日本サッカー協会宮本会長「J3高知のために新スタジアムを街中に作って」 高知県知事に要望
    2025年02月15日 コメント(85) TV・芸能・スポーツ  日本・地域・気象
    d59918a6-38f6-4427-9a2e-a02be10b5490


    1それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:50:36.54 ID:tlV3mD/ZM.net
    高知の街中に新しいスタジアムを 日本サッカー協会・宮本会長が後押し
    https://news.yahoo.co.jp/articles/966b86a713edd2b634b718fac8389cabe7f87e31




    2それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:51:52.85 ID:XvD01r8s0.net
    うおおおお




    16それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:58:35.65 ID:BZCc8Zxe0.net
    なお観客動員数




    3それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:52:01.02 ID:wp5AwUBN0.net
    建設費と維持費どうするんや




    69それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:18:28.00 ID:xNnz8O4I0.net
    >>3
    皆様の税金や




    12それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:56:37.88 ID:Qh0m/Ifn0.net
    >>3
    地域振興に役立つんやから自治体が負担するに決まってるやろ




    4それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:52:30.18 ID:giU7SSir0.net
    サンキューツネ様




    5それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:53:18.24 ID:a6xy9sjx0.net
    J3とかJ1に上がれる可能性1%もないやろ
    こんなんをありがたがらなきゃいけない高知さん…




    6それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:53:27.20 ID:Z3c/N8Q80.net
    街中?




    7それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:54:29.63 ID:7ThSM1oeM.net
    J3なんて廃校の庭でサッカーしとけや




    8それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:54:36.59 ID:RBD+Np0s0.net
    たかがJ3の為に新スタジアム作るとか金ドブにも程がある




    9それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:55:06.70 ID:VHjtNTYy0.net
    まーた税リーグかよ
    こいつらいつもスタジアム乞食してんな




    10それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:55:58.52 ID:4Mh/IG8x0.net
    松本市に対抗するためだけにUスタを建てた長野市さんを見習え




    13それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:57:06.61 ID:DM9h0hz6d.net
    南海トラフ直撃やのにアホちゃうか
    高知の街中ほぼ浸水するんやぞ




    82それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:32:08.28 ID:d+1quk/p0.net
    >>13
    震災の一時避難所として使うなら球技場も悪くなくね?
    南海トラフ理由に否定するのはおかしい
    バスケの方が良い…それはそう




    18それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:59:24.20 ID:MbltkmYs0.net
    大した娯楽、エンタメが無い地方都市は街中に作るの有りかもな
    チーム多すぎはデメリットも多いけど、娯楽の少ない地域に生み出せるメリットもありそう




    141それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:20:35.57 ID:zyh5I3W+M.net
    >>18
    映画館とか色々複合した施設建てた方がマシだろ




    17それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:59:14.56 ID:sOC2SP7I0.net
    そんな金あるならインフラ工事に使え




    19それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:00:11.70 ID:6kOH8Mc30.net
    もう1つのスタジアムを複数のチームでシェアしろよ




    22それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:01:00.66 ID:a6xy9sjx0.net
    >>19
    天然芝が維持できないでしょうが!




    20それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:00:23.07 ID:qr+NNuLc0.net
    何ていうか、乞食とか物乞いの類やな




    21それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:00:57.14 ID:XvD01r8s0.net
    どんどん増えてるな




    23それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:01:15.41 ID:d4OToU6c0.net
    新スタ建設運動なんで一斉に起こってんの?つかクラブが金出して建てろよ




    33それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:04:43.56 ID:KftiW2+md.net
    >>23
    友達が新しいおもちゃ買ってもらうの見たから自分も欲しがるやつ




    205それでも動く名無し :2025/02/12(水) 18:32:38.55 ID:k8bhzr2V0.net
    >>23
    どこも税金投入の目が厳しくなってるから駆け込みやな
    ましてや埼玉の大穴で更に厳しくなるし




    24それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:01:24.46 ID:rARabfzyr.net
    高知だと土地広いから建て放題だけど集客無理じゃね?




    26それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:02:02.21 ID:giU7SSir0.net
    どれだけ地方に専スタ増えても
    国立がね




    27それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:02:08.97 ID:qVpm2siT0.net
    J3ごときで費用回収できるのか




    28それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:02:38.83 ID:tt/vJ1j70.net
    サッカーはすぐに税金にたかろうとする
    まず自分たちでクラファンして金を集めろよ




    29それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:03:11.23 ID:8rIy9Aeg0.net
    協会のトップがこれって終わってるやろ




    30それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:04:01.62 ID:iGkdGJdE0.net
    なんで自分らで建てないの?




    31それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:04:27.66 ID:Uyuv5NkG0.net
    使うの年に19試合やろ
    J3上がったばっかで観客も数千もおらんやろうしそこらへんにあるの使えよ




    32それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:04:40.96 ID:mkHEK7XX0.net
    見込める経済効果とかを説明して税金使う価値がある事を説明すべき




    35それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:05:20.76 ID:FcGI4fwN0.net
    J3で一番の集客力のある松本で8000人平均
    これくらいは必要よね




    45それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:08:29.05 ID:Qh0m/Ifn0.net
    >>35
    別に集客力なくても試合ない時に他に貸し出したりして収益出せれば良いんじゃね?




    53それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:10:51.94 ID:KeY5jP48a.net
    >>45
    他に貸し出しすると天然芝が傷むから貸し出しできない




    55それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:11:30.61 ID:de2sOmQh0.net
    >>45
    天然芝が傷むから貸し出せない
    人工芝を認めればええだけなんやけどな




    48それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:08:56.40 ID:VHjtNTYy0.net
    >>35
    浦和ですら埼スタは大赤字なんやしいくら客入っても月2、3回程度じゃ無理やで
    ましてや不人気J3球団に豪華な専スタなんて作っても悲惨なことにしかならん




    34それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:04:59.80 ID:qVpm2siT0.net
    その辺の公園の使用許可取ってやれよ




    39それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:07:10.37 ID:AgOae69C0.net
    市民がサッカーする為ならスタンドは要らんのよな




    47それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:08:53.63 ID:XZM2T1b/0.net
    >>39
    メイン側に多くても1000くらいの腰掛けるレベルでええね
    野球の地方球場だってそんなもんばっかりや




    40それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:07:11.32 ID:PzDMic970.net
    協会が要望じゃなく金用意してくれよ
    そうすればすぐ建てられるでしょ




    41それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:07:25.58 ID:dSHqyv7+0.net
    J3て見てるやつおるんか?




    42それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:07:33.79 ID:qVpm2siT0.net
    J3のレベルって高校生と変わらんやろ




    49それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:09:20.91 ID:6fX4r/Gb0.net
    昇降格あるリーグで今の基準は大変よな




    50それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:09:49.50 ID:thrhnfDP0.net
    むしろJ3なんか廃止しろ




    51それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:10:27.98 ID:de2sOmQh0.net
    どうせ陸上トラックは付けるなとか、市民には使わせるなとか言うんやろ
    税金で作るなら試合の無い日にはトラック併設で市民が使えるようにするのは最低限やわな




    56それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:11:48.62 ID:SrDEyK/F0.net
    税金ジャブジャブ前提なの腹立つわ
    恥知らずのスポーツリーグかよ




    54それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:10:57.64 ID:EvxKmGMh0.net
    作ったとしてビジターのファンは高知まで来てくれるんかいな




    58それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:12:49.93 ID:xbW2722od.net
    北九州107億もかけて毎年赤字垂れ流し
    経済効果なんかなんもない




    57それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:12:29.90 ID:qVpm2siT0.net
    こんなんに金使うならスキージャンプとかに支援してやれよ




    59それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:13:51.63 ID:BcJqf6cC0.net
    ぶっちゃけ市民レベルやったらフルコートの屋外のサッカー場より室内の個サルの方がええと思う




    65それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:16:55.06 ID:4S/dQKCnM.net
    >>59
    てゆーかサッカーの練習場はめちゃくちゃ人気あるのよね
    地域貢献ならそっち整備したほうがマシ




    70それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:20:59.24 ID:xNnz8O4I0.net
    経営力を考慮しない昇降格はいい加減やめろや
    ろくに稼ぎないチームが上のカテゴリーに上がれる「かもしれない」で乞食化するだけや




    73それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:22:21.15 ID:4S/dQKCnM.net
    >>70
    経営できるなら野球みたいにそもそも自治体に口を挟ませないで自前で建てて勝手に稼ぐんだよなぁ




    115それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:00:53.35 ID:56Jaf7mO0.net
    >>70
    その辺Bリーグは完全にJを反面教師にしとるな




    68それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:18:20.37 ID:GoU7xu7N0.net
    J3なんか土でええやろ




    76それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:26:36.95 ID:Zw19Hxcg0.net
    全20チームで年間の観客動員数100万人位の規模のリーグの1チームに
    スタジアムとか必要なのか




    79それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:27:50.86 ID:aCbUVcsh0.net
    3部とかその辺の原っぱでよくない?




    93それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:39:40.72 ID:pGBwSXKJ0.net
    >>79
    原っぱはともかく土のグラウンドで十分だと思う




    88それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:35:54.31 ID:jGvsNYl80.net
    アフリカだか東南アジアだかの下位リーグは丘の斜面で試合してたぞ
    あれぐらいのガッツを見せろ




    86それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:35:00.55 ID:PzDMic970.net
    仮に全試合満員になっても黒字不可なのがな




    90それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:37:55.77 ID:m+4sqyKo0.net
    莫大な経済効果があるんだよなあ…




    91それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:38:39.00 ID:Qh0m/Ifn0.net
    >>90
    もちろん良い方向の効果だよね?




    95それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:41:06.60 ID:DiyuH+M90.net
    高知競馬が赤字なったら廃止なってとこから必死に頑張ってるのにサッカーは赤字でもokとかそりゃないでしょ




    74それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:23:51.44 ID:FWdD64cYd.net
    高知市って山と海に挟まれてるから土地は無いぞ




    98それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:43:31.97 ID:1ryRgK/10.net
    むしろ高知はJ3基準でええから建ててくれ
    今のスタジアムはさすがにダメすぎる




    108それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:54:23.09 ID:VHjtNTYy0.net
    >>98
    建ててくれじゃなくて自分たちが興行で使うスタジアムくらい自前で建てろよ




    122それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:08:05.13 ID:1ryRgK/10.net
    >>108
    野球ですら大半は自治体が建ててるじゃん
    箱物を自前で建設してる興行団体なんてほとんどなくね?




    129それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:10:59.79 ID:4TVDIWyj0.net
    >>122
    野球は黒字やもん
    ズムスタみてみ




    130それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:11:56.61 ID:1ryRgK/10.net
    >>129
    建設費の話やないの?




    131それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:14:44.64 ID:4TVDIWyj0.net
    >>130
    だから黒字毎年4億前後でネーミングライツ毎年二億
    15年で償還や
    税リーグは維持費すら稼げないから無理




    139それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:18:59.45 ID:tt/vJ1j70.net
    >>122
    野球場はアマチュアにも貸し出してる
    東京ドームでさえ草野球で使える




    152それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:32:05.69 ID:1ryRgK/10.net
    >>139
    Jリーグのスタジアムも草サッカーで使えるで




    126それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:09:53.78 ID:w9PRuD9bd.net
    プロ野球の球場って自力で建ててるか自治体持ちでも使用料払ってるんじゃないの




    99それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:45:05.05 ID:9BGJgQaRM.net
    今あるもんで我慢出来ないんかな




    100それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:46:54.61 ID:X+eP+EvKd.net
    うっかり広島と長崎が成功してしまったから




    103それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:48:34.86 ID:PzDMic970.net
    >>100
    こういう場合比較するべき金沢はなぜスルーされるんだろ
    あっちも去年建ったばかりなのに




    104それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:48:43.31 ID:fzCr6iSo0.net
    北九州の大失敗で学習しないのかな




    106それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:51:27.77 ID:/+9VjpSJ0.net
    サッカー場作るくらいなら病院なり学校なり建てるか今話題のインフラ整備した方がいいに決まってるやん




    112それでも動く名無し :2025/02/12(水) 16:59:32.17 ID:c0ANtTua0.net
    岡ちゃんみたいに自分でスポンサーと資金を集めて自力で建てればええやん
    まずはやる気見せないと




    116それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:02:21.08 ID:zyuexLZ6r.net
    高知でJ3レベルの試合とか誰が見に行くんや…?
    J1でも+集客は厳しいやろ




    124それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:09:27.58 ID:9PuD9R6p0.net
    地域の公共財やぞ?
    世界中に高知を宣伝できるチャンス逃すんか




    127それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:10:19.42 ID:aS0B/Xap0.net
    >>124
    極東の3部リーグでどうやって世界にアピールするんですか😅




    137それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:17:47.70 ID:VHjtNTYy0.net
    ワイがラーメン屋やりたいから税金で店作ってくれとゴネてたらおかしいやろ?
    それを大真面目にやってるのがJリーグやからな
    ほんま異常な世界やで




    145それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:25:04.80 ID:zyh5I3W+M.net
    >>137
    そういう話にすると建てる所から金出す所は知らんけど家賃補助くらいならあるんちゃうか?




    147それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:26:38.61 ID:VHjtNTYy0.net
    >>145
    家賃補助とかはともかく何から何まで全部税金で用意してくれるなんて話にはならんやろ
    Jリーグはそのレベルの待遇を求めてるんやからやっぱり異常やで




    166それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:46:41.84 ID:fcwGlB1A0.net
    >>137
    jリーグがやってんのそれ+経費も自治体持ちで
    それで売り上げは全部自分らのもにしてんやろ
    ちょっと有り得へんわあ




    133それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:15:02.65 ID:fzCr6iSo0.net
    阪神はファンクラブ先行だけで9月までの土日チケットほぼ完売したけど
    Jリーグは試合数少ないんだからダービーとかじゃなくてもチケットが先まで完売するくらい頑張れよ




    142それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:21:39.28 ID:j4ZM6v+50.net
    民間利用どころかアマチュアサッカーの大会ですら使えんスタジアム税金で建ててなんの役に立つんや




    154それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:32:34.16 ID:KRfrtREz0.net
    「文化」のためだから
    ふるさとにJクラブを持つっていう誇りからすれば安いもんやろ




    150それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:30:19.04 ID:fhOiFN7V0.net
    クラブが出せないなら協会が金出せよ




    158それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:36:50.52 ID:AgOae69C0.net
    協会がクラブチームに建設費を融資したらいいじゃないか




    173それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:54:14.45 ID:pgLdvc1Gd.net
    長崎はジャパネットたかたが金入れてんでしょ
    その方式なら文句出ないのでは




    179それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:59:45.47 ID:fcwGlB1A0.net
    >>173
    そやでなあ
    スポンサー見つけたら誰も文句言わんのに
    まあ都市部にあってもスタジアム維持費とか税金に頼らなあかんのに田舎にチーム増やすとかキチガイすぎるわほんま何考えてんやろな




    185それでも動く名無し :2025/02/12(水) 18:04:38.90 ID:3P+2Qs6Q0.net
    380億浜松ドームが議会でOKだから
    高知も議会がOKすればOKや




    186それでも動く名無し :2025/02/12(水) 18:05:18.86 ID:JHp5qKGX0.net
    多目的ならまだしもPAYできないじゃん




    144それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:23:32.79 ID:PzDMic970.net
    建てたあとの方が問題なんだよな
    維持費稼げないし建てた以上潰すことも早々には出来ないし




    148それでも動く名無し :2025/02/12(水) 17:27:38.98 ID:dZjlg+FB0.net
    さすがに3のためにはなあ


    PR

     コメント一覧 (85)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 07:49
      • 全国各地に「スタジアム建てろ金は払わない」って
        基準提示し要望して回るのヤバいわ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 6. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:10
        • >>1
          スタジアムの基準を決めてるのが、当のJリーグというのがね。
          大きくて立派なスタジアムじゃないとプロサッカー試合の開催を認めない決めてるのは誰って話よ。
          マッチポンプ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 54. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:29
        • >>6
          なんで20万人規模の都市に2万人収容スタジアムが基準なのか意味が分からん。
          5000人からにしろ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 66. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 12:08
        • >>6
          JリーグはJ1リーグが増えすぎないように(増えすぎると経営が厳しくなる)基準を厳しくしてるだけだと思う。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:33
        • >>1
          にほん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:34
        • >>1
          日本でサッカーに金かけてもこれ以上そんなに経済効果生まれんだろうしバスケとか野球に金使えばいいのに
          なんでサッカーだけ税金じゃぶじゃぶが当たり前に許されてるんだろう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 07:52
      • 欲しいって言うだけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 07:52
      • 欲しいって子供じゃないんだからw
        協会で作ってやれよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 07:54
      • こんなんだから税リーグ言われるんだよなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:09
      • 自分たちの銭で建てて自分たちの収益で運営すれば好きにしたらええやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:12
      • 四国という五流の立地
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:14
      • 自前で作れや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:18
      • ジャパネットの長崎や岡ちゃんが金調達した今治って例があるんだから自分たちでやれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:23
        • >>9
          それジャパネットの持ち出しだぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 09:06
        • >>11
          だからそう書いてあるじゃん
          日本語苦手かよw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:23
      • 高知民ワイ「ファーーーーーッッッwwwアホかいなw」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:24
      • 春野があるだろ
        J1上がるまではあそこで我慢しろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:32
      • 野球はエスコンで成功してるのに
        儲けを出そう観客を呼ばうと工夫もせず欲しい欲しいで努力しないからガラガラスタジアムになるんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:59
        • >>13
          「Jリーグのゴール裏みたいに一見さんお断りになったらダメだ」
          とかエスコン関係者にインタビューで言われてたっけ…その通り過ぎるけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 10:37
        • >>13
          サッカーのカシマスタジアムがある駅も
          臨時駅からの昇格
          駅前に商業施設が建つ
          とかも無さそうだしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:33
      • 協会が立派な箱物作れって言ってんでしょ? こいつらどうにかなんないのかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:45
        • >>15
          協会とJリーグは同じ組織だけどね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 09:08
        • >>23
          明らかにそんなこと分かってて書いてるじゃん
          お前本当にバカだよw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:34
      • くそおおおおおおおおおおおおおバカにしやがって
        署名集めてやるから覚悟しろよおおおおお
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:31
        • >>17
          署名!圧倒的署名!
          金は出さんけど声は出す!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 12:09
        • >>17
          署名があってもお金ないのは変わらないし高知県も税金に余裕があるわけじゃ無いだろ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:35
      • 高知競輪場の陸上競技部分潰してサッカーグラウンドにしたらええやろ(ハナクソホジー
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:36
      • 孤島の四国の中でも最弱の高知にいらんやろ
        インフラに金使うなり観光に金使うなりした方がはるかに効果が大きい
        それも毎年赤字垂れ流しなの目に見えてるしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:40
      • 仁淀川の岸辺の砂んとこでやれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:40
      • いまだに箱物が通じると思ってるのは知的障害者だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:42
      • 地域振興を謳うんならスタジアム基準なんかなくして地域の身の丈にあったスタジアムで興行するか金は全部サッカー側が出すべきやろ
        ついてこれないやつは切り捨てますみたいなスタジアム基準を作っておいて地域密着地域振興を謳うのは矛盾してないか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:48
        • >>22
          別に基準ガン無視しても何も罰則無いけどね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 08:55
        • >>24
          基準を満たしてないことを理由に新スタ要求するじゃん
          別に地域密着もスタジアム基準もそのものは否定してないんだよ
          どっちかはっきりした方が良いよねって話
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 08:51
      • Bリーグは観客動員数も昇格条件なんだよな
        赤字なんて一番下のリーグですらNG
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:01
        • >>25
          jリーグも観客動員数基準やプライマリーバランスの基準あるけど?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:02
      • セブンコンビニスタジアムを建てたほうが月間年間の収益率動員数どっちも高いと思うぞ。24時間稼働誰でも使える利便性も高いぞ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:03
      • J3専用は無駄すぎる
        学生も使える県営サッカー場ならまぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 12:11
        • >>29
          学生が使えても利益殆ど無いだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 13:42
        • >>29
          学生に天然芝を荒らされるから無理
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:07
      • Jリーグが自前で建てれば済む話。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:37
        • >>31
          ほんこれ
          逆に自前で建てれない時点で何かに気付けとは思うがサッカーやってるヤツってアホしかいないから分からないんだろな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 14:19
        • >>57
          やっぱりヘディングって頭に悪いんだな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:17
      • そもそもJ2すら副業必要なレベルなのにJ3なんてまともに機能するわけねえだろ
        数だけ欧州に合わせても雑魚チームが乱立するだけで全体のレベルは低くなってる
        チーム集約して平均レベル上げろよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:19
      • 地域に根付いてこのチームにならお金を出してもいいって思ってもらうのがスタートやろ
        根付く前におカネくださいは通らんやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 09:45
        • >>34
          だって稼げねえし弱いし見る価値ないからな
          ヨーロッパだって2部リーグなんてガラガラだけどスタジアムが沢山あるからやれてるだけ
          3部チームのために豪華なスタジアム作れとか要求するバカは日本の協会くらいでは?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 10:05
        • >>37
          J1だって人来ないし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 69. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 12:13
        • >>37
          3部チームがそもそもいらない気がする。
          現状アマチュアに3部ライセンス与えてるだけにしか見えない、J3なんて観客も殆ど入らないし収益も殆ど無いだろ(スタジアム大きさのせいじゃなくてサッカーファン人口の限界の話)。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:30
      • こういうときはサポーターの出番やろ
        金銭的にも支えてやれば問題なかろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 10:09
        • >>35
          給与もっとさげろよと思う。稼げない稼がないのに無駄に給料やるなよ。
          税金に集るな!と思いますね。
          サポーターが養えないならビジネスとして成り立ってない欠陥なんだから地域リーグで草サッカーしてたらいいじゃんね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:39
        • >>44
          身の丈にあった運用しろよと思うわな
          サポーターも口だけで金出さないヤツ多いし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:43
      • やっぱ税リーグじゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:50
      • これさ、いい加減しろよって思うわ
        秋田で専用スタジアム計画たてたのに、金集められないから行政が出して、天然芝だから当然サッカークラブ専用スタジアムな?とかふざけた言い出してるからな
        サッカーは民間営業だし、普通にお前ら協会が貸し付けろよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 10:06
        • >>38
          いやそうだよ60億も税金作るならデカい幼稚園公営でやった方がいいからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 60. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:41
        • >>38
          これサカ豚とアホの声しか取り上げられてねーが秋田県民のほとんどが無駄な箱物に金使ってる余裕ねーだろボケがって思ってる
          だからそういう世論の声受けて知事も市長もどんどん消極的になってるしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 09:53
      • バスケもサッカーの真似事してるし本当に日本のスポーツ界は終わってるわ
        おかしいことやってますよって誰も言えないのかね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 10:05
        • >>39
          バスケはサッカーよりずっとマシだろ。体育館は皆が使える公共施設だし、昇降格制を無くしたから収益安定したし秋田だったかは自分達で費用もだしてる。
          不良債権はサッカーだけだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:36
        • >>39
          バスケはマネタイズしっかりできてるし各地にある体育館で開催できるから税金に集るゴミクズサッカーと雲泥の差なんだわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 85. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月20日 09:49
        • >>39
          Bリーグの各チームの利益見てから言えよ、しかもバスケない時はライブ会場として稼いでるし毎年の利益の伸び率えぐいぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 10:02
      • 人工芝にしたら市民サービスにつながるからこれほど文句も言われなくなるのに。
        さっさと天然芝やめろよ、馬鹿なのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 10:17
      • 投資対効果を試算してプレゼンしろよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 10:43
      • 人口減少で、下水管破裂、道路陥没、生活インフラぐちゃぐちゃ、国仕舞いしてかなきゃ行けないヘルジャップで新たに税金で公共施設とか馬鹿じゃねーの
        今あるインフラ整備をまずやれよw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 10:58
      • サッカーばっかり槍玉に挙げられるけど今まで野球というスポーツがどれだけ日本の負担になってきたら歴史を知らない奴らばっかだよな
        なぜ今球団数がこれだけしかないのか考えもしない
        今使っているスタジアムだけが日本プロ野球の流れにおいて建設された全スタジアムじゃないんだが?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:42
        • >>48
          週一やるかどうかのサッカーチームそれもJ3の弱小のためだけに何億も出せって?
          野球はサッカーと違ってプロ以外民間も多数活用してるからその批判は的外れだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 81. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 22:19
        • >>61
          サッカースタジアムも充分民間活用されてるしそもそもスタジアムの芝という性質上制限があるのは当たり前だろ
          お前は体育館に砂ばら撒いて野球するのか?w
          適材適所ってものがあるだろう
          それにそもそも数多の野球団が潰れたり吸収合併されてきた事実に対する反論には全くなっていない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:43
        • >>48
          長々書いて具体性ゼロってサカ豚はホンマ馬鹿しかいないんやな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 70. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 12:19
        • >>48
          J1、J2、J3コレが異常って思わないのがおかしい。
          J1、J2までは頑張れば支えられるんじゃない?
          J3チームを維持できるほど日本にサッカーファンはいないでしょ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 74. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 13:42
        • >>70
          J2でもあれなんだよな
          チーム数が多すぎるよ3なんてそのへんの草野球チームみたいなもんやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 83. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月16日 01:05
        • >>48
          どれだけ負担になったか知らないからぜひ歴史を教えてくれ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 10:59
      • NPBのプロの2軍ですら河川敷球場が本拠地なところもあるのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 11:10
      • じぇじぇJ3!!?!?!?www
        J2ですらアレなのにJ3てwww
        市民体育館でやっとけよwww
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 11:39
        • >>51
          真面目な話J3はさっさと身の程知って欲しい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 11:15
      • 今の時代そんなもん作ってる金と暇があるならインフラの修理が先だよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 11:24
      • 野球場では未就学児の野球の催しや試合、社会人の朝野球でも使用
        横浜市長杯という子どものサッカー大会で横浜スタジアム使われたりした事もあるけど
        サッカースタジアムはプロ専用だしなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 11:59
      • J3はマジでいらない
        優勝してもJ2に上がるだけとか応援する気にならないだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 12:06
      • 税リーグはコジキする前に野球みたいに143試合やればええやん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 12:08
      • 先に地元で募金なりして金と土地を用意してから言えばいい話
        多くの声援があるなら満額とはいかずともかなりの金や票が集まるだろうし
        そういう実地調査を一切せず欲しいのって言われてもな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 12:39
      • 学校の校庭借りればいいじゃん
        J3って一応なんちゃってプロだろ?子供も喜ぶんでない?
        まぁJ3とか出身校の先輩とかでもなければ同郷だったとしても名前も顔も知らない程度の存在だけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 13:26
      • ちゃんと回収出来る見込みがあるなら何の問題もないでしょ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 17:44
        • >>72
          そうだね
          カープみたいに回収できてかつ市にプラスアルファでお金を納付してくれるレベルなら自治体も諸手を挙げて賛成してくれると思うわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 13:41
      • なんでJリーグ関係は古事記しかいないんやろな そもそもチーム多すぎるんだから入れ替え制とかもうやめて全部潰せよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月15日 22:20
        • >>73
          数年前にネットでの誹謗中傷は刑事罰になるよう改正されたから気をつけろよ
          まあもう遅いけど
          プロバイダも最近は開示請求通りやすくなってるからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月16日 12:06
        • >>82
          個人特定できる内容じゃないけど誰が開示請求するん?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 15:12
      • 金出してないのは一緒なのになぜか焼き豚ブチギレやん
        税金もフリーライド側でしょ君らw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 17:10
      • J3じゃ持て余すだけだろ目に見えるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 79. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 17:29
      • この言い方からすると使ってるようなスタジアムあるんだからそこで我慢すればいいじゃん
        せめてJ2に上がってから要望しろよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク