ノルウェー養殖場でサーモン2万7000匹が脱走 懸賞金総額1億9800万円がかけられる
    2025年02月15日 コメント(14) 動物・生き物 
    fish_salmon


    1それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:19:05.27 ID:KTT7wXwi0




    8それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:22:13.32 ID:9r0Ppr5x0
    ありったけの夢をかきあつめる時が来たようやな




    7それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:21:45.69 ID:QjWEuBY/0
    生態系こわれる




    4それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:20:21.11 ID:eoh38tRk0
    どうやって見分けんの




    10それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:22:54.81 ID:EmQU7+Wt0
    意味のない懸賞金だよ




    5それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:20:36.63 ID:dzOU8Yt60
    シャケさんも生きるのに必死




    3それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:19:41.81 ID:KTT7wXwi0
    トラウト、エンゼルスを脱走




    6それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:20:46.69 ID:ZcsY0Qfu0
    養殖魚の脱走なんかしょっちゅう起きとると思うんやが




    9それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:22:14.59 ID:KTT7wXwi0
    >>6
    遺伝子イジってるから天然と交配したら生態系がやばい




    12それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:25:34.11 ID:+C/uByil0
    >>9
    クエタマってどうなってるん?




    15それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:30:30.93 ID:GgSSEboG0
    >>12
    まだ野良で釣れる聞くけどモノホンか分からん




    11それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:25:32.03 ID:X/wT1Ima0
    掛け合わせてる雑種個体なら繁殖能力の無い魚もいるから逃げても平気だけどサーモンはヤバいな




    16それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:32:07.53 ID:C5CHNvEn0
    天然と交配すると何がヤバいんや?
    バケモンでも産まれるんか




    23それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:46:58.68 ID:WP+3+WAe0
    >>16
    これだけの量の魚が逃げ出したら生態系壊れる可能性あるやん




    25それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:53:54.27 ID:EmQU7+Wt0
    >>23
    なおクエタマ




    14それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:29:32.20 ID:tfY2l+7iM
    二億でも元取れるんか




    18それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:34:11.84 ID:ZcsY0Qfu0
    脱走の危険あるのに遺伝子イジるなと




    19それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:37:02.61 ID:+C/uByil0
    >>18
    そんなこと言ったら品種改良出来ないねぇ
    生体の輸入も出来ないねぇ




    22それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:46:36.02 ID:0V6kKCFz0
    ホンマの意味でのバイオハザードやんけ




    21それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:45:42.47 ID:fogWLs8O0
    ワンピース=サーモンってことか




    24それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:48:27.59 ID:ZzAmPYag0
    そんな数逃げたら報奨金つけても意味ないだろうに




    28それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:55:46.36 ID:fZqC+BBnM
    どうやって捕まえるかがさー問題です




    30それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:57:57.08 ID:q0NjXjSz0
    >>28
    とにかく漁師総出で天然物だろうが脱走養殖だろうが可能な限り捕獲して間引く




    29それでも動く名無し :2025/02/15(土) 11:56:27.53 ID:BafgCWrA0
    これ普通にやばいよな




    35それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:00:12.79 ID:ZfSQgvzVd
    まあ無理やろアリバイ作りの懸賞金にしか見えんわ




    36それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:00:13.55 ID:BafgCWrA0
    3倍体とか言うやっつやろ




    41それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:02:11.54 ID:ZcsY0Qfu0
    >>36
    それなら生殖能力ないから問題ない




    47それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:04:42.27 ID:+C/uByil0
    >>41
    生殖能力無いって言っても、産卵や発射はするやろ
    生殖能力のある野生種と無い3倍体がペア組んだら、一時的とはいえ子孫の数が減るやろ




    38それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:01:28.93 ID:C5CHNvEn0
    サーモンが大量放出で生態系破壊なら熊大量放出すればええやん




    40それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:02:01.93 ID:fogWLs8O0
    配布用の夢特性のサーモンが誤って野生でも出るようになったのか




    49それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:04:51.13 ID:kfRwYj9/0
    ヤベェから賞金かけてんのか




    50それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:05:35.76 ID:q0NjXjSz0
    >>49
    とにかく乱獲させたい




    51それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:06:13.62 ID:+C/uByil0
    >>49
    7000円で買って8000円で売れるんやろなぁ、と思ったワイ




    52それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:07:18.06 ID:C5CHNvEn0
    中国漁船でも呼べば根こそぎ獲ってくやろ




    54それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:11:18.45 ID:hJ8cW0L/0
    15年ぐらいたったら海の生態系変わってそう




    55それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:15:00.61 ID:Q6KI9jEv0
    シャチとか集まるからへーきへーき




    56それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:15:32.11 ID:q0NjXjSz0
    >>55
    シャチやサメを放とうぜ!




    57それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:17:40.79 ID:Q6KI9jEv0
    >>56
    なんならアザラシも鮭食うからノルウェー沖は海獣大決戦やぞ




    58それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:18:31.34 ID:0V6kKCFz0
    遺伝子組み換えサーモンだけを捕食する
    遺伝子組み換えクマでも生み出せばいいじゃない




    59それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:19:47.07 ID:y94Iz8m40
    せっかくサーモン豊作だったのに




    60それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:20:49.87 ID:C5CHNvEn0
    >>59
    兄弟多そう




    61それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:21:12.90 ID:+C/uByil0
    >>59
    誰がそれでドカベンってわかるんや…




    62それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:22:18.68 ID:0V6kKCFz0
    >>61
    巨人の星なんよ




    65それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:24:27.57 ID:+C/uByil0
    >>62
    ワイ、恥ずかしい…




    64それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:24:19.53 ID:a511NHBD0
    品種改良されたタフなサーモンが野生で無双するのか




    63それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:24:02.18 ID:dwVrCmN80
    読んできたけど
    養殖サーモンは生存競争ザコやからこのままやと天然のサーモンも弱くなってさらに少なくなる恐れがあるってことだったわ
    そもそも天然減りづつけてるんだとか




    66それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:24:57.93 ID:/ZD1NY8R0
    取り放題やんけ




    67それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:26:36.75 ID:HtK0xGqb0
    もうこれ手遅れやろ...




    46それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:03:47.52 ID:T1DYt8DV0
    🐻「協力しますよ」




    43それでも動く名無し :2025/02/15(土) 12:02:40.10 ID:++MeTt5q0
    変異サーモンが襲ってくるぞ!


    PR

     コメント一覧 (14)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 13:37
      • 久々にサーモンランやりたくなってきた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 13:39
      • 自前でサーモンを調達して売りさばく話がこち亀でありそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 13:55
      • タグでも付いてるならワンチャン1割ほど見つかるかもしれんが何もないなら不可能に近いだろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 13:59
      • ふぅん。SALMON RUN(鮭逃亡)ってことか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 14:07
      • サモンサーモン
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 14:31
      • サーモンを放てッ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 15:26
      • そのうち帰ってくるよ(適当)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 15:45
      • 北欧産の筋子が美味すぎてビビる
        なんであんなに臭みが無いんだ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 15:59
      • これがサーモンランですか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 17:35
      • なんやワンピースはそこにあったのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 18:02
      • そういえば魚やヘビの場合も脱走って言うんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 18:07
      • そりゃぁ食われたくねーし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 18:11
      • 生命は必ず道を見つける
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年02月15日 18:24
      • カムバックサーモン😭
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク