【速報】ロシアさん、ウクライナ侵攻の停戦交渉開始に合意
    2025年02月13日 コメント(109) 海外ニュース・コンテンツ 
    GjnmTl7aIAE9wNG


    1それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:15:28.13 ID:2K+IgB080
    ついに終わるか




    14それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:28:38.62 ID:XZMdK6dS0
    トランプすげーな




    28それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:38:10.24 ID:BOaikIdq0
    上手くまとまるとは思えん




    3それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:20:06.95 ID:wHekH9q60
    トランプになったからか
    やめる機会探してたんよな




    12それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:27:58.40 ID:2Oc3xruP0
    >>3
    落とし所が大切やからな




    4それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:21:24.59 ID:kmA/Qdss0
    ウクライナ不在で停戦協議やるん?




    6それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:23:58.78 ID:QraUuftP0
    >>4
    ゼレはトランプ政権になってから米寄り発言増えたし
    領土交換なら交渉するらしい




    11それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:27:50.37 ID:F2uf2bwT0
    >>6
    プーチンは領土交換はしないって言ってるからこのままで休戦かねえ




    25それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:36:01.24 ID:20oGVEZ10
    >>11
    国際社会ぜんぜん認めてへんけど東部4州はもうロシアということを宣言したからな
    あそこ返すとなると実はロシア憲法違反っていう




    5それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:23:00.95 ID:20oGVEZ10
    ウクライナはロシア側の提案のめないしロシアはウクライナ側の提案のめないやろ




    132それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:25:42.38 ID:jdBT2y9+0
    >>5
    あと数年はグダグダ展開やろうな。これで欧州が疲弊すれば、欧州嫌いのトランプもプーチンも万々歳やし




    9それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:26:27.41 ID:5HpV8bYh0
    やっと終わるのか




    19それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:30:08.75 ID:F2uf2bwT0
    >>9
    まだ終わるのかはわからんぞ、停戦交渉自体は開戦当初もトルコの仲介でやってただろ




    10それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:27:20.66 ID:MvkvXkDid
    ロシアの車両壊され過ぎてロバやラクダで移動する部隊が出て来たからな




    15それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:29:08.78 ID:F2uf2bwT0
    >>10
    それ大日本帝国が牛で兵器運んでたのと同じやん




    23それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:31:50.11 ID:2K+IgB080
    >>10
    ウクライナ兵「ロバは可哀想やし、見逃したるか・・・車なら破壊したんやけどなぁ」




    18それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:29:51.19 ID:zZPdn8Ndr
    これもうトランプ救世主やろ
    10年後も語られてそう




    16それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:29:16.10 ID:7OSGQqyd0
    むしろトランプが新たな戦争しそうな空気なんやが




    17それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:29:42.60 ID:2Oc3xruP0
    >>16
    儲からんから戦争嫌いやで




    21それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:30:42.57 ID:F2uf2bwT0
    >>17
    アンチ乙、イスラエルには全振りやで




    173それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:04:56.65 ID:vhcvBArgM
    >>17
    ニュース見てなさそう
    トランプはイスラエルに勝ってほしくて1兆円超の武器支援も決めたのに




    24それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:35:00.32 ID:Bn2mlSCL0
    アサド匿ってると今度はシリアまで敵に回すぞ




    22それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:30:44.61 ID:3wM1b6Xz0
    プーチン「勝ち越してるから!もうやめよ!やめよ!😍」←友達とスマブラやってた頃のワイやろ




    27それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:36:24.76 ID:DP6/NMYu0
    どうせ不調に終わる




    30それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:39:21.98 ID:1LhSMDB70
    もう死人10万人ぐらい出とるやろ
    これ以上続けると桁が2つ上がるまで終わらんで




    34それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:43:07.00 ID:7P0cg27V0
    >>30
    古代中国さんさえ100万人生き埋めとかされてるしまだまだいける




    29それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:39:13.93 ID:Nmtg+0ZGd
    落とし所あるか?
    領土面はもちろん安全保障面なんか両者歩み寄れないやろ




    31それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:40:41.71 ID:KVJYFiY50
    第一次政権のときも朝鮮戦争終結させようとしたけど失敗に終わったはず




    32それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:42:06.40 ID:PyVwQTlm0
    少なくともプーチンもゼレンスキーも両方拘束して権力失効させるぐらいはせんと




    33それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:42:20.38 ID:yTBm1yetd
    北朝.鮮軍は戦果上げれたんかな




    39それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:46:31.59 ID:zZPdn8Ndr
    >>33
    口減らしという意味では将軍の望み通りやね




    35それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:43:25.93 ID:Nmtg+0ZGd
    そういやクルスクどうなったん?




    145それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:38:34.40 ID:nTIh3qBVd
    >>35
    ロシアがマラヤロクニャ無理攻めして消耗したところカウンターでスジャ南方を川までぶち抜かれてる




    196それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:16:52.04 ID:4e5opoVw0
    >>145
    物は言いようやな
    NATO製装備に身を包んだ最後の精鋭3万投入してウクライナが得られたのはスジャ周辺だけなのに




    36それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:44:23.57 ID:1LhSMDB70
    その過去を参考にまだ行けるってやったらロシアは2500万人死ぬまでやめないことになるで?




    37それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:45:01.90 ID:c7auBuDD0
    ゼレンスキーとバイデンが好戦的すぎた




    38それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:45:22.80 ID:v6LSYFHJ0
    これじゃまるで北朝鮮兵は犬死にしに行ったようなもんやん




    42それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:50:54.64 ID:zbHeDQPp0
    >>38
    ただ犬死にしただけではないぞ
    同士討ちでたくさんのロシア兵を殺した




    40それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:47:40.70 ID:GUWDUAoU0
    結局原爆使ったのはアメリカだけになっちゃったね




    41それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:50:10.04 ID:MXN857/d0
    アフガニスタンの時は米軍が20年戦ってたのに
    ウクライナにはなんで誰も行かないんや




    47それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:52:47.34 ID:Nmtg+0ZGd
    >>41
    国指導で軍が介入したらエスカレーションするから

    そもそも露目線宣戦布告してないで3年間特別軍事作戦してるんやからな?




    45それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:52:06.99 ID:VE9UAzJV0
    ロシアが停戦交渉を始める条件がウクライナにとっての無条件降伏みたいなもんやからね
    まとまるわけない




    49それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:54:01.63 ID:c7auBuDD0
    >>45
    トランプに軍事支援辞めるって言われたら合意せざる得ないけどな




    59それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:04:22.93 ID:VSyJHELv0
    >>49
    そこは交渉やろ
    あなたロシアにゆずった大統領として記憶されますよとかいうたらそれを出せなくなる




    48それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:52:59.72 ID:VkgMRLDc0
    ロシアの粘り勝ちやね




    51それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:56:25.05 ID:Nmtg+0ZGd
    >>48
    勝ち…でええんか?




    53それでも動く名無し :2025/02/13(木) 07:59:27.18 ID:FIhU54S/0
    ウクライナ😡「ごめんね」
    ロシア😡「いいよ」




    55それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:00:30.50 ID:mG0gThE50
    >>53
    ウク側が謝るのか…




    70それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:11:37.12 ID:8Mtp+46+0
    >>55
    そら負けてる方から謝らんとね




    57それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:01:22.24 ID:Tl/wSBD00
    ロシアがもっと疲弊しないと交渉は無理やろ
    ウクライナは領土はある程度諦められるけどNATO加盟かそれに準ずる安全保障が絶対条件
    ロシアは領土が欲しいわけじゃなくてウクライナのNATO加盟を絶対に認めない、そのために始めた戦争
    完全に平行線




    66それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:10:57.38 ID:SG/tomD00
    交渉もなにもプーが侵攻止めれば済む話やろ




    68それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:11:15.19 ID:CAK1nXze0
    ロシアとアメリカが組んで世界を手に入れるんやろな
    あんだけハブされても無敵のロシアとトランプアメリカが組んだら誰も逆らえない
    北海道がロシアの物になるのも近い




    54それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:00:29.02 ID:qq7vDm760
    ここ片付いたら次はガザか
    ヨルダン川西岸まで完全にイスラエルのもんにするんやろ




    71それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:13:28.06 ID:R14+Jw+D0
    これでみんなロシアのアブラ買ってくれそうだね
    すべてもとにもどりそうだ




    77それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:18:48.15 ID:/jUgrpIW0
    どういう条件になりそうなん?




    80それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:19:27.00 ID:gYPpKkg10
    ロシアに領土、アメリカに鉱石権
    大国2つに巻き上げられて終わりやね




    81それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:24:28.37 ID:xBYneww20
    ロシアって自国の領土の割譲は法律で禁止してるのに
    他国の領土は平気で交渉材料にするんだな




    85それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:33:38.75 ID:rgFSIJ+K0
    トランプのことだからロシア有利な停戦を進めようとするんちゃうか




    82 警備員[Lv.1][新芽] :2025/02/13(木) 08:27:28.58 ID:xKcezOY/a
    戦争終わらせるんじゃなくて侵略を容認するだけやんけ




    83それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:32:59.25 ID:xwmienHN0
    ホントに半年で停戦しそうやん
    トラちゃんやるやんけ




    87それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:40:27.81 ID:xBYneww20
    俺の理想のトランプムーブは
    ロシアに核を落とすと脅して戦争をやめされることだったのに




    88それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:41:48.53 ID:UFMYBQhV0
    欧州はどうなん?
    温度差ありそうやけど




    89それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:42:56.99 ID:BHFwb4Dr0
    侵略戦争仕掛けて領土ぶん捕るなんてプーチンすごない?




    91それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:43:37.40 ID:m4sPOaC60
    長い年月を掛けてジワジワと領域を拡げて行く戦略に対して今の世界は無力過ぎる😔




    90それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:43:17.61 ID:pdKJZrtm0
    ロシアって来年のワールドカップとか冬季オリンピックとか出れないんやろ?
    半年早くやってれば予選とか間に合ったやろうにな




    92それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:44:27.00 ID:F6BkTm4e0
    ロシアの勝利やね🥺




    94それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:46:19.50 ID:BHFwb4Dr0
    ロシアに続く国はどこだ




    95それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:47:16.65 ID:/8xUb9ca0
    >>94
    中国やね




    96 警備員[Lv.2][新芽] :2025/02/13(木) 08:47:47.06 ID:xKcezOY/a
    日本も領土とられるんかなぁ




    101それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:53:04.21 ID:NMh6GTjn0
    トランプ「おれに任せろ!ロシアを守りたい!」




    103それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:53:39.44 ID:R14+Jw+D0
    これにはゼレンもスキー




    104それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:54:49.13 ID:VIBg4UY90
    マジでトランプめちゃくちゃ仕事してんな




    108それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:56:54.21 ID:517obxTd0
    >>104
    バイデンが無能過ぎただけ感あるけどまあようやっとるわ




    106それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:55:42.06 ID:/Cn8Ah840
    ゼレンスキーは詰んだか?
    国民には支持されてねえしクレクレやり過ぎて世界各国からはウザがられてるしなあ




    109それでも動く名無し :2025/02/13(木) 08:58:34.82 ID:cuxATT+w0
    これで原油価格も落ち着く?




    114それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:00:21.06 ID:eAAydp5D0
    北方領土も返せよ




    118それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:07:00.53 ID:m4sPOaC60
    ウクライナは交渉次第で勝ち筋残ってるけど、北朝鮮は何か得られるものあるんか?
    何しに行ったんやあいつら




    124それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:13:03.07 ID:3wM1b6Xz0
    >>118
    プーチンに恩を売っといて、軍事開発やら有事のときに援助してもらいたいんやろ




    119それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:08:06.16 ID:wEhxNVyY0
    クリミア半島ちゃんと返せよ




    122それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:12:08.03 ID:R14+Jw+D0
    北朝鮮は武器の代金、アブラ、ロケット他の技術
    得るものしかない
    独裁者にとって兵士の命とかどうでもいいやろ




    123それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:12:59.51 ID:lj6py2zy0
    ロシアは年金を戦費で使い切ったうえに、預金に逆金利かけてるらしいし
    マジでもう継戦能力ないんやろうな

    日本としてはもっとロシアをすりつぶしてほしいけど




    126それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:15:20.56 ID:uumRHuIT0
    >>123
    ほんこれ




    129それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:21:19.23 ID:puMCQlEMp
    >>123
    もともと海軍は浮かべるオブジェと化してた艦多いし今後はさらに荒廃が進むやろな




    150それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:42:08.84 ID:Sg+H3l9D0
    >>123
    ウクライナに武器送るだけで自国の軍は無傷でロシアが疲弊するボーナスステージなのにな




    140それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:31:44.15 ID:LHT3bXLG0
    実際クルスク州ってどうなってんだろ相当攻められてんじゃないの逆にベルゴロドなんか全然情報入ってこないし




    127それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:15:39.38 ID:zLHnNnz/0
    プリゴジン帝国の誕生を見たかった




    128それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:19:18.23 ID:m4sPOaC60
    >>127
    捕虜になったロシア兵(元ストームZ)の話によるとプリゴジンはまだ生きてるらしいぞ💪




    138それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:30:06.24 ID:N+3AAzEs0
    実際ウクライナからモスクワ攻撃始まった時やっぱ近すぎるんやなってわかったから
    プーチンムーブも割と間違ってなかったな




    147それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:39:09.12 ID:qfkQWQNV0
    ハゲはほんま謎のプライドだけは高いなどこの国も




    148それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:41:16.85 ID:NLjY/Q340
    もうちょっとロシアの国力削ってほしい




    149それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:41:28.98 ID:m4sPOaC60
    この戦争で一番得したの誰なんやろな
    ベラルーシか?




    160それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:52:49.43 ID:nsZn1i8o0
    >>149
    中国か北じゃねーの




    193それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:15:49.86 ID:GIEEMqtM0
    >>149
    マジメに誰も得してない
    強いて言えばイスラエル?




    151それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:43:27.86 ID:uQEA/4lVd
    2014 クリミア
    2022 ドネツク ルハンシク
    2030 ???




    152それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:44:16.01 ID:tSN12Q9m0
    占領地域とクリミア半島でクリミア自治共和国として独立ロシアの保護国入り
    ウクライナはNATO入り不可でEU加盟
    これぐらいしかないやろ




    153それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:46:23.27 ID:yuiq7o4k0
    >>152
    ウクライナの安全保障どうすんねん




    158それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:52:01.82 ID:lijBTbyP0
    >>153
    NATO加盟国と個別同盟を組む




    157それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:51:53.48 ID:BOaikIdq0
    >>152
    ロシアは納得するやろけどウクライナは納得せんやろ
    だからまとまらんって




    155それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:50:24.61 ID:wLVPFq+l0
    ゼレはやめない




    156それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:51:43.39 ID:3wM1b6Xz0
    プーチン「意外に許されるもんやな・・・次は北海道でもいただくか🤨」




    159それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:52:18.37 ID:k+8NJMD90
    開戦当初「これは戦争じゃないからセーフ」とか言ってた気がするけどその建前なくなったんか?




    162それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:55:35.55 ID:m55YuM1W0
    >>159
    有耶無耶になったぞ




    161それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:53:50.04 ID:LRKlg/zNd
    特別軍事作戦なのに、いきなり他国と停戦?
    妙やな…




    163それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:56:28.90 ID:qfkQWQNV0
    >>161
    はいポロニウム




    167それでも動く名無し :2025/02/13(木) 09:58:52.39 ID:R14+Jw+D0
    えらく長い48時間になったな




    168それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:02:49.55 ID:nsZn1i8o0
    >>167
    プーチンがしてる腕時計だとまだそんな時間経ってねーんだろ




    170それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:03:48.73 ID:pr9OCmdf0
    俺たちが終わらせるッ!!




    174それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:04:58.43 ID:YG39M6i10
    そもそも何で戦ってたんやっけ?




    179それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:07:01.13 ID:m4sPOaC60
    >>174
    キエフのナチス政権からウクライナ人及びロシア人を解放するための特別軍事作戦




    175それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:05:58.08 ID:+fiWb0Jf0
    空港に空挺部隊投下してた時はやっぱロシアやべぇだったのに今となってはもう…




    187それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:10:12.05 ID:jdBT2y9+0
    >>175
    空港自体は徹底的に破壊されて、空挺部隊も生存確認されてるで
    そもそもキエフ防衛した時に、西側プロパガンダのロシアクソ雑魚論を真に受けて追撃して大損害だしたのがウクライナの終わりの始まりや




    190それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:12:35.78 ID:4e5opoVw0
    >>187
    空挺全滅したみたいに言われてるけどヘルソンでも東部でも普通に戦ってるよな




    177それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:06:28.56 ID:lijBTbyP0
    ウクライナくん令和のチェコスロバキアになってまうんか




    178それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:06:42.09 ID:RPBNG0F30
    つまりバイデンが戦争狂爺さんって事なんやろなあ




    181それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:07:46.37 ID:6t7CH2Ew0
    >>178
    バイデンがイスラエルに制裁してたけどトランプは全部解除したぞ
    トランプのほうがよっぽど戦争狂爺さんや




    180それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:07:09.47 ID:WI8HjloiM
    てかトランプがウクライナ戦争終わらせたいのって、武器を全部イスラエルに回したいからやろ
    結局トランプはイスラエルを中心に動いてる




    184それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:09:30.00 ID:NFXsb7Xx0
    トランプは戦争を終わらせることのできる大統領ってほんまやな




    188それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:10:42.56 ID:UHG+YseoM
    >>184
    なお新たにイスラエル支援で戦争始める模様




    191それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:13:20.42 ID:4e5opoVw0
    ウクライナが失ったもの
    ルソン島に匹敵する領土、1000万人近い人口、強さの源だったソ連製装備、石炭、レアアース、小麦、食塩、重工業地帯




    195それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:16:47.01 ID:I7E4F7yCd
    >>191
    これ発展途上国並みに落ち込むのでは?
    パイプラインとかは今後どうなるんだろうか




    207それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:20:43.59 ID:gQEpVcLH0
    ゼレンスキー抜きで停戦交渉が始まってんのほんま草
    なんやねんこの戦争




    213それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:21:47.27 ID:NXKtgscy0
    >>207
    元々からして西とロシアの代理戦争みたいなもんやからな
    ゼレンスキーはただの神輿の上の飾りや




    198それでも動く名無し :2025/02/13(木) 10:17:56.98 ID:KGnKBXdG0
    都市を差し出して戦争終結するってcivで見た


    PR

     コメント一覧 (109)

        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:40
        • >>6
          そもそもロシアは初めから「おれたちの条件飲むなら停戦してやっていいぜ」ってスタンスだしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 54. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:56
        • >>6
          休戦や停戦は領土取られるだけで事実上ウクライナの敗北だしね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 74. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:24
        • >>54
          仕掛けたロシア側に賠償案が未だに出てない辺り
          トランプがロシアシンパなのがわかるわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 16:04
        • >>74
          勝てば官軍負ければ賊軍、賠償は負けたが側がするもんだからね。シンパまで行くのかは分からないけれど、政治的なスタンスや志向性は似てるのかもね。ウクライナに冷たい感じがするのは、バイデン絡みもあるのかも? 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な……。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 16:35
        • >>74
          停戦ってそういうもんだよ
          賠償どうこうは終戦後の話だから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 91. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 19:05
        • >>74
          ロシアの侵攻以前にウクがロシア系住民狩りとかしてたからウクが正義とは言えないよなぁ。日本人としてはロシア嫌いが基本スタンスだからとにかくロシアが悪く見える
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:25
      • はあ?
        じゃあ最初から戦争なんてふっかけるなよ
        核はどうした
        使えよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:26
      • フェイクかなんかわからんけど、ロシアになってる箇所の鉱山をウクライナが差し出せば解決しそうというのはなんかこうアメリカ的でわかりやすい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 11:27
        • >>5
          アメさんに差し上げれば全力で自分の利権守ってくれるメソッドアメリカって感じ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 92. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 19:21
        • >>5
          トランプ「ウクライナがレアアース差し出せば今まで支援してきた分はチャラにしたるわw」って言ってるだけだぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:27
      • 本当に停戦するかはまだわからんのがなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:28
      • 落しどころは最低でも
        ウクライナ領からの完全撤退やろ。
        そんなんロシアが同意するとは思えんけどな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 11:34
        • >>9
          パレスチナ人追放とか言ってるのと同じで
          現状占領してる地域はロシアのもんにするだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 11:42
        • >>9
          というか領土の返還はもう求めてない、ウクライナの停戦合意はNATO加盟が条件
          でもNATOの兵器はウクライナ国内に配備させないから、と言ってもロシアは信用できないと蹴ってる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:28
      • バイデンが不正バイデンジャンプで当選してなかったらもっと早く終わってたんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:20
        • >>10
          Qアノンは未だにこんなこと言ってんのか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 103. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 04:53
        • >>32
          【ワシントン共同】昨年11月の米大統領選で敗北したハリス副大統領を支持する人たちの一部が、トランプ次期大統領側が「票を操作した」との陰謀論を展開し、選挙結果を否定している。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:29
      • 日和るなプーチン
        お前はやればできる
        米帝に負けるな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:29
      • とりあえず今回はここまでにして、また10数年後侵攻します
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 11:30
        • >>12
          正直10年そこらじゃ建て直せないぐらいだったりする
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:29
      • まあロシア限界突破してたしいいタイミングって感じなのでは
        相手の方針が変わったからって名目つけれるしw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:34
      • ロシア(そもそも何で戦争始めたんだっけ…?)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 11:43
        • >>16
          NATOと隣りになるのはヤーヤーなの!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:32
        • >>20
          フィンランドとスウェーデンが加盟して隣NATOが早まったのは草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 77. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:28
        • >>45
          結局ロシアは今回の戦争でプラスだったんか?
          ウクライナの領土取ったけど
          周辺国はnato入るし国際信用は地に堕ちたし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 83. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 16:35
        • >>77
          どう見てもマイナス
          当初は2週間でキエフを落とす予定だった
          中国に頭が上がらなくなった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:20
        • >>16
          本当の目的はなんだったんだろうな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:24
        • >>33
          NATOにウ国が加入しようとしたからやろ
          ロ国は基本NATOを信用してないし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:22
        • >>36
          クリミア半島に吸収しておいてこれ言うの草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:25
        • >>16
          ソビエト連邦をとりもろしたいのかな
          ウクライナは人身売買にも加担してたし、アゾフにあってはネオナチとして知られて日本の公安もテロ組織認定してたくらい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 14:38
        • >>38
          旧ソ連諸国はロシアの縄張りとして認めろというのがロシアの主張。
          その癖、ナゴルノ・カラバフ紛争では同盟国のアルメニアを見捨てた為に、アルメニアが米軍やEUに接近する事態になってる。

          どれほど旧ソ連諸国が離れてもベラルーシとウクライナは手放したくないみたいね。
          NATOの東方拡大に不満があるのは間違いないけど、それが戦争原因というには矛盾が多い。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:40
      • 改めて日本の周りはロクな国ねえな
        露中北と宇宙の彼方に飛んでってくれんかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさんッ
        • 2025年02月13日 12:02
        • >>17
          日本が宇宙に行くほうが早い
          もう終わりだ猫の星
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:22
        • >>26
          うるせーよ
          ならお前らアカの連中の方がさっさと宇宙の彼方に吹き飛べ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:13
        • >>26
          ネオ・ジャパンか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:38
        • >>17
          露が当初の計画通り2週間程度でウクライナ陥落できたら
          北海道侵攻もやらかしかねない状態だったしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 13:18
        • >>46
          大義名分もないし、ガチガチに反共産圏同盟結んでる日本に武力進行はさすがに無理やろ
          そもそも体力持たない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 89. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 18:08
        • >>59
          さすがに日米同盟でアメリカが出てくるしあり得ないわな
          ウクライナはグレーだったのを白黒つけようとしてロシアをキレさせたわけだし、すでに白黒決まってる日本にちょっかい出す理由もない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:41
      • 交渉を開始してからが長そうだな
        トランプは米軍はウクライナに関与しないって方針だから
        非武装か欧州の平和維持軍を入れるか
        あとは領土の問題(特にクルスクの交換)で揉めそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:47
      • ロシアは領土を得てウクライナはNATO加盟っていう両方負けの状態がいいと思うんだけどロシアが認めないわな
        かと言ってNATO加盟レベルの安全保証がないとウクライナも納得できないだろうしさ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:47
      • もう少し長引かせてロシア弱体化させんと日本まずいんちゃう
        攻めた者勝ちの結果作っちゃうと次いちゃもんつけられてこっちが侵攻されるよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 11:53
        • >>22
          ロシア弱体化して超強化された中国が出来ますが良いですか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:06
        • >>24
          どうやれば今の中国が超強化されると思えるんだろ
          もう地方政府ボロボロなのに
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:17
        • >>27
          電気もガスも通ってない様な地方抱えたロシアがこのザマ何だからトップがトチ狂ったら何起きるかわからんよ
          大砲の代わりに迫撃砲括り付けた貨物船を海軍と言い張ってた40年前ならいざ知らず西側に十分張り合えるだけの海上戦力は備わっている訳だし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 13:09
        • >>29
          何が起こるかとか思考停止やろ。
          現状から最悪何が起こるか推論もしないでわかりませんなら煽り抜きで意見するのやめた方がええで。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 60. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 13:21
        • >>27
          少なくともロシアがやらかして多くの企業が撤退したところに中国がそのまま入ったから中国市場はむちゃくちゃデカくなったで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 13:50
        • >>27
          ロシアの軍事技術が沢山中国に流れて
          AI&ドローン&大量生産で強化してる最中だぞ
          自衛隊じゃもう何も出来なくなる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:17
        • >>22
          もうされてるやん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:25
        • >>22
          弱体化はしてたんやないか?
          技術は1970年代〜80代で止まっていて人員も他国に頼って物資不足によるバンザイアタックやったし
          北朝鮮がウクライナに入った時に他国が参戦してたら地上戦は制していたんやないか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:48
      • 1.2年で終わらなかったのに続けさせるやつが無能すぎたんだよね
        EUも離脱してるしもう誰が得すんのって話
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:22
        • >>23
          それ攻め手のプーチンが無能なだけやぞ
          本来守り側は負けなきゃいいアメリカが勝手にビビりだしただけ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 11:58
      • 武力で他国領土奪うのを認めることを仕事したと言えるのか…?
        せめてウのNATO入りぐらいは飲ませないとただの仕事放棄では?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:24
        • >>25
          ウのNATO入りって西側の大勝利過ぎるやろ
          NATO勢力をどんどんロシアまで伸ばしていって始まった戦争だぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 71. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:21
        • >>25>>37
          NATO入りで得するのはウクライナ側
          元々汚職とかを理由に入れる気なかったし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 78. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 15:28
        • 本スレ>>37
          こいつ日本や台湾が同じ立場の時に同じ事言えるかな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:11
      • いい落とし所だね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 13:06
        • >>28
          まだ落とし所なんて提示されてないやろ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:18
      • ありがとうトランプおやびん

        これで日本も沖縄を中国に、北海道をロシアに献上できるね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:27
        • >>31
          サヨクって単細胞
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 13:24
        • >>40
          トランプ万歳してる売国ネトウヨは単細胞未満か?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 16:01
        • >>61
          ネトウヨミトコンドリア説
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 106. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 12:07
        • >>40
          中国共産党は沖縄を琉球と呼んで六場戦争で取り戻すべきと考えてるわけで
          中国共産党が沖縄を実効支配した時に
          太平洋制海権で得られる利益<中国共産党軍と戦う損失 と判断したらトランプは日本に「沖縄を諦めて停戦しろ」って言うんだろうな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 104. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 05:01
        • >>31
          トランプの大統領復帰で脳を破壊されたパヨクってどれくらいいるんだろう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:26
      • 結局力こそ正義の時代にまたなりそうな雰囲気だな
        新世代の列強はどこになるのかねぇ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 12:29
        • >>39
          昔からずーっと力ですけど
          途中なんかあった?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:29
      • 大国ロシアのウラジミールとコメディアンあがりのゼレンスキーどっちがアメリカにとって利益あるか。そりゃロシアよ。
        NATO加盟はダメ。ロシアの侵攻もダメ。領土の一部はロシアに。これで手打ちや。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:29
      • ・・・
        あの男と不動産屋の感覚で政治をやる強引な男
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 107. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 22:12
        • >>43
          ・・・
          あの男「大統領のくせに不動産屋の宣伝マンかと思ったよ」
          強引な男「ムフッ」
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 109. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月17日 22:42
        • >>43
          強引な男「ノーベル平和賞ゲットだぜ」
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:32
      • 米国ヘグセス国防長官
        「2014年より前のウクライナの国境に戻ることは非現実的な目標であると認識しなければならない。幻想的な目標を追うことは戦争を長引かせ、さらなる苦しみをもたらすだけだ」
        あーあ言っちゃった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:38
      • トランプすげえな
        アメリカの株全力買いしよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:39
      • ゼレンスキーは、バイデンなどの民主党系のコマだろ、トランプに反抗して邪魔すると思われる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:46
      • ロシアももう辞めたがってるし丁度助け舟
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:46
      • 仮に話まとまったとしても停戦だしなぁ。またスグおっぱじめるかもよ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:50
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 12:58
      • まあゆうてウクライナがNATOに加盟しようとしたのがわるいだろ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 13:05
      • トランプ「間をとってロシアが占領した地域はアメリカが統治するね」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 13:50
      • ロシアはプーチンが退いたら一気に衰退しそうな気がする。
        それまで日本もウクライナも様子見で良いと思うわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 14:41
      • これ終わって落ち着いたら次は北海道狙われる気がしてならん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 81. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 16:03
        • >>65
          そんな体力あったらとっくに終わってるでしょ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 14:57
      • ふたりは幸せなキスをして終了
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 15:08
      • どうせ口だけ
        北朝鮮の時と同じだよ、こいつに期待しすぎ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 86. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 16:48
        • >>67
          バイデンは北朝鮮に訪問どころか口すら出しませんでしたよね?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 98. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 21:15
        • >>86
          目くそ鼻くそ、どんなにバイデンを下げようとトランプがクソなことには変わりないぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 100. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 22:01
        • >>98
          北も停戦もバイデンが成しえなかったことを目くそ鼻くそと都合よく片付けるのは草
          議題から逃げてDD論は敗者の弁ってそれ一番
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 105. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 08:30
        • >>100
          DD論?トランプがクソだってはっきり言ってるんだが
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 15:14
      • そのうち隕石落ちてきそうだし
        戦争止めておかないと
        世界の支援受けられないからね…
        で落ち着いたらまたドンパチよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 15:18
      • ウクライナ割譲案出てるしやめたがってるロシアに有利な形なんだからそらそうよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 80. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 16:02
      • もう勝てる見込みも戦い続けられる体力もないんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 87. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 16:59
      • 第三次世界大戦のフェーズが移行しただけ
        ロシアがウクライナを、アメリカがガザを武力で占拠した
        日本はいますぐ自前で核ミサイルを作らなければならない
        それが出来りゃどの政党でも支持する
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 88. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 17:02
      • ロシアがもう弱体化するまで待って解体されるぐらいまでなってからロシアが不法に占領していたクリミア半島とか日本の北方領土を返還させるなんて流れは無理か…
        このまま停戦してもウクライナの領土は戻ってくるかまだわからんしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 90. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 18:47
      • こへで不調に終わっても何もしないボケ売電より10000倍マシ……日本もアメリカも民主系はクソand KINGクソ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 93. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 19:22
      • 西側としてはあと2年ぐらい
        戦い続けて欲しいな〜
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 94. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 20:11
      • ウクライナはクリミア諦めてNATO加盟なのか?ロシアが何のために戦争仕掛けたのか分からんくなるが。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 95. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 20:28
      • 自分達からは言い出せないからずっと待ってたんだろうな
        上手くいくかはしらんけどいつまでも泥沼化させるワケにはいかんだろうし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 97. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月13日 20:39
        • >>95
          何度も停戦の話もちかけたやん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 96. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 20:32
      • だいたい事前にウクライナとは協議したのか
        ウクライナのレアアース掠め取るだけ掠めとって終わりかまさか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 99. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 21:50
      • 二人して虐殺をいい思い出に変えてくれそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 101. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 22:31
      • ユダヤに支配された国
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 102. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月13日 22:40
      • ウクライナも現法でロシア正教やウクライナ語以外の言語制限してるし、善悪とは別に東部クリミアは管理しきれんと思う
        再度自治権認めると西部の不満強まるだろうし、国家主義で多文化纏めるにも民族主義が強くなり過ぎて詰んでる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク