
- 1 :七波羅探題 ★ :2025/02/12(水) 11:38:14.46 ID:3h8jTDVp9
-
【何様?】「進入禁止(軽車両除く)」なのに…突っ込むドライバーの”言い訳”に唖然 PTA安全見守り隊の苦悩「注意しても理解してくれない」
— まいどなニュース (@maidonanews) 2025年2月12日
⇩記事は画像をクリック⇩https://t.co/oQwX8r6C8T
- 153 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:28:32.61 ID:DeHX2Aci0
-
軽自動車が軽車両ワロタ
- 152 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:28:24.30 ID:Qo0JC05F0
-
自動車は車両
つまり軽自動車は軽車両
|
- 4 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:39:44.56 ID:o92THCgz0
-
ヤバいどっちが正解かマジでわからん
- 256 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:18:51.04 ID:vy787Cyn0
-
>>4
「軽を除く」だと軽自動車は通行可
「軽車両を除く」だと軽自動車は通行不可
軽車両は『原動機を持たない車両(最近は+αの要素も増えた)』なので原付は軽車両じゃない
- 272 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:33:08.95 ID:htEWnD5a0
-
>>256
この軽自動車を擁護するわけじゃないけど、これはわかりづらいよ。
- 464 : 警備員[Lv.19] :2025/02/13(木) 07:05:13.57 ID:ldaXjUC+0
-
>>256
馬って軽車両じゃなかったっけ
- 481 :名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 11:12:49.04 ID:1XajtNbd0
-
>>464
馬だけだとただの動物
歩行者が手綱を引いている引馬は歩行者の付属品
引馬にリアカーなんかを付けて引かせると軽車両
乗馬は軽車両
- 7 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:40:14.46 ID:GG4YuysD0
-
警察呼んでネズミ捕りしてもらえよ
- 266 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:28:04.15 ID:+lfDt23j0
-
>>7
道が狭過ぎてサイン会会場を作れないとやれないんよ
- 8 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:41:27.36 ID:DpCp8FRP0
-
見守りの人に反則切符切る権限を渡せよ
- 3 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:39:36.20 ID:VdFbPP6e0
-
時間帯指定で歩行者専用道路にしたらいい
- 230 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:03:02.19 ID:PrdDgsaE0
-
>>3
時間帯指定で歩行者専用になる道路も守られていないよね
地元民がしっかりしていて柵を毎朝置くところは守られるけど
何
- 10 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:42:42.30 ID:lcMbvLLL0
-
というか時間帯での侵入禁止とか誰も守っていないし取り締まりもしない
- 183 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:38:32.04 ID:K98HhDBX0
-
>>10
守る人が多くないのはそのとおりだけど取締りはちょくちょく見るイメージ
- 11 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:42:57.76 ID:GZ36gu2+0
-
ナンバー撮影して警察に通報すりゃええやん
しょっちゅうあるならそういう体制とれよ
- 220 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:59:38.59 ID:7dBmFoaW0
-
>>11
都度通報してると書いてあるだろw
大丈夫かお前
- 13 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:43:29.27 ID:YrUVehQg0
-
コンクリのでかい石でも置いて、「軽自動車は軽車両ではありません。急いでいても通れません」と書け。
- 14 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:44:21.05 ID:eanmmt1q0
-
自転車を除くに変えてもらったら?
自転車以外の軽車両通ることある場所の?
- 27 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:49:27.51 ID:B9Spwk/U0
-
>>14
リアカー、馬車など.
- 44 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:53:45.48 ID:voJY8gjg0
-
>>27
馬車だけでなく乗馬もだぞ
- 15 : 警備員[Lv.3][新芽] :2025/02/12(水) 11:45:24.13 ID:Z2SprQpq0
-
なるほど
軽自動車は軽車両ではないのね
- 24 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:48:02.81 ID:Jcoq8Bhl0
-
道路標識だと軽車両除くって荷車が書いてあるから間違えるよそりゃ
- 89 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:12:06.82 ID:9eK8njpN0
-
>>15
>>24
こんなレベルの奴が免許持ってんのがおかしいんだよ
更新時にテスト義務付けて剥奪しろ
- 18 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:45:52.51 ID:PO3grZ5J0
-
軽車両を軽自動車と勘違いしている人がいるのか。その発想はなかった。怖いな。
- 57 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:59:45.21 ID:Ruh2xLAf0
-
>>18
軽自動車に軽油を入れるのがいるからなぁ。
- 451 : 警備員[Lv.29] :2025/02/13(木) 03:12:15.75 ID:JyUzLUNH0
-
>>18
世の中信じられない程の低能が存在する
しかも自覚が無い
- 16 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:45:40.81 ID:ddNy2vOQ0
-
>>1
民間人の録画取り締まりで、反則金徴収の半分が報奨金でしはらわれるようにすれば、一時停止や逆走を撮影するだけで食っていけるのになあ
- 450 : 警備員[Lv.29] :2025/02/13(木) 03:10:23.75 ID:JyUzLUNH0
-
>>16
スマホ運転
飲酒しながらの運転
タバコポイ捨て
- 20 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:46:25.76 ID:voJY8gjg0
-
見える所にビデオカメラをセットしておけば引き返すよ
突っ切ればナンバープレートだけぼかしてYou Tubeにアップや
場所と車種が判れば、特定出来るからな
- 25 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:48:18.11 ID:ddNy2vOQ0
-
>>20
ナンバープレートは個人情報じゃないからぼかさなくて良い
弁護司会照会や警察権限で調べないと個人とひもづけられないからね
- 208 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:50:19.70 ID:SHb0n8vq0
-
>>20
オービスよりこっちやればええやん
- 21 : 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/12(水) 11:46:31.48 ID:Z2SprQpq0
-
でも通行禁止区域の住民なら進入許されてるんだよね
- 26 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:48:50.49 ID:voJY8gjg0
-
>>21
一通にはそれは無いよ、有るのは車両進入禁止だけ…許可証がいったはず
- 80 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:10:01.84 ID:9eK8njpN0
-
>>21
デマはくな
犯罪幇助かよ
必要があるなら担当警察署で通行許可証を貰え
無かったら何処に住んでようが道交法違反じゃ
- 33 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:50:55.90 ID:PO3grZ5J0
-
軽車両って分かりづらい言葉使うのがダメなのかもな。
理解出来ない人たちの為に、自転車等でいいんじゃないか?
- 30 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:50:12.28 ID:6bDtK50u0
-
もう軽車両って表記を自転車に変えるしかないよ
漢字わからない人が読む本ではルビ振ったりひらがなで書くでしょ?
相手の知能に合わせるしかない
- 36 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:51:48.71 ID:G5oJLies0
-
警官立ってれば違反切符切りまくりでウハウハやないの?
- 35 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:51:39.24 ID:gtPkh5mi0
-
近所のスクールゾーンにある時間指定の右折禁止のところは月2回取締やってる。
必ず捕まる馬鹿居るのな。
- 43 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:53:41.15 ID:VhLOwQ6M0
-
一方通行(二輪を除く)で走ってたら対向の自動車から鬼のようにクラクション鳴らされたがどうすれば良かったんだろ?
- 194 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:42:45.49 ID:K98HhDBX0
-
>>43
何に乗ってどっち向きに走ってたか分からないと何とも
- 203 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:48:14.20 ID:Jcoq8Bhl0
-
>>43
全く同じ経験があるよ
車に乗ったおっさんだったけど意味のある言葉を言ってなかった
- 466 :名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 07:30:17.38 ID:mobd1S3j0
-
>>43
警察呼べ
- 45 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:54:11.30 ID:82882g300
-
取り締まらない警察の怠慢
- 51 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:57:53.28 ID:Uj7LZc7X0
-
勘違いのしようがないぐらいに分かりやすい名称を付けるべきなんだけどな。
原付だって1種と2種で全く制限と法律も変わってくるのに、一律に「原付」という呼び方をしてるし。その癖に「原付」は主に原付1種の事だけを指している事があったり
- 59 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:59:55.11 ID:OsI+JOpj0
-
>>51
それな
- 61 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:00:24.02 ID:jzj+gbUt0
-
>>51
道路交通法で区分するだけなんだよね
原付2種は道交法で小型二輪
- 53 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:58:28.15 ID:wjeulxBS0
-
軽車両、軽自動車など紛らわしい名称をつけた行政が悪い
- 54 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 11:58:49.32 ID:NM/Fa5bB0
-
軽車両を軽のことだと勘違いしてる奴なんか流石におらんやろ
そんな人間がまともな社会生活送れるとは思えん
- 55 : 警備員[Lv.41] :2025/02/12(水) 11:59:08.16 ID:0BszxHEU0
-
一方通行もやめて、車止め設置すれば解決
- 60 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:00:17.44 ID:PjJYJYaI0
-
すぐスマホで動画撮って警察に持ってくって言えばみんなおとなしくなる
- 68 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:04:34.93 ID:IKUPPkcM0
-
こないだAT限定取ったけど軽車両なんて試験問題に出なかったな
- 78 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:09:00.18 ID:n/3YBQ+d0
-
>>68
今はそうなの?20年前に免許取った時は常識だったと思うけど
- 88 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:11:58.85 ID:6ZDTesxG0
-
>>78
自転車を車道通行させてるくらいなんだから軽車両の概念が消えたわけはない
- 69 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:05:21.61 ID:g9mKYDun0
-
分かっててやってるから警察が入り口に立ってると絶対入ってこない
- 74 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:06:35.29 ID:sUI98d3F0
-
>>69
ならそれでよくね、入ってこねーんだし
- 96 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:14:03.98 ID:9eK8njpN0
-
>>74
税金かかるじゃん
ビデオカメラなら安いからそれで検挙出来るようにしてほしいわ
- 70 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:05:36.61 ID:+b1pf/Xi0
-
勘違いされる看板辞めたらええのに
軽自動車通るなってもう書いとけや
- 73 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:06:05.74 ID:qF8i6h0f0
-
こういうとこは標識だけじゃ不十分
立看板でもっと分かりやすく書いとけばいい
馬鹿でも分かるようにな
- 75 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:07:00.44 ID:sUI98d3F0
-
オービスみたいなの設置すりゃいいのに
- 79 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:09:08.63 ID:fQBAMUsh0
-
日本語が悪い
軽車両だと勘違いを産むわ
- 81 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:10:22.56 ID:c2w3REY60
-
標識なんて見ないで運転してる奴が大半だから
家の前に一時停止標識あるけど半分も止まらんわ
これが今の日本人なんよ
- 156 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:28:51.32 ID:H4CueUYt0
-
>>81
自分が優先道路でも信じないようにして最徐行または一時停止してるわ。
ウィンカー出したのと逆方向に曲がったり直進したり真っ暗なのに無灯火とか。
右折専用レーン入ってから右折ウィンカー出すやつは体感で8割超えてるしめちゃくちゃ。
- 302 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 14:01:24.87 ID:+c7czGoq0
-
>>81
左方車両優先が適用される道路でもそんなの知ったこっちゃないと危険運転する人が殆どだぜ…
- 83 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:10:42.20 ID:GdAynhx+0
-
ワゴンR(軽車両)
はい論破
- 85 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:11:35.90 ID:sUI98d3F0
-
>>83
軽自動車だろw
- 86 : 警備員[Lv.9][芽] :2025/02/12(水) 12:11:50.22 ID:Gg0HDqg+0
-
軽自動車には軽油
重機には重油
- 111 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:17:23.67 ID:aKwLKc0i0
-
>>86
原付には原油
- 121 : 警備員[Lv.10][芽] :2025/02/12(水) 12:18:21.34 ID:Gg0HDqg+0
-
>>111
消防車にはしょう油
- 368 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 16:43:30.95 ID:kh3MttPm0
-
>>86
トレーラーにはラー油
- 84 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:11:18.40 ID:/9Sz1Tdb0
-
そんな馬鹿いないだろ
- 87 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:11:58.75 ID:CUSUndvm0
-
終日一方通行にして、しばらく警官が
切符切れば収まるよ。
- 90 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:12:26.02 ID:45kAdZHL0
-
更新時に学科強制にして落とせよ
- 91 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:12:35.87 ID:k9X+2GSw0
-
高1の時、通学中に原付バイクで似たような事案で警察に捕まったなあ
5000円くらい違反切符切られたけどあまりの大金の要求に目の前が真っ暗になったなあ
- 92 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:12:39.11 ID:wjeulxBS0
-
自転車除くの道に原付きが突っ込んで来てキレる奴は結構いる
特定原付きってのは電動キックボードやモペットみたいな奴な
50ccはダメだよ
- 95 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:13:28.32 ID:gnthoBT/0
-
免許取る時に勉強したはずですよね?
まぁ受験の時に覚えたこと忘れる馬鹿って結構多いしそんなもんなのかねぇ
- 97 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:14:12.57 ID:CVpG9Fi80
-
二輪通行禁止の道は自転車通行していいってこと?
- 193 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:42:08.74 ID:59kpxe560
-
>>97
よく問い合わせあるけど
二輪の自動車(オートバイ)が通行禁止であって
二輪の軽車両は通行可能
- 99 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:15:01.84 ID:Dzz04aAb0
-
こういうとこしっかり取り締まりして欲しい たいていスクールゾーンで子供が危険に晒されるんだから
- 104 : 警備員[Lv.10][芽] :2025/02/12(水) 12:16:14.93 ID:Gg0HDqg+0
-
>>99
通勤で抜け道に使われるからね…
- 100 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:15:40.19 ID:qkgJQcgp0
-
一方通行の道路で逆走してくるチャリ何なの?
- 195 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:43:34.25 ID:X/AfA/0I0
-
>>100
一方通行の標識って軽車両除くって書いてあるやろ
- 102 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:15:43.94 ID:sUI98d3F0
-
通勤時間帯に警官が検問すりゃ良いんだよー
- 105 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:16:19.72 ID:gnthoBT/0
-
こんなのは粛々と罰金取ってりゃ良いのよ
馬鹿は自分が痛い目を見て初めて理解するのよ
愚者は経験から学ぶって奴だ
- 109 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:16:50.84 ID:At4tGwgM0
-
>>105
真の愚者は一切学ばない
- 108 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:16:50.53 ID:EVvi6+8J0
-
今時馬車やリアカーで通る人もいないんだから「軽車両」表記やめて「自転車」でいいやん
- 113 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:17:30.41 ID:At4tGwgM0
-
>>108
っ「二輪の物を除く」
- 110 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:17:01.86 ID:4CMdI0sb0
-
法定速度クルマは60キロなのに
自転車は無制限なの納得いかん
- 118 : 警備員[Lv.10][芽] :2025/02/12(水) 12:18:03.76 ID:Gg0HDqg+0
-
>>110
歩行者も無制限なのおかしいよな
- 127 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:21:14.74 ID:nncJDanE0
-
>>110
これマジなの??
- 139 : 警備員[Lv.41] :2025/02/12(水) 12:25:04.85 ID:0BszxHEU0
-
>>127
荒川サイクリングロードは20km制限だったが、誰も守らねぇw
- 132 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:22:38.03 ID:wjeulxBS0
-
>>110
法定速度はなくても制限速度はあるから
標識で30km/h制限なら自転車もそれに従わなくてはならない
それ理解してない自転車が多い
- 112 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:17:25.60 ID:CLgpg45L0
-
一方通行を逆進してきた車に注意したら運転手のおばさんが
「知りませんでした」
標識見ろや
- 126 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:20:31.18 ID:I/fVwb9X0
-
守らんやつ多いんだな全国的に
全部録画して公開してやろうか
- 128 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:21:28.68 ID:WGlXC2ly0
-
警察に任せるべきやな
- 134 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:23:07.09 ID:rMmPx4Ze0
-
免許更新が簡単すぎるからな
標識の意味忘れてんだろ
- 182 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:38:09.25 ID:HycyfHSS0
-
この手の人間は軽車両云々とかいう話ではなく
何をするにしても自分は正しいという考えが根底にあるから
話をするだけ無駄である
- 223 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:01:52.65 ID:SQLVLRZb0
-
軽車両の意味も忘れたとは。
無免許取り締まれ。
やっぱり免許更新で全員学科再試験だな。
- 258 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:19:28.91 ID:vedXrvLD0
-
経車両が何なのか、自動車運転免許証を持っている人なら知っていて然るべきだと思うけど。
無免許か、人でないかのどちらかなのかも
- 255 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:17:59.38 ID:RDn/sgV+0
-
軽自動車なんだから軽車両でしょうが!
- 219 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 12:57:56.44 ID:iBpV7Uti0
-
たまに抜き打ちで警察に張らせろよ
見せしめやっとけ
- 268 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 13:29:23.31 ID:gfQ8hX1Z0
-
田舎には普通にいる
同じようなこと言われたときは道路管理者の役所か警察に行けって言って通さなかったわ
- 320 :名無しどんぶらこ :2025/02/12(水) 14:24:35.26 ID:MZjhmpNX0
-
間違えるのは分からんでもないが逆ギレしたり無視して突っ込んでいく連中が相当数いるのが理解出来ん
PR

コメント一覧 (147)
goldennews
が
しました
あと逆パターンで道の細い一方通行の多くの場所は「軽車両を除く」って書いてあるのに自転車で走ってると一通を逆走すんなとキレられること稀にある
そいつらもマジでよく免許取れたなとなる
goldennews
が
しました
自分に都合のいい解釈でルール破っても警察に見つかって損するのは自分なのにな
goldennews
が
しました
なんか別の言葉に置き換えてもいいのではと思う
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
冷静じゃないドライバーは事故の予備軍だ
goldennews
が
しました
切られてる最中に次の原付が来た
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
……ぶっちゃけ俺も ん? ってなったから一概には(ry
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
二輪車、自転車除くと書いてある
よっぽど古い規制標識なんか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
免許を持ってる人間として、こういう話題が上がるたびに少しずつでもいいから情報の再確認・更新をしていきたいものだ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
車の免許は命に関わることなので意味不明ないたずら問題とか紛らわしい名称とかは普通にやめて欲しい。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
"軽車両を除く"と"軽を除く"をちゃんと理解してる人はどのくらいいるんだろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そりゃいるわな
goldennews
が
しました
「軽」は軽自動車の略。「車両」も車を指す言葉。
でも「軽車両」になると自転車。ややこしいのは確か。
あと、ここで偉そうに「間違える奴が馬鹿」「免許返納しろ」と言う人は、他人の気持ちが分からない人だろう。そういう人程、案外別の所で、自分も恥ずかしい間違いしているものだし、将来自分の間違いを認めないクレーマー爺になりかねない。
goldennews
が
しました
正直に言うとここの内容は人をイライラさせるために誇張とかしてんじゃねえの?ってくらい胡散臭いからあんまり真に受けないようにしてる。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
つまり道路を襲歩で爆走してても道交法にはひっかからない(別の法律にはひっかかりうる)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
修正いれてても盗撮には該当するんだっけ?
goldennews
が
しました
どっちもエンジン有りor無し車両と具体的に書けよ。
goldennews
が
しました
グーグルカー(アルト)が通ってるんだけど…
goldennews
が
しました
大臣はどこだっけか?
あっ、そうかそうかでお布施しないと改善しないのか・・
goldennews
が
しました
「軽車両を除く」だと軽自動車は通行不可
これ結構わかり辛いよね。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
転んだ拍子に腰や手首捻ってしまう怪我を負ってしまい病院っと
で、轢き逃げとして通報すればほぼ確実に捕まるw(捻挫程度での腰や手首の痛みなんてCTやMRI撮ったって客観的な原因分からんから言ったもん勝ちぜ)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ヤマトとかのリアカー牽いてる連中はちゃんと一通守れよ
と思う
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そういう馬鹿が一定数いてその一定数がやらかすから問題視されてるんだぞ
個人の認識を改めるだけで解決するならそもそも問題にならん
goldennews
が
しました
二輪のデカいナンバーに緑枠があるかないかの違いなんて大半の人はあまり気にしてないから
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今でもいるんだよな
兵庫県の知事選で一躍有名になった蝙蝠市長の伊丹市でゴミの抜き取り禁止条例があるのにゴミを抜き取りに回ってるやつがチャリの後ろにリヤカー付けて市内を回ってる
尚、アッチ系なのか役所も警察もダンマリ・・
goldennews
が
しました
柵を置いて車を通れなくしてる所があるけど
柵をどかして入って戻して出口でも同じことして出ていく車がいて
そこまでして通りたいの?
遠回りした方が早くね?っていつも思う
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
とっとと撮れよ
goldennews
が
しました
理解できないヤツは免許返納しろ
goldennews
が
しました
でも、警察ですら車道走ってる自転車が歩行者信号が赤だから止めてくるレベルでルール知らないぞ。
ルール側がルール把握してないのに一般人にそれを押し付けるor人の無知を笑って気持ちよくなってるのはダサすぎる。老害かよ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
試験やり直しさせた方がいい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
軽油入れる馬鹿もおるんやろ
二輪通行可くらいわかりやすくしたれよ
goldennews
が
しました
直感に反するルール設定してるのが根本的な原因だからどうにかしてほしい気もする
goldennews
が
しました
俺、三輪バイク乗ってるけどデカいからかレギュラー指定なのにハイオクですか?ってたまに聞かれて草生えたわw
goldennews
が
しました
で当たり前のことができない奴らと善良な一般市民の選別が難しいから「じゃ免許更新時に毎回全員試験しますねぇ」ってことになる。
けっきょく割食うのはまともに生活してる人なんやよ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でも軽専用駐車場には停めるんだよ(笑)
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。