- 1 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:35:28.95 ID:C3qpe5KHMSt.V
-
中盤までは使えるけど終盤は絶妙に役不足
- 2 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:36:20.81 ID:ESbQRvkr0St.V
-
パプティマス様に乗っていただかないと
- 4 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:37:03.22 ID:0+A077zuHSt.V
-
こごえるふぶきとメラゾーマ強いけど装備がね
- 3 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:36:35.74 ID:ABckau4odSt.V
-
使ったことないけどミニデーモンとセットで覚えてる
- 6 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:37:44.27 ID:EJiPs9bj0St.V
-
ボリノーク・サマーンよりメッサーラのれば良かったのに
- 5 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:37:35.88 ID:MUy8aFVI0St.V
-
ガップリンが強いてマ?
- 8 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:39:01.64 ID:Ua+zxoXN0St.V
-
でもこれを操作できるゲームあったら使いたくない?
- 9 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:39:11.69 ID:1bHj9S4W0St.V
-
配合素材としては優秀だし…
- 10 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:39:13.53 ID:Wor/SGJ5MSt.V
-
ギャプランとの違いがわかりにくい
- 12 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:40:24.19 ID:Qu4mqFUq0St.V
-
Gジェネでくっそ育てたわ
- 13 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:40:24.54 ID:FZ2jP1lK0St.V
-
装備がね
- 15 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:42:09.94 ID:M1S9yjPL0St.V
-
グレイトドラゴンとかキラーマシンとかメジャーどころ使いたくない人向けのモンスター
- 47 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:12:00.32 ID:tPZIJ+aT0St.V
-
>>15
そいつら仲間になりにくいやろ
- 14 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:40:58.24 ID://u7LLM10St.V
-
メッサーラって撃墜されてもないのに途中で消えるの謎
- 16 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:43:07.18 ID:AGMzXexq0St.V
-
なんだこのプレッシャーは!
- 21 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:47:36.02 ID:0fXOC+Nb0St.V
-
メッサーラに生まれ変わって
- 17 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:43:11.99 ID:t2bHtlsvdSt.V
-
メッサーラに生まれ変わって運命いちから始めようか♪(いちから!?えにーからー!?)
- 39 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:04:51.32 ID:VusU20aO0St.V
-
>>17
わかる
- 41 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:05:48.57 ID:t2bHtlsvdSt.V
-
>>39
なにがわかるんだよバカ
- 18 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:44:17.50 ID:FTAVdIK20St.V
-
🍉バー
- 19 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:45:33.35 ID:J1WygwPY0St.V
-
ネーレウス使ってたけど馬鹿にされてたわ
- 20 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:46:58.22 ID:Dnp8KDWY0St.V
-
ワイはメッメドーザ
- 11 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:39:37.37 ID:N7Lwiql10St.V
-
お前モビルアーマーなんかいって
- 22 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:49:38.17 ID:TWGloJzE0St.V
-
思ったよりメッサーラってデカいんよな、zガンダムの一回りくらい大きい
- 24 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:50:51.29 ID:YEiT1JuK0St.V
-
ケンタウラスは?
- 25 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:51:48.72 ID:p4FqU4Rx0St.V
-
ピエール以外不要
ソースはRTA
- 27 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:52:40.65 ID:7gSDg2ZI0St.V
-
言うほどメッサーラに生まれ変わりたいか?
- 28 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:53:29.78 ID:Tlge9vzU0St.V
-
メラミ
- 29 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:54:18.22 ID:+cC2iClD0St.V
-
フィレオフィッシュに使われてる魚だっけ?
- 35 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:02:32.06 ID:WR2LQkDG0St.V
-
>>29
それはメルルーサだろ
- 30 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:54:55.83 ID:hk2tmqBaMSt.V
-
アンクルホーンのほうがよくね?
- 40 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:05:04.59 ID:C0erx9vC0St.V
-
>>30
4匹目の名前が「おっさん」なのは草
- 31 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:57:01.18 ID:9wG1h6b/rSt.V
-
作業用ポッドのカスタム機という実質ボール
他所で開発してた技術とは別にガンダリウム合金相当の素材と変形機構を自前で開発
普通に化け物なんだけど後継機はないし
結局天才が1人で全部作った名作より
凡俗が知恵を出し合って作ったモノの方が上という
シロッコという人間の限界を示した機体
- 32 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:00:40.97 ID:xPVtcLqy0St.V
-
メッサーラ、ギャプラン、ガブスレイ、ハンブラビ、パラスアテネ、ジオ
やっぱシロッコって天才だわ
- 33 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:00:48.98 ID:gMuYQzbO0St.V
-
かなり大きいんだったけ
- 38 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:03:47.30 ID:xrfJ4U2d0St.V
-
使ったことない
- 42 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:06:12.18 ID:M1S9yjPL0St.V
-
エビルアップルとかいう隠れた強モンス
- 34 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:01:48.16 ID:gMuYQzbO0St.V
-
ロボット開発能力、戦闘技術、政治力、カリスマを備えた天才
上位互換はFSSの天照ぐらいしかいない
- 56 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:21:31.74 ID:z6q51esGMSt.V
-
>>34
いうほど政治力あるか?
- 36 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:03:06.84 ID:CmA4PB360St.V
-
マクロスっぽい
- 37 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:03:33.78 ID:H9Bw1g9t0St.V
-
政治力とカリスマはそこまで・・・
- 43 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:07:08.32 ID:Qu4mqFUq0St.V
-
部下に恵まれなかったよね
- 45 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:09:48.76 ID:xPVtcLqy0St.V
-
>>43
ヤザンはがんばった
- 46 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:10:55.62 ID:3VWOfDxh0St.V
-
でもメッサーラがめちゃくちゃ強いってのもあれだし微妙に強いで正解だろ
- 44 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:09:08.24 ID:cFi/Gobz0St.V
-
カラーリングがええわ
- 48 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:13:19.38 ID:7GJIBiFFdSt.V
-
ラスボス予定が搭乗やから自信のあるデザインやったんやろうな
あんまりぱっとせんが
- 49 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:13:34.12 ID:8xhs6r/s0St.V
-
あれ欠陥MSやろ
- 52 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:18:26.49 ID:H9Bw1g9t0St.V
-
エゥーゴだとZくらいだけどシロッコ設計のMSじゃないと基本性能で勝てる奴いないんだろうな
- 53 : 警備員[Lv.18] :2025/02/14(金) 14:18:32.12 ID:R47inRcA0St.V
-
貴重なメラゾーマ要員だけど
魔法は全体攻撃単体攻撃は物理強い奴の方が使い勝手いいよな
- 54 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:19:16.47 ID:WEnc8E5o0St.V
-
一応クリアレベル帯までにメラゾーマ覚えるからミルドラース戦で戦線崩れ始めたタイミングとかで意外な活躍してくれるねん
リメイクの5のミルドラース初見は全滅寸前でこいつのメラゾーマで倒したわ
- 55 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:19:49.42 ID:vA+35VMIMSt.V
-
タイミング的にゴレムス辺りが仲間に入ってるから仲間にしたことないわ
- 57 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:21:32.04 ID:zgJwVYHU0St.V
-
シリーズ初の変形シーン披露した歴史的なMA
- 58 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:22:49.56 ID:QIrbJJhi0St.V
-
ガンダムvsZガンダムでメッサーラ使うと
嫌がられた
アッシマーかギャプラン使えよと言われた
- 60 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:24:43.72 ID:zHEB6TSM0St.V
-
クロブあたりで大暴れしてた時期があった気がする
- 59 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:24:19.07 ID:2GBuWLSL0St.V
-
ナイトガンダムでホロカードだったから強いんやろな
- 50 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:17:43.97 ID:C0erx9vC0St.V
-
ガンダムとドラクエが入り交じってて草
- 51 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 14:17:54.40 ID:zgJwVYHU0St.V
-
ドラクエとガンダムで2分してるやんけ
- 7 :それでも動く名無し :2025/02/14(金) 13:37:52.41 ID:mZBgbNJb0St.V
-
They say it was in India
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (64)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
馬車でベホマ唱えるだけのピエールより遥かに強い
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
強さ?
火力、機動力、武装ラインナップ、隙が無いと思うよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
高機動力と遠距離射撃のアウトレンジ戦法で追いつけぬまま削る、面白みは無いが勝てる機体
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
撃墜されたのもレコアが乗ってからだぞ
goldennews
が
しました
早々に逃亡しているから全然わからへん
goldennews
が
しました
強さ云々より愛着のあるモンスター最後まで使いたいのに
goldennews
が
しました
射撃のみで格闘がないというの何故か好きだった
ギャプランの方が強かった気がするけど使い続けた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まとめがバグったのか、ガンダムスレにバカキモイのりでDQ信者が湧いてると思った
普通に考えて初出が7年早いZガンダムのメッサーラってわかるよね
なんで名前パクったんだろう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あっちは終始笑うだけなんだけどな、ガッハッハッ!
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
じゃあ、こいつもプリンで大喜びするのかよwと想像して笑った。
goldennews
が
しました
EXVSシリーズのメッサーラはコレジャナイ感があったので使わなかったな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
デカい速いはロマンやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
地球圏に帰ってきたなら乗り換えるは当然
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
アホのエゥーゴが消火活動してる隙に去っていくピンポンダッシュみたいな感覚が、
シロッコの戦場を遊び場にしてる感あってすこ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ベンハーとの戦車戦ではあっさり自滅したな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
時々ギャプランと混同されるしシロッコはどうしてこんなMA作ったんだよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
見たことがない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。