食べに行ったけどうまかったぜ
    ついでに道の駅 上平には地酒蔵がアンテナショップ置いてて地酒買えるぜ




    71ななしさん :25/02/12(水) 12:16:15 ID:???
    帰雲城探してきて




    75ななしさん :25/02/12(水) 12:30:10 ID:???
    五箇山の方が人の量はマシだったりしない?




    63ななしさん :25/02/12(水) 11:34:23 ID:???
    昨日通行止めだっただろ




    65ななしさん :25/02/12(水) 11:42:34 ID:???
    梨花ちゃんハウスもそら倒壊するわという雪




    66ななしさん :25/02/12(水) 11:46:11 ID:???
    前原邸の前にある道の駅で食べた唐揚げが美味かったな




    62ななしさん :25/02/12(水) 11:33:30 ID:???
    去年行ったけど入江の診療所は観光用のバス停になってた


    PR

     コメント一覧 (18)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 10:15
      • 白川郷に限らず一回は雪が降らないと困る雪山観光地だけど
        こう振り続けられてもやっぱり大変そうで大変そう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:06
      • ライブカメラの雪が半端ねえな。しんしんと降り続けとる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:10
      • 神社行ったらひぐらしの絵馬が沢山あるよ
        よくある一望出来るところはバスに乗った方がいい
        歩くとしんどい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:23
      • 白川ICまでは高速で普通に行けるでしょ
        別に閉ざされてないよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:34
      • 何であんなガイジン多いの?
        展望台的なとこ行ったら韓国人いたし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 7. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:04
        • >>5
          世界遺産且つ簡単にバスで行けるからね
          隣の五箇山も世界遺産だけど知名度低い&バス少ないから空いてる
          ただマイカーで行くには五箇山は空いてるからオススメ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 10. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:07
        • >>5
          高山市が外国人から大人気でその高山からバス多く出てるからね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:56
      • 冬に行くような所ではない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:05
      • 白川郷では合掌造りの家並みだけ見られるけど
        下呂温泉だと合掌造りの家の中に入れるでw
        温泉のはしごができて、オカマショーも見れて、名古屋から電車一本で行ける下呂温泉の方がお得やでw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:05
      • 濃飛乗合自動車という白川郷と上高地へのバスで成り立ってる会社
        普通の路線バスはおまけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:21
      • 人生に疲れてきたところだから羽入ちゃんに会いに行ってこようかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:22
      • 観光客に紛れ込んだキモオタを見に行く場所
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 13:25
      • なんか八月一日みたいな名前の表札があったような
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 14:40
      • 五箇山にも行かないと。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 14:52
      • うそだよ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 15:20
      • 学生の頃県民だし日帰りで行けるやろって思って電車賃だけの手ぶらで行ったら駅は白川村までなんだよな
        そっからタクシーとか使わなきゃ行けないの知らなくて周辺散歩してそのまま帰ったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 17:35
      • 雪の白川郷って風情があって素敵だと思うけど色々大変そうよね。景色への憧れだけで行くには環境が厳しすぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 18:44
      • 今の時期は雪が多すぎて到着できない気がする
        観光客も少ないんじゃない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク