- 1 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:32:32.71 ID:cG7oIUCp0
-
ついにラジオまで終了
- 3 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:34:30.83 ID:RGTaBFqW0
-
30出たのまだ最近やろ
- 7 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:35:55.77 ID:PCSgMT+h0
-
スマホで過去作やりたいわ
- 9 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:39:20.74 ID:yX87KmVV0
-
公式アカ見てもラジオの宣伝しかしてないのにもう何もないやん
- 2 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:33:55.52 ID:LZzBmYxj0
-
もうええやろ終わって
- 4 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:34:46.07 ID:zMll2rAxd
-
Vまではやってた 30クソなんやろ?
- 281 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 22:14:07.22 ID:FD2phsnU0
-
>>4
安いならありだな
- 5 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:35:39.28 ID:FkOFhhf50
-
流石に飽きるわ
水星の魔女参戦!とかなっても別にそんなに惹かれないわ
- 8 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:37:04.90 ID:f93wwcSu0
-
Xは面白くて3週やったわ
アムロがいれば他適当にやっててもどうにかなる
- 12 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:44:30.36 ID:5TF3bEOp0
-
>>8
XやるならVの方がいい言われてV買ったけどどうなん?
- 38 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:56:31.48 ID:f93wwcSu0
-
>>12
どっちも面白い
個人的にはVの後にXやってXのが好き
- 10 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:42:23.61 ID:s+nyJJB70
-
最後にクリアまでやったのはVやったな
- 11 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:43:38.24 ID:lVzXPLiD0
-
VとTはクリアした
- 14 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:44:57.82 ID:8iMc57GU0
-
メインの人が退社したんだっけ?
- 15 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:45:13.95 ID:ZPcEAsIV0
-
OGsやってるけどやっぱ面白すぎる
またこういうの作って
- 13 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:44:33.87 ID:Qo3vI1+t0
-
自分で好きな参戦作品選んでAIが勝手に50話で作ってくれるようにしたら売れる
- 16 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:45:52.76 ID:v4RDQS6e0
-
新しいの出してくれとまでは言わんからOGも含めてシリーズ全部Switchかなんかに移植してくれんかな
- 18 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:46:12.71 ID:O+gdG3Ed0
-
最近のスパロボをYouTubeで見て文句言ってウィンキー時代褒める奴らばっかだから滅びて当然
- 17 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:46:01.54 ID:Nm0e1p2W0
-
スマホのDD終わったら完全に消えるかな
- 19 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:46:44.12 ID:lVzXPLiD0
-
NEOを2D戦闘でリメイクしてくれ
- 20 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:47:44.20 ID:v4RDQS6e0
-
ウィンキー時代のスパロボは暇な学生時代だからできたけどもう無理やわ一つのマップに時間かかりすぎる
- 22 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:49:00.76 ID:lVzXPLiD0
-
>>20
援軍の場所知ってまたやり直すのがデフォやからな
- 23 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:50:08.16 ID:LuBjpHN30
-
女キャラの揺れ増やさないと
- 24 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:50:23.59 ID:DfcAInX80
-
ウインキー時代を褒めるまではいかないけど、今のスパロボのゲームとしての歯応えを捨てた難易度はちょっとね
苦戦するってのがほぼないし、DLCのスーパーエキスパート+は歯応えあるけど1機撃墜されたら終わりがなければまだ良かったかな
- 25 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:51:00.11 ID:lVzXPLiD0
-
Vは味方軍勢が強すぎて敵が可哀想やった
- 26 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:51:02.29 ID:Jq4KmNgE0
-
もうマンネリやから
ほぼ別ゲーのスクランブルコマンダー路線を復活させるか
アナザーセンチュリーズエピソード復活させるしかないだろ
アーマードコア流行ったしいける
- 27 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:51:16.70 ID:DQnQPjy10
-
未だに20年前の知識でスパロボ叩いてる爺さんがいるのが怖い
- 29 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:52:06.11 ID:3DiSajoL0
-
αとかいう宇宙怪獣がちょっと硬くてウザいくらいの超ヌルゲーが絶世期やしウィンキーがどうのいってるやつは絶対やってない
- 28 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:52:04.49 ID:IcLnwKe7d
-
Zで引退したわ
ハード跨ぐのは駄目よ
- 112 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:29:09.92 ID:kMo2s7O+0
-
>>28
わかる😡
- 115 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:30:13.80 ID:WzDnu+1R0
-
>>112
がんばって追ったのにあの仕打ちだからな…(´・ω・`)
- 31 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:52:50.75 ID:v4RDQS6e0
-
Vは主人公も主人公機も好きやったなあのイラストレーターまた使ってくれんかな性癖抑えめで
- 32 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:52:50.87 ID:WzDnu+1R0
-
無理だろ
YouTube でみればいいやになってしまった
- 33 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:53:05.08 ID:bHGW6p0i0
-
シナリオがおもんないのが致命的すぎる
- 34 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:53:07.11 ID:KV3/vdH1d
-
もうシリーズとして死んでるのに今のスパロボは〜、とか路線で〜とか現実が見えてなさすぎるんだわ
- 36 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:54:33.38 ID:XebnIWBN0
-
ゲームとしての進化が全くないシリーズやしな
ウリとなってる戦闘アニメは動画勢で満足されちゃうし
- 35 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:54:25.14 ID:ViNibgjm0
-
あんだけドット絵動くならアクションでいいんじゃない
- 37 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:55:10.10 ID:SiEnLNoN0
-
ユーザーがスパロボに求めるモノが結構バラバラだよな
- 40 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:57:47.07 ID:WzDnu+1R0
-
Xは女主人公が可愛いだけの作品
- 225 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 21:32:52.99 ID:kR5KnT5z0
-
>>40
マジでこれ
- 41 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:57:47.78 ID:oOxfo4NZd
-
いつしかヌルゲーなったよな
生きるか死ぬか感がないのよね
- 39 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:57:45.76 ID:BiHHRXzZ0
-
というか今タイミングがちょっと微妙なんだよな
ジークアクスとか今度発表する新マクロスとか大物あるし
ハードもユーザー期待できるSwitchが移行期やし
- 42 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:58:05.38 ID:XebnIWBN0
-
据え置きでファフナー出すタイミング結局恵まれなかったな
- 43 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:58:25.61 ID:WzDnu+1R0
-
>>42
ラインバレルも…(´・ω・`)
- 272 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 22:02:53.40 ID:h4tB6XLX0
-
>>43
めちゃ扱い良かったからええやん
- 45 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:58:42.75 ID:k9lYazpJ0
-
スパロボにしろドラクエにしろ理不尽というスパイスが必要なんだよ
- 46 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:59:14.98 ID:WzDnu+1R0
-
>>45
ゲルミル3兄弟はゆるさんからな…(´・ω・`)
- 57 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:01:18.17 ID:k9lYazpJ0
-
>>46
分身したるでー
- 59 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:01:52.25 ID:WzDnu+1R0
-
>>57
ド根性😡ド根性😡ド根性😡
- 49 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:59:25.16 ID:4R4hWpB30
-
>>45
今度は理不尽さのせいで廃れることにされそう
- 44 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:58:33.73 ID:vQQwZj5g0
-
DDがあるやろ
- 47 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:59:18.29 ID:fwaC0PVb0
-
YouTubeでαの早解き見てるの楽しい
- 48 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:59:21.62 ID:dttizFap0
-
結局同じこと繰り返してるだけだからオワコンなんだよね
- 50 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 19:59:32.70 ID:+f4WhFmg0
-
言うほど灯ってるか?
- 51 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:00:25.11 ID:WzDnu+1R0
-
>>50
油切れてる
- 52 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:00:27.95 ID:8+WJoU+T0
-
FEが復活したからスパロボもいけるやろ
- 186 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 21:06:22.63 ID:u/lc6E2D0
-
>>52
FEの場合UIやゲームシステムを地道に改善し続けて初心者でもやりやすいようにしたってのもあるからな
言われてるほどキャラだけでどうにかなったわけじゃないんやで
- 68 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:06:21.09 ID:cCmBF8530
-
>>52
寺田がいないから無理でしょ
- 53 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:00:34.32 ID:umH5EKj30
-
OGの決着はつけてほしかった
- 60 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:01:59.27 ID:h94eM55O0
-
Tは主人公勢が役職で呼んだりして会社思い出すから嫌やった
ゲームやる時くらい現実から引き離してくれよ
- 62 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:02:49.39 ID:WzDnu+1R0
-
>>60
行きましょう、主任!
- 61 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:02:38.73 ID:sdIs2nNS0
-
衰退の原因
2頭身のこぢんまりしたキャラがグリグリ動くから映えてたのに何を勘違いしたのか頭身上げてアニメの完全再現とかし始めて終わったわ
- 66 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:06:10.67 ID:t/fNRHL00
-
>>61
これのせいで明らかに機体によってクオリティに差が出ちゃったよね
- 75 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:09:30.72 ID:XebnIWBN0
-
>>66
あとアリオスの人だとかユニットごとにクオリティの差が顕著になってきたのもなあ
ああいうのって良い方やなくて悪い方が悪目立ちしちゃうよな
量産機とかモブの扱いが悪いとかじゃなくて主役機同士で差があるってのも
- 83 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:13:59.86 ID:t/fNRHL00
-
>>75
言い方悪いけど当たり外れができちゃったからな…
- 54 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:00:40.29 ID:NiJ333cy0
-
シューティングとか格ゲーは難しいから廃れたとか抜かす一方でヌルゲーはヌルいから廃れたとか言うテキトーな自称ゲーマーども
- 70 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:07:29.98 ID:jRQNr1Pt0
-
スパロボがムズいって言われてたの嘘攻略が蔓延してたからってのもあると思う
アルファ外伝とかゲーム全体の入手金少ないのにガンブラスターに金つっこむのもったいなさすぎる
- 73 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:08:56.06 ID:55ctsylO0
-
大鉄人17とゴールドライタンが出たらそこで引退するわ
- 58 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:01:48.40 ID:fmylD/3J0
-
ジークアクス参戦したら教えてな
動画で見るわ
- 71 :デブサイクル ◆ubumiser26 :2025/02/25(火) 20:07:41.18 ID:Gm861Gx70
-
ロードの短いコンプリートボックスきぼんぬ……(;';ё;`;)
- 74 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:09:16.84 ID:y5/Y1wAs0
-
というか戦闘アニメもシンプルな方がよくないか
乱舞系とか全弾発射系とかやりすぎるとシミュレーションの要素から戦闘が浮いてる気がするわ
射撃武器連発してるのに減る弾数は1とかも変だしさ
- 78 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:11:03.76 ID:k9lYazpJ0
-
>>74
スパロボやパチンコは演出時間長くしすぎて廃れたと思う
- 77 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:10:16.39 ID:oyy8JLJw0
-
1作のボリュームが多すぎるのも問題だったな
スパロボにそこまでのボリューム求めてないのに開発が勝手にマシマシにして開発費増やせばそら開発困難なるわ
30でシナリオ選択制にしたのにメインシナリオだけでも馬鹿みたいに多いし
- 79 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:11:26.29 ID:IyiVAhoI0
-
>>77
30はシナリオ多いくせに話全く進まなくて中身スカスカ過ぎ
- 80 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:11:36.15 ID:2pT1T07z0
-
どのユニットでも活躍できるようにする事で個性がなくなってゲームとして面白くなくなっていくんよな
中途半端を続けずキャラゲかシミュかに振り切るべきやったな
- 154 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:46:40.08 ID:Ookd2cQ70
-
>>80
同意だわ
ソシャゲもだけどキャラゲーに振り切るべきやった
- 162 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:50:43.10 ID:taBdiHdCd
-
>>80
ユニット毎に性能を尖らせてその結果使えるユニットと使えないユニットがはっきりしてしまうのがシミュレーションに振り切ってて
個性がない代わりに好きなユニットを活躍させられるのがキャラゲーに振り切ってる
のと違うんか?
- 167 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:53:15.89 ID:QLoBmitU0
-
>>80
武器を個別で強化出来てた頃はまだ個性出たんだが一括強化になってからは何でも育てればつおいみたいになった気がする
- 84 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:15:39.43 ID:ELJo+/qc0
-
戦闘アニメ売りにしてるけど
それならYouTube見ればいいからな
- 87 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:16:57.60 ID:N+Vx7Wyz0
-
規模小さめでいいよな別世界とか別次元とかいらんわ インスペクターくらいの的みんなで倒すくらいでええ
- 81 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:11:37.68 ID:TfamUAFL0
-
最後にFシリーズ超難易度でリメイクして終われ
- 88 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:16:59.82 ID:ARQZ6xqJ0
-
αリメイクして終わりにしようや
- 89 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:17:05.03 ID:teOFqgOL0
-
スパロボよりスーパーヒーロー作戦をだな
- 91 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:17:53.05 ID:7hEapH2X0
-
DLCで追加作品できるフォーマットがあればええけどシミュレーションゲーじゃ難しいよね
- 93 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:18:26.64 ID:ELJo+/qc0
-
Zのマサキのパチモンがしょうもない正体って知ってからどうでも良くなったわ
シュロウガの戦闘シーンで意味深に出てきたグランゾンとかぶん投げで終わったし
- 96 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:19:25.95 ID:IyiVAhoI0
-
>>93
途中まではガチで並行世界のマサキだったやろアレ
- 94 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:18:30.28 ID:f/wHg5/C0
-
SRPGとしては歯応えがなくて
キャラゲーとしては格差が酷い
- 95 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:19:17.33 ID:f/wHg5/C0
-
スパロボ戦犯はZという風潮
- 107 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:27:21.25 ID:Q9FgRnV+0
-
>>95
この時から不評だったシナリオライターをなぜ執拗に続投したのか
ワイはずっと変えてくれと言ってた
- 98 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:22:14.24 ID:XebnIWBN0
-
Zは多元世界とかいいながらマジンガーやゲッターの旧作版を切り捨てるための装置みたいな扱い方やったしなあ
それやるなら新旧同時に出すとかやればええのに
- 138 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:40:04.25 ID:taBdiHdCd
-
>>98
アクエリオンはZ3での新旧共演が最初は版元に渋られたのを交渉の末実現したらしいし
同じシリーズでの共演は案外版元側の都合でハードル高いのかもしれん
- 99 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:22:45.56 ID:PqGvDMYs0
-
30は色んな意味でボリュームがヤケクソすぎる
でも稼ぎを最適解化したら結局プラコン無双プレイやし終わっとる
- 100 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:22:48.32 ID:b/lts/wG0
-
グランゾートをソシャゲで出したのはガッカリ
普通に販売してワタルと競演させてくれよ…
- 102 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:23:00.32 ID:0+Xcem6I0
-
もうシャアが隕石落とすの飽きたよ
- 101 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:22:51.17 ID:SX7vjT4L0
-
本編出さないけど模型とフィギュアは出します
- 105 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:25:07.09 ID:oyy8JLJw0
-
根本的に商売が下手なんだよな
手を抜くなと思うところは少ないのに力入れすぎやろと思う面は多々ある
- 106 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:25:53.15 ID:Q9FgRnV+0
-
10年くらい前にら寺田がSEEDが大ヒットしてくれなかったらスパロボ終わってたとか言ってなかったか?
その割には微妙に扱いが悪い気もするが
- 108 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:27:47.53 ID:JlJCgSvN0
-
>>106
救ってくれたSEEDに対してZのキラ虐めはちょっとね
- 110 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:28:36.19 ID:f/wHg5/C0
-
>>108
だから滅びた
- 116 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:30:55.94 ID:XebnIWBN0
-
>>108
今だとその辺の評価大分落ち着いてきたけど放送当時のキラ叩きほんまえぐかったしな
スパロボという半ば公式側の連中まで乗り出すレベルやし
- 120 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:32:35.95 ID:dJ/IBSgH0
-
>>108
ネットのアンチが勝手にやるのはええけどスパロボまでラクシズ叩くのは引いたわ
- 114 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:29:31.17 ID:JOUEuRGy0
-
等身上げたのが致命傷だった。腰から下なんてbb戦士でよかったのに
おかげで下手くそがモーション制作すると上半身しか動いてないカスみたいな攻撃になる
- 109 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:27:48.36 ID:mqtWJVJZ0
-
勢い続いてたらバーチャロンみたいな感じでAC6も出れたんやろか
- 118 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:31:45.15 ID:ekRSWxVd0
-
αシリーズインパクトMXで本来は終わっとくべきコンテンツなんやろな
曲付き限定版とかやりはじめて厳しいんやなと思ったわ
- 119 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:32:34.12 ID:DbByo+tT0
-
等身をリアルに寄せれば寄せるほどちゃんと動かないのときの違和感が強くなるのに
何を血迷ったのかどんどん等身上げて自らアニメの価値を下げていったのほんま理解に苦しむ
そこがショボくなったらもう他にウリが無いのに
- 127 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:35:41.37 ID:3Pa7FeP20
-
参戦して目玉になるようなヒット作がここ15年以上はないよな
- 135 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:38:37.02 ID:DbByo+tT0
-
>>127
第二次Zでギアス、ボトムズ、ダブルオー、グレンラガンまとめて出してもなかなかの盛り上がりくらいだったから
社会現象並に売れてくれんと無理よな
- 129 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:35:58.31 ID:S/DR3mW/0
-
結局aを超えることはなかったな
バランスも良かったし
- 131 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:37:22.01 ID:XSnuSizR0
-
OGを完結させるか今までのシリーズを現行機に移植してから滅べ
- 133 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:38:19.32 ID:Fwy7X6ND0
-
>>131
これ
とりあえず全部Steamに持ってきて欲しい
- 134 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:38:35.30 ID:IKd6gyHE0
-
戦闘アニメ見るだけのゲームがよう生きてたわ
- 136 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:39:32.44 ID:IyiVAhoI0
-
ムーンデュエラーズにムゲフロ出てたってマジ?
ちょっとやりたくなってきたな
- 142 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:42:10.86 ID:XSnuSizR0
-
>>136
ハーケンがPTサイズのファントム(アシェン付き)に乗るだけやで
- 150 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:45:04.70 ID:IyiVAhoI0
-
>>142
もう終わりだよこのシリーズ
- 137 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:39:45.47 ID:Zt9/5t7f0
-
覚醒以降のファイアーエムブレム「古参ユーザーなんて切り捨てや、当然ドットのFEなんて2度と作らんぞ、あと人気のイラストレーター起用や」←復活
スパロボ「古参大事にしてます、据置で3Dポリゴンを本流にはしません、長い事さっちんを起用し続けました」←終わる
なんでや!!
- 143 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:42:41.47 ID:2pT1T07z0
-
スパロボ自体がつまらんから何出したって無理や
進撃だって出そうと思えば出せるやろが出たところで売れるとも思えん
- 144 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:42:49.72 ID:lm97aTMB0
-
Gジェネっぽいスパロボを作らんと
- 148 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:44:28.29 ID:Sg0DY0wyd
-
アストラナガン温存し過ぎてそのまま終わるとかなんなんだよ
- 149 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:44:40.65 ID:jHVEI0v00
-
昔はティターンズ所属でバイアランに乗るオリ主人公とかいたんやろ
トリニティ所属でネーナ改心とか、4体目のダンバイン載りとか、ストライク奪取成功成功して他作品が守るアークエンジェルを襲うとかIF主人公にしまくればよかったのに
- 152 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:46:11.07 ID:taBdiHdCd
-
終わるなら終わるでOGは完結してから終わってほしかったのはあるな
MDの売り上げが厳しくて続編が出せないんやろうけど
- 153 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:46:35.76 ID:PqGvDMYs0
-
根本的には30年前からのゲームシステムそのままの部分が問題やから参戦作品どうこうで上向かん
そのシステム変えようとしたら老害が発狂するからもうどうにもならん
- 160 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:49:50.21 ID:SiEnLNoN0
-
>>153
シミュレーションRPG自体がもうお亡くなりになってるからな
スパロボは長寿な方
- 161 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:50:07.21 ID:DbByo+tT0
-
ゲーム性がかなり浅いのにユーザーは保守的というのが辛いとこよなこのシリーズ
- 163 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:51:00.27 ID:wecQcyUt0
-
αで卒業したわ
あれから25年続いてるって狂気の沙汰やな
- 164 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:51:37.60 ID:Ookd2cQ70
-
OGもパイロットスーツ着せて人気落としたし
アホちゃう
- 168 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:53:27.62 ID:JOUEuRGy0
-
Gジェネもソシャゲ落ちしたしシミュレーション自体がオワコンなのはガチやろな
- 85 :それでも動く名無し :2025/02/25(火) 20:16:23.34 ID:+5oZ5YyG0
-
最後に権利クリアしたスパロボツクール出して終わろう
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (129)
でもソシャゲの方はやらない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まあ無理やり作っても世界観が違いすぎるロボットアニメを何とか一か所に集めるためのネタがもうないんだろな
ガンダムの宇宙世紀だけでも0079〜0149まで70年、GQuuuuuuXはパラレル、∀やGレコは宇宙世紀の未来の世界、って話がまとまらない
携帯機では宇宙世紀なしでSEEDや00だけ出したら文句たらたら言う人がいたし、平行世界とか時間跳躍とか無理やりやってもマンネリだって文句が出るしな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ガンダムならまだしも
他のロボとか分からんし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
新規取り込む気がないんだと思う
goldennews
が
しました
あらゆる要素に言えるけど製作能力の乏しさが足を引っ張っててまともなゲームになってない
goldennews
が
しました
でもクオリティはずっと紙芝居
goldennews
が
しました
30の評判悪いけど何十万本売れて売り上げ的には成功してるんじゃないの?
ただ普通に作るよりソシャゲで〇〇参戦ガチャ登場!って集金してる方が楽に稼げるから作らんだけかもだが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それ以降は全然やってないなあ・・・
goldennews
が
しました
もっと期間あけてクオリティ上げるくらいでいい
goldennews
が
しました
おまけで、クリアデータ対戦できても良いかも。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
音声アーカイブと新録の差もひどいし、もうOGを完結させて終了。
ACEみたいな別のアクションゲーにでも変えたほうが良いんじゃないか。
goldennews
が
しました
自分は第4次がピーク。
EXが不評だったけど、自分はあれも好きだった。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
10作品ぐらいでちょうどいいんだわ
30作品ぐらい詰め込むから敵味方の武器が2〜3種類になったり、居るだけ参戦の作品が沢山いたりと邪魔にしかならない
シナリオもマンネリだから敵側だったのをもっと使えるようにしてほしい
例えばエゥーゴとティターンズどっちに協力するか選べるとか、ティターンズ選んだらカミーユとかは仲間にならない
流石に人類殲滅企むようなのは仲間にならなくていいが、逆シャアならネオジオン軍に付くとか、ダンバインならドレイク軍、運命ガンダムなら議長たちザフト側に付くのを選択できるとか今までにない新鮮なパターンのやりたいな
goldennews
が
しました
版権スパロボはKと30と第三次Z以外はストーリーちゃんとしてたから…まぁ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
30もOGキャラの動き見てガッカリしたわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
グラガー!難易度ガー!アニメーションガー!!
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ガンダムゲーだとそれなりのポジションの印象だったからこんなクソみたいな扱いされてるのは悪い意味で新鮮だったわ
それでも戦闘アニメだけは神がかってたんだけど、その最後の砦も30で崩壊してしまった…
今なら戦闘アニメだけで満足しとけって言える
goldennews
が
しました
次元獣は間引いてな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あのロボットが夢の共演みたいな惹句だけで通用する時代じゃない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
参戦作品増えます、戦闘アニメーションしますってなってもそりゃ飽きるよ。
プレイしてて一番苦痛だったのがオリ敵で次元獣みたいな無言量産型でそこそこ固いのが沢山出て来るパターン。
goldennews
が
しました
シリーズモノのせいで途中で方向修正出来ずに不評のまま強行したのが最悪だった
第二次Zで打ち切って次のシリーズ立て上げれば良かったんだよ
goldennews
が
しました
毎回毎回似たようなメンバーで目新しさがなくて飽きた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ストーリーそのものはちゃんと面白いしワタルが参戦してるし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
フルプライスのソシャゲって感じの内容
もう終わってもいいけどOGでのジョッシュとラキのハッピーエンド見れないのが心残り
goldennews
が
しました
風花はいいにしてもエンゲージは結構酷かったぞ
goldennews
が
しました
ゲームシステム昔から頭打ち状態だったし演出豪華にしても一度見たらスキップするし
もう進歩しようが無いしな
goldennews
が
しました
ちょっと受けた作品が単体であってもロボアニメというジャンル自体が好きじゃないとお祭りゲーには手を出さない
goldennews
が
しました
クソダサパイスーでキャラデザを台無しにする
ZのSEED叩き、それだけじゃないゴミシナリオ
これを同時期にやられたら流石についていけんわ
戦闘アニメがどうたらとか言ってるけど見る価値ないでしょ
1回見たら飛ばすものなのに乱舞してまで長くしてアホだろ
goldennews
が
しました
アーカイブスのソフトって削除される事を初めて知った。
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。