看護師の男、患者40人に薬投与せず隠す「飲ませ忘れたのを怒られたくなくて隠した」
    2025年02月14日 コメント(42) 事件・事故 
    31559971_s


    1それでも動く名無し :2025/02/14(金) 05:43:53.96 ID:dfXecjvx0




    4それでも動く名無し :2025/02/14(金) 05:57:30.36 ID:wiEokN7i0
    どの職もそうやが余裕が無さすぎや




    7それでも動く名無し :2025/02/14(金) 05:59:40.17 ID:LcjR+zhn0
    なんで処分せず隠すんや




    3それでも動く名無し :2025/02/14(金) 05:55:07.75 ID:/jOkVFvr0
    偶然がなければ発覚しなかったのか
    生かすも殺されるも看護師次第やな




    9それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:01:40.57 ID:FCFhDdSI0
    Xで先月あたり看護師が愚痴ってたやつこれやべーやろってやつとインシデントだか報告書出すのだるいから気持ちわかるとか言ってるやつワラワラいたけどまじで医療関係者の倫理観おかしくなってきてる感あるわな




    13それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:04:22.39 ID:UiV56cN+d
    >>9
    マジで病院ジジババばっかりで溢れとるやん
    誰かにとっての大事な家族なんやろけど体調悪いから来とるのにあんな待たされるのクッソ腹立つわ




    15それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:10:45.68 ID:KoxTpLjs0
    >>13
    初診じゃなきゃ医者が老人の診断予約入れて定期検診してるだけだし どこも初診で待たされるのは当たり前




    33それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:49:38.20 ID:pEMrQ+lU0
    >>9
    確実にむしろよくなってきてるよ
    SNSで可視化できるようになったけど、倫理観なんてもっと低かったよ




    10それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:03:17.31 ID:16RZcpSh0
    こういう奴が看護師やってるから怖すぎるわ今の日本




    12それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:04:14.32 ID:/pkDbeY30
    隠すにしても場所考えたらええのに




    14それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:04:27.00 ID:XzQIHR0N0
    持ち帰るのは難しかったんかな




    17それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:15:06.70 ID:jMZZkLY80
    各主治医からは現時点で、薬を飲まなかったことによる健康被害は確認されていないという。

    なら薬意味ねえじゃん




    19それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:19:13.97 ID:6z54vptI0
    竹田くんかな




    20それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:20:51.90 ID:yE1UKEw30
    千葉大のやつどうなった




    23それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:27:43.61 ID:Ryin5aDn0
    同僚がロッカーの扉を閉めた際、
    弾みで隣の男性のロッカーの扉が開き、
    未開封の内服薬が入っていたのを見つけた。


    こんな事ある???




    66それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:57:26.20 ID:M59Mxonp0St.V
    >>23
    まあまああるやろ




    28それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:40:23.40 ID:GsTBAkUv0
    >>23
    オンボロロッカーかつ勢いよく閉めたらある




    67それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:58:34.72 ID:lN+GZvFU0St.V
    >>23
    コントにありそうな展開で草




    26それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:30:44.51 ID:IJNVG2fr0

    これもまあまあやばい




    30それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:41:14.73 ID:7xBxHph40
    ロッカー内に隠してそのままなのがやばい普通家に持ち帰って新聞紙で包んで燃えるゴミやろ




    36それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:57:14.87 ID:OXQRIyJV0
    >>30
    この対応してれば判明せずニュースにもならなかったな
    薬飲ませるの忘れたからロッカーに入れとけばいいや!ロッカーから他に移動せず放置しとけばいいや!
    とんでもないズボラや




    42それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:09.75 ID:X/j29dPv0St.V
    >>30
    めちゃくちゃ頭悪いんやろな
    普通ならやばい!捨てなきゃ!って発想になるところを見つかる場所に置いてるんやから




    35それでも動く名無し :2025/02/14(金) 06:57:10.97 ID:JmWp/A4E0
    学校からのお知らせをお道具箱に入れっぱなしにしてた小学生時代を思い出すね




    38それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:03:55.97 ID:Vgb7p8oc0St.V
    誤魔化しの方向性がワイと一緒やん




    39それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:04:11.15 ID:uoPgBW6M0St.V
    発達あるある




    44それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:13:42.89 ID:BvKh7fTv0St.V
    ちょっと前の病院の倫理観だったら発覚しても見なかったことにしてもらえたのにね




    45それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:14:19.69 ID:oDS8nuaN0St.V
    何故捨てなかったのか
    見つかったら怒られるとは考えなかったのか?




    46それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:15:01.10 ID:spKK4da70St.V
    郵便でよくあるやつの医療版やん
    どこでもこういうのってあるんやろな
    業界によっては新聞沙汰になるというだけで




    48それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:16:09.44 ID:MiOeA7Os0St.V
    千葉のあいつじゃないのか




    49それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:17:26.51 ID:2ZTiDhZk0St.V
    真面目やけど無能で臆病やから捨てたりごめんなさいしたりができないんや




    74それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:13:10.54 ID:HNojMSy4rSt.V
    >>49
    ま、真面目?




    50それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:17:57.56 ID:50tnnM2b0St.V
    そもそも怒られたくなくて隠したって供述がもう幼稚じゃね?
    なんか小学生みたい




    51それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:18:26.81 ID:eVZXY1Fl0St.V
    >>50
    草 確かに




    52それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:22:40.56 ID:pJFGlaBn0St.V
    こういうアホは捨てるにしても会社のゴミ箱にそのまま捨てそうだからいずれにしてもバレてそう




    57それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:45:44.84 ID:86W3BXHT0St.V
    本当は薬転売してたとかのがまだマシや
    怒られたくないとかがマジならそっちのが幼稚な大人すぎて怖い




    58それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:47:12.37 ID:Kbe/Q4Kx0St.V
    誤薬じゃない限りは意外と影響出ないんだよな




    61それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:53:35.96 ID:AGGaCZif0St.V
    まぁ普通に依願退職になるやろな
    でもこんな奴が他の会社来たら恐ろしいわ
    怒られたくなくて色々隠しそう




    71それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:09:05.38 ID:y1xPTLPh0St.V
    ロッカーから溢れるくらい貯め込んでて草




    76それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:17:59.20 ID:kOYf8ICA0St.V
    仕事のミス気がついたら
    まずどうすれば上司にバレずに済むかを考えるやつw
    ワイです




    77それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:23:26.14 ID:K+BK0uvldSt.V
    医療関係はほんまパンクしとんな




    79それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:29:25.02 ID:ME9s1oWzrSt.V
    厳しくすると人間守ろうとする方向より隠蔽する方に努力しだすからな




    78それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:27:35.84 ID:SN1W+hQs0St.V
    医者だから看護師だからって信用すんなよ
    所詮はワイラと同じ人間で仕事だりーって思いながらやってるんやぞ




    83それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:33:12.04 ID:C9CacyrS0St.V
    弁護士もピンキリであいつみたいにやべーのもおるし医者もそうやろな




    80それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:29:38.59 ID:LPddK6j+0St.V
    自然派看護士




    81それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:30:12.96 ID:+8BcS+Ke0St.V
    病気やろ




    84それでも動く名無し :2025/02/14(金) 08:43:01.85 ID:ic716NAAdSt.V
    ロッカーの鍵してないんか?
    そもそもすぐ捨てるべきやけど




    60それでも動く名無し :2025/02/14(金) 07:50:58.95 ID:GsTBAkUv0St.V
    普段から色々やらかして怒られてそう


    PR

     コメント一覧 (42)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 13:56
      • この看護師もメンタルケア必要そう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:04
      • 日本も中国以上に
        室内にも防犯カメラ必須やね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:10
      • 地雷は隠しきれればそれが1番いいからね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:14
      • 精神的に参ってる人て、周囲が驚くほど幼稚なミスする

        女の職場で疲れてたのかしらん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:17
      • 「自分が担当の日に死なれると面倒だから」
        って理由で事前に何人も殺した奴も居たな
        発覚するのは極一部なんだろうけど怖すぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:25
      • 去年入院した時は看護師さん目の前で薬飲んだの確認してタブレットにチェック入れてたな
        何するにしても名前を何回も声に出してお互いで確認するし、ちゃんとしてんなぁと感心したわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 14:30
        • >>6
          患者の安全が第一ではあるが、それで病院側もうるさく言われないならそうすべきだとは思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 15:37
        • >>8
          厳密にやるなら、投薬一回リハビリ一回とかごとに受領書とか作って患者にサインさせれば安全なのかもなぁ。そんな病院行きたいはないが…。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:30
      • これは周りの女が悪いな
        どうせハブにしたりしたんだろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 20:18
        • >>7
          チーさんさぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:35
      • 怒られるより犯罪者になった方がマシだと。うんいっそタヒれば?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 15:08
        • >>9
          フォローしてくれる人がいない環境で日常的にこういう詰め方繰り返されてメンタルやっちゃった可能性もある
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:38
      • コロナの補助金の不正支給あたりから
        医師や看護師への不信感が大きくなったように感じる
        一昔前はもうちょっと信頼できる職業だったんだけどな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:42
      • ミスにペナルティを課すな
        隠蔽にペナルティを課せ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:43
      • 看護師がーじゃなくてどの職業にでも起こりうるし実際起こっているだろうという広い見方が大事だな
        気持ちはわかるけどこういうのは偏見になりうる
        そして当然この看護師はクソだしこの病院の環境にも原因はある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 14:54
        • >>12
          そうやって論点ぼかすから次やっても有耶無耶になるわなと解釈されるんだよ

          無責任なニートは誤魔化しお気持ち表明が大好きやなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 15:12
        • >>14
          ストレス溜まりすぎやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 15:21
        • >>14
          ドブオジがソシャゲでナケナシのお年玉とかされてそうなコメントw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 15:28
        • >>14
          数回12読んだが別に論点ぼかしてないだろこれ?
          多分14が馬鹿で何言ってるのか理解できなかっただけだな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 16:02
        • >>26
          多分>>14は煽りカスやと思うで
          とりあえず「論点ずらし」とか「無責任ニート」とか「お気持ち表明」みたいな思考停止の定型文を書いておけば今までは相手を怒らせることに成功してたんだと思うわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 16:17
        • >>31
          あぁなるほど、変な成功体験を得た馬鹿とかそういうのか…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:53
      • ボケ老人を安楽死にすれば万事解決
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 14:57
      • >『各主治医からは現時点で、薬を飲まなかったことによる健康被害は確認されていないという』
        >なら薬意味ねえじゃん

        薬は症状の改善が目的だから
        症状悪化じゃなくて飲まずに現状維持だと健康被害とカウントされないんだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:02
      • 小学生かな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:07
      • 記事を読んだら1つのミスで51回分の未投与が発生したのではなく
        何回も処方忘れしてるっぽいのが怖い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:10
      • 40回も忘れたくせに渡し忘れた相手はしっかり覚えてるのはなんなんだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 15:29
        • >>19
          まぁ昼飯時に渡すべきもの全部忘れてたとかじゃね?それなら昼で該当する人全部すぐわかるし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 16:54
        • >>27
          シフト入ってる日にどの患者を担当したかって記録に残ってるしな
          その患者に処方されてる薬と隠してた薬を照合するだけやね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:11
      • 頭下げるのは、ただのストレッチ運動だから最低でも指詰めで、責任者は腹切りやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:18
      • ミスを隠蔽する人間が世の中に一定数いるってのは、誰でもそうなる可能性がある環境ってことやと思うけどな。
        隠蔽が成功した時のメリット、ミスが発覚した時のデメリットの差がデカいから隠そうとするんじゃない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:19
      • イキった顔して謝ってるフリしてるけど
        結局、婦長や上層が精神的に追い詰めてるから
        こんな事になってるんやろ?
        自分がラクして定位置を確保しようとするのは
        医療業界の定番やもんなw御恩奉公から1ミリも進歩してないクソ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 15:24
        • >>23
          クソなのはお前の妄想や
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:37
      • 看護師嫌なら辞めたらいいのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 15:49
      • 前居たわこういうおっさん。
        マルチタスクこなせなくて誤薬ばっかしてたな。結局医療行為させて貰えなくなって辞めてたわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 16:13
      • まあ常習的に忘れる奴やったんやろな
        隠す前から既に何回も忘れてて怒られてたパターンや
        問題の本質は能力や適正ない奴を雇用側が辞めさせるの難しすぎる日本社会にあるんちゃうか
        ズルズル雇用するくらいなら若い内に引導渡してやるのも双方の為やのにな長々と飼いすぎやねん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 16:18
      • パワハラが当たり前でこういう事を相談できる人もいなかったんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 17:12
      • 実際医療福祉系は人手不足なのにコロナ以降の現場に求められる業務水準が上がってて大変なのよ。
        2025年問題で確実に人手不足が加速するのはわかっているのに、仕事の密度増やしてどーすんだろう?とはよく言われてる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 19:37
      • 患者家族からしたら飲まされ忘れた分の薬代も払わされたのか、とか思っちゃった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 19:55
      • 郵便局員が手紙配らずに溜め込んだり捨てたりするのと同じかね
        こっちは命かかってるけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 21:43
      • 当人の問題もあるが忙し過ぎる現場を管理してない職場の責任も十分あるやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月14日 22:01
      • 俺の母親は重度の喘息でプレドニンってステロイド系の薬飲んでるけど
        万一飲み忘れたらどうなるか教えてやるわ
        飲み忘れたら死ぬんやで怖いやろ?
        ほんまの話で副腎不全からの多臓器不全になって死ぬ
        こんな薬が普通にあるからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年02月14日 22:31
        • >>41
          肺結核とかたまに飲み忘れると耐性菌になって薬効かないのが蔓延したりするしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク